端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年4月20日 03:03 |
![]() |
1 | 5 | 2014年4月11日 00:36 |
![]() |
2 | 2 | 2014年4月2日 08:30 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月29日 13:29 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月11日 22:17 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月17日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

USB端子むき出しの、この機種は使用するには不向きです
書込番号:17430814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
この機種もしくは、WILLCOMスマホとカーナビでデータ通信を使ってる方いらっしゃいますか?
今回カーナビを入れ替え(パイオニアの旧式マツダ純正ナビ)て、機能にリアルタイムプローブがついてました。
ナビ側で回線は、ソフトバンク3Gに設定。esは3G回線に設定。
ですがつながりません。
やはり純ソフトバンクじゃないと無理なのかな?
WILLCOM回線でつないでもいいのですが、ナビのマニュアル設定の登録項目として
[接続先名称][接続先電話番号][ID][パスワード][プライマリDNS]の項目があり、esのどこを見ても見つかりません。
テザリング扱いなんでしょうか?
ネットワーク関係にてんで疎いので、詳しい方いらっしゃったらご教授ください。
ちなみにBluetooth接続は接続済で、ハンズフリー通話はできてます。
1点

foxfiのBluetoothテザリングを利用して、BT-DUN接続出来る様です
http://r-2ch.com/t/android/1380808983/
上記の515レス参照
書込番号:17386243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>舞来餡銘さん
返答ありがとうございます。
早速両方のアプリ落としました。
あとで、動作確認してきます
書込番号:17386334
0点

NaviGatewayというアプリもあり。ただし、有料だよ。実際に安定して使えてますので、安心感はあるかな。
書込番号:17386635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>ALCONEさん
返答ありがとうございます
日本語で有料なだけに使いやすそうですね
安いのから試していきます
ごめんなさい、実は変えたばかりのナビが故障しました。
音は鳴るのに画面が映らない.....
ディーラー確認中ですが、返答が木曜のようです
対応後また報告します
書込番号:17388271
0点

本日ナビをバラして見てもらったんですが直りませんでした.....
いつ直るかわからないので、解決済みとさせていただきます
回答頂いたお二人さん、ありがとうございました。
書込番号:17401135
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
前にキャンドウで買った100均イヤホンマイクは、マイク部のボタンを押すだけで
音楽のオンオフが手元で出来ました。
が、通話のオフは出来なかったと思います。
最近の100均はIPHONE用ばかりで躊躇していますが
手元で音楽オンオフが出来るようなおススメの
カナル型イヤホンマイク(片耳)はご存知ないでしょうか?
1点

100均イヤホンマイクは当たり外れが大きいですよね。
自分はAMAZONでこれを購入しました。
(価格も500円ほどで手頃、レビュー評価も高かったので)
ELECOM スマートフォン用ヘッドホンマイク カナルタイプ EHP-SMIN104シリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051WUHIW/
「Poweramp」のウィジェットで試したところ、マイク部ボタンを押すことで
音楽の再生停止ができました。アプリによるかもしれませんが。
勿論通話のオンオフも可能です。
購入したEHP-SMIN104は音質も良好で、マイクボタン部分も細いスティックタイプの為、
衣服を擦る音を拾うようなこともなく満足しています。
どうぞご参考まで。
書込番号:17370940
1点

早速ありがとうございます。
今、私もアマゾンで注文しました。
お急ぎ便が使えないのが残念ですね…。
書込番号:17371514
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
2月に一括9800円でスマホ含む、3台の契約で毎月の維持費が2955円で済むキャンペーンがあってましたが、現在はキャッシュバックのみのキャンペーンのようです。4月以降になったら、また新たなキャンペーンが始まると思いますか?
合併も6月みたいなんで、動向が気になります。現在のキャンペーンではお得感がないです。
2点

合併まではまだ期間があるのでそれまで待つか、
4月は今の春のキャンペーン中で既にてんこ盛りなので
この機種の27,540円をキャッシュバックの継続か増額か終了くらいしかないですね。
あとは27,540円キャッシュバック終了で、再び2年間は月15円の維持費で契約できる
店舗(ソフマップ等)がでてくれることを期待するしかないですね。
今のキャンペーンに魅力が無いのであれば6月の合併まで待つのが一番よろしいかと思います。
書込番号:17357149
0点

修正です。
今の春のキャンペーン→今のウィルコムとイー・アクセス、合併記念キャンペーン
ソフトバンクからヤフーに経営が変わったので、
ヤフーグループとの連携(グループコンテンツ・BBスポットやYahoo!BBとのセット割引)
新会社・ワイモバイル株式会社のandroid端末(シンプルな料金体系?)
「我々は音声よりも、やはりインターネットを繋ぐことをメインに、ゼロベースでサービスを組み立てていきたいと思っている。」
「料金体系も極力シンプルにしたい。具体的なプランはまだ発表できないが、みんなが使える、わかりやすいサービスとして見直していきたい」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210126/
まだ不確かな情報が多いので正式発表を待ちましょう。
書込番号:17357306
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
セイコーインスツル製のPORTUS「WX02S」に挿入されている
ソフトバンクのSIMを、
標準サイズのSIMなので、
シムカッターなどでカットして挿入すると、
アンテナピクトは立つんでしょうか?
また通信は出来るんでしょうか?
1点

WX04SH自体シムアンロック不可
書込番号:17339874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX02Sのシム→WX04SHにはX
WX04SHのシム→WX02Sには○
書込番号:17722423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
WX04SH初心者です。
『かんたんズーム』の使い勝手が良いので、ナビバーに『かんたんズーム』のアイコンを表示させているんですが、アプリを起動中のナビバー(この表現でよいのか?)に表示させる事は出来ないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
1点

通知バーをカスタマイズ出来るアプリ導入でアプリアイコン追加出来ます
通知クリップ
引き出しランチャー
StatusBarAddon
etc
書込番号:17303681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)