AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

willcomドメインのメールで困っています。

2013/11/09 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:85件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

二週間前に機種変更し、「サクサク動くぜ〜!」と喜んでいたのですが、かなり困った問題に悩んでいます。
それは、PHSから引き継いだwillcomドメインでメール設定をしたのですが、どうもdocomoのキャリアメールへ送られていないようなのです。
いくつかのdocomoキャリアメールで試したのですが、いずれも以下点線以下のようなメッセージのメールが戻ってきます。
スマホに変えた時はG-mailでもいいかななんて思っていましたが、実はフリーメールアドレスを拒否対象にしている方もいたりして。docomo宛だけがダメなようなので素人には原因が不明です。
どなたか参考になるような事象の経験者はいないでしょうか。
助けて下さい。

-----------
詳細ヘッダー



This is the mail system at host ms-smf02-g.dav.pdx.ne.jp.

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to <postmaster>

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The mail system

<******@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.112] said: 550
Unknown user ******t@docomo.ne.jp //////@docomo.ne.jp (in reply to
end of DATA command)

<///////@docomo.ne.jp>: host mfsmax.docomo.ne.jp[203.138.180.112] said: 550
Unknown user ******@docomo.ne.jp ******@docomo.ne.jp (in reply to
end of DATA command)

書込番号:16814284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/10 14:11(1年以上前)

550だから受信拒否かメアド存在しないか(今はもう404でなく550で出るらしい)ですねー。
ちなみに私は逆やって@dk.pdx.ne.jpを@pdx.ne.jpにしてて受信が出来なくなりました(笑)←返信で送った人が(笑)

今一度アカウントの再設定をされてみては。
メアドが電話帳にないので先方が受信拒否にされてるとかかも知れないので。

違ったらご免なさい。

書込番号:16818202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/11 18:55(1年以上前)

私も詳しい方ではないですが、関連情報を見ている限り、
この機種でのpdx.ne.jp、willcom.comの運用は現在暫定対応なこと、
処理的にはPCメール扱いになっているらしいこと、
そのため、docomoの拒否(強)設定に強制的に引っかかってしまうこと、
が話題として上がっています。

これが原因かはわかりませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:16823164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 19:18(1年以上前)

早く本格対応して欲しいですよねー(泣)。

大丈夫ですか?送れてますか?
とりあえず送れてる方に引用返信かなんかしてもらえば設定は合っている筈です。
それでドコモだけ拒否設定出るならサポートにGo!
時間がなければウェブからGo !

元々同じアドレスで送れていたんですよね。
最初に入れるメールアドレス、あれを間違えててもID パスワードが合っていると送信出来てしまいます。(だから返信ボタンで返信すると向こうがエラーになる)

私もそうだったので多分それかなーと思うんですけど…違うかなー
@wcm を駆使して送受信テストしてみて下さい。

書込番号:16823250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/11/11 22:17(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、Landventureさん

相談に乗っていただきありがとうございます。
私もwillcomに相談したりネットで調べたりしたところLandventureさんの書かれている内容の通り、docomo側で拒否されるらしいことがわかりました。
※willcomの回答は設定を再確認して下さいということと、@willcomの設定方法に記載されていたように自己責任のためこれ以上の回答はできないというものでした。
しかも、この事象の解消にはシャープのソフトウェアの改善が必要らしいということも。
できれば@wcmを使わずにいたかったのですがそれも難しい状況になってきました。
なかなか、難しいものですね。

書込番号:16824231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/11 22:29(1年以上前)

何かwcm のがスパム扱いされそうですけどね(笑)
どなたかが仰ってた通り、wcm が携帯メール登録されているところ、まずないですから(笑)

でも@pdx も元々ただのemail扱いですから、以前送れていたなら今も問題ないはずなんです。
あ、ただ絵文字の化けたのをタイトルに入れてたら501喰らいました。サーバが読めない文字送られて怒った(笑)。

とりあえずドコモ以外の方からテスト返信貰ってみました?

書込番号:16824319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 メールが全く使えなくなって困ってます

2013/11/02 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

購入直後はメールは使えていたのですが、1ヶ月程経過して、メールを立ち上げると、数秒で「問題が発生したためメールを終了します」と強制終了する様になりました。

メールアドレスは「@pdx.ne.jp」と「@wcm.ne.jp」の2種類あります。
Willcomマークのメールアイコンが「@wcm.ne.jp」用、
@のマークのメールアイコンが「@pdx.ne.jp」用の様です。

「問題が発生したためメールを終了します」が出るのは@のマークのメールアイコンを開いた時です。
Webサイトを見ているときにこのメッセージが出る事もしばしばです。

また、Willcomマークのメールアイコンのメールも新着受信しようとすると、長時間メール受信中となりますが、最終的に「接続エラー 受信できませんでした」とメッセージが出て受信出来ません。

つまりメール機能が全く使えない非常事態でして困っています。

どなたか、解決策をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけます様お願い致します。

書込番号:16785915

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/02 19:13(1年以上前)

@メール(@pdx.ne.jp)の方はもう自力解決しかないですね。どういう条件で起きているのかがわからないので。

ウィルコムメールに関してはサポートに問い合わせした方が良いです。

なんか@メール、メールの保存が弱そうですよね。(直感)。容量とか大きくなってないですか?
私は不安なのでメール転送で保存かけてます。
もし特定のメールでソフトが落ちるとか、なにか症状がでるならヒントが欲しいです。

書込番号:16786059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/02 20:28(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ウィルコムメールはサポート窓口に問い合わせしてみますね。

@メールですが、参考まで症状が発生する直前の状況をお伝え致します。

ドコモユーザーの方からメール着信あり、そのメールに返信致しましたが、
「送信出来なかった」という通知がサーバからありました。

何度か繰り返し試みましたが、同様の結果でした。

「送信出来なかった」という通知メールにはエラーの内容が添付されていたのですが、
添付ファイルを読み取れなかった為、別に保有する携帯に転送をかけたところ、
転送出来ず、「問題が発生したためメールを終了します」とうメッセージが始めて出ました。

この動作で心当たりがある問題行為がありますでしょうか?

少しでも解決の糸口が見つかると良いのですが・・・。

書込番号:16786332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/02 20:48(1年以上前)

その時、タイトルとかに絵文字ついて返信しませんでしたか?
私が下でスレ立ててる絵文字ですが、タイトルが□Xのまま返信したらエラー501かなんか出しました。
原因は…ごめん。501が何か見てません。

もしundeliverメールだと長すぎ…とか?
添付ファイルに比べたらでも軽いですよね…
何かいいメーラーないかなあ…

書込番号:16786407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/06 15:30(1年以上前)

スミマセン逆質問させていただきます。
@メールでpdx使ってらっしゃった時、受信メールはどうされてました?

受信フォルダから消さないとサーバから消えないで一杯になってしまいますよね?
一杯になるとそれ以上受信してくれなくなるので消しにかからないとならないと思います。

それで今メールソフトを複数使い分けて受信しているのですがサーバからとあるソフトで消去したら他のメールソフトも全部受信が空になってしまいました(泣)。

@メールだけで使っていたらこんなことにはならなかったのかな?

あ、ちなみにドコモのエラー501はやはり読めない文字が入っていた可能性大です。
ただスレ主様のエラーがいくつかわからないので同じかはわからないですが…

書込番号:16802287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/09 13:42(1年以上前)

こんにちは。
pdx.ne.jpのメールですが、特に何もしていません。
サーバに溜まっているメールを削除した事もありません。
(そもそもサーバに溜まってるという認識がありません)
シャープの端末の可能性もありそうですが、
平日は忙しくてサポートに連絡取る事も出来ずほったらかしの状態で、
今はただの電話機として使っています。

書込番号:16813776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/09 14:04(1年以上前)

ありゃ。ウィルコムメールの事に対してはMy Willcom のフォームから問い合わせ出来ますから夜中でも早めに書き込んで下さったね。
ついでに@メールの件も聞いてみると良いと思います。

ただ、返事は電話でないとメールあります?
プロバイダメールでもgmail でもメールなら翌日位には返事きます。
ただ、テクニカルに電話して、とういう返事で終わる可能性もありますが…
プラザに持ち込んでも相談にのってくれますよ。

ウェブでも落ちるとかなら本体不良の可能性もなくはないです。
電話は3G とPHS 両方発信(着信)できていますか?

書込番号:16813837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/09 14:50(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
早速、My Willcom のフォームから問い合わせ致しました。

電話は3G とPHS 両方発信は出来ますよ。(着信は不明ですが)

書込番号:16813925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/10 09:45(1年以上前)

直りました!

まず、購入先の量販店のお兄さんと相談して、
SIMカードの抜き差しをしたところ、
「@wcm.ne.jp」用メーラーが復旧しました。

そして、My Willcomのサポートのお兄さんと相談して、
「@pdx.ne.jp」用メーラーを一旦削除し、
再設定したところ、こちらも復旧しました。
復旧の際、送信済メールの読み込みに時間がかかった上、
送信メールは何も残っていなかった事から、
送信サーバに何がしかの問題があったのではと推測しております。

永らくご心配をお掛け致しましたが、お付き合いいただきました
「PHSよ永遠に」様には大変感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:16817333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/10 14:35(1年以上前)

良かったです♪
サポートに連絡して、以外に役に立ちませんでしたけど(笑)

でも@wcm.ne.jpがSIMの読み込みの悪さが原因って…(笑)

あと私も色々問い合わせていて、@pdx(若しくは@willcom)は「受信サーバのメールの保存期間が」30日なんだそうです。31日目から自動で消して行くそうで…

送信メールの方も保存かかっているのか分かりませんが何か関係しているのかもしれませんね。そうすると、31日後にまた同じ現象が起きるかも知れません。気をつけて下さい。

あと、@メールですが、pop3で設定しているのに、サーバから消されたメールは同期を取って消しにかかります。
これもmy willcomから転送設定出来ますから必要だと思ったらgmailでもアカウントを取って転送保存してくださいね(受信メールしか保存出来ませんが…(泣))。あと反映に1日かかります。

早く@pdxや@willcomに対応して欲しいですね。

書込番号:16818298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

動画持ち出しについて教えてください。

2013/10/24 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 チチブさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討中のものです。
今は、ガラケーで
自宅のブルーレイレコーダーに録画した動画を持ち出して楽しんでいます。
この機種は、マニュアルを見たところ、できるとは書いてありませんでした。
できたらうれしいのですが、
できるかどうかどなたかわかる方がいらっしゃったら
教えてください。

書込番号:16750426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/25 09:38(1年以上前)

どういうエンコードされているのかが分からないですが…。
一度パソコンとかで変換されていますか?
それならそのファイルをSDカードにコピーして再生ソフトをインストールすれば見られますよ。
うちはMXプレーヤーというのをDLして使っています。無料版と広告なしの有料版があります。参考までに。ご自分のコーデックにあったプレーヤー探して下さい。

ちなみにレコーダーにSDカードスロットがあって特定の携帯でのみ閲覧できるとかの場合はこの限りじゃないです。でも今どきそんな機種あるのかな?

書込番号:16751661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/26 11:47(1年以上前)

スマートファミリンクという機能対応機種なのでできるはずです。

自分は、本機種はもっていませんが、SH-01D で できています。
レコーダーが何かがわかりませんが、自分は、Diga710でやっています。

Digaの場合に持ち出し録画は
1)ネットワーク持ち出し
2)USB/SD 持ち出し 高画質
3)USB/SD 持ち出し ワンセグ画質

のうち、2)で設定録画しておき、
USBケーブルでつないで、ストレージモードでの接続にして、転送します。
録画された番組は、コンテンツマネージャーのTV/SD-Videoタグにできています。
そこから視聴できます。
3)も可能かと思いますが、入るフォルダが変わると思います。

たぶん、WX04SHも同じだと思います。

書込番号:16756600

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/26 21:03(1年以上前)

twonky beamというアプリでできると思います。

対応するききは下記の通り。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/recorder/index.html#bd_recorder

このスマホでも多分対応すると思います。


ちなみに
pcで変換はウンチャラカンチャラでよくないみたいな話だったような。

私的利用なら刑事罰はないとのことですが。

誰か詳しく知りませんかね?



書込番号:16758607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/26 23:00(1年以上前)

そうですね。今のデジタル放送は勝手にコピーとか出来ない(建前)んで守門ね。
私の話は一般的な動画の再生の話、と言うことで忘れて下さい。

えと、ブルーレイレコーダーの機種が書いてあると返事が早くて確実です。宜しく。

書込番号:16759274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 チチブさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/27 21:53(1年以上前)

皆さん、沢山のお答え有難うございました。
私の持っているブルーレイプレイヤーは
古くて
ブルーレイDIGA DMR-BW850です。

書込番号:16763152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/27 22:58(1年以上前)

ワンセグ画質のみの対応になるんですかね。
3)USB/SD 持ち出し ワンセグ画質
をさっき確認しました。
コンテントマネージャーの一覧にある ワンセグ録画番組 という
ところに入るようです。

SH-01Dと同じであれば見れるはずです。

書込番号:16763545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/06 20:28(1年以上前)

先日この機種を購入しました。
結論から言うと、標準搭載のアプリでは番組の持ち出しはできませんでした。
うちは、Diga DMR-BZT710 を使っており、以前使っていた SH-13C では、
USB経由で持ち出した番組をコンテンツマネージャーで再生できたのですが、
この機種に搭載されているコンテンツマネージャーにはその機能がありません。

仕方ないので、「Twonky Beem」(有料版)を入れたところ、ネットワーク経由で持ち出しと、再生が出来ました。

書込番号:16803292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

3G回線の通話について

2013/11/03 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

PHS回線の音質がいいのは、わかりますが、3G回線で通話をすると今まで使ってきた携帯&スマホとくらべると明らかに相手の声が聞き取りづらいのですが みなさんのWX04SHは聞き取りやすいですか。私のだけなのでしょうか

書込番号:16790227

ナイスクチコミ!1


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/11/05 21:12(1年以上前)

こんばんは。

あくまでも個人的感想ですが…

3G通話音質については、前まで使っていたdocomoの旧キッズ携帯と大差はありません。

むしろ、やや本機の方が音が良い気がします。

少なくとも、明らかに本機の方が悪いという事はありません。

あした天気になれよさんの前機種が、大音量・高音質に配慮されたらくらくスマホやシニア携帯や、骨伝導やソニックレシーバー等が搭載されている物でしたら、本機の方が音が悪いと感じるかも知れませんね。

書込番号:16799538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

本機のPHS発信でウィルコム宛(070-)に電話を掛けると、以前は「プッ…プッ…プッ…」と発信音の後に、呼出音「プルルルルル…プルルルルル…」でしたが、最近は、呼出音の前に「ププープッ、ププープッ。」と、確認音みたいな音がするのですが、これは何なんでしょうか?

※Softbank携帯からSoftbank携帯に掛けた時の、相手がSoftbankだという事を知らせる、呼出音前の確認音の様な症状です。

皆さんはどうですか?

書込番号:16775626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:108件

2013/10/30 23:55(1年以上前)

来月から070番号が携帯電話で使われ始めて、PHSと番号だけで区別がつきにくくなるため
着信音でわかるようになったそうです。
ちなみに、ウィルコムのWをモールス信号にした音が元ネタとのことです。
http://www.willcom-inc.com/ja/service/ringbacktone/

書込番号:16775772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/31 00:11(1年以上前)

深夜にも関わらず、早速の返信誠にありがとうございます。

相手がウィルコムだと分かる音だったんですね!

来月から…そういえば、070が解放されるの11月でしたね!
忘れていました。

大変参考になりまさした。

書込番号:16775828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/31 00:41(1年以上前)

こんばんは。頭金の際には出張先からありがとうございました♪
ちなみにやっとこさ来年にMNPも重い腰を上げてスタートになる様です。今回のププッもその符丁だそうで…。
でも犬は「プップップッ」だし、何かもっと分かりやすい方法ないんですかね…
年取ると段々そういうのが覚えられなくなる…(笑)

書込番号:16775944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/31 01:56(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、こんばんは。
遅くまで、お仕事?家事?お疲れ様です。

出張先はパソコンやインターネット回線がないので、もっぱらスマホですが、SoftBank3Gの入りが悪く、PHS通信でネットをする場合が多いです。
※PHSは×4のホームアンテナ利用です。

SoftBankは「プップップッ」なのですね。
「ウィルコムです」「ソフトバンクです」と、音声で言ってくれれば1番分かりやすいですよね。
本機の場合は、ウィルコムという事さえ分かればいいので、聞き間違えない様にしないといけないですね。

書込番号:16776115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/02 01:33(1年以上前)

味覚島様こそ夜分迄お疲れ様です。
私の方は…ダーリンの帰りを待っていたの♪とか言ってみたいですね(笑)
本当は@メールの絵文字と戦っていました(笑)

私もやっとこ買い替えたので下のカキコのお陰で205の安いケースを楽天でゲットしました。有難うございました。

つか、キャリア案内は本当にツートン音でなく音声案内にしてほしいです。
うーん難しいのかなあ…

書込番号:16783477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/11/02 13:33(1年以上前)

こんにちは。

ダーリンの帰りを待っていた…そういうの、いいですよね。
絵文字の件は、本機に変えてから使用していない(彼女のパントーンに意図した絵文字が表示されるか微妙な)ので、お役にたてず申し訳ないです。
他の女性にメールする事があれば使うかもですが、居ないし、一筋なので…。(爆)

ケースの書き込みがお役に立てた様で、嬉しく思います。
あれは女性用っぽいので、丁度良かったですね。

070も解放されましたし、そう遠くない将来、音声案内になるかも知れませんね。

書込番号:16784994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeなどの動画をPHS回線で観れますか?

2013/10/31 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:37件

この疑問を解決すべく、カスタマーセンターに電話してみました
出来ないと言われたんですが、オペレータがかなり自信なさげだったので(笑)今度はショップに行ってみました。

設定で、PHSにしてもらってYouTube、、普通に見れたんです。カクカクせずに。
でも、ショップの店員も、設定に時間がかかり、どうも新人さんのようでした。


今思うと、あれは、3Gで繋がっていたのでは?

と、心配になりました。ショップで試してもらったのは16時台です。

比較的通信事情が混み合わない時間だったから、観れたって事もありますか?

書込番号:16776409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/10/31 12:11(1年以上前)

youtubeのアプリを使って試してみましたが普通に見る事が出来ました、
画面が小さいので細かいところまではよくわかりませんがコマ落ちも無いように感じます

ちなみに我が家でPHSでの通信速度は300k+αです。

書込番号:16777130

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2013/10/31 12:47(1年以上前)

ありがとうございます。

それを聞いてほっとしました。過度な期待は勿論してませんか、3分程度なYouTubeの動画くらいは、中断なく観れたらいいな。と、思ってました♪

書込番号:16777240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


daayさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 16:33(1年以上前)

はじめまして。
現在この機種の入荷待ちをしています。
家族で携帯を使っていましたが、今度から家族でPHSデビューです。

PHS回線で動画を見ることは諦めたうえでこの機種を選択したのですが、見られるとしたらありがたいです(^^

書込番号:16777842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/10/31 17:43(1年以上前)

daayさん

こんばんは。

何か、SOFTBANKのWi-Fiスポットもただで使えるみたいだし、ありがたいですよね(^-^)

ウィルコム解約も考えてたので早まらなくて良かったです。 

PHSでの通信も無制限だから、トリプルで嬉しい。

今、買って帰るところです〜

書込番号:16778041

ナイスクチコミ!1


daayさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 21:18(1年以上前)

shirohitarahiさん
購入おめでとうございます。
PHSと携帯、それぞれのメリットが生かされた見事な一台ですよね。

使用感のレポートなどお待ちしております(^_^)

書込番号:16778887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/10/31 21:44(1年以上前)

今、弄ってるんですが、やはり20時〜21時台の動画閲覧は厳しい観たいです。
もしくは、僕の部屋の拾い方が悪いのかな。。

質量も軽いし。

ツルツルボディなので、直ぐに落としてしまいそうだから、Amazonで注文したケースが届くまでは、屋内専用です。(笑)

三年は使う気なので(笑)

書込番号:16779007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daayさん
クチコミ投稿数:11件

2013/10/31 22:51(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
動画はバッチリ…とはいかないかもしれませんね。
でもそこは3GやWiFiでクリアするつもりなので、問題ナシです(^^

なるほど、ケースは必須なようですね。
まだ手元に届くまで時間があるので、準備しておこうかな。

書込番号:16779341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/11/01 01:20(1年以上前)

youtube再生中の画面を動画で撮影してみました。

書込番号:16779863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)