AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(361件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 @メールで絵文字の受信ができません。

2013/10/30 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:232件

前機種、ws020sh、通称03からの機種変です。
キーボードがかなりダメになったのと絵文字に対応しきれずW-ZERO3メールが落ちるという事象が出てきた為、諦めて機種変しました。

んで早速@pdxメール設定。
テスト受信の間にも友達からメールが来ていて気付いたのですが、共通絵文字でも□(正解には四角バツ)になって出てきません。送信は問題なく出来ていました(wcm宛て)。

後、フォルダ振り分け機能がないので色々DLして使えるソフトを探して見たのですが、以外とないんですね!アンドロイド!
ちょっとびっくりしました。
Becky!神降りてくれないかな…

とりあえずW-Zero3メールクラスの絵文字さえ表示できない事態に困っています。
皆さんこの様な状態ですか?

すみませんがご教授下さいますようお願い申し上げます。(泣)

書込番号:16774221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件

2013/10/31 18:29(1年以上前)

何となく少しコツが掴めて来ました。
@メールからはキャリアメール含め何処に送っても絵文字OKでした。
但しキャリアメールのクライアントから絵文字を送ると表示が出来ません。
@メールやk9系クライアント、gail間では絵文字受信OKでした。

こうなってくると相性と言われても仕方がないのかな…

でもキャリアメール対応ソフトでドメイン自由に登録できるソフトが見つからない…(泣)
つかキャリアメール自体解放してないですよね…(泣)。ウィルコムメールがマルチアカウントなら助かるんですけど…。

今のところメール振り分けも出来ないので@メールに設定だけしてメールチェックプラスというソフトで振り分け受信、DM削除しています。このソフトは送信が出来ないので。

今、新しい@wcmが余ったのでサーバから直で転送設定掛けました。
上手く行けば(反映に1日かかる)これで確認が取れます。

結局メールソフト3本使用、ソフト切り替えて送信という、むっちゃ手間になっています。

どなたかもっと良い方法があれば教えて下さい(泣)。

書込番号:16778208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/02 20:05(1年以上前)

サポートにも色々問い合わせて、結局「絵文字対応メールアプリを探して使ってみてね」と優しくお返事を頂きました…。

だからそれが見付からん!ちゅうの!

ラインとかカカオってメールソフトとして使え…ないですよね…
落ちてるソフト、gmail専用とかIMAPだけとか…

普通にpop3アカウント設定できるメールソフトご存知の方、いらっしゃいませんかー(泣)。

書込番号:16786235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/02 22:53(1年以上前)

ひとつ、見つけました。

mod.mail

K9みたいなセッティングなのですが絵文字、問題なく出ます!
しかし!ドロイド2.2用なのでしょう。直ぐに強制終了です(泣)。
もっと新しいバージョンあるのかな?

書込番号:16787005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/06 03:03(1年以上前)

mod.mailも バグる以外の欠点出ました。
宛先が電話帳から引き出せないのは仕方ないですが(電話帳からメール作成するから)サーバと同期を取るらしく、わざわざメールチェッカーでメールの削除を行ったにも関わらず受信メール(DL済みのも)を全て削除してくれました(泣)。
Pdxのサーバは当然プッシュが前提ですから容量が小さく、一杯になったら受信拒否になってしまいます。

@pdxをお使いの皆様、どの様にメール対処されてますか?
宜しければご意見くださいませ。

書込番号:16800831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2013/11/11 22:38(1年以上前)

正しくはmod. Email for Froyoでした。
開発して下さった方に感謝します。

でもアンドロイド2.2用なので戻るボタン押すと強制終了なんですよう(泣)。
あと、フォルダ振り分け機能はありません。
ゴミ箱も空になりません(笑)

でも多分唯一くらいの絵文字対応メールソフトです(泣)。
シャープ様、早くw-zero3メール移植してください†。

書込番号:16824375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

動画持ち出しについて教えてください。

2013/10/24 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 チチブさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討中のものです。
今は、ガラケーで
自宅のブルーレイレコーダーに録画した動画を持ち出して楽しんでいます。
この機種は、マニュアルを見たところ、できるとは書いてありませんでした。
できたらうれしいのですが、
できるかどうかどなたかわかる方がいらっしゃったら
教えてください。

書込番号:16750426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/25 09:38(1年以上前)

どういうエンコードされているのかが分からないですが…。
一度パソコンとかで変換されていますか?
それならそのファイルをSDカードにコピーして再生ソフトをインストールすれば見られますよ。
うちはMXプレーヤーというのをDLして使っています。無料版と広告なしの有料版があります。参考までに。ご自分のコーデックにあったプレーヤー探して下さい。

ちなみにレコーダーにSDカードスロットがあって特定の携帯でのみ閲覧できるとかの場合はこの限りじゃないです。でも今どきそんな機種あるのかな?

書込番号:16751661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/26 11:47(1年以上前)

スマートファミリンクという機能対応機種なのでできるはずです。

自分は、本機種はもっていませんが、SH-01D で できています。
レコーダーが何かがわかりませんが、自分は、Diga710でやっています。

Digaの場合に持ち出し録画は
1)ネットワーク持ち出し
2)USB/SD 持ち出し 高画質
3)USB/SD 持ち出し ワンセグ画質

のうち、2)で設定録画しておき、
USBケーブルでつないで、ストレージモードでの接続にして、転送します。
録画された番組は、コンテンツマネージャーのTV/SD-Videoタグにできています。
そこから視聴できます。
3)も可能かと思いますが、入るフォルダが変わると思います。

たぶん、WX04SHも同じだと思います。

書込番号:16756600

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/10/26 21:03(1年以上前)

twonky beamというアプリでできると思います。

対応するききは下記の通り。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/recorder/index.html#bd_recorder

このスマホでも多分対応すると思います。


ちなみに
pcで変換はウンチャラカンチャラでよくないみたいな話だったような。

私的利用なら刑事罰はないとのことですが。

誰か詳しく知りませんかね?



書込番号:16758607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/26 23:00(1年以上前)

そうですね。今のデジタル放送は勝手にコピーとか出来ない(建前)んで守門ね。
私の話は一般的な動画の再生の話、と言うことで忘れて下さい。

えと、ブルーレイレコーダーの機種が書いてあると返事が早くて確実です。宜しく。

書込番号:16759274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 チチブさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/27 21:53(1年以上前)

皆さん、沢山のお答え有難うございました。
私の持っているブルーレイプレイヤーは
古くて
ブルーレイDIGA DMR-BW850です。

書込番号:16763152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/10/27 22:58(1年以上前)

ワンセグ画質のみの対応になるんですかね。
3)USB/SD 持ち出し ワンセグ画質
をさっき確認しました。
コンテントマネージャーの一覧にある ワンセグ録画番組 という
ところに入るようです。

SH-01Dと同じであれば見れるはずです。

書込番号:16763545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/11/06 20:28(1年以上前)

先日この機種を購入しました。
結論から言うと、標準搭載のアプリでは番組の持ち出しはできませんでした。
うちは、Diga DMR-BZT710 を使っており、以前使っていた SH-13C では、
USB経由で持ち出した番組をコンテンツマネージャーで再生できたのですが、
この機種に搭載されているコンテンツマネージャーにはその機能がありません。

仕方ないので、「Twonky Beem」(有料版)を入れたところ、ネットワーク経由で持ち出しと、再生が出来ました。

書込番号:16803292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホン

2013/10/23 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:17件

実際に使われている方で、おすすめのBluetoothイヤホンがございましたら、
教えてください!

実は、
3日前に購入しました。
HoneyBee3とDocomoガラケーからの1本化が目的でしたので、目的にはぴったりの商品でした。
もう一つの目的が、Bluetoothイヤホンの導入でした。
HoneyBee3とDocomoガラケーもBluetoothの無いものだったので、ジャック・バウアーを見るたび羨ましく思っておりました。
JabraのEazygoを購入してペアリングしますと、ペアリングはできるのですが、
・発信時、呼び出し音と通話音が聞こえない。
(たぶん、こちらの声も相手に届いていない。)
・着信時、呼び出し音は聞こえるが、通話音が聞こえない。
という症状となりました。
メーカーSHARPは、Bluetooth機器は相性もありますから。。。と
Bluetooth機器側の問題のようなそぶり。
Jabra社に連絡すると、丁寧にひとつひとつ教えていただき、
何度か作業をして、SIMの抜き差しを行って、やっと、通話が可能となりました。
しかし、次の通話から、また、先の症状に逆戻り。
これ以上は、解決が望めない状態になってしまいました。

0円スマホで、PHSと3Gの両回線が使える、WX04SHの快適な使用のために、お知恵をお貸しください。

書込番号:16743705

ナイスクチコミ!2


返信する
mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/26 03:45(1年以上前)

ほんとスマホわかりづらいし使い辛いですよね…。

ガラケーみたく設定でどうにかなるようなものではないみたい?なので

BLUETOOH系のアプリを入れてみたらいかがですか?

私もソニーのMW600持ってましたがストレスで100均のイヤホンに買えました・・・。

ただ、BLUETOOTHで依存すると知らない間に何が起こってるかわかりませんよ!

書込番号:16755359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/10/26 07:17(1年以上前)

mazisukaさん、ありがとうございます。
電話二本持ちのときに比べ、
有線イヤホンの抜き差しが無くなっただけでも
良しとしましょう。

ウィルコムプラザの子が、私の同じ機種でjabra試してみたら?と言ってくれたので明日にでも行ってみます。

書込番号:16755605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/06 10:29(1年以上前)

自己レスです。
タイミング悪くウィルコムプラザにも行けず、諦めかけていたところ、ファームウェアのアップデート通知が。
更新後は、問題なく使えるようになりました。
お騒がせしました。

書込番号:16921960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

100円ショップ

2013/10/12 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

この機種で使える便利な100均グッズご存知の方いませんか?

とりあえず、カバーやフィルムを買いたいのですが

レビュー等よろしくお願いします。

書込番号:16696602

ナイスクチコミ!7


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/17 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

240Vコンセントまで対応で、外国でも使用可能?

コンセントに差し込むと、表面のブルーLEDが常時点灯します。

ダイソーのUSB(100-240V 5V 1A)充電器は、本機の純正充電器と同じ出力なので、USB - マイクロUSBコードがあれば、スペック上は使用可能かと思います。

購入当時は200円だったと思いますが、価格が変動しているかもです。

フィルムは、4インチ用の四角形の汎用品ならあるかもしれませんね。

フィルムは、気泡やホコリを吸収する500〜700円位の物の方が、後で後悔しないかと。

多少気泡が出来てしまっても、気にならないなら、100円のでもいいかもですが。

カバーは、iPhoneはあるでしょうけど、本機専用のはなさそうではないですか?

書込番号:16719436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

2013/10/18 00:24(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます!

とりあえず、今はカバー・フィルムなしで使っていますが

ネックストラップの金属部分がカチカチ当たるのが気になってます・・・。

それと、この機種の画面は180回転しないんですかね?

ぶら下げたまま見る時不便です。

週末にでもダイソー行ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16720340

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/18 09:18(1年以上前)

フィルムはともかく、カバーが無いのは落とした時怖いですね。

この充電器まだダイソーで売っているか未確認なので、無かったり価格が変わっていたらすいません。

画面の自動回転の件は、私のも逆さまにはなりませんでしたから、そういう仕様なのかもです。

書込番号:16721108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/18 18:35(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

ダイソーなどで売っているシガーソケット→USB(5V 1A)変換ソケットも便利です。

車の中でナビ使用する時に便利かと思います。
私はまだスマホは所有してないのですがPSPをナビとして使う時にとても重宝しています。

値段は100円です。

書込番号:16722575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/10/23 12:14(1年以上前)

ダイソーの4.1インチ保護フィルムがぴったりでした。

書込番号:16743634

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

2013/10/23 13:33(1年以上前)

情報ありがとうございます!

画面右下のボタン部分はどういう感じに

なるのでしょうか?

また、使い勝手はどうですか?

書込番号:16743949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/10/23 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

液晶部分だけです。
空気が入ったのは、ご愛嬌で。。

書込番号:16744425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

2013/10/26 03:36(1年以上前)

手持ちのソニーMW600を使ってもメールの着信だけ鳴らないとか
通話が出来ないとか、トラブルが多かったので
100均のハンズフリーイヤホン買いました。
マイク部のボタンで音楽のオンオフが出来て便利ですよ!

ちなみに電話の切り方がイマイチわからない…。

何かいい方法ありますか?

書込番号:16755353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

これまでスマホの高額なパケット代に抗い、継続してソフトバンクの933SHを使用しておりましたが、安いプランも出て来たようなので、そろそろスマホでもいいかな、と思えるようになり、PHSだけでなくソフトバンクの回線も使用できるというこの機種を検討しています。

いろいろ聞きたいことがあるのですが、ここでは2点だけ教えてください。
@この機種は、ソフトバンク回線(ウルトラ)とPHS回線だけではなくWiFiでのデータのやり取りができるようですが、3種類が同時に使用できるようになっているわけではなく、設定で切り替えてどれか一つの回線のみ使えるようになっているかと思います。
Eメールや電話番号を使ったSMS(ショートメール)はどの回線からも受信できるのでしょうか?本文はいきなり受信できなく通知のみの場合もあるのでしょうか?
勝手な想像ですが、EメールとSMSともにPHS回線を選択していれば本文受信まで可能で、ソフトバンク回線やWiFi回線では通知のみで本文を得るにはPHS回線にして受信する必要があるのではないかと考えています。最も怖いのは、WiFiでつなげているときとかに通知も得られない場合があったりするのでしょうか?

AWILLCOMのPHS回線間では相互に無料通話できることは把握しましたが、WILLCOMのPHS回線とソフトバンクのホワイトプラン回線との無料通話に関する見解がお店によっても異なっていて、
A.相互に無料の範囲外、
と答えてくれる方もいる一方で、
B.WILLCOM→ソフトバンクは有料だけどソフトバンク→WILLCOMはホワイトプランの無料通話分に該当する、
と答えてくれる方もいました。あと、ひとりだけあまり根拠はなさそうでしたが、
C.相互に無料だったんじゃあないかな、
と言ってくれる方も一人いました。
まわりにソフトバンクを使っている人が多いので、Cだとお互い気を使いませんし、Bだとこちらが誰とでも定額をつければ相手に迷惑かけることもないですし、どうなんでしょうか?

ご面倒ですが、どなたかお答えいただけるとありがたいです。

書込番号:16684591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/09 19:07(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず電話代金について。
回線を3つに分けて説明します。
スマホに入っているPHS 回線と3G(銀SIM)回線、外から掛けるのに使うホワイトプランのSB 回線。

まずPHS からはPHS 宛には通話無料です。誰定に入ればどこにかけても10分以内なら無料です。
次に銀SIM回線ですが、これはホワイトプランではありません。従ってSB に掛けても通話料が発生します。ホワイト家族とかも組めません。

しかしSB から銀SIMに掛けた場合は通話料が発生しません(1-21時)。

一応自分でも試したし、これで合っていると思うのですが…
念のためSB から銀SIMに電話を掛けて数日後に料金出ていないか見ていただいた方が確実です。ごめん。弱気。

MMS とかはPHS回線は元々対応ではないので無理です。銀SIMの番号になら出来ます。
料金も…一応確認して下さい。SB から電話番号宛でMMS 送ってた分には出てなかったはず…

書込番号:16685069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/09 19:20(1年以上前)

@こんばんは。

・3G・PHS・WiFiの優先順位設定は、「データー通信」と「データー通信(PHS)」の選択があります。

「データー通信」にチェックを入れると、WiFi>3Gの優先順位で接続され、
「データー通信(PHS)」にチェックを入れると、WiFi>PHS>3Gの優先順位で接続される様です。

・Eメールや電話番号を使ったSMS(ショートメール)はどの回線からも受信できるのでしょうか?

Eメールは、携帯電話(イーモバイル除く)や会社のパソコンから受信経験があり、受信できなかった事は今の所ありません。

・SMSは、docomo・au・Softbankは、受信経験があり、受信できなかった事は今の所ありません。

※SMSは、docomoのガラケーに送信したら、文章の一部しか届かない事が1回ありました。
(初心者なので、こちらの操作が間違っていた可能性もあります。)

・余談ですが、Eメールは、@wcm.ne.jpから送信すると、相手先で迷惑メール等と判断され、届かない又は受信フォルダ以外に受信されてしまう事がありました。

・本文はいきなり受信できなく通知のみの場合もあるのでしょうか?

通知のみの場合は、今の所ありません。

・EメールとSMSともにPHS回線を選択していれば本文受信まで可能で、ソフトバンク回線やWiFi回線では通知のみで本文を得るにはPHS回線にして受信する必要があるのではないかと考えています。

Eメール(@wcm.ne.jp)やSMSは、3G回線を使用している表示が出るので、PHS回線で受信するというのはありえないと思います。
※PHS回線は今の所SMS非対応だと思います。
※PHS回線を使用するライトメールは、本機は非対応です。

・WiFiでつなげているときとかに通知も得られない場合があったりするのでしょうか?

本機でWiFiにてインターネットをしている状態で、ヤフーメールを私の@wcm.ne.jpアドレスに送信してみました。

結果は、WiFi通信表示↑↓中に、3G通信表示↑↓もされ、正常にメール受信しました。

従って、WiFi通信中も、3GでEメール受信可能と思われます。

AWILLCOMのPHS回線間では相互に無料通話できることは把握しましたが、WILLCOMのPHS回線とソフトバンクのホワイトプラン回線との無料通話に関する見解。

だれとでも定額を契約している私の場合、本機のPHS回線からSBへは、10分以内の通話が月500回まで無料で、3G回線からSBへは、一律21円/30秒かかります。

反対に、SBから本機のPHS回線にかけると、SBのPHS宛(SB宛以外の通話料金)の通話料金がかかると思われます。

SBから本機3G回線へかけると、呼出音の前に「ププッ、ププッ、ププッ」とSBと認識する確認音が鳴ったと、知り合いのSBユーザーから言われたので、かけた側のプランに沿ったSB宛の通話料金がかかると思われます。

※個人的に調べたり確認した内容ですので、確証はありません。あくまでも参考程度として下さい。

書込番号:16685116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/10/09 22:00(1年以上前)

PHSよ永遠に さん
味覚島 さん

早々のご回答ありがとうございました。

メール受信はそれほど選択回線に気を使う必要はなさそうですね。
また、ソフトバンク回線ホワイトプランとの無料通話については、ソフトバンク→WILLCOM3Gであれば無料という解釈でよさそうですね。これならぼくが誰とでも定額をつけておけば、現ソフトバンクユーザーには迷惑かけずに済みそうです。

あとは、下のほうの質問にありましたが、3G回線での不在時の通知がないところ、留守電の使用不可なところがネックですが、いま、WILLCOMショップを見たら、LINEクーポンでウィルコムプランLite・D+月額基本使用料が24ヵ月無料、さらにパケット定額料を24ヵ月1,980円というのがありましたので、購入に向けて最優先で考えていこうかと思います。
(でも、LINEクーポンってどうやって手に入れるんだろう???(^^)>)

書込番号:16685962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/09 22:45(1年以上前)

安いな。(笑)
情報ありがとうございます。
見に行ってみよー

書込番号:16686225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/09 23:03(1年以上前)

連投すみません。やっぱりキャンペーンは新規のみみたいですね。
でもS (GS)も980円キャンペーンやってましたね。そのうちDM 来ないかな…
既存のユーザーにも恩恵欲しいですね。

頑張ってラインクーポンGetして下さいね♪

書込番号:16686306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PHS電波の入り

2013/10/09 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:254件

こんにちは。
現在WX01Kを使っていますが、だいぶくたびれてきたのでこちらの機種に変更を検討しています。
用途が通話メインなので機種変はちょっと心配です。
使用している方、情報をよろしくお願いします。

書込番号:16683947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/10 19:22(1年以上前)

こんばんは。

レビューにも書きましたが、もう少し詳しく書かせてもらいます。

本機に機種変更前は、WX334K(ハニービーボックス)、その前はWX310SAを持っていました。

正直、電波の入りや通話時の電波安定感は、334Kより悪い印象です。
さすがに、310SAよりは良いですが。

自宅のワンルームレオパレス内は、窓際はMAXなのは変わりませんが、4〜5m中にある風呂場やトイレでは、明らかに入りが悪く、途切れたり圏外警告アラームが断続的に鳴ったり、切断してしまいます。

なので、本機に変えてからは、トイレや風呂場での通話は控えています。

これでは、ホームアンテナの設置も検討したくなる、微妙な受信レベルです。

次に、外での電波の入りですが、都心部では、余り差は感じません。

しかし、電波の入りがイマイチ良くない不安定な(基地曲局から遠い)場所では、やはり334Kより悪いです。

WX01KもWX334Kと同じ京セラ製ですから、同じ様な感想を持たれるのではないかと推測します。

京セラ製は、ダイバシティアンテナがメインとサブ2本あると記載がありますので、その差もあるかもしれません。

通話メインですと、京セラ製のディグノデュアル2の方が電波の入りは良いかもしれません。

※受話スピーカーも、聞き取りやすい?骨伝導みたいなのが搭載されている様です。

※ディグノデュアル2のレビューやクチコミを参考にしたり、質問してみるといいかもです。



書込番号:16689171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/10/11 05:45(1年以上前)

どうもありがとうございます。
やはり京セラ機の方が無難ですかね…。
会社が鉄骨の工場なので、何とか通話できている場所が多いです。
もう少し検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16691097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)