AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:88件

この端末に一目惚れしまして購入を検討しております。
本日秋葉原のヨドバシへ話を聞きに行ったのですが、売り込みが全面に出てたので
途中で退散してしまいました。題名の件、自分の認識に間違いないかアドバイス
頂けないでしょうか?

■前提
既にイーモバイルのNexus5を契約しております。
新規で回線を契約しようとしてます。

イーモバイルの副回線扱いにより事務手数料無料
基本料金3年間無料
7ヶ月目以降の解約金無料

月々の支払い
基本料金 980
値引き -980
パケ代 1980
プロバイダー 315
端末代 2280
wvalue -2280
キャンペーン -2295*12ヶ月

●質問
上記ということで1年は誰でも定額つけないと無料ということでよろしいでしょうか?
2年目から2295の認識です。
ただしイーモバイルの副回線なので1年で解約すると解約金無料で端末が手に入れられるのでしょうか?

あまりに美味い話だなとヨドバシで聞いていて思ったので間違いないか
教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:17220827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 00:28(1年以上前)

既にNexus5購入済みで、これを親回線にする場合
副回線を契約してキャンペーン適用すると、親回線の基本料3年間無料が無くなります
http://emobile.jp/campaign/

親回線の基本料3年間無料キャンペーンが適用されなくなるなら、WX04SHを単独新規契約するのも一手かと

主回線のキャンペーンが無くなるか、確認されたし

書込番号:17220924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 00:38(1年以上前)

単純に誰とでも定額無しで
最初の2年間、1980+315-2280+2280
2年目以降、2980+315

ただし、WX04SHのCBキャンペーンが有ります
http://w-netshop.jp/product/detail.html?id=206159&itemid=206159

このキャンペーンが適用されるのか、も確認必要です

書込番号:17220960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 00:59(1年以上前)

親、willcom
副、イーモバイルスマホ
はイーモバイルのキャンペーン適用されますが

親、イーモバイルスマホ
副、willcom
が適用出来ると言う話は聞いた事無いので注意

http://w-netshop.jp/campaign/index.html

willcomとイーモバイルのキャンペーンはwillcomが親回線、している

書込番号:17221019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/22 16:37(1年以上前)

この機種はデータ通信が3GかPHSなのでLTEに比べると随分遅いですけどその点は大丈夫ですか?

先日、WILLCOMの店員さんに話を聞いた感じでは0円にはなりそうになかったです

書込番号:17223283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/22 16:42(1年以上前)

すみません、ウルトラハイスピードに対応しているみたいですね

42の方の

書込番号:17223300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 20:15(1年以上前)

一応、確認が取れたので

親回線の基本使用料無料が残るのは親子同時新規契約のみ、との事

時間差で子回線追加した場合、親回線の基本使用料無料のキャンペーンは無くなる、との事
(親がイーモバ、willcomどちらであっても)

なので、スレ主さんの場合は親のイーモバ回線の基本使用料無料が無くなる

店員が知らないか、正しい情報が伝わっていないモノと思われます

書込番号:17224198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2014/02/22 23:48(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご返事遅くなりすみません。
いろいろご教示および調べて頂きありがとうございます。現状GL10Pを親回線としてNEXUS5を契約してます。GL10Pの場合、基本料金がないためどうなるのでしょうか。

とりあえず携帯を親回線では、基本料金が無料にならない。今のキャンペーンに乗ればキャッシュバックで一年は無料になるということですね。

明日にでも改めて他のお店で確認したいと思います。

書込番号:17225223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/02/22 23:51(1年以上前)

アークトゥルスさん
ありがとうございます。
現在MVNOを使用しているため速度は問題ありません。それ以上に端末とPHSの魅力があります。

書込番号:17225236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/23 03:53(1年以上前)

4Gルーターはカタログ上、3880円(税込)が基本料ですね
(LTEルーターは500円が税込基本料+3380円データ通信フラット税込)

となると元から親回線は3880-1400円で変更無しでしょうね

で、副回線WX04SHは基本料が掛からない、となるのでしょう

4Gルーター解約は更新月まで、待ちですしね

となると、店員の言う通り、尚且つ、今月中は新規CB付き、となると思います

書込番号:17225765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/23 04:08(1年以上前)

一応、念のため

WX04SHはシムアンロックも出来ないし、解約した端末は、再度持ち込み契約出来ません

つまりmvno simとか使えません

なので白ロムとして売却しても数千円にしかなりませんが、それでも良いか、良く考えた方が良いですよ?

Nexus5の様には高く売れませんので

書込番号:17225775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2014/02/23 16:57(1年以上前)

解決済みにしましたが、再度店舗に確認致しました。やはり今月末までのキャッシュバックを入れたら1年は無料扱いのようです。
またイーモバイルを持っていたら最初の事務手数料が無料ということでした。
とりあえず嫁の分と二台契約しようと思います。
参考になれば幸いです。

書込番号:17227912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PHSから3Gの切り替え

2014/02/21 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:41件

よろしくお願いします。

auからMNPで乗り換えし、1ヶ月くらい経過しました。

通信はPHSをメインで使用しているのですが、最近気になることがあります。

通勤で地下鉄に乗っていてPHS回線でインターネットをしているのですが、駅と駅の間はPHSは圏外となります。(3G回線は繋がったままです)

PHSが圏外になると自動的に3Gに繋がると思っていたのですが、PHSのアンテナにPマークと×が付いたままで3Gには繋がりません。

仕方ないので手動で、ネットワーク設定でPHSのチェックを外して3Gに接続、PHSのアンテナが立つとチェックを入れてPHS回線に繋いでいます。

PHS回線が圏外の時に3G回線に自動的には繋がらないのでしょうか?

どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:17219789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/22 06:15(1年以上前)

使い方が合致しているか微妙ですが、私は『PHSデータ通信トグル』というアプリで回線の切り替えを行っています。
本来なら3G回線の使用だけで問題ないのですが、willcomドメインのアドレスを生かしているので、日に数回回線を切り替えてメール受信しています。
質問の主旨の自動ではありませんがワンタッチで切り替えられるという点では、かなりご希望に沿うのではないでしょうか。

書込番号:17221357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/22 18:07(1年以上前)

隊長ケンさん
ありがとうございます。

確かにPHSと3Gの切り替え設定はかなり深いところにあるのでこのアプリを使うと簡単に切り替えが出来そうですね。試してみます。

書込番号:17223669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 18:45(1年以上前)

WX04SHのPHSパケット通信は3Gモバイルのカーネルソースの拡張として実装されているのが判明しています

紹介されてるアプリの開発者も、そこの部分に横からONOFF制御する様になっています

なので3Gのシムを抜いてPHSパケット通信は基本的に出来ない様になっている
(3Gシム抜いて使ってると、その内、何も動かなくなる様です)

パケット通信は基本が3Gなんで自動でPHS←→3G切り替えはしないカーネルソースになってる様です

書込番号:17223829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/22 21:10(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。

仕様なら仕方ないですね。
アプリを使って対応しようと思います。

書込番号:17224431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/02/24 11:18(1年以上前)

はじめまして。
根本的な解決ではなくて申し訳ないのですが。

私も購入〜3カ月くらいまでは、PHSを優先で使っていました。
が、あるとき、ハタと…。
毎月データ使用量を見ていましたが、PHS優先で使っていて3G通信量が1カ月60MB…。
あと、940MBは使えるのに、これじゃもったいない〜!と。

今月から3Gに切り替えて使っていますが、24日間で283MBの使用料です。
3G回線って、結構使っても増えないんですよ…。
もちろん、動画などを見ると一気に使用量が増えるでしょうし、自宅やお出かけ先にWi-Fiがあるかによっても変わりますが…。

データ使用量のところで、●●MBまで使ったら警告メッセージを出す、という設定もできるので、3G通信で1カ月過ごされてみられるのも一つの手かな〜と思います。

書込番号:17230982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/02/24 20:33(1年以上前)

いわがしママさん

ありがとうございます。

私も自宅ではWi-Fiを使っているので、PHS及び3Gの通信は自宅以外なのですが、私の活動範囲では3Gはパケ詰まりと思われる現象が出て、PHSの方が安定する場合が多いのがPHS通信をメインとしている理由です。

YouTubeもPHSの方が安定します。
3Gはクルクル回って中断することが多いです。
実行速度は圧倒的に3Gの方が速いんですけどね。

書込番号:17232657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

この機種を使って数ヶ月になるのですが
いつもではないのですが、電話が掛かってくると画面が固まって
通話ボタンが押せなくなります。
こちらから電話をかけるときもたまーになる事があります。
Androidはよく落ちるとは聞いていましたが
結構頻繁で、ちょっと困っています。
同じ様な症状の方っていますか?
プラザに言ったら、再現性が無いので見せる事も出来ず
シャープに連絡してくれと言われました。
連絡を入れる前に皆様はどうなのかなって重い書き込まさせていただきました。
回避する方法があるなら一番うれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17216931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 00:48(1年以上前)

現象のみでは、アドバイスしづらいのですが

1.立ち上げたアプリをどのぐらい並行実行してるか
2.アンチウイルスソフトを入れずに運用してるか
3.PHSパケットのみで運用してないか

Androidが良く落ちる、と言ってもよっぽどで無いと落ちない
メモリー気にせず使用すればiOSでもWindowsMobileでも落ちる
細かい状況示さないと、アドバイスのしようも無いと思います

書込番号:17220987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/23 09:17(1年以上前)

私は通話してて画面が落ちると、触っただけでは復帰してくれない場合いがあるのでちと難儀しています。
後、画面が出てても「通話終了」が反応しないことがしばしば…。

一番酷かったのはコールセンター等に電話した際「〜の為、番号を入力してください。」の時に画面が落ちてて、下の長細ボタンで画面が復帰したのはいいけどものすごい勢いで点滅!(笑)
当然入力出来ませんでした。

やはり再現性はなかなかないです。

私は対策に、画面オフの時間を延ばしました。さすがに2分位ですけど。
コールセンターみたいな所に電話するときは落ちない様に触って延ばしてます。

ただ、家族と電話終わった後は、向こうが切ってくれるの待ってる時があります(泣)。

書込番号:17226285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

2014/02/24 21:25(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます
遅くなってすみません。
ただ、iOSと違いシャープオリジナルが動いているのでどこまでかは、解りにくいのですが
再起動したてでも、なった事もあるので何とも言いがたいところがあります
一番笑ったのが
再起動しますか、画面が固まったときでした(笑)

PHSよ永遠にさん
私のもしょっちゅうなります。
プラザに持って行ったらシャープにお願いしますと言われた事が結構ショックでした。
PHSを10年以上20年近く使っていますが、最近のサービスはちょっと悪くなった気がします。
親身になってくれる電話会社だと思っていたのですが(泣)

書込番号:17232896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/25 02:47(1年以上前)

悲しいかな、今の親会社は犬(泣)。

メール(@pdx)の件で技術ヘルプデスクに問い合わせ(問い詰めw)した事があったのですが、実験とか色々してくださったし、真摯に受け止めて下さってるんですが、改善はしきれないというのが現実みたいです。多分、この電話の件も再現性が一定割合で出ていても「改善案としてあげておきます」が限界でしょう。

@pdxも「来春目処に設備増強図ってます」と去年9月にツイッターされてましたけど6月?合併ですとどうなるんですかね。全然ツイートされなくなっちゃいました。

お互い、Dポの頃が懐かしいですね…。しみじみ…。
騙し騙し、癖を掴んで使いこなして行きましょう!(笑)

書込番号:17234145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/03 11:03(1年以上前)

今更ですが。
右上の緑ランプの横の顔接近センサー!
これ拭いたら直りました。
保護シールもそこだけ切ってありますよね?
ビミョーにへこんでて磨きづらいですけど、そこに油分付いてると顔から離しても画面が出ません。
サポートに指摘されたときちょっと恥ずかしかった(笑)

これで必ず解決するかは分かりませんが、もしかしたらこんな些細な事かも、です。
画面がつかないならとにかく磨く!

あ、パカパカはさすがに不明です(笑)

書込番号:17692457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

2014/07/03 20:56(1年以上前)

PHSよ永遠にさん

ありがとうございます。
思いっきり試してみたいと思います。

書込番号:17694198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

特に誘因無くPHS、3G共に圏外となります

2014/02/13 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

症状は1日前後で、これまた誘因無く勝手に治ります
ちなみに、生活圏内で普段は両方とも電波がある場所で上記の症状が出ます
11月上旬に購入し、12月上旬に上記症状が出ました。そこで、販売店に持って行ったところ、機種交換となりました。
SIMカードはそのままで本体のみ交換したところ、症状は消えましたが、1ヶ月経過し12月下旬に再び両方圏外になりました。
しかし、数日で特に何の操作をすることも無く治りました。
今年に入り、調子良く使っていたのですが、昨日からまた突然誘因(と思われるものは)無く共に圏外となりました。
ちょくちょくこういうことがあっては、不便で仕方がありません。
ただ、Wi-Fiの機能は生きており、Wi-Fiの設定はそのまま使えWi-Fi圏内では通信は普通に使えます。(ただし、共に圏外で番号も認識無く電話は不可)
どなたか、対処法、同様の症状の方いらっしゃったらお知恵を貸していただけるとありがたいです。
本当に、調子良いときは普通に使えていて気に入っているのですが、この障害は致命的です。

すいません、スマホ→willcom スレでも同様の質問をさせて頂きましたが、返答がなかなか来ずに困ってこちらに立てさせて頂きました。

書込番号:17188244

ナイスクチコミ!2


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/14 09:05(1年以上前)

その症状、私も過去に1〜2回あった様な気がしますが、再起動で復帰したので気にしてませんでした。

私はアプリも不要な物はアンインストールし、PHS優先モードやBluetoothはオフで、極力シンプルに使用してます。

1度本体交換されたとの事ですから、固体差ではなさそうなので、アップデートまでは設定等で工夫してみるしかなさそうですね。

書込番号:17189258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/16 10:22(1年以上前)

当方、その現象起きたことないです。

ちなみに私は当機でwifi設定してないです。
wifiでネットに繋ぐ事もテザリングで飛ばす事もesではしていません。

wifiが悪さするとは考え難いですが、一応。

もしかしたらロッド単位で不具合あって、二度ハズレ引かされた可能性も無くはないでしょうね。もう一度お店に相談されてみては。

書込番号:17198413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/02/18 21:35(1年以上前)

味覚鳥様、PHSよ永遠に!様
ありがとうございました。
当方1Gまでのプランでして、通常PHSモードにしております。同様の理由で自宅やOfficeではWi-Fiを使っています。
なるべく3Gでの通信は抑える設定で使っています。いずれのモードもこの端末の特徴の1つであり、自分としてはこれらの使用を制限してでの活用は考えられません。アプリもマニアックなものは入れておらず、雑誌やサイトで「ベスト〜〜」の上の方にあるようなものばかりです。
販売店に持ち込み(もう3度目の持ち込みなので顔なじみになっている…)、相談させて頂いた結果、再び機種交換となりました。
結局、原因は分かりませんでした。
2度あることは3度ありましたが、これ以上は勘弁して欲しい所です。。。本当に良い端末ですからね…。

書込番号:17208836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/18 23:27(1年以上前)

えっと…。御愁傷様です。

たまたま、なので懲りずに可愛がってやって下さい。
毎度、無償交換の様ですので…。

合併で他にも難儀が出てくるかも知れませんが、良い奴ですので。

書込番号:17209458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 10:32(1年以上前)

>なるべく3Gでの通信は抑える設定で使っています。
参考のためにお伺いしたいのですが、
もしかしてsim抜き運用なんてされたりしましたか?

書込番号:17214625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/20 18:41(1年以上前)

あーesではやってないから忘れてましたけど、DDでもSIM抜くとたまに認識出来ないときありましたね。
復帰したあと、指してあるのに認識しない事。

でも理由が分かっているから刺し直し→再起動、で大概直りましたが。

書込番号:17215956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 23:55(1年以上前)

自分も購入直後にsim抜きを試してみようかと考えたんですが
ネットで調べていくうちに、順調だったのが突然・・・なんてトラブルの書きこみをいくつか目にして躊躇しました。(笑)
しかも復帰できたりできなかったりとか。それらの話の信憑性はわからなかったのですが、PHSよ永遠にさんの話によると少なくともsim抜きが原因で認識しなくなることがあるということは確かなようですね。

その後どうなるかはケースバイケースってことかな。

まあ、スレ主さんはsim抜き運用なんてやっていないとは思いますが念のため訊いてみました。

書込番号:17217326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/12 06:00(1年以上前)

この現象おきます。
でもWi-Fiを切ると復帰するので、そんなものなのかなと思っていました。

書込番号:17293750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お店で勧められて・・・

2014/02/10 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

今現在、二年前に三台の契約をしました。(一台は、眠っている状態で、無料でもあります)

本日、ちょっとお店を覗いたら、「明日の祝日特価」との説明で、三台契約(こちらの都合で、一台はシャープのスマホ・一台はパントーン・もう一台は要らないけど980円で電話のかけ放題なので、別に持っててもいいかな?と思うのと、二台契約より何故だか安くなっているからです)

一括9800円と二年目なので、5775円の解約金が主回線には必要だけど、15円(+980円付けるか?)と、二台目のガラケー980円と三台目のどこにでも掛けられる電話の基本料980円

三台合計で、3000円を切るから、今のを持ち続けるより安いと言われました。
もちろん即決は出来ませんでしたが、ここで質問なのですが、

@このキャンペーンは、お得なんでしょうか?ツィッターなどを利用してMNPとかを活用した方が良いでしょうか?
Aスマホを副回線にした方がお得だと、他のスレッドで見ましたが、本当ですか?そうならなぜですか?
B1GB制限は、ラインをしたり、それらのゲーム、デジタル通話をしてたら、あっと言う間ですか?
Cここでは違うと思いますが、子供に与えるには早いと思っており、ドコモとかで、10円以下の運用が可能の様な話を耳にしましたが、持っとくだけのやり方があるんでしょうか?

たくさん書いてすみません
よろしくお願いします。

書込番号:17175629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/10 23:28(1年以上前)

オンラインショップ情報で申し訳ないですが。

@お得かどうかはちと分かりません。
この先どんな投げ売りするかがわからないので。
A別の方が発見された手段ですが(笑)プランD+/liteは基本が3年縛りですが(解約9千なんぼ)、副回線にはこれが当てはまらないのです。
機種を一括で購入されれば使わなくなれば解約自由です。
解約した後もwifi接続で使用可能です。
主回線の音声端末だけ基本料無料で最悪3年寝かせて下さい。
Bパス
C音声専用端末はどうでしょう。
ブラウザ積んでないのもあります。

ちなみにオンラインショップでは新規で誰定なくても主回線から5本位(笑)基本料3年無料だそうです。
あと、esが一括9800円なのはD+(7G)プランで、月々1980円(24ヵ月)なのはキャッシュバックになっています。
プラザによりキャンペーンが違うでしょうから一応ご確認を。
D+からliteには変更しても違約金出ませんけど、その際月々2980円になってしまうかもしれません。

書込番号:17175892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 00:38(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます。


@お得かどうかは・・・と言うのは、ウィルコムは、安く色々やるからって意味でいいですかね?

A解約金の事だったんですね
両方とも音声端末なら、どちらも関係ないと言うことですね
しかし、主回線を音声端末にするのは、お客の自由なんでしょうか?その時の割引の千円は気になりますね。

C音声専用端末はどうでしょうと言うのは、いいの?って事ですか?
メインのスマホの他社への電話に使おうと思っているので、いいかなー?と思っています。
1500円くらい掛ったりしてますので。

即決するほどでもなさそうな感じですね
同じようなキャンペーンもやりそうですしね。

書込番号:17176163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 08:08(1年以上前)

1、2、4は他の人たちが情報出してるので、私は補足として

3.1ギガ制限はゲームユーザーには向きません、モバイルルーターと併用か自宅や出先のWIFI活用が前提のプランです

後、今日限定でMNPで無くてもこのキャンペーンを利用出来ます
但し、WX04SHを主回線新規契約の場合もキャンペーン適用の条件追加です
実際、MNP副回線契約の方がメリット大きいんですが、、

書込番号:17176749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/11 08:14(1年以上前)

悩むならやめた方が無難です。
プラザの説明受けて納得されたなら契約しても良いかもしれません。

@ウィルコム、今、合併やら何やらでキャンペーン大混乱です。
Aもしかしたら主回線をliteにする代わり(3年縛り)端末9800円なのかも知れません。
お店に確認を。
Cごめんなさい。当方独り身なのでお子様の年齢が分かりません(笑)。ブラウザなければ出会い系とか見ないかなー、と。
多分980円というのは誰定の事だと思います。
他社のお友達とかに電話されるなら10分越えたら料金出ます。

すいません。ざこっとしか書けません。
「契約」なので、何がペナルティとしてあるのか、その説明を受けて下さい。
今の親会社はソフトバンクです。
マイナスな事は表に出してきていないので気を付けて契約してください。

それでは。

書込番号:17176770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 08:24(1年以上前)

ありがとうございます

やっぱり1G制限は、かなり辛い条件なんですね。
言われてみれば、主回線契約も条件になるべく物ですよね

今日限定キャンペーンでなさそうなので、もう少しゆっくり考えてみます。

学生分で、ウィルコムを使用しているので、新規契約でiphone5s一括ゼロ円とかあれば、色々な家庭の支出を考えると変わらないので、そんなのがあればいいですけど・・・。

書込番号:17176798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/11 08:29(1年以上前)

舞来餡銘様、お早うございます。
すいません、かぶりました。

やっぱり3年パケ定入れーなんですね。

スレ主様、Aの裏技は使えません。
申し訳ないです。

書込番号:17176814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 08:32(1年以上前)

個人的な意見ですが

ゲームも、それなりに使いたい、なら007Zの契約を暫く継続する方が良いかと
お子さん用の音声端末は、今の死蔵回線の端末使うか、それを最新実質0円端末に機種変更する手も有ります
(20日にWX04S販売されます)

書込番号:17176824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 08:39(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、朝早くありがとうございます。

このプラン自体より、買う事自体に悩みます(笑)
安くするなら、自分で探しきれないくらい方法はあると思いますし。

確かにスタッフも、細かい事までは理解して無さそうな、新しいキャンペーンの様で、混乱している感じにも見えました。

子供は、いずれは持たせてあげないとならない年頃にもなります。
親が気にしても、それを上回る知識で、何かをしようと思えばするでしょうね。
それも、1Gではなかなかキツイかと(笑)

それも含めて、「成長」「子育て」なのかと思います。(すみません、関係ない話で)

電話の時間の超える超えないなど、約束事は「契約書」を作るつもりです。

実際、最初に持たせたウィルコムは、口約束ですが、電話料金を超えたのは3回以内で、しかも意図的な超過ではなかったんです。(嬉)

そんな事も含め、すぐに答えが出来上がる訳ではないので、私自身ももう少し冷静になってみます。

書込番号:17176843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 08:41(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、おはようございます

確か、プランD+は最初の1ケ月だけで、翌月プランLite変更でOKだったと思います

書込番号:17176848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 08:55(1年以上前)

おっしゃるとおりに、007の契約は継続しようと思います。

眠っている端末は、音声専用らしいので、本当に使えない端末なんです(笑)

スマホも、追加の電話も、実質0円でしたが、本当は違うんですか?

書込番号:17176882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/11 08:58(1年以上前)

問題はそのあと1980円なのが6ヵ月なのか24ヵ月なのか…。
スミマセン、実は自分「お休みなさい」です(笑)。お気になさらず(笑)。

スレ主様、悩む事があるのは良いことなので、お子様と一緒に頑張って下さい。

それでは。

書込番号:17176894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 09:05(1年以上前)

お二人とも、ありがとうございました。

色々と複雑な事情もあるので、よくよく考えてみます。

また、よろしくお願いします

書込番号:17176916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 09:11(1年以上前)

WX04SHは実質0円スマホです

同時新規契約音声端末も実質0円のSTOLA、ENERUSを売りきりたいキャンペーンです

お子さんには同じ実質0円でもENERUSでないとダメでしょう
STOLAはEメール不可ですし、既に手元にある通話のみ端末と同じです

書込番号:17176939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/02/11 14:12(1年以上前)

どう計算すれば3台合計で3000円きるのか。。。

かなり怪しいのでご注意を。

2台目以降基本料金無料といいつつ、実際は最低1台につき1000円/月はかかったと思います(分割支払い金にはwバリューは適用されないだかで)。

D+からliteに本当に切り替えられるのか(当キャンペーンだと無理ですとか平気でいいそう)。

色々と罠のありそうなキャンペーンですね。

オプションもちゃんと外せるのかとか要確認ですし。

イメージとしては、月2000円くらい安くなるけど、2台付けて2000円とるぞって感じが。

元々の副回線は2年経過していれば完全にただになっているはずです(分割支払い金が終わって)。

3台合計で3000円きるのは本当に怪しいので本当に気を付けてください。

最近は嘘言って売りつけるとこもあるみたいですから。。


書込番号:17178005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 14:33(1年以上前)

えっと、前にも取引のある店長さんでして、

・スマホは一括9800円を支払う
・なので分割金は無いが、割引が2280円付く
・980円の基本使用料?三年間無料
・315円
・パケットの1GBの方が2980円で割引1000円
・誰とでも定額を付けなければ、15円の運用(オプションなしで、強制もないです)
・誰とでも定額付けて、995円(毎月)

二台目は
・分割金980円
・割引980円
・基本料金1450円
・ずーと割引1450円
・誰とでも定額付けて980円
・パケットしないので、980円の運用

三台目は
・二台目と同じ980円でパケットなし、電話は定額

そんな内訳なので、合計2955円でした。
1GBのプランと、音声用の電話ではパケットをしないからの金額なんです。(メールと音声だけ)

書込番号:17178076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 15:17(1年以上前)

主回線:WX04SHの純新規
副回線2台:STOLAかENERUS
ですね

WX04SHを副回線の方が良いので、昨日までのWX04SHにau、docomoからMNP新規
主回線1台:STOLAかENERUS
副回線もう1台:STOLAかENERUS
の方が良いんですけどね

書込番号:17178211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/02/11 15:24(1年以上前)

主回線の変更確認はしませんでしたが、副回線の機種は、差額の出ない物なら大丈夫みたいでした。

ちなみに、パントーンとかもOKでした。

言われている「売り切りたい機種」の名前は、一度も出ませんでした

書込番号:17178232

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/02/11 21:19(1年以上前)

色々なことに初心者さんの情報ですと、確かにお得ですね。

新規契約か。。

少し気になることは、副回線を有りの場合、主回線は誰とでも定額必須だったような。

パケット代割引いつまで?

プランLITE切り替えは問題ないのか。

私も気になるので聞いてこようかな。







書込番号:17179676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2014/02/12 09:47(1年以上前)

今持っている物は、解約で、ちょうど解約月なら三年契約なので、5775円との事でした。

そして、新規契約です。(解約してでも新規が欲しいのかな?と思いましたが)

お店によって違うのかも知れませんが、主回線はスマホを選ぼうとしていたので、通話はアプリのつもりだったので、付けなくても良いと言われました。

パケット代の割引は、36回でした。(-1000円で実質1980円)

プランLITEへの切り替えは、使ってから困ったら変更したらいいじゃないですか?と逆に勧められましたよ

書込番号:17181432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/13 01:26(1年以上前)

fwsh様、こんばんは。
今、主回線から基本料無料始めた辺りから誰定無しで副回線の基本料無料らしいです。

うちは実家がSBなのでSBイーモバかけ放題op付けて誰定外したのですが、塩漬け回線無料だというので保存です。

あと月々3000程で持てるーというのはw-value割2280円引いてくれるからその金額なんでしょうね。
25ヵ月目あたりから良い金額に…。
まあ、その頃機種変すればある程度維持でしょうけど。

書込番号:17184724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/02/14 01:49(1年以上前)

色々なことに初心者さん
phsよ永遠にさん
貴重な情報ありがとうございます。

すごいいいキャンペーンかも。

引っかかるのは新規になること、残債あること。

パケット1g制限です。

悩んでる間に終わってしまいそう。

もう少し粘っていいキャンペーン狙えないかな?
うーん

書込番号:17188743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

9800円

2014/02/08 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:8件

公式ネットショップで9800円のキャンペーンやってますねー
4日間限定らしいけど
ん〜
でもあまりお得感が感じられない

書込番号:17168182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/08 23:59(1年以上前)

たぶん2月〜3月はキャンペーンを繰り返すでしょうね

ピッチでのテザリングにはデータ量の制限がないので住んでいる場所によってはパケづまりが激しいならdocomoのMVNOよりはこちらの方がいいかも?

あと、複数台契約でかなりの割引があるので家族数人でサブ回線、データ回線として使うならアリではないでしょうか

自分も気になってます(笑)

書込番号:17168322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/09 04:49(1年以上前)

安いですね。MNP弾だけあれば新規で古い機種を持ち込み主回線、esを副回線にすれば即解でも違約金でないのでWi-Fi繋ぎになりますが格安Android機が一台手に入る。基本料は無料なので寝かせておけば問題なし。

持ち込み機種変が出きるようなら本当は今のesが万一壊れた時用に取っておきたいのが本音。

es売り切って、何か新機種出すのかなあ…。

書込番号:17168782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/09 11:38(1年以上前)

もう既にWX05SHが発表されましたよ

位置付けとしては、よりミドル、シニア向けに振った路線

WX10KとWX04SHがユーザー競合してたのを避ける為でもあるのでしょう

ソフトバンクの204SHが思うほど売れてないので、ソフトバンクのミドルシニア層をこちらに移動させる意味も有るかも

書込番号:17169524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/09 20:03(1年以上前)

NMP3台で一台あたり9,800円でしょうか?

だとするとドコモの最新機種でも3台なら9,800円なので魅力0ですけど…

書込番号:17171324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/10 03:53(1年以上前)

舞来餡銘様、出ましたねぇ…って今度「ef」ですか(笑)。身は一緒っぽいですね。残ってるのかなあ。
何か呼び間違えそう(笑)。


アークトゥルス様、多分ですけど一本だけes買って他は白ロム持ち込みとかでも多分平気だと思います。MNPも3本持って来いとは言わないでしょう(笑)。

格安でお使いになりたければ、主回線の3年縛りにだけ引っ掛からないよう、音声端末での主回線契約をオススメします。esは副回線にしてください。

一時期端末代金0円があったんですけど、今はあるのかな…。この間(といっても去年11月)両国で端末一括4800円とかありましたけど…。何か持ち込みだと事務手数料とか取られそうなので調べた上でご検討を。
うちは白ロムゴロゴロあるので(笑)

ちなみにesは最新機種とは…どうしても呼べないです(笑)。

書込番号:17172872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/11 00:41(1年以上前)

PHSよ永遠に さん

ありがとうございます

家の近所のウィルコム取扱店社長が言うには、ソフトバンク系列になってから余りにも言うことがムチャクチャなのでウィルコムの取扱いは止めましたとのことでなんだか慎重になってしまいます(笑)

主回線は音声が無難なのですね

10月からはPHSでもMNPできるようになるみたいなのでかなり便利になりそうですね

書込番号:17176177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/11 07:56(1年以上前)

本当にキャンペーン無茶苦茶です(笑)。
サービスも告知なしで色々変わるので追い付くの大変です。
犬、新規契約だけ取れれば良いのか…(笑)。
悩むなら今は止めるのが無難です。

今年の10月からですかね。仕様が全く違うので延期とかにならないと良いですね。

でもMNP始まってもメアド変えたくないので主回線思いっきりesです(笑)。
ピッチだった頃の、あの斬新的な手法はもう期待出来ないのでしょうか…。

書込番号:17176724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/11 08:17(1年以上前)

一応、噂レベルの話ですが

4月に社名変更
6月に新ブランド名発表

らしいです
6月が決算報告と同時にと言う事なんでしょう

元々イーアクセスが外資配下なので、それらしい名称になるかも知れません

書込番号:17176775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/11 09:52(1年以上前)

PHSよ永遠に さん

ドコモを野菜の買い物で例えるとMax Valu
ソフトバンク系列は近所の安売りでなんとかMax Valuに対抗している八百屋さんでしょうか

大根一山3本で安いですよ〜!

あっ、奥さん美人だからリンゴ1つサービスね

で、そのリンゴが美味しくなかったりして(笑)

まぁ、犬の悪知恵にどこまで対抗できるか?

引っかからずに安くできたら(あるいは儲けが出たら)楽しいでしょうね

自分はゲーム感覚で携帯業界を楽しむつもりです
(^ ^)

書込番号:17177068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/13 20:27(1年以上前)

いや〜ん♪美人だなんて♪
え〜リンゴ付けてくれるのぉ〜♪

…。

で初代DDをキャンペーン最終日に購入した私は一体…(笑)。

案の定リンゴ(誰定+プランDで2980円)は美味しくなく、大根3本は本物のリンゴ(笑)5sが来たら食べきれず、黙々と1780円払ってます(笑)。

買いたい時が買い時ですが契約は慎重に(笑)。

書込番号:17187226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/14 00:27(1年以上前)

PHSよ永遠に さん

本日、デパートに別件で用事があった為、ウィルコムに行きました

隣のドコモはザクザク客が居ますが相変わらずウィルコムには一人も客が居ません

イーモバイルセット割とかが始まりましたとか言ってましたが相変わらず微妙な設定金額です

何でも、主回線をウィルコムにしたら、NEXUS5の機種代金が新規で月々1,100円×24回+200円で26,600円とのこと



書込番号:17188493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)