端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2014年7月12日 18:25 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2014年7月11日 22:26 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月11日 22:17 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2014年7月11日 07:03 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2014年7月6日 19:05 |
![]() |
2 | 6 | 2014年7月3日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

主回線の機種が不明なので何とも言えません
それ以前にPHSとのデュアルスマホのWX04SHはPHSの契約が副回線契約として固定されるので3Gシム入れ換え出来ても位置付けは変わりません
書込番号:17711695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よって副回線として契約したWX04SHを主回線と入れ換える事は出来ません
書込番号:17711706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主回線の3Gシムがドコモ、ソフトバンクの場合はWX04SHがロック解除出来ないので使用不可能です
書込番号:17711712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。
主回線はウィルコムのSIM在りの機種になります。
会社的にはウィルコム→ウィルコムです。
3Gの方はソフトバンクで変えない感じです。
主回線の電話番号を変えずにアクオスフォンにしたいなと考えています。
書込番号:17711723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムを使い回し出来るのは
WX10K、WX04SH←→WX10K、WX04SH
のみです
ハイブリ、PORTUS、スマホセットのデータシムは使えません
書込番号:17711739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX04SH、WX10Kの白ロムはシム差しても通信不可能です
PHS契約されていないとモバイル通信不可能です
書込番号:17711744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 主回線はウィルコムのSIM在りの機種になります。
で、その機種とは?
ウィルコムの回線は過去に W-SIM という形式の電話番号の書かれたカードがありましたが、
それ以外は PHSに SIMカードというものは存在しませんよ。
当然この機種の PHSも SIMではありません。
刺さるのはソフトバンクの 3G向け SIMだけです。
書込番号:17723170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストラップフォン2をスレ主さんは持っていた様なので、ROM機をSIM機と思っているだけでは無いかと、、
書込番号:17724893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストラップフォンって何か抜き差しできるんでしたっけ?
「SIMを…入れて…」と書いているので、
ROM機の番号を機種変で移すのとは別の話で、
SIMカード(あるいは W-SIMなど類似のもの)を差し替えできる前提の話されてるように読めます。
どちらにしてもスレ主 銀時計777さんが「SIM在りの機種」が何かを明記しないと話進まないと思います。
書込番号:17725233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
詳しい方 教えてください
通信が 3GのままになりPHS通信になりません
再起動すると一旦はもとに戻るのですが しばらくすると また3G通信のみになってしまいます
テザリングも同様に出来なくなります
設定からチェックボックスにレ点をつけても状態は変わりません
よろしくお願いします
書込番号:17508061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google playからポリごんさんのWX04SH用、PHS通信、3G通信制御アプリインストールして、それで、通信制御してもダメか試してみて下さい
書込番号:17508793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故障だと思います。
私のも突然PHS、3Gともに”X”マークになり全く通信できなくなりました。何か電波の関係で一時的なものだろうと思い再起動をしてみましたが、1日待っても何も変わりませんでした。
また、先日は私の友達もPHSだけが使えなくなったと話していましたので、 同じような不具合が出ている方は多いのではないでしょうか?
メーカー修理に出したら基盤交換と書いてあったので、部品の設計ミスによるものなのかと考えます。
早めに修理に出したほうが良いと思いますよ。
書込番号:17509327
0点

実際、初期不良端末は出ている様なので、初期化してもダメなら修理に出す方が良いかも知れませんね
書込番号:17509357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
トグルは導入済みでした
修理に出してみます
m(_ _)m
書込番号:17509681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動ではなく、電源断してから再度電源を入れたら状況の改善が見られました
(・・?
様子を見ようと思います
お騒がせしました
m(_ _)m
書込番号:17511082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PHS→WX04SHに機種変更の場合
前機種の電源切っておかないと、WX04SHのPHS部分に影響します
書込番号:17722454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
セイコーインスツル製のPORTUS「WX02S」に挿入されている
ソフトバンクのSIMを、
標準サイズのSIMなので、
シムカッターなどでカットして挿入すると、
アンテナピクトは立つんでしょうか?
また通信は出来るんでしょうか?
1点

WX04SH自体シムアンロック不可
書込番号:17339874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX02Sのシム→WX04SHにはX
WX04SHのシム→WX02Sには○
書込番号:17722423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
できるなら3G使わない方には朗報だと思います。
スーパー誰定付けてPHSパケット通信+通話し放題。
で、2881円。
でもマイウィルコムからはまだ変更出来なかったです…。この場合プランD/liteの解除料とられるのかな。
書込番号:17712375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱダメだって。
esではスーパー誰定入れません。
なんだろ。この矛盾。
書込番号:17713862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良い玉(スーパー誰定)あるのに、それを使う良い道具を用意しないなんて、はっきり言ってジリ貧。
犬に尻尾を振ってたら、いつのまにか犬に捨てられちまうんじゃないのかな。
要望を出しておいたが、どうなるだろうか。
書込番号:17715017
0点

根菜ダ〜様、ご協力ありがとうございます。
スマホ料金にGSが上がっていたのでしつこく(笑)問い合わせたところ、
「何故AndroidスマホはGSでの加入を認めないのでしょうか」とのことでございますが、
弊社で提供しているサービス仕様となります。
大変申し訳ございませんが、個別に回答することはしておりません為、
ご案内ができかねる次第でございます。
という、よく意味の取れないご回答を頂きました。
結局は機種別に料金プランが決まっているから、esはd+かliteに入ってね、んで、そっちはPHSパケットはフリーだからスーパー誰定は対象外ね、つうことですか。
ちなみに他社のかけ放題プランは0570(ナビダイヤル)は対象外という落とし穴があるのですが、スーパー誰定は謎な固定電話回線が対象外なだけで、入れるなら入りたいんだけどなあ…。もう一本買えよって言われるんだろうな…。
そんなに本体じゃらしゃら持ちたくないです…。
書込番号:17715074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か今月半ば(14日?)に発表あるらしいのですが
プランに関する事か、新機種に関する事か不明ですが、、
スマホだけ通話無制限が無いとは考えづらいので、もう少し待つしかないと思います
書込番号:17715243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さん今晩は。なにか動きがあると良いですね←いい方にのみ(泣)
ちなみにちょっと愚痴。
スマホ料金プランにGSが上がってたので、サポートに突っ込みました。
返信こちら。
「新ウィルコム定額プランGS」へご加入をご希望の際は、専用の機種をご購入いただく
必要がございます。
●対応機種
・PORTUS(XWX02S)
スマホじゃないじゃん!!
この辺の誤案内ここ半年以上酷すぎ。
書込番号:17718265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちなみに他社のかけ放題プランは0570(ナビダイヤル)は対象外という落とし穴があるのですが、スーパー誰定は謎な固定電話回線が対象外なだけで、
だれとでも定額、及び、スーパーだれとでも定額の注意事項に、こう書いてありますが…
国際電話、留守番電話サービス(録音料・再生料)、104(番号案内)、0570から始まる「ナビダイヤル」、0180から始まる「テレドーム」、ウィルコム位置検索サービスにおける自己位置通知通信料、3G回線ご利用時の通話料などは無料通話の対象にはなりません。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/all_call/index.html
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/super_all_call/index.html
書込番号:17718318
0点

ブルースウィース様、本当だ。ありがとうございます。ごめんなさい。
最近企業さんはナビダイヤル多いですよね。
これだと「国内通話は…」は過剰広告にならないのかな。
ちなみにやっぱりesにプランGSで入ってスーパー誰定つけたいですー。
犬、いらない。ボソッ
書込番号:17718354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

14日の件は新機種のワイモバイル関係者への内見会である、という書き込みが某掲示板にありましたが、、
京セラで2-3月に2機種、技適申請しているので、この事だと思われます
書込番号:17719681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに勘違いで見てたのこちら。
<無料通話対象外の電話番号について>
以下の電話番号への通話は、だれとでも定額の無料通話対象外となります。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/all_call/attention/pdf/number_list.pdf
都内の4000番台ってどこなんだろ。
無料通話以外の所にかけた場合、何かアナウンス流れるんですかね?
消費者センターに聞いてみるかな。
0570もしっかり料金取るのに「国内通話は全て無料」って広告に打ってるし。
舞来餡銘さん、新機種だと嬉しいですね。
初代DD、早いかたはそろそろ残クレ切れるし。
書込番号:17719930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
某電気店のショップにてウィルコムプランD+の1980円に関して詳細を聞きに行きました。基本的にスマホとPHSの2台を契約希望と伝えました。スマホは2年縛り、PHSは3年縛りとのことで、使い方などでどちらかを主回線に決めてもらいたいとのこと。またWX04SHに関しては、副回線であれば2年経ったら違約金なしで解約できると言われましたが、ウィルコムプランD+は、定額サービスで3年縛のようです。店員さんの知識がないのか、他にからくりがあるのか教えてください。最初の2年は1008円(PHS)+1980円が最低維持費のようです。3年目から1008円(PHS)+6456円なら契約考えてしまいます。
2台で3000円程度の維持費で永続的にできるなら考えたいいんですけど。
1点

どっちも3年縛りですよ
電気店店員なんてそんなモノです
書込番号:17703872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主回線ーーWX04SH
副回線ーーXWX02S、WX04S、WX08Kならこの3種類は一括0円で持てます
一括0円はwillcomプラザとかでやってます
これなら最初の2年間は1980円(税別)+WX04SHの端末代金
書込番号:17703888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年目はプランLiteに変更で934+2980円(税別)に出来ます
書込番号:17703894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう1台無料キャンペーンの副回線は、契約解除手数料が無料になりますので
ウィルコムプランD+(3年縛り)を途中契約しても上記の手数料は不要です。
WX04SHの分割支払金は24回なので、2年経てば違約金なしで解約出来ると言っていた
店員さんの説明は合っていますよ。
※主回線にした場合、3年以内に解約すると9500円(税別)の契約解除手数料が発生します。
ウィルコムプランD+のキャンペーンが終了した後、ウィルコムプランLiteに
プランを変更する事も出来るので、パケット定額料6156円→3066円に抑える事は出来ます。
PHSとスマホで永続的に月3000円は厳しいと思いますよ
2台持ちの目的は何でしょうか?
書込番号:17703934
2点

WX04SHを副回線にするなら、そうなりますね
Nexus5がMNPで一括0円で購入出来るなら、副回線にNexus5の方が良いですよ
書込番号:17704006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。副回線なら2年で違約金なしで解約できるということですね、
ウィルコムプランD+(3年縛り)は副回線なら縛りの意味がないような気もしますが・・・・
用途は、WX04SHを娘にネット専用機として持たせて、PHSを家で誰もが使えるようにしておこうかと思いまして。
ちなみに、PHSのもう一台無料とセットでお得は併用できます。もう一台は、副回線の基本料無料ですよね。セットでお徳は、2台同時契約で1代目の事務手数料と基本料が無料になるように書いてあります。併用ができないのであれば、セットでお得で購入した方がいいと思いますが。
舞来餡銘 さんに言われる通り、PHS先に新規で契約して、Nexus5をMNPで一括0円で購入しようかと思います。
今月がドコモ更新月なもんで。
ワイモバイルになって、激安キャンペーンがあると思って待っていましたが、期待はずれです。来月からワイモバイルの社名入りで入れ替わると店員が言ってましたが、=新モデルとは限らないとのことで、今月MNP更新月でどうしようか悩んでました。
書込番号:17704323
0点

一括0円機種を今日中に2台契約しておいて、後日ドコモからのMNPでNexus5をPiの方が良いですけどね
副回線WX04SHはいつでも解約出来ますが、解約後のWX04SHはWIFI、BT運用以外使い方が無いのがネック
書込番号:17704514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々、ありがとうございます。一括0円でW-VALUE割引してもらえるなら契約したいんですが・・・・
九州なので情報がありません。
書込番号:17704779
0点

一括でW-V付きはもう無いでしょう
一括0円で我慢するしか、、
今日で終了すると言う話もありますが、、
書込番号:17704994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
この機種を使って数ヶ月になるのですが
いつもではないのですが、電話が掛かってくると画面が固まって
通話ボタンが押せなくなります。
こちらから電話をかけるときもたまーになる事があります。
Androidはよく落ちるとは聞いていましたが
結構頻繁で、ちょっと困っています。
同じ様な症状の方っていますか?
プラザに言ったら、再現性が無いので見せる事も出来ず
シャープに連絡してくれと言われました。
連絡を入れる前に皆様はどうなのかなって重い書き込まさせていただきました。
回避する方法があるなら一番うれしいです。
よろしくお願いします。
1点

現象のみでは、アドバイスしづらいのですが
1.立ち上げたアプリをどのぐらい並行実行してるか
2.アンチウイルスソフトを入れずに運用してるか
3.PHSパケットのみで運用してないか
Androidが良く落ちる、と言ってもよっぽどで無いと落ちない
メモリー気にせず使用すればiOSでもWindowsMobileでも落ちる
細かい状況示さないと、アドバイスのしようも無いと思います
書込番号:17220987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は通話してて画面が落ちると、触っただけでは復帰してくれない場合いがあるのでちと難儀しています。
後、画面が出てても「通話終了」が反応しないことがしばしば…。
一番酷かったのはコールセンター等に電話した際「〜の為、番号を入力してください。」の時に画面が落ちてて、下の長細ボタンで画面が復帰したのはいいけどものすごい勢いで点滅!(笑)
当然入力出来ませんでした。
やはり再現性はなかなかないです。
私は対策に、画面オフの時間を延ばしました。さすがに2分位ですけど。
コールセンターみたいな所に電話するときは落ちない様に触って延ばしてます。
ただ、家族と電話終わった後は、向こうが切ってくれるの待ってる時があります(泣)。
書込番号:17226285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
ありがとうございます
遅くなってすみません。
ただ、iOSと違いシャープオリジナルが動いているのでどこまでかは、解りにくいのですが
再起動したてでも、なった事もあるので何とも言いがたいところがあります
一番笑ったのが
再起動しますか、画面が固まったときでした(笑)
PHSよ永遠にさん
私のもしょっちゅうなります。
プラザに持って行ったらシャープにお願いしますと言われた事が結構ショックでした。
PHSを10年以上20年近く使っていますが、最近のサービスはちょっと悪くなった気がします。
親身になってくれる電話会社だと思っていたのですが(泣)
書込番号:17232896
0点

悲しいかな、今の親会社は犬(泣)。
メール(@pdx)の件で技術ヘルプデスクに問い合わせ(問い詰めw)した事があったのですが、実験とか色々してくださったし、真摯に受け止めて下さってるんですが、改善はしきれないというのが現実みたいです。多分、この電話の件も再現性が一定割合で出ていても「改善案としてあげておきます」が限界でしょう。
@pdxも「来春目処に設備増強図ってます」と去年9月にツイッターされてましたけど6月?合併ですとどうなるんですかね。全然ツイートされなくなっちゃいました。
お互い、Dポの頃が懐かしいですね…。しみじみ…。
騙し騙し、癖を掴んで使いこなして行きましょう!(笑)
書込番号:17234145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですが。
右上の緑ランプの横の顔接近センサー!
これ拭いたら直りました。
保護シールもそこだけ切ってありますよね?
ビミョーにへこんでて磨きづらいですけど、そこに油分付いてると顔から離しても画面が出ません。
サポートに指摘されたときちょっと恥ずかしかった(笑)
これで必ず解決するかは分かりませんが、もしかしたらこんな些細な事かも、です。
画面がつかないならとにかく磨く!
あ、パカパカはさすがに不明です(笑)
書込番号:17692457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)