端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月19日 14:29 |
![]() |
5 | 11 | 2014年9月19日 23:27 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2014年9月2日 05:24 |
![]() |
0 | 10 | 2014年8月15日 04:35 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2014年8月4日 05:16 |
![]() |
3 | 1 | 2014年8月1日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx04sh/faq.html?ac_faq_content&bc=75&sc=411&id=28236
SDXC規格のSDカード(microSDXCカード)は、利用できません。
PHS通信(最大400Kbps)でのテザリングはやってことありませんが、同程度の速度のワイヤレスゲートSIMでのテザリングをPCでやった感じではブラウジングでの表示は遅いもののそこそこ使えます。
一般のキャリアLTE回線での速度制限時128Kbpsの約3倍の速度なので全然ましです。
但し動画再生は厳しいです。一応再生は出来るもののすぐバファリングに入ってしまい快適な再生は無理です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
ワイヤレスゲートSIMに関してはこの過去スレに書いてます。
書込番号:18122348
0点

久しぶりに、この板をのぞきにきました〜!
PHSでのテザリングですが、仕事でPDFなどをダウンロードしたりしました。
遅いけど、まあ、待てないまでもないかな〜という感じです。
緊急を要さなければ、まあ、なんとか待てる…という感じでしょうか。
150KB前後のものを3分前後くらい?
(A4サイズの書類(文字多し)が5〜6枚くらい)
最近してないのでわかりませんが…。
書込番号:18183635
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
@wcm.ne.jp、@willcom.com、@pdx.ne.jpから、@ymobile.ne.jpへ変更するメリットデメリットを教えて下さい。
ちなみに、アドレス変更を知り合いに教えないといけないデメリットは除きます。
書込番号:17824733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スパムが多いかも
書込番号:17824815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
確かに、同じセキュリティやフィルタリングを設定しても、メジャー?な分スパムメールも多いかも知れませんね。
書込番号:17824891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一番重要な事
au、docomo側がキャリアメールとして扱ってくれるかどうか
書込番号:17825152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
確かに重要ですね。
現在のメルアドで変更後のアドレスを教えておくか、SMSで教える必要があるかもですね。
書込番号:17825361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoではキャリメ扱いみたいです。
(https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/table/)
書込番号:17826526
1点

返信ありがとうございます。
docomoは大丈夫なのですね、参考になります。
書込番号:17826642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一週間ほど前に@emobile-s.ne.jpから@ymobile.ne.jpに変えました。
まだ@ymobile.ne.jpは、ほとんど使ってる方がいないみたいで、4文字のメアドがすんなり通りました。
文字が少ないとスパムが多そうというツッコミ貰いましたが、スパム屋も相手してくれそうにないです。
自分から地雷を踏みにいった場合はしりませんが(笑)
書込番号:17826817
1点

返信ありがとうございます。
そういうメリットもあるのですね、想定外でした。
メジャーなドメインにしたい場合は、早めに変更した方が良さそうですね。
書込番号:17827372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

舞来餡銘さん
> au、docomo側がキャリアメールとして扱ってくれるかどうか
一応、書いたことあったんですけどね。
(というより調べたらすぐ判る。)
価格.com - 『デュアルスマホでの旧メアドが来月から使用不可能になります』 シャープ AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009393/SortID=17748351/#17811575
> 旧ウィルコム「pdx.ne.jp」も新ワイモバイル「y-mobile.ne.jp」もドコモに受信してもらえます。
書込番号:17849132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアが4社に集約されたので
au、docomoはキャリアメールの規定し易くなったので、ymobile.ne.jp、y-mobile.ne.jpにする方がすんなり行くでしょうね
書込番号:17928170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> キャリアが4社に集約されたので
そういうことじゃなくて、
サービススタートした時には相手キャリアに設定とその情報ありましたので、
「他社ケータイキャリアのメールアドレスとして取り扱ってもらえない」
という心配は杞憂って話です。
(利用者が個別にドメイン指定してる場合を除きます。)
書込番号:17957623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
閲覧ありがとうございます。
今回、PHS通信について質問させて頂きます。
前月末あたりから度々、PHS通信が入らなくなるようになりました。
圏外になるのではなく、PHS通信のアイコン自体も表示されなくなります。(添付画像)
設定から、データ通信(PHS)をONにする、またONにしている状態でも起こります。
特に、決まった条件で起こる様な感じはなく、気がついたら3G通信のみになっている感じです。
スマホを再起動すれば直るのですが、これは故障になるのでしょうか?
いつなるのか分からないので、ショップにも持って行けていません。
購入から一年以内です。
主にPHS通信を使用しているので、不便です。
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:17819337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

htr14さん
メーカーに、電話してみてちょ〜だぃ!
書込番号:17819817
0点

過去スレを参考に再起動等してみましょう
microSDは出来るだけバルク品は使うの避ける方が良い
http://s.kakaku.com/bbs/J0000009393/SortID=17508061/
書込番号:17821990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nightbearさん>
返信ありがとうございます。続くようならメーカーに問い合わせてみようと思います。
舞来餡銘さん>
返信ありがとうございます。
URLまで貼って頂きまありがとうございます。参考にしてみます。
書込番号:17822024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

htr14さん
おう!
書込番号:17822234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのようですが、近所にプラザがあれば持ち込んで下さい。
あとはサポートにねじ込んで「アンテナがたたない!」って連絡していただければ最悪近所にアンテナ立ててくれます。昔なら
今、混沌期なのでちょっと時間がかかるかもしれませんね。
ご自宅、17階以上とかの高層でないですね?
電柱とかにアンテナ立ててると高層階では入りません。
機種変以前にお使い出来ていたのならプラザにご相談を!
書込番号:17892513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
エレコムのイヤホンマイクのボタンを長押しするとボイスダイヤルが起動します。
しかし、何を言っても見つかりませんでしたと出て使えません。
この機能をお使い出来てる方はいらっしゃいますか?
音声入力はグーグルみたいですがマイクの横はUS ENGLISHとなっていますが
グーグル音声検索アプリの設定で英語は削除しています。
特にグーグルアプリでなくても構わないのですがアドレス帳の電話にボタン一つでかけれるようにしたいです。
よろしくお願いします。
0点

パナソニックのQ&Aですが、参考になるかと
http://faq.mp.panasonic.co.jp/faq/show/2001?category_id=286
書込番号:17805191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失敬、上記はガラケーのQ&Aでした
以下の様なアプリ導入してみるかですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.artostolab.voicedialer&hl=ja
書込番号:17805232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
このアプリは一応ダウンロードしましたがイヤホンマイクのボタン1発では不可っぽいです。
書込番号:17806347
0点

スピードダイヤル・りんすけと言うアプリもありますけど
ボイスダイヤルとはチョッと違うかも知れないですが、、
書込番号:17807619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとは
*Google voice
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.googlevoice&hl=ja
とそれを利用したvoice+
書込番号:17809357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012598/SortID=17823676/
ここのスレの報告だと「Google検索」のアップデートを削除することで使えるようになったそうです。
試してみる価値はあるかも?
書込番号:17823913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RESありがとうございます。
当方も皆様の助言に伴い色々なアプリを入れた所、
イヤホンマイクボタン長押しでVOICEダイヤルではなく
グーグル音声検索が出るようになりました。
そこで同じ様な指示で音声入力しましたがネット検索の結果となってしまい
未だ使いこなせてません…。
また何かありましたらお願い致します。
書込番号:17823940
0点

と、なるとGoogle音声検索ソノモノを無効化してみてどうなるか
Google音声検索が表示されるとGoogle検索に移行してしまいますし
書込番号:17831753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

speak 2 call free voice-dialer
というアプリが有るので試してみて下さい
書込番号:17835848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
先月(7月)中旬頃 初めてウィルコムさんでwx04shを契約してきました。
その時【ウィルコムプランD+】と【wx40sh】同時契約すると
パケット定額料金が24か月間¥2036円になると言われたのですが
本日マイウィルコムを開いて見たら8月分のパケット定額¥5200(未確定)になっていました。
7月分はパケット定額¥2180円(未確定)と記載されてました。
これは契約時に言っていた
キャンペーンは適用されていないのでしょうか?
先程契約した所のワイモバイルさんに行って聞いてきたのですが
「キャンペーン期間での契約ですが詳しくは分かりません。」
と言われてしまいこちらで相談させて頂きました。
乱文で申し訳ないのですがご回答頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
3点

mywillcom→myymobileに変更
中に入って請求予定額の明細確認出来るハズです
書込番号:17798835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご回答有難う御座います。
今myymobileに入り確認したのですが【参照可能な明細はございません。】と
表示されていました。
引き落としされるまで待つ方法しかないでしょうか。
書込番号:17798860
0点

先月の請求確定していないので、今月の利用料内訳は無いですか
書込番号:17798896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このスマホはPHS、3G2つの番号あるので
パケット数確認とか3G番号になるので、そちらでのログインも必要です
書込番号:17798903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迅速なご回答本当に有難う御座います。
先月分の請求が確定次第
もう一度明細部分を確認してみようと思います。
本当に有難う御座います!
書込番号:17798938
0点

まだ確定前の仮の金額ですから。
その手の割引が反映されるのは、少し遅れるのが通例です。
引き落としまでにはきちんとした金額になるでしょう。最終的な金額がいつ頃、確定するかなどは、どこかに書いてあるはずです。
書込番号:17798942
1点

080が合計金額¥2180円(7月分)
合計金額¥5200円(8月分)と記載されてました。
どちらもパケット定額料でした。
070は7・8月共に¥0円でした。
返信が行き違いになってしまい申し訳御座いません。
書込番号:17798963
0点

P577Ph2mさん
ご回答有難う御座います。
割引等が反映されるまで多少時間が掛かるのですね。
いつ頃確定されるか調べてみます。
書込番号:17799017
0点

>いつ頃確定されるか調べてみます。
既にご存知かも知れないが、PCでは以下の方法で先月分の請求が確定する時期を知る事ができる。
『My Y!mobile』(『現在利用中の端末の電話番号』および『事前に設定した8〜16桁のパスワード』でログインする)→(サービス一覧の中の)『ご請求予定額の確認』→(そのページの左下の『設定』の項目内の)『請求金額お知らせメール設定』(ここで通知先を『ライトメール』『MMS/Y!mobileメール』『携帯/PCメール』から選択する)
ちなみに当方では(2014年7月までは)毎月10日、『ご利用料金確定のお知らせ』のメールがPC宛に届いている。ただし、ブランド統合の影響によりこのメールが届く日にち(つまり先月分の請求が確定する時期)が変わる可能性があり得るので、8月以降において必ずしも10日に届く保証は無い。
書込番号:17799728
1点

私の場合、6ヵ月後からパケット定額が2036円になるキャンペーンでした。
マイウィルコム(現在のマイワイモバイル)のキャンペーン欄に何も記載されていなかったので、いささか心配でしたが、6ヶ月後の確定前料金では割引されず、確定料金ではちゃんと割引されていましたから、大丈夫だと思います。
しかし、契約した店の店員がそれでは、不安になられるお気持ちも分かります。
知識に欠しいアルバイト店員だったのでしょうか。
書込番号:17800094
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
スリープ状態ですと着信が即鳴りません。
通知はスリープ解除時に不在着信として表示されます。
ネットで調べた所、LINEアプリを常時接続設定させれば大丈夫みたいなのですが
04shの設定画面が見当たりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
この先、オートアンサーでイヤホンマイクを通してLINE無料通話をしたいと思っています。
よろしくお願いします。
2点

この手の不具合はたいてい省エネ関連ですね。
省エネモードで通信が遮断されている可能性があります。
AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM 取扱説明書
http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx04sh/download/manual/WX04SH_UG_01.pdf
3-8ページ エコ技設定を確認してみてください。
画面消灯時にLINEの動作が制限されていませんか?
また、Wi-Fiを使っているならスリープ時にWi-Fiがオフになってないか確認してみてください。
以下のサイトが参考になるでしょう。
http://www.iscle.com/web-it/line-tsuchi.html
書込番号:17791074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)