AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2014/03/13 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:8件

『WX04SH 最新のソフトウェアを公開しましたのでご案内いたします。
WX04SH 電話機本体で「ソフトウェア更新」を行っていただくことで次の内容が更新されます。 』
更新内容
・割込通話時の操作性を向上しました。
・動作の安定性を向上しました。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx04sh/update.html

書込番号:17299805

ナイスクチコミ!2


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/03/14 21:29(1年以上前)

更新してみました。

インターネット(切り替わりが)が少し速くなった気がします。

動作も少し良くなった感じです。

書込番号:17303246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/20 18:23(1年以上前)

うちダメです(泣)。
電話を発信すると途端に画面が暗くなり、動作受け付けなくなっちゃいました。
長ボタンだけ、電源ボタンだけ、では復帰せず、繰り返し両押しでリセットかけて通話ごと落とします。
再現性がかなりあり、サポートに問い合わせ→シャープに問い合わせしたところ「ドッグ入り」のオススメが来てしまいました。
ちなみに問い合わせ最中にもパネルを開こうとしたら落ちました(通話は続いてる)。

ドッグ入り嫌なのでサポートの時に確認されたアプリケーションがあって、それがver.4.1.2だつたので強制終了かけちゃいました(自己責任でね!)。
それで一応は落ちなくなりましたが…。

トホホ…。
どなたか同様の方いらっしゃいます?

書込番号:17325048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/20 20:08(1年以上前)

とほほ‥。解決しました。
右上の接近センサー磨いたら治りました。
プラザのお兄さんありがとう!

でも出来れば最初のサポートの段階で教えて欲しかった‥。初期化しちまいましたよ(泣)。

書込番号:17325355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 22:35(1年以上前)

アップデート後、通話・通信・各操作は問題なく行えてる(特に良くなった印象はない)のですが、バッテリーの持ちが極端に悪くなった気がします。

特にスリープ状態(画面消灯無操作)でしばらく放置した後、画面点灯した時のバッテリー残量の減り具合が、アップデート前に比べるとあり得ないレベルで減ってるように感じます。

待機中に何かしらの通信を行うようになってしまったのでしょうか?

アップデート後、同じ症状で悩まれてる方いませんかぁー?

書込番号:17344753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

先日、ハイブリの拘束期間も終わったので、端末代が実質0円になったwx04shに機種変更しました。
ウィルコムプラザで機種変更したんですが、この時、その店舗の得点(サービス)で、W-VALUE SELECTの
分割払いであれば、液晶フィルム、microSDメモリ(16GB)、イヤフォン、バッテリーが付いてくるという
ことで、一括払いであれば使用できるサポートコイン約5000円分を使わず、分割払いにしました。
しかし、家に帰って契約書をよく見ると、付いてくると説明のあった上記商品が分割払いに含まれている
ことに気がつき、翌日、お店に確認すると、推測通り、含まれているとのこと。
交渉はしましたが、確認した上でサインいただいたはずですとのことで、取り合ってもらえずでした。

お店での会話でいろいろありましたが、何度かこのお店のサービスであるということを確認したので、
完全に無償という認識から、また端末代も実質0円なので、記載されている金額は殆ど気にしてませんでした。
(こちらが無償と理解していることを店側は十分に認識できていたと思います。)

SoftBankの手口として同じようなことが横行していることをあとからネットで知りましたが、あとの祭りでした。
こちらがバカなだけですが、20年近く使い続けてきて、今までこんなことがなかっただけに余計に悔やまれます。
皆さんもお気を付けください。

肝心の端末ですが、契約時のショックからまだあまり触っていないのですが、明らかにアンテナの感度が
よくなったと思われます。
今まで圏外になる場所でもアンテナが立つようになりました。
小ぶりで軽いところも気にいってます。

書込番号:17043745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/07 03:50(1年以上前)

残念ですがあまり落ち込まずに。
プラザのメモカとか確かに高いですよね。
対応は難しいかも知れませんがプラザ名付きでサポートにクレーム入れて憂さ晴らししてください(笑)。

プラザの対応は本当に店による様です。
自分も機種変の際は色々な方のアドバイスを頂きました。(その節は有難うございました)
つうかSB入ってからキャンペーンが早すぎで動きが読めません。

自分も03(ws20sh)からの機種変です。
@pdxのメールが対応していなかったり、ポンタ対応していなかったり、@wcmは携帯登録出来ないサイトがあったりと(笑)かなり発展途上ですが、やはり18年の付き合いなのでやめられません。
DDも副回線で持っていましたが解約して今はwx04shに絞りました。その時にプラザで解約したのですが逆に三年縛りの解約金を取られませんでした(副回線の解約は縛りがないそうです)。私は逆に得しました。

折角ですから04shライフを楽しんで下さい。
結構難儀なヤツです(笑)
お願い、絵文字出して…。
あとやはり相手先によりスパムに引っ掛かる様です(@pdxメール)。うちも引っ掛かる相手先が出ました。

書込番号:17043971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/07 06:48(1年以上前)

残念でしたね。
消費者センターに、クレーム入れてください。
WILLCOMも、芋も、すでに、以前の会社ではなく、孫の会社である事を認識してください。
このような販売方式が、マスコミで叩かれない事が不思議です。
auは、叩かれているのに。

書込番号:17044105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/01/07 14:56(1年以上前)

この度はご愁傷さまでした。
客側の一人として、心労お察し致します。

文章を読む限り、店側の抱き合わせ商法的な意図が垣間見えますね。

こういう行為をすると、客は例え店が近かったり、価格か安くても行かなくなり、客離れを誘発しますから、将来的に見ると店の不利益につながるのですが、目先の利益しか頭にない販売員だと、難しい所かも知れませんね。

私もこのクチコミを参考に、契約時は慎重に確認しながら、自己防衛に努めようと思います。

機種変更時のサポートコイン使用についてですが…

システムが変わった可能性はありますが、私が2台目を通販で買った新古品のパントーンを持ち込みで機種変更した時は、店員さんが「持ち込み機種変更でコインが使えるか分かりませんが、申請だけしておきますね」と言って、確か機種変更手数料よりも多い金額を使えた気がします。

なので、一括購入でしか使えないというのも微妙ですし、店員さんの知識や気のきき様に左右される面もあるみたいですから、店を選んで契約したいですね。

書込番号:17045242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/08 22:54(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、竜次郎さん、味覚島さん、ありがとうございます。

消費者センターに今回の件を伝えようと思います。
今回、家族の分も同じ契約で機種変更したので、2台分の被害だったんですが、
高いお金を払って勉強したということで気持ちをおさめたいと思います。


PHSよ永遠にさんの言うようになかなか難儀なところがありますが、wx04shライフを
楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17050579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 11:50(1年以上前)

大きな代償にならなくて良かったと考えるしかないのでしょうかねー。

「契約」というものがどういうものか、ということですよねー。

もっと大きな代償にならないうちに契約の重要さを再認識できて良かったですよ(^^)

書込番号:17089079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/28 22:39(1年以上前)

第三者から見てもひどい話だな、と思いました

最近のプラザ(と言う名の代理店)は"電話での詳細は伝えられないので店まで来て下さい"と言うパターン多いですね

店頭でなら自分たちのペースで契約させられると言う意識があるからでしょうが、その時点で優良店かどうか分かります

結果的に今は量販店の方が売り方がマトモな場合が多いです

書込番号:17125139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/04 19:39(1年以上前)

おかげで一部キャンペーンは量販店では出来なくしたんです(泣)。
犬、抜かりなし。
今のCBもヤマダとかで出来るのかな?私の一万円CBの時はプラザ限定でした。

プラザ選びは慎重に。

書込番号:17152322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/05 11:02(1年以上前)

量販店で買って来ました。余計なオプション加入無しで基本料3年無料&27540円キャッシュバック適用してくれると言う事で即決です。

近くのウィルコムショップ行った時は最初の2ヵ月はサイト10個に登録しないと割引適用出来ないとかふざけたこと言って来たのでそこには二度と行かないでしょう。

書込番号:17154755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/14 01:36(1年以上前)

以前は

・ウィルコムプラザ → ウィルコムの直営店
・ウィルコムカウンター → 修理やサポートも受け付ける代理店
・その他 → 販売代理店や量販店のウィルコムコーナー

というのだったのが、ソフトバンク傘下になって、直営店は減って、
プラザとカウンターという区分けが事実上なくなり、全国に大量にプラザ(という名の代理店)ができました。

その大量にできたのは以前でいうところのウィルコムカウンターで、直営店ではありません。
調べれば判るところもありますが、お店や地域ごとに運営している会社が違います。

だから以前よりサービス品質や商売の仕方にバラつきがあるんだと思います。

YahooBB が ADSLモデムを街頭で配るように契約してて、トラブルが多発したように、
これだけ急増したら中には、客想いではなく売ったもん勝ちみたいなところや店員さんもいるんだと思います。
(SBだからとか SBの息が掛かったから悪いという積りはありませんが
 これだけ店舗急増させるのはやはり無理が出ても不思議じゃないと思うので。)

消費生活センターに相談も含めて、こういう店舗・店員は是正、淘汰されて欲しいと思います。

書込番号:17188721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

着信転送サービスについて

2013/12/30 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1件

正確にはアクエスについての情報ではないのですが、アクエスで確認したのでここに書き込みます。

1.着信転送サービスの再転送
A(発信者)→B(受信PHS)→C(転送先PHS)→D(再転送先番号)
※BはCへの着信転送設定
※CはDへの着信転送設定

ウィルコムサポートに電話で確認し、実機で確認しました。
着信転送サービスの再転送は可能だそうです。どれだけこの情報に需要があるか分かりませんが記載しておきます。


2.着信転送サービスに適用されるオプション

これもウィルコムに電話で確認したのですが、誰とでも定額は着信転送サービスの際に適用されず、上記のBのPHSはCへの転送通話料を30秒いくらという形で負担する形になります。
しかし、
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/option/sb_em_unlimitedcall/index.html
の※2に記載されている様に、ソフトバンク/イー・モバイル通話定額は着信転送の通話料に適用されるそうなので、例えばアクエスのPHSが圏外の際に3g番号への転送を設定しておいても、ソフトバンク/イー・モバイル通話定額に加入していれば、ほぼ無料(2時間何分とかの制限はあり)で転送が可能という形になります。

ウィルコム10年選手はソフトバンク/イー・モバイル通話定額加入は無料ですので、PHS番号を仕事関係の主回線として使う方は・・・発信は誰とでも定額でPHSだけども、着信はエリア圏外で出来ずに3gの場合があるという方は、相手に通知する番号が1つに減るので、着信転送サービスの利用を検討する価値があるのではないでしょうか。

*ただ、あまりにもマイナーな内容であるためウィルコムサポートも回答が一致せず、人によっては着信転送に誰とでも定額が適用されるとか、ソフトバンク/イー・モバイル通話定額も適用されないとか、回答がバラバラです。ホームページで書かれている通りに、着信転送にソフトバンク/イー・モバイル通話定額が適用されるか否かは、ご自身の責任で判断してください。

書込番号:17014402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/29 21:56(1年以上前)

一応、着信転送にグループ間無料オプションが適用されるのは、確定ですけどサポートで聞くとテレアポの経験値でマチマチなので、サポート聞くだけ徒労に終わる場合が多いです

とりあえず10年以上のwillcomerはグループ間無料オプション付けて着信転送でメリット享受する、で良いと思います

書込番号:17128964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 小ネタ

2013/11/08 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:232件

メールの憂さ晴らし

戻ろうと思ってボリュームを下げてしまう!!

あるあるな方ナイスで(笑)m(__)m

書込番号:16808912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/12/01 11:46(1年以上前)

同館、もとい同感です。
むしろ、通話ボタンを押し間違えて、気が付いたら着信音がオフに…(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

書込番号:16902221

ナイスクチコミ!2


mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 01:02(1年以上前)

改善策はボリュームロック系のアプリを入れるか
ボリュームの上に何か貼る位ですよね。

書込番号:16946165

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンマイク買いました

2013/10/27 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5
機種不明

PM−339

Bluetoothのイヤホンマイクは、高価で電磁波も気になるので、有線のイヤホンマイクを探す事に。

雑音の多い車内や、ヒソヒソ話をする時が多いので、アンプ内蔵の物が無いかと物色していたら、ミラリードのアンプ付きイヤホンマイクが、Amazonで送料込み500円だったので、試しに購入する事に。

・ミラリード
http://www.mirareed.co.jp/products/detail.php?id=PM-339
・Amazon
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89-D-com-PM-339-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E4%BB%98%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-3-5%EF%BD%8D%EF%BD%8D-BK/dp/B00586SRLU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1382859525&sr=8-1&keywords=%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%80%803.5+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97

本機のイヤホンジャックで使用出来るか不安でしたが、適合表で他のアクオスホンが使用可だったので、多分大丈夫だろうと注文。

商品が届き、恐る恐る使用してみましたが、普通に使えました。
イヤホンのスイッチでの通話終了も出来たので良かったです。

アンプの電池は、ボタン電池のLR1130が2個でした。
電池は同封してありましたので、すぐに使えますし、電池が無くても普通の音量で使用可なので、音量を増幅する必要が無ければ、電池無しでも使えます。

コードリールの耐久性と電池寿命が気になりますが、買って良かったと思っています。

【商品特長】

・高出力(×8倍) ※体感音量2.5〜3倍程度
・高音質パワーアンプ
・高音質イヤホン
・高感度マイク
・音量調節ダイヤル
・電池付き
・応答/終話ボタン
・大小シリコンパッド付き
・コードリール
・固定用クリップ付き
・3.5mm4極ミニプラグ

書込番号:16761798

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/27 16:58(1年以上前)

追記

応答/終話ボタンで、応答/終話共、正常に作動しました。

※相手が先に電話を切ると、スマホの画面に通話終了【閉じる】の子画面がしばらく表示されたのち、待受画面に戻りました。
(この時に応答/終話ボタンを押しても子画面は消えず反応はありませんでした)

書込番号:16761864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 メアドはやはり引き継げませんか(泣)

2013/09/16 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:232件

PHS でのパケット通信可能ということで@pdx .ne.jpが残せないかと期待していました。
設定すれば送受信は可能だとの事ですが自動受信は不可能との事。

一度紐付けをほどいてしまうと再度ガラケーに戻してもメアドは復活させられないと思います(もしくはまた手動で設定ですかね)。

PHS パケットは通信量の範囲外なので1分おきにでも巡回かけますか(笑)。
でももしプランSに戻した時に旧メアドにパケット通信料が発生してしまいますね。

3GとかLTEとか要らないから今のプランSとかGとかで細々と使い続ける事は出来ないのでしょうか。スピードはピッチで充分です、私(泣)




書込番号:16594195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/09/17 14:25(1年以上前)

@pdx .ne.jpのメアドはこの機種で使うにはpopサーバに取りに行く必要があるみたいですね、
なんでメアド自体はずっと使い続けていけるようで、

あと、my willcomにPCから繋げば、メール転送申し込みサービスができるのでもしかすると単純転送も可能かもしれません、
ただ、そこには別のスマホの名前が冠されているので、この機種には対応していない可能性もあるのですが・・・

書込番号:16598636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/09/19 14:11(1年以上前)

適当takebeat様、返事が遅くなりましてすみません。
そうなんです。IDパスワードを機種変更前に控えておけば送受信は可能です。ただしpushにならないんです。

新しくwcm のメアドを取って後でパソコンからpdx のメールを転送すれば、送られてきたのは直ぐに確認できます。でも「返信」ボタンで返信するとwcm で送られてしまいます。
いちいちその度にメールソフトを切り替えて受信して返すか、新規にメール作成するか。

駅で待ち合わせてる時なんかにいちいちやってられないのが本音です。

どうせメアド変更の連絡するなら番号も変えて5S欲しい(ボソッ)(笑)
MNPも望み薄ですし(苦笑)

esは折角PHS だけで使用できるスマホです。
SB付ける付けない、どちらを優先するかはユーザに選択させて貰えるとありがたいと思います。

書込番号:16606374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/23 23:04(1年以上前)

レビューで可能だったとおっしゃる方がいるようですが、可能な方法があるのでしょうか?

書込番号:16625240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/23 23:20(1年以上前)

機種変更前にPOP IDとパスワードを控えておけば、pdxアドレスのメールも見れます。
ウィルコムのHPに、その方法が記載されていますので、ご参照ください。
以下、HPからの抜粋です。

ウィルコムのEメールを送受信する方法について
「AQUOS PHONE es」は、機種変更前に利用されていたウィルコムのEメールアドレス(@xx.pdx.ne.jp/@willcom.com)のメールをPHS回線経由で送受信することが可能です。
「AQUOS PHONE es」でウィルコムのEメールを送受信するための事前準備および設定方法についてご案内します。

書込番号:16625313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/09/23 23:50(1年以上前)

朴なカステラさん

@pdxや@willcomのメールを使う方法は2つあります

一つはGmail等に転送させること、
もう一つはインターネット用の極普通のメーラーでpdxのサーバに読みに行くこと

です。

ただし、新規契約では@pdxや@willcomのメルアドはそもそも発行されないので機種変の人限定です。

転送についてはMY willcomから転送を申し込みます、
一般のメーラーでpdxのサーバに読みに行く方法は機種変更前に旧端末でサーバにアクセスするための情報を調べておく必要があります。

書込番号:16625453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/09/24 01:37(1年以上前)

皆さまこんばんは。
色々書き込みありがとうございます。

やっぱりメアドが諦められず機種変更をためらっていたのですが、とある掲示板でTwitterで発表があったとの書き込みを見つけました。

来春頃迄にスマホでもpdx やwillcomのメールアドレスに対応出来るよう善処して下さっているとの事でした。(現在の手動設定&受信は暫定的な手段だそうです。)

ただ、このes で必ず対応出来るのかが怖いので対応が発表されるまで待ちたいと思います。

大変な作業なのかもしれませんが、1日でも早く対応されるのを楽しみに待っています。
頑張れ!ウィルコム!

書込番号:16625788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/25 08:44(1年以上前)

>でも「返信」ボタンで返信するとwcm で送られてしまいます。

という事は、返信相手が迷惑メール対策として『ドメイン指定受信』を設定している場合、wcmドメイン(ここでは、『@wcm.ne.jp』の事を指す)はPCからの送信と判定される為、メールブロックで弾かれて相手先にメールが届かない恐れがある。
ちなみにwcmドメインでは、楽天のモバイル会員登録の際『このアドレスは、携帯メールアドレスとしてご登録になれません』と警告され、登録不可能である。
なお、この件は公式サイト上では全く触れられていない為、(当機種を含むウィルコムスマートフォンの購入を検討している方は)留意すべき点である。

書込番号:16630256

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/26 00:53(1年以上前)

しまった…なんとここでも、商品に無関係の外部リンクを張ってしまった!!
本来の外部リンクを張りなおすので、何卒お許しを…。

書込番号:16633501

ナイスクチコミ!0


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/28 01:24(1年以上前)

最近はこの手のリアルタイムのやり取りはFaceBook MessengerやLINEからのほうが便利と思いますよ。
せっかくスマホに変えられたならこちらも検討してみてはいかがでしょうか?
まぁ相手が使ってないと意味がないですが・・・

書込番号:16640504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/29 11:46(1年以上前)

同じくpdx.ne.jpアドレス使いですが、こちらに機種変更したものです。

ネットワーク接続をphsにしていれば、指定のメールチェックの時間間隔でpdx.ne.jpメールの自動受信は可能です。
ただ、機種変更前に必ずメールサーバーの情報を控えておかなくてはいけませんが。

こちらには、もともと搭載されているメールソフトに、gmail、wcm、pdx.ne.jpなど旧アドレスを受信できるものの三種があります。pdx.ne.jpが受信できるメールソフトを使えば、pdx.ne.jpに来たメールにpdx.ne.jpのアドレスで返信できますよ。

書込番号:16645553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2013/09/29 14:30(1年以上前)

皆さま書き込みありがとうございます。

ガース様のおっしゃる通り駅前での切羽詰まったやり取りなんかは(笑)ラインの様なチャットソフトの方が便利なのですが、なんか縛られている(見張られている)感じで好きになれないんですよね…。世代の差かも…(笑)。

るーちん様、メールソフト、最初から用意されているんですね(笑)。本当に後はサーバ側の問題だけですね。
一時期15分おきに巡回かける覚悟で機種変更するかと悩んだのですが、それだと待ち合わせの駅で困るし(笑)、1分おきだと(笑)バッテリーが直ぐに上がりそうですしね。

ウィルコムがどの様にメールに対応するのか(ライトメールの問題もあるんですよね)まだ不明ですけれど頑張って早くpush に対応して欲しいですね。

書込番号:16646058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)