端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年3月29日 13:29 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月11日 22:17 |
![]() |
8 | 4 | 2014年3月1日 16:26 |
![]() |
2 | 1 | 2014年2月27日 08:54 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年2月25日 20:27 |
![]() |
1 | 2 | 2014年2月25日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
2月に一括9800円でスマホ含む、3台の契約で毎月の維持費が2955円で済むキャンペーンがあってましたが、現在はキャッシュバックのみのキャンペーンのようです。4月以降になったら、また新たなキャンペーンが始まると思いますか?
合併も6月みたいなんで、動向が気になります。現在のキャンペーンではお得感がないです。
2点

合併まではまだ期間があるのでそれまで待つか、
4月は今の春のキャンペーン中で既にてんこ盛りなので
この機種の27,540円をキャッシュバックの継続か増額か終了くらいしかないですね。
あとは27,540円キャッシュバック終了で、再び2年間は月15円の維持費で契約できる
店舗(ソフマップ等)がでてくれることを期待するしかないですね。
今のキャンペーンに魅力が無いのであれば6月の合併まで待つのが一番よろしいかと思います。
書込番号:17357149
0点

修正です。
今の春のキャンペーン→今のウィルコムとイー・アクセス、合併記念キャンペーン
ソフトバンクからヤフーに経営が変わったので、
ヤフーグループとの連携(グループコンテンツ・BBスポットやYahoo!BBとのセット割引)
新会社・ワイモバイル株式会社のandroid端末(シンプルな料金体系?)
「我々は音声よりも、やはりインターネットを繋ぐことをメインに、ゼロベースでサービスを組み立てていきたいと思っている。」
「料金体系も極力シンプルにしたい。具体的なプランはまだ発表できないが、みんなが使える、わかりやすいサービスとして見直していきたい」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210126/
まだ不確かな情報が多いので正式発表を待ちましょう。
書込番号:17357306
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
セイコーインスツル製のPORTUS「WX02S」に挿入されている
ソフトバンクのSIMを、
標準サイズのSIMなので、
シムカッターなどでカットして挿入すると、
アンテナピクトは立つんでしょうか?
また通信は出来るんでしょうか?
1点

WX04SH自体シムアンロック不可
書込番号:17339874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX02Sのシム→WX04SHにはX
WX04SHのシム→WX02Sには○
書込番号:17722423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
長年使った03がついに壊れ、泣く泣くWX04SHに機種変しました。
pdxメールも使えるようにし、これからボチボチ環境を整えようと思っていますが…
ポケット等に入れて持ち歩く時、クイックボタンを押してしまい困っています。
ネットで調べても見つからず、ボタンロックの方法をご存知の方がいましたら是非お教えくださいm(__)m
4点

スイッチが入ってしまいアプリ等が起動して困ってるて事ですか? 私も困っていました。ロックはできないと思います。なので短押しも長押しも画面消灯に設定しています。
書込番号:17250190
2点

クイックボタン自体の無効化は出来ないみたいなので、私は画面ロックをかけています。
パスワードはdmjpと、同じボタンは1回収押せば済む様に、比較的簡単に解除できる内容にしています。
※その他の設定→ロック・セキュリティ→画面のロック
画面ロックをかければ、クイックボタンを誤って押しても、ロックアイコンをスライドさせないとパスワード入力画面になりませんし、仮にパスワード入力画面になったとしても、少し複雑なパスワードに設定すれば、自分で入力しない限り、知らぬ間に解除されることはまず無いと思います。
スマホを落とした時の為にも、画面ロックはしておいた方が良いと、個人的には思います。
書込番号:17250558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

調べたら、画面ロックはスライドするだけとか、顔認証、(画面をなぞる)パターン、ロックNo(数字?)、パスワードと、5種類から選択出来る様です。
手間とロック信頼度で選んで見てください。
書込番号:17250604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あした天気になれよさん。味覚島さん。ありがとうございます。
ロック画面は使っているのでアプリ起動まではしないのですが、
無駄に電池を食われてる気がしてボタンロックしたいと思っていました。
ネットで調べても出てこないし、どうやらできないようですねorz
その内3Dプリンタでボタンの周りが盛り上がったケースでも作ってみようかと思います。
ありがとうございました(^^)
書込番号:17251475
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
PHS側はSMS非対応です
080,090の方で認証取得する様にすれば良い
書込番号:17242812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
使い方について
スマホを起動すると最初に鍵のアイコンをタッチして、設定された3つのアプリのどれかを
指定し、暗証入力→指定アプリ起動というのが流れですが、鍵のアイコン→暗証入力→ホーム画面と
普通のスマホの使い方はできないのでしょうか?
いちいちアプリを指定して起動するのがとても面倒で使いにくいです。
設定方法があるならアドバイスください。
1点

鍵のアイコンをスライドです。
書込番号:17234970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
現在、WX04Kを利用しています。このWX04SHは3G回線での通信機能とPHS回線での通信機能と2通りの通信機能があるようですが、WX04Kと比較した場合、このWX04SHは3G回線かPHS回線で電波が受信出来れば普通にネット閲覧等は支障なく出来ますか?
1点

そういう事です
と言うか、それが最大の特徴のスマホです
書込番号:17233968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX04K前オーナー、現WX10KとWX04SHの2台持ちです。PHS回線でも、慣れれば結構使えます!
あと、WX10Kよりも、WX04SHのほうが、なぜか液晶タッチが感度よく、サクサクなんです。iPhoneに似たような感度です。
画面は多少小さいですが、気になりません。
難点は、カメラがやはり貧弱、音声レコーダーも音はお世辞にもいいとは言えません。
ネットラジオはPHS回線でもきけます。Youtubeはさすがに、途中で切れたり、再接続が普通ですが、たまーに、結構な長時間切れないこともあります。最初の読み込みは、かなり時間かかります。
書込番号:17235054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)