端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 9 | 2017年10月17日 10:55 |
![]() |
7 | 9 | 2017年7月18日 14:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年5月17日 09:50 |
![]() |
0 | 1 | 2016年12月21日 21:45 |
![]() |
1 | 2 | 2016年7月23日 14:02 |
![]() |
18 | 4 | 2016年7月19日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
相方がこちらの機種を使っていましたが、解約料支払い、残りの残金も清算し、他社へナンバーポータビリティーしました。
その際、ショップで自分の使っているPHSと機種変出来ないか聞いた所・・・
「出来ません!」・・・
今ワイモバイルではSIMカードだけの契約もあるから、それでいけるかと思っていたんだけど、PHSの絡みもあって、持ち込み契約は一切出来ないとの事・・・
適度にコンパクトでPHSまで着いていて、お財布ケータイまで使え、バッテリーの持ちもいいこの機種、今じゃ新規の販売もなく買いたくても買えないんですが、やっぱり「持ち込み」の登録はどうあっても出来ないのでしょうか・・・
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います・・・
0点

一度契約運用後のWX04K、WX10K、WX04SH、WX05SHは再度PHS番号登録出来ないので、二次使用出来ません
SIMのみ契約に番号引き継ぎ、シムフリースマホで利用は可能
(上記PHSスマホはシムアンロック出来ないので使用不可能)
書込番号:18085106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、auプリペイドにMNPして、再度ワイモバイルにMNPして優遇受ける手も有りますが、高く付きますね
書込番号:18085112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

舞来餡銘さん、ありがとうございます。
>>一度契約運用後のWX04K、WX10K、WX04SH、WX05SHは再度PHS番号登録出来ないので、二次使用出来ません
そう言う理由があったのですね・・・
この機種は、PHS回線が繋がっていないと、3G回線も繋がらない事は知っていたんですが、PHS番号が登録出来ないとは思いませんでした。
ワイモバイルショップの店員さんは、ドコモショップの店員さんと比べると失礼ながら・・・ちょっとアレなんで、SIMのみ契約すら出来るのに、出来ないワケがないんじゃないかと思ってしまった次第です・・・
とっても残念ですが、諦めます・・・
今でも販売していれば新しく購入してでも欲しかったんですが、esの販売はすでになく、かと言ってショップにあったefのピンクではさすがに抵抗もあり・・・
でも、理由さえ分かれば諦めもつきました!
本当にありがとうございました。
書込番号:18088347
0点

崖っぷちさん。
実は、私も全く同じ理由(でしょうか^^;;;)で、ワイモバ→D社へMNP考え中です。
ワイモバの店員さん、どこに行っても大変、態度がアレで…。
主人がD社で、ショップに相談に行った時の対応の良さに魅かれています。
(主人と同じ機種、色違いを持つのにも魅かれています^^;;)
私も残金が残っていますし、PHS回線というのが大変魅力で、まだまだ検討中なのですが…。
この板の方も親切ですし、そういったところでも未練があります…。
客だから大切にしろ!ということではないのですが、普通に「お互いが気持ちの良い対応」ができないのか?と。
ほんと、ほとほと嫌気がさしています。
機種のことではなく、ショップのことだと(板が)荒れる原因かもですが、同じような気持ちの方がいらっしゃって、嬉しかったので、つい(^^;)。
書込番号:18183654
4点

いきなり途中からの割り込みを御許し下さい。私も、舞来餡銘さんのGoodアンサーを拝見してショックを受けた1人です。
この機種を、WILLCOMからワイモバイルになった月の終わりに家族全員で4台契約したのですが、同時にDIGNO DUAL2(端末サポート適用)も4台契約していたので、6ヶ月縛りの解約金があるDIGNO DUAL2とダブルで支払いを続けるのも負担が重いとあって、今月末を以て4台とも解約(家族割引の副回線なら解約金なし)する予定でした。
こんなに契約したのは、キャンペーン期間中のため8台とも0円で端末が購入できたからです。
ちなみにDIGNO DUAL2はWILLCOM時代に一括9800円のキャンペーンで買い逃した時から、同様のキャンペーンが再開されるのを辛抱強く待っていました。
しかし、舞来餡銘さんの言う通りなら、一度でも解約したWILLCOMスマホは、ワイモバイル契約中のSIMカードを使い回ししても、PHSのネットワークサービスは使えない事になるわけですよね?
WX04SHの数少ない最大の利点だと思われる、スマホプランにて唯一(Wi-Fiを除く)の速度規制を免れる通信手段となるPHSパケット通信(最大速度400Kbps)が、WX04SH本体だけでなくPHSテザリングにて他のスマホやタブレットでも利用できるという、他のキャリアには絶対に実現不可能(PHSが利用できない為)な、ユーザーにとって有難い機能が利用できなくなるリスクを考えると、目先の利用料金に囚われて安易に解約すると結果的に損をする端末だと思えてきました。
実質的なDIGNO DUAL3と思っていたDIGNOTがPHS機能に非対応だった事もあり、今後ワイモバイルからDUALスマホ(DUAL契約のSIMカードが利用できるスマホ)自体が発売される予定も怪しい状況で、もしかしたらWX04SHやWX05SHがPHSパケット通信に対応した最後のスマホとなるかも?
10月から始まったSIMカード単体の契約サービスも、ワイモバイルでの対応機種はワイモバイル合併後に発売された端末に限られる為、既存のDUALスマホでは全機種とも非対応となる現状を考えると、PHSパケット通信に対応していないDIGNO DUAL2は契約から6ヶ月後に解約しても惜しくは無いのですが、初代WiMAXですら「使い放題」から「速度規制」に方針転換する御時世に、WX04SHを解約しようものなら後々後悔してしまいそうで、これで来月から向こう3ヶ月は1回線も解約できなくなりました。(泣)
書込番号:18191074
0点

長年の(DDIポケットからの)ウィルコムユーザーですが、
ウィルコムのスマホって持ち込み機種変できないパターン多いですよ。
(あんまり詳しく調べてませんが。)
だからそういう制限がないのが判っていない限り、ウィルコムのスマホは購入する気がしないです。
(今はワイモバイルですが。)
PHSのパケット通信でテザリングできるスマホじゃないフューチャーフォンの方が、
変な仕様や制限なくていいでしょうね。
もしスマホで PHS回線を予備的に使いたいのなら。
といっても今や ドコモの MVNO の格安 SIM で速度制限された状態で
200kbps とか 250kbps とか出てきてますから、
あくまでも予備としての価値しか無くなってますので、
いわば変態仕様(つまり使い回しが効かない)の端末を選ぶのもどうかなって気もします。
書込番号:18199481
0点

いわがしママさん
>>PHS回線というのが大変魅力で、まだまだ検討中なのですが…。
自分もPHSにまだまだ魅力を感じるんですよ!
電波のしっかりした所でなら、通話音質の良さは言わずもがなですし、11月22日の地震の際も、ドコモ回線は不通になりましたが、PHS回線は普通に繋がりました!
ドコモはショップ店員の質の高さまで含めた料金体系であり、ワイモバイルは、その分コスト を抑えた方向性の違い・・・ですかネ!?(苦笑)
合言葉はベッピーさん
>>安易に解約すると結果的に損をする端末だと思えてきました。
今は確かにそう思います・・・
SIM単体契約もあるくらいだから機種変更なら出来るんじゃネ?そしたらPHSとスマホの2台持ちが1台で済むんじゃネ!?と、安易に思ってしまいました。
最初から分かっていれば、番号が変わる事を嫌がる相方を拝み倒して番号をもらって、新規でドコモと契約してもらうのもアリだったのかなぁ〜?とも思います・・・(悶!)
Yammoさん
バイクで走りに行く山で、普段使っているドコモ回線では圏外になるんですが、ソフトバンク回線でなら繋がる所があるんです。
まぁ2年間とは言え、2980円でPHSとソフトバンク回線が使え、2台持ちが1台で済むならドコモ回線を維持したままの保険としてはアリ!と、思ったんですが、ちょっと下調べが足りずに失敗してしまいました・・・
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:18203178
0点

DIGNO DUAL2はヤフオクで非公式業者がシムロック解除作業を有料で受け付けてます
シムロック解除すれば、docomo mvno使用も可能となるでしょう
WX04SH、WX05SHのかつて非公式業者が対応してた様ですが、最近見なくなりました
対応が面倒だから止めたのかも知れませんが
どちらにしても、Y!mobileにて持ち込み契約するにしてもSIMのみ契約(タイプ1)は出来てもPHS部分は新たな番号登録は出来ない(実際は技術的には出来る様ですが、対応面倒なのでショップでは受け付けていません)のでwillcom時代のスマホは産業廃棄物扱いです
まだsoftbank 202Kや304SHの方が非公式業者がシムロック解除してくれるだけ、結構使える様です
書込番号:21270452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回線解約した AQUOS PHONE es WX04SH を別回線で使いたいって古い話に、
今更な上に、関係なさすぎるコメントなのでは?
書込番号:21284877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
通話SMSなら、大抵のシムフリー機種で使えます
データ通信は今年1月下旬以降、使えなくなりました
書込番号:19900923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクがあまりにも時代錯誤な理由でIMEI制限しちゃったからです。
(IMEI=端末識別番号)
時代錯誤な理由と書きましたが、その理由がSIMフリーのスマホを使わせないようにするためなのです。
(ドコモは逆にIMEI制限を嘗ては掛けていましたが、SIMフリースマホが多くなったことなどから開放しています。)
書込番号:19901022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろん、禿だからだよ!
SIMロック解除します、でも他の端末では使わせません。
それがソフトバンクです。
書込番号:19901282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除してもムリ!
簡単に言うとSIMカードにロックをかけたから使えなくなったかな?
時代の逆を行くキャリアだかなね!
書込番号:19941339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

willcom版に201HWを自力でシムロック解除すればデータ通信は出来る様です
書込番号:21052457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
システムの実行中みると以前まではGoogleプレイ開発者サービスが動いてましたが今はGoogleサービスのロボットのみ動いてます。Googleシステム的にどうなんでしょうか?
書込番号:20898202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイド なのに ロボット なんて 不思議ですよね!
書込番号:20898209
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6006989?hl=ja
「押し続ける時間」を長めに設定する、というのはどうでしょうか?
あと、日本語IMEの多くにはフリック感度を調整する設定がある筈です。そうした設定の工夫でタッチは改善出来るかも知れません。
書込番号:20503133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

>1403826123123さん
HSPAP(HSPA+)で接続してるのではないでしょうか?
機種が1世代違うけど、良くってHSDPAで接続。
果たしてDC-HSDPAで接続される事があるのか?疑問。
通常、UMTS(3G/W-CDMA)って表示されますね。
自分が何処に居るのか(何処の基地局に接続しているか)、回線、電波の混雑状況に依って表示が変わるのではないでしょうか?
書込番号:20060345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、一瞬だけHSPAPになりました。
なるんですね。
書込番号:20060356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
>開発者向けオプションを使ったことある方教えていただけませんか?
何を??
使ったことあるよ。
位置偽装のとこは。
書込番号:20031638
2点

どこがGoodアンサー何でしょうか?
何でもかんでも聞いて、解決もしてない?のに直ぐ閉めるのなら、聞かない方がいいんじゃないだろうか?
(この書き込みも、消されるのかな?)
書込番号:20031834
8点

そろそろこの木村文乃さんは荒らしユーザーと認定されそうですね。
質問建てて返信あったら即解決済みにして無言締めする辺り、迷惑行為以外の何物でもないような。
(自分も前に返信しましたが、投稿後2分弱で解決済みにされましたが未だに本人からのコメントはないですし)
かまって欲しいだけならこんなところじゃなくて2ちゃんねるとかツイッターとか行ったほうがいいんじゃないですか。
書込番号:20031931
8点

そもそも、この機種にこれだけこだわり続ける理由は何なのでしょう?
今Y!mobileは、端末込みで新規契約でもお得なキャンペーンをやっているのに…。
《昨年、305ztというモバイル WiFi ルーターの月額利用料金を、更新月でもないのに一方的に違約金無しの無償解約を迫り、結果として、その後の Soft Bank グループでの新規契約は断られている人々がいますがね。》
書込番号:20050914
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)