AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(514件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
76

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PHS通信できなくなります

2014/05/12 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:9件

詳しい方 教えてください
通信が 3GのままになりPHS通信になりません
再起動すると一旦はもとに戻るのですが しばらくすると また3G通信のみになってしまいます
テザリングも同様に出来なくなります
設定からチェックボックスにレ点をつけても状態は変わりません
よろしくお願いします

書込番号:17508061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/12 22:44(1年以上前)

Google playからポリごんさんのWX04SH用、PHS通信、3G通信制御アプリインストールして、それで、通信制御してもダメか試してみて下さい

書込番号:17508793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/05/13 01:27(1年以上前)

故障だと思います。

私のも突然PHS、3Gともに”X”マークになり全く通信できなくなりました。何か電波の関係で一時的なものだろうと思い再起動をしてみましたが、1日待っても何も変わりませんでした。

また、先日は私の友達もPHSだけが使えなくなったと話していましたので、 同じような不具合が出ている方は多いのではないでしょうか?
メーカー修理に出したら基盤交換と書いてあったので、部品の設計ミスによるものなのかと考えます。

早めに修理に出したほうが良いと思いますよ。

書込番号:17509327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/13 01:44(1年以上前)

実際、初期不良端末は出ている様なので、初期化してもダメなら修理に出す方が良いかも知れませんね

書込番号:17509357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/13 08:02(1年以上前)

ありがとうございます
トグルは導入済みでした
修理に出してみます
m(_ _)m

書込番号:17509681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/13 18:51(1年以上前)

再起動ではなく、電源断してから再度電源を入れたら状況の改善が見られました
(・・?
様子を見ようと思います
お騒がせしました
m(_ _)m

書込番号:17511082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/11 22:26(1年以上前)

PHS→WX04SHに機種変更の場合

前機種の電源切っておかないと、WX04SHのPHS部分に影響します

書込番号:17722454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX02SのソフトバンクSIMを使えますか?

2014/03/23 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

セイコーインスツル製のPORTUS「WX02S」に挿入されている
ソフトバンクのSIMを、

標準サイズのSIMなので、
シムカッターなどでカットして挿入すると、

アンテナピクトは立つんでしょうか?
また通信は出来るんでしょうか?

書込番号:17336358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/03/24 14:47(1年以上前)

WX04SH自体シムアンロック不可

書込番号:17339874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/11 22:17(1年以上前)

WX02Sのシム→WX04SHにはX
WX04SHのシム→WX02Sには○

書込番号:17722423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィルコムプランD+の1980円に関して

2014/07/06 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

某電気店のショップにてウィルコムプランD+の1980円に関して詳細を聞きに行きました。基本的にスマホとPHSの2台を契約希望と伝えました。スマホは2年縛り、PHSは3年縛りとのことで、使い方などでどちらかを主回線に決めてもらいたいとのこと。またWX04SHに関しては、副回線であれば2年経ったら違約金なしで解約できると言われましたが、ウィルコムプランD+は、定額サービスで3年縛のようです。店員さんの知識がないのか、他にからくりがあるのか教えてください。最初の2年は1008円(PHS)+1980円が最低維持費のようです。3年目から1008円(PHS)+6456円なら契約考えてしまいます。
2台で3000円程度の維持費で永続的にできるなら考えたいいんですけど。

書込番号:17703445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 12:56(1年以上前)

どっちも3年縛りですよ
電気店店員なんてそんなモノです

書込番号:17703872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 13:01(1年以上前)

主回線ーーWX04SH
副回線ーーXWX02S、WX04S、WX08Kならこの3種類は一括0円で持てます

一括0円はwillcomプラザとかでやってます

これなら最初の2年間は1980円(税別)+WX04SHの端末代金

書込番号:17703888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 13:03(1年以上前)

3年目はプランLiteに変更で934+2980円(税別)に出来ます

書込番号:17703894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/07/06 13:18(1年以上前)

もう1台無料キャンペーンの副回線は、契約解除手数料が無料になりますので
ウィルコムプランD+(3年縛り)を途中契約しても上記の手数料は不要です。
WX04SHの分割支払金は24回なので、2年経てば違約金なしで解約出来ると言っていた
店員さんの説明は合っていますよ。
※主回線にした場合、3年以内に解約すると9500円(税別)の契約解除手数料が発生します。

ウィルコムプランD+のキャンペーンが終了した後、ウィルコムプランLiteに
プランを変更する事も出来るので、パケット定額料6156円→3066円に抑える事は出来ます。
PHSとスマホで永続的に月3000円は厳しいと思いますよ

2台持ちの目的は何でしょうか?



書込番号:17703934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 13:48(1年以上前)

WX04SHを副回線にするなら、そうなりますね

Nexus5がMNPで一括0円で購入出来るなら、副回線にNexus5の方が良いですよ

書込番号:17704006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 15:27(1年以上前)

ありがとうございます。副回線なら2年で違約金なしで解約できるということですね、
ウィルコムプランD+(3年縛り)は副回線なら縛りの意味がないような気もしますが・・・・

用途は、WX04SHを娘にネット専用機として持たせて、PHSを家で誰もが使えるようにしておこうかと思いまして。

ちなみに、PHSのもう一台無料とセットでお得は併用できます。もう一台は、副回線の基本料無料ですよね。セットでお徳は、2台同時契約で1代目の事務手数料と基本料が無料になるように書いてあります。併用ができないのであれば、セットでお得で購入した方がいいと思いますが。

舞来餡銘 さんに言われる通り、PHS先に新規で契約して、Nexus5をMNPで一括0円で購入しようかと思います。
今月がドコモ更新月なもんで。

ワイモバイルになって、激安キャンペーンがあると思って待っていましたが、期待はずれです。来月からワイモバイルの社名入りで入れ替わると店員が言ってましたが、=新モデルとは限らないとのことで、今月MNP更新月でどうしようか悩んでました。

書込番号:17704323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 16:34(1年以上前)

一括0円機種を今日中に2台契約しておいて、後日ドコモからのMNPでNexus5をPiの方が良いですけどね

副回線WX04SHはいつでも解約出来ますが、解約後のWX04SHはWIFI、BT運用以外使い方が無いのがネック

書込番号:17704514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamayuu46さん
クチコミ投稿数:50件

2014/07/06 18:02(1年以上前)

度々、ありがとうございます。一括0円でW-VALUE割引してもらえるなら契約したいんですが・・・・
九州なので情報がありません。

書込番号:17704779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/06 19:05(1年以上前)

一括でW-V付きはもう無いでしょう

一括0円で我慢するしか、、

今日で終了すると言う話もありますが、、

書込番号:17704994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買って5日目ですが

2014/06/12 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:59件

WX04SHのブラックを買いましたが、ウィルコムD+、だれとでも定額、スマートフォン基本パック、世界対応ケータイ、web接続料、ソフトバンクWI-FIスポットを契約して、いまいち料金体制がわからなかったので、今日聞いてきたら1980+934+500+324円で(日割りになりますが)、合計3738円くらいとの事。また来月からは1980+1008+534で合計で3522円ですとの事。いちよう3年しばりです。みなさんは、どの様な料金体制にされているのでしょうか?また、安心保障サービスプラスには入っているのでしょうか?
話は変わりますが、エコ技設定の技あり、標準、お助けを設定しても電池の消耗が激しいので(使用していなくても電池の消耗が早かった)、タスクキラーなどいれてみましたが、電池の消耗が変わらなかった。以前のスマホで、ecoモードというアプリを使用していたので、それを試しに今日入れてみましたら、電池の消耗は緩やかになりました。みなさんは節電対策としてどのようなアプリ等を入れているのでしょうか?ちなみに、以前はdocomoユーザーでした。

書込番号:17620347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/13 00:37(1年以上前)

エコ技設定はシャープ提供アプリでキャリア問わずシャープスマホ標準装備アプリです

無効化出来ない上、余りエコでも無いですねw

6月からのキャンペーン内容がプランD+(7GB上限)で1980円の3Gパケット通信

安心保障は半年ぐらいは付けておいた方が良いですよ
(初期障害で液晶ブラックアウト、PHS通話障害が、稀に出ています)

書込番号:17620804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/19 19:56(1年以上前)

舞来餡銘さん返信ありがとうございます。安心保障はまだ入っていません。WX04SHは電源を切って充電すると、電源が入ってしまうため、ウイルコムプラザに電話したら、初期不良だという事で買ったお店で交換してもらいました。けど、交換したWX04SHも同じ症状でした。ですがFOMA充電器にドコモのUSBマイクロ充電専用ケーブル?を付けると充電中WX0
4SHは電源は落ちたままです。という事は、通信用のUSBマイクロ充電器?を使用する?と電源が立ち上がるっていう事なのか????それともWX04SHがそういう使用なのか???

書込番号:17644002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/20 12:44(1年以上前)

安心保障は端末購入時にしか入れ無いので、途中からは入れないです

100均のUSBコード(通信のみタイプ)は充電不可能なモノが有ります

書込番号:17646395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/20 21:06(1年以上前)

>安心保障は端末購入時にしか入れ無いので、途中からは入れないです
一様、ウイルコムプラザで聞きました。購入時に入っとけばよかったという事ですね?!3年契約なので(2年でWX04SHの支払終了)ですので、機種変更の時に入れるのでしょうか?これもウイルコムプラザで聞けばよいのか?故障しないのを
祈るばかりです。

>100均のUSBコード(通信のみタイプ)は充電不可能なモノが有ります
通信不可能で充電のみのUSBコードでないとWX04SHは電源が入ってしまうのかと思っただけです。

舞来餡銘さんのWX04SHは電源を切った状態で充電すると、電源が入ってしまいますか?

別件ですが、1日に2回充電しないと電源がもたないのは普通なのか?

書込番号:17647656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/20 23:09(1年以上前)

私はWX04SHは持って居ないですがドコモのシャープスマホを持っているのでシャープスマホのコンセプト等は理解してるつもりです

少なくともドコモのシャープスマホではUSBコードでの充電ではコードを選びますね
(明確に日本製の充電コードでないと充電できません)

Galaxy NoteではUSBコードで充電しようとすると勝手にOSが立ち上がりますね

WX04SHはシャープ製でも中国製造なので、サムスン等と同じ動きになるのでは
(対して日本製造のドコモ向けは、そうならないのでしょう)

1日に2回充電はアカウント同期を無条件にしてれば、そうなるかも知れません
それより、PHS電波が入りにくい所に置いておくとセルスタンバイ発生して勝手にバッテリー消費します

書込番号:17648214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/21 22:26(1年以上前)

たぶん、バッテリーがもたないのはスマートセキュリティーが働いているため(76%)なのかな?!職場に行くと必ずお昼休み前に充電します(電池残量20%くらい)。100%に4時間半くらいかかって、その後帰宅途中にWX04SHの電源を入れますが、残っている電池の残量は40%くらい。寝る前に充電します。明らかに都心(職場)と地方(自宅)では電池の減り具合が違います。そんなWX04SHです。

「スマホで充電中に電源が入る」でインターネットで検索すると少なからずドコモでも同じ症状があるみたいです。今のドコモから出ているスマホはわかりませんが。

2年間ですが、インターネット7G(ウイルコムプランD+)で支払が安いのが惹かれて買ってしまいましたが(2年後は同じ料金だとウイルコムプランLiteになりますが)、もう少し考えた方が良かったかな?

ドコモだと今の新料金プランでかけ放題、パケあえる?インターネット2Gまでで毎月6500円(16年経過だと5900円)に舞来餡銘さんは入ったのですか?



書込番号:17651756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/22 15:32(1年以上前)

ドコモでOS勝手に立ち上がるのはGalaxyかLGぐらいでしょうね
ガラスマはそんな動き自体しないし
グロスマベースの海外ブランドスマホぐらいでしょうね、こんな動きするのは

ドコモの新プランは通話量のかさむユーザーのみメリット有ります

データ通信を有効に使いたいユーザーはドコモ新プランは選ぶメリット無いです

2年間7GB1980円をmvno simと比較して、どう考えるか、、

通話無制限オプションがWX04SHに追加されて、行動範囲で電波入れば、こっちを選ぶメリットは有るでしょう

ユーザーの行動範囲の環境次第です

書込番号:17654386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/06/22 23:18(1年以上前)

良くわからないけど。バッテリーの持ちが悪いのはきになっています。1日に充電2回ですから。満足度・レビューにバッテリーの項目がありますが、何日も持つという人はどう設定をしているのか詳しくしりたいけど。こういう事を書きこみするのはいけないことなのかな?!

書込番号:17656379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/23 00:13(1年以上前)

不要アプリ削除や無効化して自動同期を停止させて手動で同期させないと1日以上は持たないでしょう

Androidの自動同期を無条件にさせて置くと1日持たせるのは難しいです

書込番号:17656621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 15:12(1年以上前)

電池の持ちの悪さは電波状態に依るところもあるかもしれませんね。
自分は殆ど使っていなければほぼ2日いけます。あまり地下とかに潜らないのと厚いコンクリートの中で暮らしていないので。(アンテナがあまり減らない)

PHS回線も電話は常に待ち受けになっているので、黄色アンテナが弱い所で使われていると電池の持ちは悪くなるかもしれません。

あ、プラグは差し込むと一旦ウェルカムシート表示されます。これは仕様ですかね。

書込番号:17658032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 15:31(1年以上前)

連投すみません。
ちなみに自分は

Gmailを同期しない(プッシュでメールは来ませんよー(笑))、GPSオフ、アプリを入れてもプッシュ通知しない、出来るだけアップデートは手動に設定を心掛ける

位なもんです。
esは本体こそ小さいですがバッテリー2000mオーバーですから結構持ちは良いはずなんです。
ちなみに通信量もliteなので月に1GBつかいません。
それだと1日で落ちる事の方が少ないですね。

書込番号:17658069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/23 20:22(1年以上前)

PHSよ永遠に さん。
Gmailの同期のOFF,ONはわかりました。いろいろといじくっていたら、わかりました。今OFF中です。
電池は 5時間10分33秒で21%ー充電していません と出ています。スマートセキュリティーが80%と占めている状態です。WIFIもGPSも切っています。問題は解決していませんが。

>プラグは差し込むと一旦ウェルカムシート表示
 充電すると電源がONになるんですよね?

書込番号:17658859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 21:04(1年以上前)

うーん。電源周りに問題があるか、電波の問題ですかね。スマートセキュリティは使っていないので分かりません(バスター派)。

ちなみにうちのは、手動でシャットダウンすると、プラグを差しても「つきません」。
バッテリーがほぼないので画面がすぐ落ちる程度の状態だと差すとつきます。

書込番号:17659017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/23 23:40(1年以上前)

Gmailアプリは最新にする事
電池消耗が減り使い勝手も向上しています

スマートセキュリティはオプション解約、削除
フリーで電池持ちの良いセキュリティアプリに変更
(ESET FREE、BITDEFENDER FREE、ZONER FREE)

3ラインホームを変更出来るならAndroidデフォルトホームに変更

書込番号:17659764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/06/24 19:45(1年以上前)

Gmailの同期を解除し、スマートセキュリティを強制停止(制限し)したら、13時間58分17秒で 52%ー充電していません
となりました。今からスマートセキュリティーを起動して試します。多分Gmailの同期を解除すれば、持つでしょう!

書込番号:17662004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/25 08:31(1年以上前)

スマート基本パックは廃止しました。ESET FREEをいれました。Gmailは同期していません。ありがとうございました。

書込番号:17663735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/25 14:51(1年以上前)

今のところ電池使用時間9時間6分12秒で 69%です。電池のもちは良くなったと思います。ありがとうございました。

書込番号:17664559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/25 15:17(1年以上前)

一応、ESETは自分で定義ファイル更新しないといけないので注意してね

書込番号:17664608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 21:13(1年以上前)

相方がこちらの機種ですが、今確認したら21時間経過で残量80%でした
あまり通話もせず、時々LINEするくらいで一概に比較もできませんが、前々から「電池の持ちがいいなー!」と、思ってたスマホなんですがねぇ???

書込番号:17665594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/26 15:00(1年以上前)

良かったですね。
下スレで適当takebeatさんがgmailのアップデートで持ちが良くなったと書かれてますから、こちらは用途によってはオンもありかもしれません。
無論必要なければオフにしておいた方が断然もちますが(笑)

にしても、スマートセキュリティが原因とは有料サービスだけに泣けますね。
うちもブラウジング一時間以上使ってほぼ1日目で70パー位まだ残ってます。
esは意外と頑張る子なので可愛がってやって下さい(笑)。

書込番号:17668077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:42件

WX04SH標準のメーラーの新規作成で送信先を電話帳引用すると、「本体」と「gmail」に登録してある両方のアドレスが並んで出てきます。

当方の運用は「gmail」アカウントの電話帳をメインに使用し「本体」の電話帳はバックアップとして同じ内容を保存しております。
ですから表示されるアカウントを選択できると良いのですが、「電話帳」アプリで表示アカウントでgmailアカウントだけを選択しておいてもメーラーでは両方のアカウントが表示されてしまいます。

どこかに表示するアカウントを設定するオプションはあるのでしょうか。

ご存じでしたらご教示いただけると幸いです。

書込番号:17493160

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/08 13:58(1年以上前)

そういう使い方を想定していませんからね。
そもそもgmailの連絡先なら、クラウド側と同期しています。
さらにバックアップが必要なら、電話帳アプリからエクスポートして、どこかに保存しておけば十分でしょう。

書込番号:17493271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 14:48(1年以上前)

P577Ph2mさま

コメントありがとうございます。

搭載されている「電話帳」には「設定」→「表示アカウント切替」というオプションがありましたので、同様の設定が有ればと思い質問いたしました。

ところで、この「表示アカウント切替」はどのような運用を想定して設けられているのでしょうか。
P577Ph2mさまのコメントを拝見して新たな興味が湧いてきました。

書込番号:17493392

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 15:13(1年以上前)

>ところで、この「表示アカウント切替」はどのような運用を想定して設けられているのでしょうか。

Googleのアカウントに電話帳を同期させたくない方もいらっしゃるからでは無いでしょうか?
以前はGoogleアカウントに同期させると文字化けを起こしたりしていましたから。

書込番号:17493457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 15:22(1年以上前)

おびいさま

コメントありがとうございます。
空のアカウントを表示させないためにも使えるのですね。

貧乏性なので「切替」という設定があると、切り替えて使用しないともったいない!と思ってしまいます。

ありがとうございました。

書込番号:17493478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動したら文字入力が変になる

2014/04/16 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

以下3点のことで困っています。

同じ症状の方いませんか?

また、これは不具合なんでしょうか?

・SDに移したアプリのアイコンがバツ印になり、
再起動しないともとに戻らない。(アプリ自体は起動できる)

・デフォルトの文字入力をSimejiに設定しても、
再起動したらandroidキーボードに戻ってしまう。

・ユーザー補助の設定をオンしても、
再起動したらオフになってしまって再設定が要る。

書込番号:17419960

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/20 02:59(1年以上前)

最新アップデートを試してみて下さい
(要バックアップ)

初期ファームでは色々と不具合出ている様です

書込番号:17430808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2014/04/20 13:13(1年以上前)

ファームウェァをUPしたら不具合が増えてしまいました。

具体的には、
Bluetoothをオンする⇒30秒に1%ずつ電池が減っていき

電池が14時間しか持ちません。。。

Willcom店舗に持ち込んでくださいと言われて行きましたが、

修理に出そうにも代替端末がなく、
Wilcomの拠点にも現在出払っていてない模様

結局、代替の確保ができるまで、
だましだまし使っています

書込番号:17432054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/21 04:39(1年以上前)

アンチウイルスソフトは入れてますか?

入れて無ければ一度インストールしてチェックする事をお勧めします

microSDが市販品に場合、相性問題があるので、そちらも他のSDが有れば変更する方がよろしいかと思います

使用していないアプリは無効にしてメモリー容量を空ける様にして下さい

書込番号:17434656 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/04/21 15:51(1年以上前)

この機種は防水だけどUSB端子むき出しなので、風呂場使うと、すぐ故障するよ

それで、修理に出して基盤交換になる例が多数

書込番号:17435954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuya223さん
クチコミ投稿数:53件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2014/05/01 08:40(1年以上前)

結局修理扱いになりました

書込番号:17468287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)