端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月中旬発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年4月2日 08:30 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月29日 13:29 |
![]() |
1 | 2 | 2014年7月11日 22:17 |
![]() |
5 | 4 | 2014年3月25日 22:35 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月17日 21:22 |
![]() |
4 | 7 | 2014年4月10日 13:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
前にキャンドウで買った100均イヤホンマイクは、マイク部のボタンを押すだけで
音楽のオンオフが手元で出来ました。
が、通話のオフは出来なかったと思います。
最近の100均はIPHONE用ばかりで躊躇していますが
手元で音楽オンオフが出来るようなおススメの
カナル型イヤホンマイク(片耳)はご存知ないでしょうか?
1点

100均イヤホンマイクは当たり外れが大きいですよね。
自分はAMAZONでこれを購入しました。
(価格も500円ほどで手頃、レビュー評価も高かったので)
ELECOM スマートフォン用ヘッドホンマイク カナルタイプ EHP-SMIN104シリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051WUHIW/
「Poweramp」のウィジェットで試したところ、マイク部ボタンを押すことで
音楽の再生停止ができました。アプリによるかもしれませんが。
勿論通話のオンオフも可能です。
購入したEHP-SMIN104は音質も良好で、マイクボタン部分も細いスティックタイプの為、
衣服を擦る音を拾うようなこともなく満足しています。
どうぞご参考まで。
書込番号:17370940
1点

早速ありがとうございます。
今、私もアマゾンで注文しました。
お急ぎ便が使えないのが残念ですね…。
書込番号:17371514
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
2月に一括9800円でスマホ含む、3台の契約で毎月の維持費が2955円で済むキャンペーンがあってましたが、現在はキャッシュバックのみのキャンペーンのようです。4月以降になったら、また新たなキャンペーンが始まると思いますか?
合併も6月みたいなんで、動向が気になります。現在のキャンペーンではお得感がないです。
2点

合併まではまだ期間があるのでそれまで待つか、
4月は今の春のキャンペーン中で既にてんこ盛りなので
この機種の27,540円をキャッシュバックの継続か増額か終了くらいしかないですね。
あとは27,540円キャッシュバック終了で、再び2年間は月15円の維持費で契約できる
店舗(ソフマップ等)がでてくれることを期待するしかないですね。
今のキャンペーンに魅力が無いのであれば6月の合併まで待つのが一番よろしいかと思います。
書込番号:17357149
0点

修正です。
今の春のキャンペーン→今のウィルコムとイー・アクセス、合併記念キャンペーン
ソフトバンクからヤフーに経営が変わったので、
ヤフーグループとの連携(グループコンテンツ・BBスポットやYahoo!BBとのセット割引)
新会社・ワイモバイル株式会社のandroid端末(シンプルな料金体系?)
「我々は音声よりも、やはりインターネットを繋ぐことをメインに、ゼロベースでサービスを組み立てていきたいと思っている。」
「料金体系も極力シンプルにしたい。具体的なプランはまだ発表できないが、みんなが使える、わかりやすいサービスとして見直していきたい」
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210126/
まだ不確かな情報が多いので正式発表を待ちましょう。
書込番号:17357306
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
セイコーインスツル製のPORTUS「WX02S」に挿入されている
ソフトバンクのSIMを、
標準サイズのSIMなので、
シムカッターなどでカットして挿入すると、
アンテナピクトは立つんでしょうか?
また通信は出来るんでしょうか?
1点

WX04SH自体シムアンロック不可
書込番号:17339874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WX02Sのシム→WX04SHにはX
WX04SHのシム→WX02Sには○
書込番号:17722423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
『WX04SH 最新のソフトウェアを公開しましたのでご案内いたします。
WX04SH 電話機本体で「ソフトウェア更新」を行っていただくことで次の内容が更新されます。 』
更新内容
・割込通話時の操作性を向上しました。
・動作の安定性を向上しました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/w/wx04sh/update.html
2点

更新してみました。
インターネット(切り替わりが)が少し速くなった気がします。
動作も少し良くなった感じです。
書込番号:17303246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちダメです(泣)。
電話を発信すると途端に画面が暗くなり、動作受け付けなくなっちゃいました。
長ボタンだけ、電源ボタンだけ、では復帰せず、繰り返し両押しでリセットかけて通話ごと落とします。
再現性がかなりあり、サポートに問い合わせ→シャープに問い合わせしたところ「ドッグ入り」のオススメが来てしまいました。
ちなみに問い合わせ最中にもパネルを開こうとしたら落ちました(通話は続いてる)。
ドッグ入り嫌なのでサポートの時に確認されたアプリケーションがあって、それがver.4.1.2だつたので強制終了かけちゃいました(自己責任でね!)。
それで一応は落ちなくなりましたが…。
トホホ…。
どなたか同様の方いらっしゃいます?
書込番号:17325048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とほほ‥。解決しました。
右上の接近センサー磨いたら治りました。
プラザのお兄さんありがとう!
でも出来れば最初のサポートの段階で教えて欲しかった‥。初期化しちまいましたよ(泣)。
書込番号:17325355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後、通話・通信・各操作は問題なく行えてる(特に良くなった印象はない)のですが、バッテリーの持ちが極端に悪くなった気がします。
特にスリープ状態(画面消灯無操作)でしばらく放置した後、画面点灯した時のバッテリー残量の減り具合が、アップデート前に比べるとあり得ないレベルで減ってるように感じます。
待機中に何かしらの通信を行うようになってしまったのでしょうか?
アップデート後、同じ症状で悩まれてる方いませんかぁー?
書込番号:17344753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
WX04SH初心者です。
『かんたんズーム』の使い勝手が良いので、ナビバーに『かんたんズーム』のアイコンを表示させているんですが、アプリを起動中のナビバー(この表現でよいのか?)に表示させる事は出来ないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
1点

通知バーをカスタマイズ出来るアプリ導入でアプリアイコン追加出来ます
通知クリップ
引き出しランチャー
StatusBarAddon
etc
書込番号:17303681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM
他スレで書き込みがあったらすみません。
また、研究不足で誤った記載があったらすみません。
この機種は、データ通信をPHSと3Gで切り替える形となっているようですが
私の使い方については、PHS通信をメインとし常時そちらにしておくつもりなのです。
その場合、LINEは3G側だと思うのですが、3Gに切り替えないと常時通知がこないのですか?
それともPHS通信でLINEができる?てな訳はないですよね?
PHSのpdxのメールは常時受けられる様にしておきたいのですが。
その場合でも、何かアプリで巡回しなくてはならなそうな書き込みがありましたが。
データ通信の切替の関係が全然わからなくて!
大した事はしないのですが、せっかくスマホになるなら、LINEとかGmailとか使いたく。
難しい事はわかりませんので、初歩的に教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点

アカウント取得は070でも080,090でもどちらでも取得出来ます
元々、willcomのフィーチャーフォンタイプでもアカウント取得して、ブラウザで表示運用する方法があったのでぐぐれば色々出てきます
WX04SH単体はスペックも問題無いし、PHS通信でも可能だと考えられます
書込番号:17267735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速の御返信ありがとうございました。
070でもアカウントがとれるとは初めて知りました。
色々ググって見ます。
PHS通信でもアプリが動くんですね。
実際これでLINE利用されてる方おりましたら、使い勝手等教えて頂けるとありがたいのですが!
Gmailについてはどうなのでしょ?
まだ、よくわからなくてすみません。
どなたかの書き込みで、pdxメールと両方待ち受け出来ないような記載があった様な?
すみません。よろしくお願いいたします。
03の時には本が出てたんですが、この機種はまだですかね?
書込番号:17269435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pdk、willcom.comメールはmywillcomでgmailに転送して、gmailの同期でどちらも通知受け取れると思います
gmailは専用アプリで同期しますし
WX04SHのガイドブックって見た事無いですね
他Androidよりユーザー少ないからでしょうね
書込番号:17271255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時間が空いているので解決済みかとは思いますが、一応。
LINE問題ないです。
どちらの番号でも取得できます。
但しPHS回線の番号は電話認証を行いました。
電話をかけるをクリックすると、認証番号を言ってくれるので
その番号をLINEに入力すれば完了です。
PHS回線だとかなりゆっくりですが、繋がればまぁまぁ普通に動作します。
3G回線もあまり早い気がしませんが、PHSで繋がりにくい時に利用する程度です。
なんせパケットLITEプランなので、3G回線は1GB縛りです。
PHS回線は無制限で使えるということなので、
設定のその他→ネットワーク設定→モバイルネットワーク
モバイルネットワーク設定のデータ通信と2番目のデータ通信(PHS)に
チェックを入れて使っています。
書込番号:17375104
1点

書き込み頂いておきながら、返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
前回の書き込みでは未購入でしたが、3月末キャッシュバックキャンペーンギリギリに
機種変にて購入しました。
皆様のグチコミに後押しされ買ってしまいました。
現在、年度明けでなかなかイジれておりませんが、少ししましたら色々やってみるつもりです。
LINEについては、070で認証し、おかげさまで使用出来る様になりました。
電話でナンバーを聞き認証にはちょっと戸惑いましたが。
とりあえず、LINEなんとか使えてます。で質問が1点。
070の認証は単なる電話番号ということで、LINEでの回線はPHS通信でも3G通信でも
どちらでもOKということですよね?
気になるのが、常時PHS回線で使用しておりますが、PHS圏外のエリアに行った場合、
LINEも繋がらなくなるって事ですか?それとも3G通信で繋がるのでしょうか?
どこかの口コミで、当該機種はPHS通信選択時、圏外になっても3G通信に切り替わらない様な
事が書いてあったようで!
せっかくスマホを持って常時接続の環境になったのに、この切替をしなければならないとなると
LINEの待ち受けが途絶え、使い物にならないということ?
このように通信の関係がよくわかりません。初心者ですので初歩的な説明をお願いします。
PHS通信トルグは入れ、切替は簡単ですが。
よろしくお願いします。
書込番号:17385678
0点

LINEを使用するのに回線はどちらでも問題ないです。
実験してみました。
ちゃんと飛んできます。
私も常時Wi-Fi→PHS→3Gのモバイルネットワーク設定にチェックを入れて使っています。
↑
この設定が記載されていることを考えれば、この順番で繋がる認識で良いと思われます。
ただ、先日外出中に緊急である店舗の電話番号を調べたかったのですが
(スマホの場合そのまま電話をかけられるのが利点です)、
PHS回線のあまりの遅さに隣にいた友人がiphoneでさくっと調べて
それを見ながらPHS発信をした次第です。
この場合、圏外ではないので自動的に3G回線にはならず
手動で切り替えるしかない事を認識しました。
ちょっと重いサイトを開けるとなると相当時間がかかります。
3G回線でもお世辞にも早いと言えないので、外で使うには不便を感じるかもしれません。
基本的には私はwillcomは電話用、
普段はiphoneを使用しています。
手動で切り替える場合、設定のその他から入りますが、
データ通信トグルアプリなるものがあるようです。
是非、いろいろ試してみてください!
書込番号:17386317
0点

またまた返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
通信回線が記載の優先順位であれば問題無いですよね。
まだ実際に圏外での利用がないので、ちょっと心配ですが。
口コミに、電車利用時に、勝手に切り替わらない記載があったもので。確かにweb閲覧中に圏外になった場合、勝手に3Gに切り替わり、継続出来るとは思いませんが。
LINE通話中の動きはどうなのでしょうね。
着信はPHS圏外時、3Gで着信出来るのは大丈夫そうですが。
色々試して見ます。
ありがとうございました。
書込番号:17399153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)