AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話のかけ方を教えて下さい

2014/01/28 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:8件

この機種の購入を検討しています。
パンフレットには、3G回線とPHS回線が使用できるとありますが、どうやって使い分けるのでしょうか?

書込番号:17124342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/28 20:54(1年以上前)

システム設定で、どちらを優先して発信するか設定出来ます

誰とでも定額はPHSにしか適用されないので、必然的にPHS優先にせざるを得ません

書込番号:17124549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/28 22:24(1年以上前)

そうですね。ありがとうございます。

書込番号:17125055

ナイスクチコミ!0


白杜さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/30 02:36(1年以上前)

別機種

通話に関しては、PHSと3Gを切り替えるボタンが通話画面に表示されるので、
それをタップすることで切り替えができます。

書込番号:17130065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/30 22:32(1年以上前)

写真ありがとうございます。
イメージがよくわかりました。

書込番号:17133228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 維持費

2014/01/26 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:580件

auやdocomoに比べたらかなり安いようですが、だいたいなんぼくらいかかりますか?

書込番号:17117845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/27 00:35(1年以上前)

他社からのMNP又は全くの新規加入で今なら、キャッシャバック27540円(但し、現金ではなく、請求書上)当初二年間は最低維持費2295円(WEB接続料315円とパケット定額料1980円)です。但し、これは誰とでも定額、あんしん保障も含まない場合です。この二つを含めると、980円と525円プラスで3800円です。そして、3年後からはパケットが本来の2980円にあがるので、4800円です。基本料980円は今はキャンペーンで3年間は無料のようです。音声発信もするのなら、そして万が一の時を考えてあんしん保障加入したら、当初二年間は3800円ですね。但し、パケットは一般的なスマホの7ギガ制限ではなく、1ギガ制限ということをよく考えてから選択して下さいね。 外出先等でYoutube 3G回線でカンガンに毎日見たら、私の場合、4日間ぐらいで1ギガ超えました。(実は、初月だけ、お試しで1980円で7ギガ制限でいいと
店員さんに言われましたので。やってみました)。 一応PHS回線のデータ通信は使い放題です。
3G回線のデータ通信が1ギガ超える前でもいつでも使えます。3G制限後の128kbpsよりは、少し速い、400kbpsです。
又、音声発信もあくまでも、一回10分以内におさえた場合です。
10分超えたら30秒につき21円取られます。 たぶん、現状はあっているとは思いますが、正確、詳しくは、お店に聞いて下さいね。

書込番号:17118165

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:59件
機種不明

PSH回線で最高記録411kbps出ました。

Digno Dual2を既にもっていますが、副回線でも新規回線扱いにてキャッシュバック27,540円や、
パケット料金が1980円になるなど魅力多かったので、第二のスマホとして購入しました。
外出先でウェブ見ながら電話したりすることもあり、
また、緊急用の使い放題無線ルーター的な用途としても、契約しました。
当初、ウィルコムから発表あったときは、どうせソフトバンクの205SHの使い回しだから、
廉価版モデルであまり期待できないだろうと、思ってました。
実際に使ってみて、意外に良い端末なので、レポートします。
良い点:
@なんと言っても、現行では世界で唯一のPHSデータ通信できるスマホ。
 BNRスピードテストでPHSで最高411kbpsを記録。 3Gはウルトラで7メガ。
 PHS回線で時間と場所によりますが、Youtubeも数分途切れなく聴けることあり。(最初の読み込みかかりますが)
 PHS回線でTunein Radioも結構長時間途切れなく聴けることが多いです。
 PHSテザリングでノートPC、タブレットなども 低速ながらも使えます。
A画面タッチのレスポンス等が結構良く、サクサク。少なくとも、Digno Dual2よりは、良い。
 (Digno Dual2が標準より悪い?)
B画質モードが4段階 標準、ダイナミック、ナチュラル、リラックスに変えることができ、
 画質も結構良いです。
C大きさがiPhone4/4S並ですが画面が大きく、軽いので、これはこれで使いやすいです。

気になる点:
@音量がちょっと小さい感じです。限界まで上げても、耳がつぶれることない?
 イヤホン、ヘッドホンの選択には注意が必要です。
A裏がツルツルなので、ケースなどつけないと、するっとすべって落としそうです。

書込番号:17114876

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:59件

2014/01/27 18:48(1年以上前)

先程、仕事の帰りで東京駅ホームで電車待ちのとき、PHS回線でYoutubeでお気に入りの音楽を1本、5分13秒、一度も途切れずに再生できました。動画までいきませんが、静止画をゆっくりと動かして、歌詞が出てくる類いの
ものですが、この通勤ラッシュ時ですから、すごいです。 これが使い放題ですから
侮れませんね。

書込番号:17120134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/01/30 21:32(1年以上前)

400kこえはすごいですね。
phs通信は結構使いましたが、当時と比べると8槍がものすごい増えてて、
ものすごくphs通信に魅力を感じます。

×8の端末でも出して、800kbpsくらいで同じ料金とかでないかな。
今はなきコアxgpのおかげで、8槍も増えて(今ではソフバン4gですが)。
ウィルコムでxgp使いたかったです。

田舎でどのくらい通信速度がでるかが気になるとこですが。

書込番号:17132914

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2014/02/15 06:16(1年以上前)

正直な所100kbps程度であろう(詳細は外部リンク参照、ただし発売前の実測値である事に注意)。
とは言え、WS027SH(前所有機種)等とは雲泥の差といっても過言ではない程性能が上がっている。

書込番号:17193028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームについて

2014/01/26 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

家族でauからの乗り換えを考えてます。
この機種でゲームすると重たくなるでしょうか?
具体的にはパスドラをやってまして、重たくなったりフリーズしたりしないか気になってます。
3Gの1ギガをあっという間に使いきらないか心配です。PHS通信でできたら心配しなくていいのでしょうけど。
ゲームされてる方いらっしゃったら、教えていただきたいと思います。

書込番号:17114342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/28 15:34(1年以上前)

ゲーム使うのが主たる目的なら
CPU:クアッドコア
メモリ:2GB以上
がデフォルトじゃないかな

一応、デュアルコア、メモリ1GBでも動くけど、後から出てくる新ゲームに対応出来るかというと、、

通信1GB制限はゲームには向かないでしょうね

書込番号:17123435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/01/28 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゲームメインではないのですが、今パスドラやってるので、引き続きやりたいと思いまして。
通信制限もあるので厳しそうですね。
そのことも踏まえて考えたいと思います。

書込番号:17124992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/04/19 07:34(1年以上前)

この機種でパズドラやってますが、問題なくできますね。
読み込みはPHS通信でやってます。
切り替え時に読み込みに待たされますが、私は我慢できる程度です。
データダウンロードのときはさすがに3Gに切り替えてます。

書込番号:17427741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信1G規制で1980円はボッタ○リ。

2014/01/22 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

月の通信量が1G以下で不自由ない方にスマホの必要性ありますか?
しかもたった1Gで1980円。ほぼ同額でLTE通信無制限のWi-Fiポケットルーターが持てます。
更にCMでは1G規制に一切触れません。
これは無知な人間(高齢者等)をターゲットにしたボッ○クリです。

書込番号:17101815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/22 23:23(1年以上前)

だまされるのはどちらかというと自称中級者あたりじゃないかな

書込番号:17102039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/23 06:55(1年以上前)

別に不自由感じませんが。
つうか別に3G回線なくして貰って安くなるならなくして欲しい位。

PHSには高機能ガラケーがないんです。(高機能スマホも…(泣))

ただ親会社が犬になってから商売汚くなったのは事実。

パケ定1G,3G,7Gともう一段階あると客側目線ではいいんだろうな。

書込番号:17102720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/23 13:58(1年以上前)

容量と速度と価格の兼ね合いで言うとdocomo回線を使用したmvno simよりお買い得感が無いと思う人も多いでしょう

ただ、mvno simの場合ユーザー数の多さから通信速度が安定しない、ドコモ通信障害で影響を受けると言った弊害も有ります

ソフトバンク回線も都心部とかでは、それなりの軋轢は有りますが、地方で電波が入れば逆にユーザー数の少なさが通信速度のメリットになる場合も有ります

結局は、自分の行動範囲での電波状況によるので、mvno simの電波状況が良ければmvno simを、PHSソフトバンク3G電波が良ければこちらを、と言う選択になると思います

全ては電波状況次第です

書込番号:17103790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 21:22(1年以上前)

携帯やスマホやPHSを2台又は3台持ちしている方には、1台にまとめられるメリットが大きく、Wi-Fiも利用出来ますし、1G1980円でもキャンペーン後の2980円でも、個人的には特に不満はありません。

…とは言ったものの、更に安くなるに越したことはありませんが。

高齢者といえど、契約を結ぶ以上はだまされたり後悔しない為にも、きちんと調べて納得して契約すべきであり、自分で調べたり出来ないのであれば、家族に聞くなり店員に聞くなり出来ると思います。

従って、調べる手段や能力が無い方以外は、一概にボッタ○リとは言えないのではないでしょうか。

こうゆうケースは他にもいくらでもありますし、企業側が訂正する場合は余程ですし、事故防衛を身に付けなければ自分が損するだけだと思います。

書込番号:17105136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/01/23 22:19(1年以上前)

1980円は、24ヶ月で、契約の縛りは36ヶ月。3年目の落し穴って感じ。
いっその事、犬回線じゃなくて、SIMフリーにして、月額料金を低く設定すればいいのに。
こっちの方が、よっぽどLCCだと思うが。

書込番号:17105455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/23 22:45(1年以上前)

ピッチをスマホに変えると犬回線が新規で一本。
結局犬の目的はここなのかな、と。

契約高を売り上げ高や使用契約者数ではなく、新規契約ばかり重視する事が問題。

ちなみに犬は兎も角、ピッチはお年寄りに優しい携帯もスマホも出してませんがな(笑)。
ボケても(失礼)平気な安心だフォン位?(笑)

書込番号:17105616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/24 02:56(1年以上前)

DUALスマホの目的が、そうだった様です

既存ユーザーが機種変更すればsoftbank回線が純増する
次期副社長の寺尾氏の発案らしいです
合併会社からWX10K、WX04SHの後継機種が発売されるか不明ですが、大株主のsoftbankと存続会社のイーアクセス次第らしいです

書込番号:17106303 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/01/25 11:23(1年以上前)

アカウント作り立てでこんな投稿する前に、
利用ガイド読みましよう。
(伏せ字とかNGなんで。)

書込番号:17110801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/25 16:58(1年以上前)

ボッ○クリの○をタと入力すると、入力し直して下さいとエラーになってしまって、投稿出来ませんでした。

言葉が良くないからだとは思いますが、言葉を変えないと無理な場合は仕方ないかも知れませんね。

書込番号:17111858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

先日、ハイブリの拘束期間も終わったので、端末代が実質0円になったwx04shに機種変更しました。
ウィルコムプラザで機種変更したんですが、この時、その店舗の得点(サービス)で、W-VALUE SELECTの
分割払いであれば、液晶フィルム、microSDメモリ(16GB)、イヤフォン、バッテリーが付いてくるという
ことで、一括払いであれば使用できるサポートコイン約5000円分を使わず、分割払いにしました。
しかし、家に帰って契約書をよく見ると、付いてくると説明のあった上記商品が分割払いに含まれている
ことに気がつき、翌日、お店に確認すると、推測通り、含まれているとのこと。
交渉はしましたが、確認した上でサインいただいたはずですとのことで、取り合ってもらえずでした。

お店での会話でいろいろありましたが、何度かこのお店のサービスであるということを確認したので、
完全に無償という認識から、また端末代も実質0円なので、記載されている金額は殆ど気にしてませんでした。
(こちらが無償と理解していることを店側は十分に認識できていたと思います。)

SoftBankの手口として同じようなことが横行していることをあとからネットで知りましたが、あとの祭りでした。
こちらがバカなだけですが、20年近く使い続けてきて、今までこんなことがなかっただけに余計に悔やまれます。
皆さんもお気を付けください。

肝心の端末ですが、契約時のショックからまだあまり触っていないのですが、明らかにアンテナの感度が
よくなったと思われます。
今まで圏外になる場所でもアンテナが立つようになりました。
小ぶりで軽いところも気にいってます。

書込番号:17043745

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/07 03:50(1年以上前)

残念ですがあまり落ち込まずに。
プラザのメモカとか確かに高いですよね。
対応は難しいかも知れませんがプラザ名付きでサポートにクレーム入れて憂さ晴らししてください(笑)。

プラザの対応は本当に店による様です。
自分も機種変の際は色々な方のアドバイスを頂きました。(その節は有難うございました)
つうかSB入ってからキャンペーンが早すぎで動きが読めません。

自分も03(ws20sh)からの機種変です。
@pdxのメールが対応していなかったり、ポンタ対応していなかったり、@wcmは携帯登録出来ないサイトがあったりと(笑)かなり発展途上ですが、やはり18年の付き合いなのでやめられません。
DDも副回線で持っていましたが解約して今はwx04shに絞りました。その時にプラザで解約したのですが逆に三年縛りの解約金を取られませんでした(副回線の解約は縛りがないそうです)。私は逆に得しました。

折角ですから04shライフを楽しんで下さい。
結構難儀なヤツです(笑)
お願い、絵文字出して…。
あとやはり相手先によりスパムに引っ掛かる様です(@pdxメール)。うちも引っ掛かる相手先が出ました。

書込番号:17043971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/07 06:48(1年以上前)

残念でしたね。
消費者センターに、クレーム入れてください。
WILLCOMも、芋も、すでに、以前の会社ではなく、孫の会社である事を認識してください。
このような販売方式が、マスコミで叩かれない事が不思議です。
auは、叩かれているのに。

書込番号:17044105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/01/07 14:56(1年以上前)

この度はご愁傷さまでした。
客側の一人として、心労お察し致します。

文章を読む限り、店側の抱き合わせ商法的な意図が垣間見えますね。

こういう行為をすると、客は例え店が近かったり、価格か安くても行かなくなり、客離れを誘発しますから、将来的に見ると店の不利益につながるのですが、目先の利益しか頭にない販売員だと、難しい所かも知れませんね。

私もこのクチコミを参考に、契約時は慎重に確認しながら、自己防衛に努めようと思います。

機種変更時のサポートコイン使用についてですが…

システムが変わった可能性はありますが、私が2台目を通販で買った新古品のパントーンを持ち込みで機種変更した時は、店員さんが「持ち込み機種変更でコインが使えるか分かりませんが、申請だけしておきますね」と言って、確か機種変更手数料よりも多い金額を使えた気がします。

なので、一括購入でしか使えないというのも微妙ですし、店員さんの知識や気のきき様に左右される面もあるみたいですから、店を選んで契約したいですね。

書込番号:17045242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/08 22:54(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、竜次郎さん、味覚島さん、ありがとうございます。

消費者センターに今回の件を伝えようと思います。
今回、家族の分も同じ契約で機種変更したので、2台分の被害だったんですが、
高いお金を払って勉強したということで気持ちをおさめたいと思います。


PHSよ永遠にさんの言うようになかなか難儀なところがありますが、wx04shライフを
楽しみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17050579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/19 11:50(1年以上前)

大きな代償にならなくて良かったと考えるしかないのでしょうかねー。

「契約」というものがどういうものか、ということですよねー。

もっと大きな代償にならないうちに契約の重要さを再認識できて良かったですよ(^^)

書込番号:17089079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/01/28 22:39(1年以上前)

第三者から見てもひどい話だな、と思いました

最近のプラザ(と言う名の代理店)は"電話での詳細は伝えられないので店まで来て下さい"と言うパターン多いですね

店頭でなら自分たちのペースで契約させられると言う意識があるからでしょうが、その時点で優良店かどうか分かります

結果的に今は量販店の方が売り方がマトモな場合が多いです

書込番号:17125139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/04 19:39(1年以上前)

おかげで一部キャンペーンは量販店では出来なくしたんです(泣)。
犬、抜かりなし。
今のCBもヤマダとかで出来るのかな?私の一万円CBの時はプラザ限定でした。

プラザ選びは慎重に。

書込番号:17152322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/05 11:02(1年以上前)

量販店で買って来ました。余計なオプション加入無しで基本料3年無料&27540円キャッシュバック適用してくれると言う事で即決です。

近くのウィルコムショップ行った時は最初の2ヵ月はサイト10個に登録しないと割引適用出来ないとかふざけたこと言って来たのでそこには二度と行かないでしょう。

書込番号:17154755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/14 01:36(1年以上前)

以前は

・ウィルコムプラザ → ウィルコムの直営店
・ウィルコムカウンター → 修理やサポートも受け付ける代理店
・その他 → 販売代理店や量販店のウィルコムコーナー

というのだったのが、ソフトバンク傘下になって、直営店は減って、
プラザとカウンターという区分けが事実上なくなり、全国に大量にプラザ(という名の代理店)ができました。

その大量にできたのは以前でいうところのウィルコムカウンターで、直営店ではありません。
調べれば判るところもありますが、お店や地域ごとに運営している会社が違います。

だから以前よりサービス品質や商売の仕方にバラつきがあるんだと思います。

YahooBB が ADSLモデムを街頭で配るように契約してて、トラブルが多発したように、
これだけ急増したら中には、客想いではなく売ったもん勝ちみたいなところや店員さんもいるんだと思います。
(SBだからとか SBの息が掛かったから悪いという積りはありませんが
 これだけ店舗急増させるのはやはり無理が出ても不思議じゃないと思うので。)

消費生活センターに相談も含めて、こういう店舗・店員は是正、淘汰されて欲しいと思います。

書込番号:17188721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)