AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

この機種を使って数ヶ月になるのですが
いつもではないのですが、電話が掛かってくると画面が固まって
通話ボタンが押せなくなります。
こちらから電話をかけるときもたまーになる事があります。
Androidはよく落ちるとは聞いていましたが
結構頻繁で、ちょっと困っています。
同じ様な症状の方っていますか?
プラザに言ったら、再現性が無いので見せる事も出来ず
シャープに連絡してくれと言われました。
連絡を入れる前に皆様はどうなのかなって重い書き込まさせていただきました。
回避する方法があるなら一番うれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17216931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 00:48(1年以上前)

現象のみでは、アドバイスしづらいのですが

1.立ち上げたアプリをどのぐらい並行実行してるか
2.アンチウイルスソフトを入れずに運用してるか
3.PHSパケットのみで運用してないか

Androidが良く落ちる、と言ってもよっぽどで無いと落ちない
メモリー気にせず使用すればiOSでもWindowsMobileでも落ちる
細かい状況示さないと、アドバイスのしようも無いと思います

書込番号:17220987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/23 09:17(1年以上前)

私は通話してて画面が落ちると、触っただけでは復帰してくれない場合いがあるのでちと難儀しています。
後、画面が出てても「通話終了」が反応しないことがしばしば…。

一番酷かったのはコールセンター等に電話した際「〜の為、番号を入力してください。」の時に画面が落ちてて、下の長細ボタンで画面が復帰したのはいいけどものすごい勢いで点滅!(笑)
当然入力出来ませんでした。

やはり再現性はなかなかないです。

私は対策に、画面オフの時間を延ばしました。さすがに2分位ですけど。
コールセンターみたいな所に電話するときは落ちない様に触って延ばしてます。

ただ、家族と電話終わった後は、向こうが切ってくれるの待ってる時があります(泣)。

書込番号:17226285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

2014/02/24 21:25(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます
遅くなってすみません。
ただ、iOSと違いシャープオリジナルが動いているのでどこまでかは、解りにくいのですが
再起動したてでも、なった事もあるので何とも言いがたいところがあります
一番笑ったのが
再起動しますか、画面が固まったときでした(笑)

PHSよ永遠にさん
私のもしょっちゅうなります。
プラザに持って行ったらシャープにお願いしますと言われた事が結構ショックでした。
PHSを10年以上20年近く使っていますが、最近のサービスはちょっと悪くなった気がします。
親身になってくれる電話会社だと思っていたのですが(泣)

書込番号:17232896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/25 02:47(1年以上前)

悲しいかな、今の親会社は犬(泣)。

メール(@pdx)の件で技術ヘルプデスクに問い合わせ(問い詰めw)した事があったのですが、実験とか色々してくださったし、真摯に受け止めて下さってるんですが、改善はしきれないというのが現実みたいです。多分、この電話の件も再現性が一定割合で出ていても「改善案としてあげておきます」が限界でしょう。

@pdxも「来春目処に設備増強図ってます」と去年9月にツイッターされてましたけど6月?合併ですとどうなるんですかね。全然ツイートされなくなっちゃいました。

お互い、Dポの頃が懐かしいですね…。しみじみ…。
騙し騙し、癖を掴んで使いこなして行きましょう!(笑)

書込番号:17234145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/03 11:03(1年以上前)

今更ですが。
右上の緑ランプの横の顔接近センサー!
これ拭いたら直りました。
保護シールもそこだけ切ってありますよね?
ビミョーにへこんでて磨きづらいですけど、そこに油分付いてると顔から離しても画面が出ません。
サポートに指摘されたときちょっと恥ずかしかった(笑)

これで必ず解決するかは分かりませんが、もしかしたらこんな些細な事かも、です。
画面がつかないならとにかく磨く!

あ、パカパカはさすがに不明です(笑)

書込番号:17692457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

2014/07/03 20:56(1年以上前)

PHSよ永遠にさん

ありがとうございます。
思いっきり試してみたいと思います。

書込番号:17694198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買って5日目ですが

2014/06/12 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:59件

WX04SHのブラックを買いましたが、ウィルコムD+、だれとでも定額、スマートフォン基本パック、世界対応ケータイ、web接続料、ソフトバンクWI-FIスポットを契約して、いまいち料金体制がわからなかったので、今日聞いてきたら1980+934+500+324円で(日割りになりますが)、合計3738円くらいとの事。また来月からは1980+1008+534で合計で3522円ですとの事。いちよう3年しばりです。みなさんは、どの様な料金体制にされているのでしょうか?また、安心保障サービスプラスには入っているのでしょうか?
話は変わりますが、エコ技設定の技あり、標準、お助けを設定しても電池の消耗が激しいので(使用していなくても電池の消耗が早かった)、タスクキラーなどいれてみましたが、電池の消耗が変わらなかった。以前のスマホで、ecoモードというアプリを使用していたので、それを試しに今日入れてみましたら、電池の消耗は緩やかになりました。みなさんは節電対策としてどのようなアプリ等を入れているのでしょうか?ちなみに、以前はdocomoユーザーでした。

書込番号:17620347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/13 00:37(1年以上前)

エコ技設定はシャープ提供アプリでキャリア問わずシャープスマホ標準装備アプリです

無効化出来ない上、余りエコでも無いですねw

6月からのキャンペーン内容がプランD+(7GB上限)で1980円の3Gパケット通信

安心保障は半年ぐらいは付けておいた方が良いですよ
(初期障害で液晶ブラックアウト、PHS通話障害が、稀に出ています)

書込番号:17620804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/19 19:56(1年以上前)

舞来餡銘さん返信ありがとうございます。安心保障はまだ入っていません。WX04SHは電源を切って充電すると、電源が入ってしまうため、ウイルコムプラザに電話したら、初期不良だという事で買ったお店で交換してもらいました。けど、交換したWX04SHも同じ症状でした。ですがFOMA充電器にドコモのUSBマイクロ充電専用ケーブル?を付けると充電中WX0
4SHは電源は落ちたままです。という事は、通信用のUSBマイクロ充電器?を使用する?と電源が立ち上がるっていう事なのか????それともWX04SHがそういう使用なのか???

書込番号:17644002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/20 12:44(1年以上前)

安心保障は端末購入時にしか入れ無いので、途中からは入れないです

100均のUSBコード(通信のみタイプ)は充電不可能なモノが有ります

書込番号:17646395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/20 21:06(1年以上前)

>安心保障は端末購入時にしか入れ無いので、途中からは入れないです
一様、ウイルコムプラザで聞きました。購入時に入っとけばよかったという事ですね?!3年契約なので(2年でWX04SHの支払終了)ですので、機種変更の時に入れるのでしょうか?これもウイルコムプラザで聞けばよいのか?故障しないのを
祈るばかりです。

>100均のUSBコード(通信のみタイプ)は充電不可能なモノが有ります
通信不可能で充電のみのUSBコードでないとWX04SHは電源が入ってしまうのかと思っただけです。

舞来餡銘さんのWX04SHは電源を切った状態で充電すると、電源が入ってしまいますか?

別件ですが、1日に2回充電しないと電源がもたないのは普通なのか?

書込番号:17647656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/20 23:09(1年以上前)

私はWX04SHは持って居ないですがドコモのシャープスマホを持っているのでシャープスマホのコンセプト等は理解してるつもりです

少なくともドコモのシャープスマホではUSBコードでの充電ではコードを選びますね
(明確に日本製の充電コードでないと充電できません)

Galaxy NoteではUSBコードで充電しようとすると勝手にOSが立ち上がりますね

WX04SHはシャープ製でも中国製造なので、サムスン等と同じ動きになるのでは
(対して日本製造のドコモ向けは、そうならないのでしょう)

1日に2回充電はアカウント同期を無条件にしてれば、そうなるかも知れません
それより、PHS電波が入りにくい所に置いておくとセルスタンバイ発生して勝手にバッテリー消費します

書込番号:17648214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/21 22:26(1年以上前)

たぶん、バッテリーがもたないのはスマートセキュリティーが働いているため(76%)なのかな?!職場に行くと必ずお昼休み前に充電します(電池残量20%くらい)。100%に4時間半くらいかかって、その後帰宅途中にWX04SHの電源を入れますが、残っている電池の残量は40%くらい。寝る前に充電します。明らかに都心(職場)と地方(自宅)では電池の減り具合が違います。そんなWX04SHです。

「スマホで充電中に電源が入る」でインターネットで検索すると少なからずドコモでも同じ症状があるみたいです。今のドコモから出ているスマホはわかりませんが。

2年間ですが、インターネット7G(ウイルコムプランD+)で支払が安いのが惹かれて買ってしまいましたが(2年後は同じ料金だとウイルコムプランLiteになりますが)、もう少し考えた方が良かったかな?

ドコモだと今の新料金プランでかけ放題、パケあえる?インターネット2Gまでで毎月6500円(16年経過だと5900円)に舞来餡銘さんは入ったのですか?



書込番号:17651756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/22 15:32(1年以上前)

ドコモでOS勝手に立ち上がるのはGalaxyかLGぐらいでしょうね
ガラスマはそんな動き自体しないし
グロスマベースの海外ブランドスマホぐらいでしょうね、こんな動きするのは

ドコモの新プランは通話量のかさむユーザーのみメリット有ります

データ通信を有効に使いたいユーザーはドコモ新プランは選ぶメリット無いです

2年間7GB1980円をmvno simと比較して、どう考えるか、、

通話無制限オプションがWX04SHに追加されて、行動範囲で電波入れば、こっちを選ぶメリットは有るでしょう

ユーザーの行動範囲の環境次第です

書込番号:17654386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/06/22 23:18(1年以上前)

良くわからないけど。バッテリーの持ちが悪いのはきになっています。1日に充電2回ですから。満足度・レビューにバッテリーの項目がありますが、何日も持つという人はどう設定をしているのか詳しくしりたいけど。こういう事を書きこみするのはいけないことなのかな?!

書込番号:17656379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/23 00:13(1年以上前)

不要アプリ削除や無効化して自動同期を停止させて手動で同期させないと1日以上は持たないでしょう

Androidの自動同期を無条件にさせて置くと1日持たせるのは難しいです

書込番号:17656621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 15:12(1年以上前)

電池の持ちの悪さは電波状態に依るところもあるかもしれませんね。
自分は殆ど使っていなければほぼ2日いけます。あまり地下とかに潜らないのと厚いコンクリートの中で暮らしていないので。(アンテナがあまり減らない)

PHS回線も電話は常に待ち受けになっているので、黄色アンテナが弱い所で使われていると電池の持ちは悪くなるかもしれません。

あ、プラグは差し込むと一旦ウェルカムシート表示されます。これは仕様ですかね。

書込番号:17658032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 15:31(1年以上前)

連投すみません。
ちなみに自分は

Gmailを同期しない(プッシュでメールは来ませんよー(笑))、GPSオフ、アプリを入れてもプッシュ通知しない、出来るだけアップデートは手動に設定を心掛ける

位なもんです。
esは本体こそ小さいですがバッテリー2000mオーバーですから結構持ちは良いはずなんです。
ちなみに通信量もliteなので月に1GBつかいません。
それだと1日で落ちる事の方が少ないですね。

書込番号:17658069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/23 20:22(1年以上前)

PHSよ永遠に さん。
Gmailの同期のOFF,ONはわかりました。いろいろといじくっていたら、わかりました。今OFF中です。
電池は 5時間10分33秒で21%ー充電していません と出ています。スマートセキュリティーが80%と占めている状態です。WIFIもGPSも切っています。問題は解決していませんが。

>プラグは差し込むと一旦ウェルカムシート表示
 充電すると電源がONになるんですよね?

書込番号:17658859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/23 21:04(1年以上前)

うーん。電源周りに問題があるか、電波の問題ですかね。スマートセキュリティは使っていないので分かりません(バスター派)。

ちなみにうちのは、手動でシャットダウンすると、プラグを差しても「つきません」。
バッテリーがほぼないので画面がすぐ落ちる程度の状態だと差すとつきます。

書込番号:17659017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/23 23:40(1年以上前)

Gmailアプリは最新にする事
電池消耗が減り使い勝手も向上しています

スマートセキュリティはオプション解約、削除
フリーで電池持ちの良いセキュリティアプリに変更
(ESET FREE、BITDEFENDER FREE、ZONER FREE)

3ラインホームを変更出来るならAndroidデフォルトホームに変更

書込番号:17659764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2014/06/24 19:45(1年以上前)

Gmailの同期を解除し、スマートセキュリティを強制停止(制限し)したら、13時間58分17秒で 52%ー充電していません
となりました。今からスマートセキュリティーを起動して試します。多分Gmailの同期を解除すれば、持つでしょう!

書込番号:17662004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/25 08:31(1年以上前)

スマート基本パックは廃止しました。ESET FREEをいれました。Gmailは同期していません。ありがとうございました。

書込番号:17663735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/25 14:51(1年以上前)

今のところ電池使用時間9時間6分12秒で 69%です。電池のもちは良くなったと思います。ありがとうございました。

書込番号:17664559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/25 15:17(1年以上前)

一応、ESETは自分で定義ファイル更新しないといけないので注意してね

書込番号:17664608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 21:13(1年以上前)

相方がこちらの機種ですが、今確認したら21時間経過で残量80%でした
あまり通話もせず、時々LINEするくらいで一概に比較もできませんが、前々から「電池の持ちがいいなー!」と、思ってたスマホなんですがねぇ???

書込番号:17665594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/26 15:00(1年以上前)

良かったですね。
下スレで適当takebeatさんがgmailのアップデートで持ちが良くなったと書かれてますから、こちらは用途によってはオンもありかもしれません。
無論必要なければオフにしておいた方が断然もちますが(笑)

にしても、スマートセキュリティが原因とは有料サービスだけに泣けますね。
うちもブラウジング一時間以上使ってほぼ1日目で70パー位まだ残ってます。
esは意外と頑張る子なので可愛がってやって下さい(笑)。

書込番号:17668077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/26 17:49(1年以上前)

PHSよ永遠にさん、毎度です

キャリア提供のセキュリティソフトは百害あって一利無いですね

ドコモのあんしんスキャンも電池持ち悪くなります

イーモバイル提供のノートンも電池持ちで厳しいのは有名ですし

FREEのセキュリティソフトを上手く組み合わせる方が大部スッキリしますよ
(良い組み合わせる探すの難しいですけどね、機種毎に相性ありますし)

書込番号:17668509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/26 20:51(1年以上前)

追加 Mobile Security(定義データーベースのアップデートは手動でやるしかないんですよね?手動で検査するしかないんですよね?)は本体であるデバイスだけ?検査しますので、ALYac(micro SDの検査ができます)を入れました。Gmailはメールがあるかどうか見るときにONにします。あとはOFF。Wi-Fiも家でアップグレードする場合ONにします。あとはOFF。今日はあまり使用していませんが(自宅から職場への片道は車だったので。職場から自宅へは電車)16時間1分31秒で 電池は 60%です。

書込番号:17669126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/26 20:56(1年以上前)

ちょっと訂正 アップグレードではなくアプリのアップデートを家で行う時にWi-FiをONにします。

書込番号:17669158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/28 12:05(1年以上前)

ALYACはお勧めしません

自動定義ファイル更新を期待して、SDスキャンして、電池持ちも気にするなら
zoner free、Dr.webの方が良いかも

7GB上限、3日間1GB上限なんで大きいアプリ導入、動画視聴以外はWIFI使う必要性低いと思います

書込番号:17674779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/06/28 16:38(1年以上前)

別にALYacが絡んで電池の持ちが悪くなったわけではないので。今、10時間46分15秒で、電池残量76%です。

書込番号:17675649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/02 11:52(1年以上前)

ALYACは電池持ちより、セキュリティソフトとしての性能が劣ります

avira freeとかの方が良いかも

書込番号:17689081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/07/02 21:34(1年以上前)

舞来餡銘さんは今何のセキュリテイソフトをいれているのですか?返信で頂いたzoner free、Dr.web、avira freeとかいれているのですか?lookout?ドコモ安心スキャンはいれているのですか?私はセキュリティの事は?なのでどれが良いか?ですが。あまりマイクロソフトアカントを求められるのはよしといた方が良いのかなと思っています。既存のアカウントをいじくってしまったのでパスワードを変更せざえなかったです。ついでにウォークマン(Android)もパスワードも変更せざえなかったです。皆さんはどのようなセキュリテイソフトをいれているのですか?

書込番号:17690747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/03 10:54(1年以上前)

自分はウイルスバスターですね。まだウイルス食らってないので無課金ですけど(笑)
入れてない時よりはやはりバッテリー減りは早いですよ。

アプリそんなにインストールしない、スマホで変なサイトばかり行かない(笑)ならあまり神経質にならなくても良いのでは?
一応google playも審査が無いわけではないようですし。←無保証です(笑)。

とりあえず神経質になるより、メジャーな所でバスターのお試しダウンロードしてみたらいかがです?無課金メッセージがうざくなったら安心保証の分の代金回せば良いのでは?

楽でいいですよー(笑)

書込番号:17692427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/07/03 11:23(1年以上前)

キャリアが提供してるセキュリティアプリは電池持ち等であまり有りがたく無いのが多いです
(ソフトバンクスマートセキュリティ、ドコモ安心スキャンは中身はマカフィーですし、イーモバイルはノートンを提供しています)

電池持ちと強力なマルウエア対策されてるのはaviraですね

ESETは自分で定義ファイル更新必要ですが電池持ちとマルウエア対策が良い

zonerは電池持ちと通話SMSブロックを番号別に細かく設定出来る

Bitdefenderはアプリインストール時にのみ働いてブロック

以上を組み合わせて使っています
(マシンスペック毎に2つまでの組み合わせに押さえています)

マカフィーはキャリア提供以外に有料版もGoogleplayにありますが、SMSが勝手に送信されるので、SMS国際ローミング代金が計上されたりします
(ドコモスマホで勝手に計上されてえらい目に合いました)

書込番号:17692513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/03 13:44(1年以上前)

やるな!マカフィー!SMSだとデータローミングオフも効果ないですもんね。
バスターはメール送信云々の機能はないはずだけど…。気を付けよ…。
脱線失礼。

書込番号:17692920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ワイモバイル

2014/05/31 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:230件

明日からでしたっけ。

なんかメリットありますかね

書込番号:17577401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/05/31 15:55(1年以上前)

ワイモバイルに社名変更は先延ばしになりました

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17574059/

書込番号:17577599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/01 15:41(1年以上前)

確かにesはいい子だけど、03でプランSのまま使っていれば良かった…
新誰定…
一万払うからプランS対応してくれないかな…

書込番号:17581503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/01 19:21(1年以上前)

スマホ用の通話無制限オプションはソフトバンク発表後でしょう

それまで我慢

書込番号:17582211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/02 07:24(1年以上前)

ありがとう!
いつ何が起きるか分からないので様子を見ます!
でもドロイドな限りPHS回線のみではメールプッシュ出来ないから…どうなるのかな…

書込番号:17583900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/08 01:14(1年以上前)

ソフトバンク本体んl通話定額プランは今日発表されました

もうすぐイーアクセスの発表も有ると思われます

書込番号:17603558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/06/09 19:08(1年以上前)

スーパー誰とでも定額が月末で発表されたので、今月月末に注意しておくと良いかも知れません

書込番号:17609100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/06/11 22:09(1年以上前)

新誰ていいいですね。
黒耳プランS ただ品があるからそれに新誰ていにすればデータが使いたい放題になる。
でもポータスあるから今さら黒耳使うのも。。

黒耳から電波飛ばすのもアドエス経由するとアンドロイドで受けられないし。
アドホック接続可能にするにはルート化しなくちゃみたいだし。
PCに直刺しるとプリン代がかかるような。

うーん片手落ち。アドエスを現役復活するのもかなり大変だし。

04sh持ちの方々にはあまりうまみもないでしょうし。
かけ放題はいいのかもしれないけど。

書込番号:17616764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了に伴うキャンペーン

2014/05/24 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:27068件

http://w-netshop.jp/campaign/index.html

WX10Kは2年間だったんですけどね

書込番号:17553207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/27 01:10(1年以上前)

どんなキャンペーンでしょう?
リンクだけで値段も条件も無いと「特価情報」なのかイマイチ…

今週いっぱいで尚且つ在庫限りの様ですし。

書込番号:17561055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/27 05:18(1年以上前)

新機種出るんですかねー。
会社も変わりますし。

カオス。

書込番号:17561323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2014/05/27 14:32(1年以上前)

最も安かったのはCB付きのキャンペーン期間中ですね

今回は誰とでも定額オプションが一年間無料で付きます

WX10Kが二年間なのでチョッと見劣りしますが、WX04SHを増産して売ったのはハイブリユーザー(プランGSユーザー)の乗換えをさせてARPU上げる為です

XWX02SのプランGSは在庫処分(PHSパケット出来ないXWX02Sでは実害が無い)が目的

最低限のARPUを確保したいからですね

書込番号:17562569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2014/05/27 14:36(1年以上前)

4インチ画面クラスのモデルの後継機が出る様です

PHSチップは搭載して居ないですけどね

4インチ画面クラスが若年層に売れているので、その需要対応です

蜂スマホは子供っぽいので終了です

書込番号:17562583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/31 20:23(1年以上前)

今みたら
> キャンペーン期間:2014/6/1(日)〜2014/6/下旬(終了日未定)
に期間が差し替わってるようですね。

このタイミングで手をだす人は少ないってことなんでしょうけど。


PHSよ永遠にさん
> 会社も変わりますし。

そこですよねー。

書込番号:17578325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件

2014/06/08 19:14(1年以上前)

誰とでも定額オプション1年間無料で付くキャンペーンが、プランD+が2年間1980円に変更されてますね

色々、在庫処分のキャンペーン考えている様ですね

書込番号:17605884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2014年5月22日のGmailのアップデートで電池の持ちが抜群に良くなりました、

それまではGmailがデフォの設定だと電池を使いまくってバッテリーが一日で残量が30%程度だったのですが
Gmailのアップデート後は逆に30%しか使わなくなりました。

実は以前はその電池持ちの悪さ対策のために「バックグラウンでの動作をしない」にしておいて
Gmailを開いた時(フォアグラウンドにした時)にメールを受診するようにしていたのですが、
Gmailのアップデート後はなぜか開いた時(フォアグラウンドにした時)にメールを受信しなくなって、いちいち更新作業が必要になったのがおや?ッと思ったきっかけでした。

もしかしてと思いバックグラウンドでの動作を許可してみると今度はGmailを開いた時(フォアグラウンドにした時)にきちんと新着メールを表示し、その上電池持ちも良くなっていたというわけです。

以前は電池持ちが悪すぎるのでほんとにプッシュかよ?とあちこちに書きまくっていたのですが(^_^;)
今回の電池持ちの良さを見てこれこそプッシュだよなぁと見直しました(^_^)

書込番号:17596714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画面映らず。

2014/05/30 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 ラグバさん
クチコミ投稿数:17件

急に画面が映らなくなり、画面が黒いまま充電ランプはカラフルに点滅し続けています。SIMを抜き差ししても状況は変わらず。どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか?プラザには修理に出す予定ですが、スタッフの方はわからないの一点張りです。
原因を知っている方お願いします。

書込番号:17573555

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)