AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタンロックって出来ますか?

2014/03/01 04:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:12件

長年使った03がついに壊れ、泣く泣くWX04SHに機種変しました。

pdxメールも使えるようにし、これからボチボチ環境を整えようと思っていますが…

ポケット等に入れて持ち歩く時、クイックボタンを押してしまい困っています。
ネットで調べても見つからず、ボタンロックの方法をご存知の方がいましたら是非お教えくださいm(__)m

書込番号:17249687

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/01 09:49(1年以上前)

スイッチが入ってしまいアプリ等が起動して困ってるて事ですか? 私も困っていました。ロックはできないと思います。なので短押しも長押しも画面消灯に設定しています。

書込番号:17250190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/03/01 11:36(1年以上前)

クイックボタン自体の無効化は出来ないみたいなので、私は画面ロックをかけています。

パスワードはdmjpと、同じボタンは1回収押せば済む様に、比較的簡単に解除できる内容にしています。

※その他の設定→ロック・セキュリティ→画面のロック

画面ロックをかければ、クイックボタンを誤って押しても、ロックアイコンをスライドさせないとパスワード入力画面になりませんし、仮にパスワード入力画面になったとしても、少し複雑なパスワードに設定すれば、自分で入力しない限り、知らぬ間に解除されることはまず無いと思います。

スマホを落とした時の為にも、画面ロックはしておいた方が良いと、個人的には思います。

書込番号:17250558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/03/01 11:48(1年以上前)

調べたら、画面ロックはスライドするだけとか、顔認証、(画面をなぞる)パターン、ロックNo(数字?)、パスワードと、5種類から選択出来る様です。

手間とロック信頼度で選んで見てください。

書込番号:17250604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/03/01 16:26(1年以上前)

あした天気になれよさん。味覚島さん。ありがとうございます。

ロック画面は使っているのでアプリ起動まではしないのですが、
無駄に電池を食われてる気がしてボタンロックしたいと思っていました。
ネットで調べても出てこないし、どうやらできないようですねorz

その内3Dプリンタでボタンの周りが盛り上がったケースでも作ってみようかと思います。
ありがとうございました(^^)

書込番号:17251475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

'070の方の番号でSMSは受信出来ますか?

2014/02/27 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 mazisukaさん
クチコミ投稿数:47件

ヤフオクの認証が送られて来ないのですがPHSはショートメッセージは受信出来ますか?

書込番号:17242445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/27 08:54(1年以上前)

PHS側はSMS非対応です

080,090の方で認証取得する様にすれば良い

書込番号:17242812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウエルカムシート設定について

2014/02/25 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:1254件

使い方について
スマホを起動すると最初に鍵のアイコンをタッチして、設定された3つのアプリのどれかを
指定し、暗証入力→指定アプリ起動というのが流れですが、鍵のアイコン→暗証入力→ホーム画面と
普通のスマホの使い方はできないのでしょうか?
いちいちアプリを指定して起動するのがとても面倒で使いにくいです。

設定方法があるならアドバイスください。

書込番号:17234536

ナイスクチコミ!1


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/02/25 10:38(1年以上前)

鍵のアイコンをスライドです。

書込番号:17234970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/02/25 10:45(1年以上前)

機種不明

鍵をタップではなく下へスライドです。

書込番号:17234988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件

2014/02/25 20:27(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました。

書込番号:17236820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WX04Kとの比較

2014/02/25 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:6件

現在、WX04Kを利用しています。このWX04SHは3G回線での通信機能とPHS回線での通信機能と2通りの通信機能があるようですが、WX04Kと比較した場合、このWX04SHは3G回線かPHS回線で電波が受信出来れば普通にネット閲覧等は支障なく出来ますか?

書込番号:17233771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/25 00:54(1年以上前)

そういう事です

と言うか、それが最大の特徴のスマホです

書込番号:17233968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/25 11:09(1年以上前)

WX04K前オーナー、現WX10KとWX04SHの2台持ちです。PHS回線でも、慣れれば結構使えます!
あと、WX10Kよりも、WX04SHのほうが、なぜか液晶タッチが感度よく、サクサクなんです。iPhoneに似たような感度です。
画面は多少小さいですが、気になりません。
難点は、カメラがやはり貧弱、音声レコーダーも音はお世辞にもいいとは言えません。
ネットラジオはPHS回線でもきけます。Youtubeはさすがに、途中で切れたり、再接続が普通ですが、たまーに、結構な長時間切れないこともあります。最初の読み込みは、かなり時間かかります。

書込番号:17235054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

既存のお客様への朗報?

2014/02/22 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:36件

今日から27,540円キャッシュバックが機種変更にも拡大!
但し月末まで
全ての支払からのキャッシュバックだそうで、
980+315+誰定1980円=3,275円の最低ですと8か月無料って事。
私は、全5台を所有し、月1万円ちょっとの支払いですので、2か月ちょっと分にしかなりませんが、これにも充てられるとの事。
来月で2年縛り切れます。
新規のお客様への待遇は厚く、既存客は見殺しかって思ってどうしようか検討中でしたが、すこぶる買う気マンマンになってきました。
このキャンペーンが来月まで続くのを期待するか、残債払ってでも機種変更すべきか迷います。
6月の合併、3・4月の入学シーズンを迎え、まだまだお得なものがでるか?どうなるのでしょう?

デュアル2が新規ですが一括9,800円、割引は効くので月15円運用ってのも、チョット気持ちが揺らぎますが!

まあ、合併後どうなるか?はたまた秋の070NMPの直前に客止めウルトラ作戦が出るか?

既存のお客様どうしますか?

書込番号:17223901

ナイスクチコミ!2


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2014/02/22 19:50(1年以上前)

せめてきますね。
ウィルコム。

基本料金は機種変の場合無料ではないようですね。

なやましい。

残債あるからもう少しみてみよう。

書込番号:17224074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 20:23(1年以上前)

WX04SHは廃鰤ユーザーの受け皿端末なので、必要以上に機種変更優遇しない、と思われます
(廃鰤ユーザーの為に、過去、プランG、GSで優遇し切っているので)

どちらかと言うと、DUAL2のMNP優遇の方がMNP弾有る場合は、メリット大きいでしょうね

こう言う部分でも過去、プランG、GSを設定した功罪が出て来る訳です

書込番号:17224219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/23 09:29(1年以上前)

舞来餡銘さんへの質問です。

尚、私は、Hybird w-zero3のユーザで、そろそろ乗り換えたいが、乗り換え先が無くて困っている者です。

(1)WX04SHは廃鰤ユーザーの受け皿端末
   プランG、GSで契約できないのに、この根拠が分かりません。
   受け皿になるには、プランG、GSの適応が必須と、私は考えます。
   ランニングコストが倍以上なのに、受け皿端末と言われても、どうかと思うが。

(2)必要以上に機種変更優遇しない
   誰に取って、必要以上にでしょうか?
   ウィルコム?内部情報でも、お持ちでしょうか?
   その様に考える、根拠を知りたいです。

(3)廃鰤ユーザーの為に、過去、プランG、GSで優遇し切っている
   ウィルコムが、拡販戦略として選択したプランで、それでウィルコムが得たものがあると思います。
   優遇し切っての意味がわかりません。

(4)こう言う部分でも過去、プランG、GSを設定した功罪が出て来る訳です
   なにが「功」で、何が「罪」でしょうか?
   言葉が省略され過ぎているのか、私には、関連性の無い事を並べているとしか思えず。また、筋が通って
   いないので、何を主張したいのか分かりませんでした。

 もしかしたら、プランG、GSでウィルコムに取って痛いプランだったので、そのプランでは、二度と契約出来ないと、社員が営業トークを言っているのかな?
 これって、ウィルコムに都合の良い、プランG、GS契約を、ウィルコムプランLiteやウィルコムプランD+への移行を促すプロパガンダだな。

 

書込番号:17226349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/23 14:38(1年以上前)

いやー、私はwillcomの関係者では無いですよ、単なる一ユーザーです

(1)PHS通信を無料扱いしてるのでプランG、GSユーザー向けプランです
本来willcomはプランGではPHS通信を無料にするつもりは無かったが
廃鰤の初期不良等のトレードオフとしてPHS通信を無料で出来る様にしました
しかし、結果、willcomの経営を圧迫して会社更正法適用で現在至ります
ARPUを下げた結果、黒字でありながら倒産した訳です
一部のプランで優遇されるユーザーが居れば、もう一方で優遇され無いユーザーが出てきます
それは、片方のマイナスをもう片方のプラスで補わざるを得ない状態です
親会社のソフトバンクは、もうそれは止める方向に動かす様にwillcomに指示しました
つまり、今よりも応分のARPUを取る様になった訳です

(2)新合併会社の利益になるのは新規ユーザーが増える事です
機種変更優遇してもユーザー数は増えません

(3)もう、十分PHS通信を無料で利用していますよね?
本来なら2800円かかる部分が無料なんですから、その分を他で取る事になる
他のユーザーの利益から補う事になる

(4)功ー倒産はしたがユーザーは一定数保持出来た、国はキャリア消滅させずにソフトバンクに救済させて、PHSキャリアを残す事が出来た
罪ーPHSは残ったが、法人としては消滅せざるを得なくなった、新プランはARPUの増えたプランで3年間契約が基本になった、新規ユーザーはプランG、GSなんて知らないが、その人達のマイナスを補うプランを契約せざるを得ない

こればっかりは、古参ユーザーとビギナーユーザーの相容れない軋轢みたいなモノです

書込番号:17227464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/23 17:37(1年以上前)

> しかし、結果、willcomの経営を圧迫して会社更正法適用で現在至ります

別にHYBRID W-ZERO3 のプランで経営破綻したわけではないと思いますけど。

AXGP の設備投資やリーマンショックの方が影響でかかったのではないでしょうか。

# このスレを別の話題で乗っ取ることになるので、別の新規スレッド立てられては。>両名様

書込番号:17228066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/23 20:54(1年以上前)

yammoさん

 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2010/02/18/
 このプレスリリースと、舞来餡銘さんの認識が異なっているので、質問したまでです。

 根拠の提示も無く、ド度素人が、自身の想像(妄想)だけで投稿されていたようです。
 有益な情報も無いので、お付き合いは、ご免します。新規スレッドを立てる必要も、無いです。


スレ主様

 スレ汚し、恐れ入ります。
 
 私は、W-SIMを9(nine)に差して、運用しています。私の使い方では充分ですが、さすがに端末の経年劣化で限界が近い。WX04SHは魅力的ですが、25ヶ月目以降の負担増を考えると、乗り換える気になりませんね。
 (お店で触ったら、気が変わるかもしれませんが・・・)
 合併後の状況や、新たなテコ入れ策に期待して、とりあえず現状維持で。

 出先でバリバリ使わないので、通信速度としては、激安SIMの「ほぼすまほ」運用で充分なんですがね。 

書込番号:17228917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/23 22:10(1年以上前)

yammoさん、仰るとうりなので、私もこのスレから退散します

ただ、冷静に考えて頂ければ、会社更正法適用は外的要因以外も有ったと言う事実です

それを、全て外的要因のみ、とひとくくりには出来ない事実がある、と言う事です

その要因にARPU下げすぎた、と言うのも事実です

個人的な意見を言わせてもらえれば、ハイブリユーザー全員が悪いとは思っていませんが、一部、プランG、GSがwillcomの本来在るべきプランの理想形だ、とのたまう方々が居られるので、それはちょっと傲慢過ぎないですか?、と言う事です

willcomはあなた方古参ユーザーを甘やかす為にキャリアを運営してる訳では有りません

本来なら、そう言うユーザーには早くMNP転出して欲しいと思ってる訳です

プランGS商品が出なくなって、プランD、D+、Liteが新設されたのが、その意図です

その意図を汲み取れ無いユーザーは、ただの我が儘ユーザーでしか有りません

プランGSが満足出来んなら、ドコモmvno simでも使えば良いだけですからねw

いくらでも代替えキャリア、プランは他に在る訳ですからw

書込番号:17229376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/02/24 01:06(1年以上前)

舞来餡銘 さんのおっしゃっていることは理路整然としていて破綻は無いように感じます

理想でしょうが、携帯業界ほど理想に程遠い業界はないとも感じています








書込番号:17230118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/02/24 12:43(1年以上前)

既存のお客様どうしますか?
の私の記載が悪かったですね。皆さんもこの先どうなるのだろうと不安があると思います。

 私もDDIポケットから既に15年以上を使用しておりまして、2年ごとに機種変更、はたまたSIM機種にて機器を色々経験してきております。また5台所有の中にGSの契約もありますし他人事ではありませんが。
パソコンがダイアルアップの頃、PHSで64k出るのはその頃すごいことで、通信にて大した事はしてなかったのですが、優越感に浸っていた事を懐かしく思います。
 現在、データ量も多くなり、あえてPHSでの接続はあきらめ、3Gルーターにてダブレットやスマホ(PHSとセットの)にて運用しておりますが、ルーター2年縛りも切れそうで、月額も上がってしまう。また、PHS+ルーター+スマホ(又はタブレット)、それにドコモのガラケーと3〜4台持ちも使い勝手が悪くコスト高もあり、この機種である程度まとめようと考えております。自宅では光のWiFi環境ありますので動画は自宅にてで賄えます。
 数年前まで使用の03でも、その遅さにうんざりしており、ここにきて、皆様の書き込みを読ませて頂き、PHS通信も私の使い方では用足りそうだなって感じで真剣に考え始めました。だめな時はちょっと3Gに切り替えてが出来るのもこの機種の魅力です。

 既存のお客様にも、少しでも導入しやすいキャンペーンが今後も続く事を期待しまして、また今回のキャンペーンがHP上でも機種の購入ページまで行かないと表示されないということで、あえて特価情報で書き込みさせて頂きました。私は量販店でこの情報を知りました。

 皆様、真剣なご回答ありがとうございました。
既に買う気マンマンで検討中です。
 

書込番号:17231267

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/02/24 22:11(1年以上前)

けいしょうパパさん
>既存のお客様どうしますか?
> の私の記載が悪かったですね。
> 皆さんもこの先どうなるのだろうと不安があると思います。

そんなこと(記載が悪い)無いと思いますよ。
新規やMNP優遇ばかりだったので「機種変更にも拡大! 」というのは素直に嬉しいですし。
(それで端末を変えるかどうかはまた別ですけれど…)

ただ、ウィルコム(その頃にはウィルコムじゃなくなってますけど)が SMS対応予定みたいですけど、まだ対応してなくて、
AQUOS Phone es / ef は(送達確認できる)ライトメール未対応機種というのが個人的に悩ましいです。
(他社キャリアのスマートフォンユーザーだと LINEとか使ってるのかしれませんけど。)

それら(複数年契約も)考慮すると今のタイミングは悩ましいですね。


お二人さん
> スレ汚し、恐れ入ります。
> 個人的な意見を言わせてもらえれば、

スレ違いなら、汚さんでいいし、言わんでいい(のになー)と思ったりします。

書込番号:17233156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PHSから3Gの切り替え

2014/02/21 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:41件

よろしくお願いします。

auからMNPで乗り換えし、1ヶ月くらい経過しました。

通信はPHSをメインで使用しているのですが、最近気になることがあります。

通勤で地下鉄に乗っていてPHS回線でインターネットをしているのですが、駅と駅の間はPHSは圏外となります。(3G回線は繋がったままです)

PHSが圏外になると自動的に3Gに繋がると思っていたのですが、PHSのアンテナにPマークと×が付いたままで3Gには繋がりません。

仕方ないので手動で、ネットワーク設定でPHSのチェックを外して3Gに接続、PHSのアンテナが立つとチェックを入れてPHS回線に繋いでいます。

PHS回線が圏外の時に3G回線に自動的には繋がらないのでしょうか?

どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:17219789

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:85件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2014/02/22 06:15(1年以上前)

使い方が合致しているか微妙ですが、私は『PHSデータ通信トグル』というアプリで回線の切り替えを行っています。
本来なら3G回線の使用だけで問題ないのですが、willcomドメインのアドレスを生かしているので、日に数回回線を切り替えてメール受信しています。
質問の主旨の自動ではありませんがワンタッチで切り替えられるという点では、かなりご希望に沿うのではないでしょうか。

書込番号:17221357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/22 18:07(1年以上前)

隊長ケンさん
ありがとうございます。

確かにPHSと3Gの切り替え設定はかなり深いところにあるのでこのアプリを使うと簡単に切り替えが出来そうですね。試してみます。

書込番号:17223669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2014/02/22 18:45(1年以上前)

WX04SHのPHSパケット通信は3Gモバイルのカーネルソースの拡張として実装されているのが判明しています

紹介されてるアプリの開発者も、そこの部分に横からONOFF制御する様になっています

なので3Gのシムを抜いてPHSパケット通信は基本的に出来ない様になっている
(3Gシム抜いて使ってると、その内、何も動かなくなる様です)

パケット通信は基本が3Gなんで自動でPHS←→3G切り替えはしないカーネルソースになってる様です

書込番号:17223829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/22 21:10(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございます。

仕様なら仕方ないですね。
アプリを使って対応しようと思います。

書込番号:17224431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2014/02/24 11:18(1年以上前)

はじめまして。
根本的な解決ではなくて申し訳ないのですが。

私も購入〜3カ月くらいまでは、PHSを優先で使っていました。
が、あるとき、ハタと…。
毎月データ使用量を見ていましたが、PHS優先で使っていて3G通信量が1カ月60MB…。
あと、940MBは使えるのに、これじゃもったいない〜!と。

今月から3Gに切り替えて使っていますが、24日間で283MBの使用料です。
3G回線って、結構使っても増えないんですよ…。
もちろん、動画などを見ると一気に使用量が増えるでしょうし、自宅やお出かけ先にWi-Fiがあるかによっても変わりますが…。

データ使用量のところで、●●MBまで使ったら警告メッセージを出す、という設定もできるので、3G通信で1カ月過ごされてみられるのも一つの手かな〜と思います。

書込番号:17230982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/02/24 20:33(1年以上前)

いわがしママさん

ありがとうございます。

私も自宅ではWi-Fiを使っているので、PHS及び3Gの通信は自宅以外なのですが、私の活動範囲では3Gはパケ詰まりと思われる現象が出て、PHSの方が安定する場合が多いのがPHS通信をメインとしている理由です。

YouTubeもPHSの方が安定します。
3Gはクルクル回って中断することが多いです。
実行速度は圧倒的に3Gの方が速いんですけどね。

書込番号:17232657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)