AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

DIGNOかAQUOS どっち?

2013/09/25 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 xurixさん
クチコミ投稿数:8件

ガラケーからスマホに乗り換えようと検討中です。

今のところ、本命はDIGNO DUAL 2 - WX10Kなんですが、店頭で持ってみた感じ、女性の私にはやや大きくて重ためです。そこが難点。
一方、AQUOS PHONE es - WX04SHは見た目と持った感じがちょうどいい。しかし機能面が不満。

スマホとして求める機能は、ネット、基本的なアプリ(地図など)、カメラです。動画やゲームなどがっつり使う気はありません。
その点、AQUOSは機能に「アプリ対応」と書いてないので使えないのでしょうか?

それから、いまいち「4G」と「3G+PHS」の違いが分かりません。
DIGNOは4Gで下り最大76Mbps、AQUOSは3Gで下り最大42Mbpsとありますが、これは大きな差なんでしょうか?
それと、AQUOSには「PHSデータ通信でブラウジング」ができるとありますが、どういう利点があるんですか? DIGNOにはこの表記がないですが、できないの??

知識がないので、どなたか、分かりやすく教えていただけると助かります。

ちなみに、STREAM - 201HWなんて機種もありますが、これはどんな方向きなんでしょうか? 見た目からだと、ビジネス用な感じに見えますが。。。

書込番号:16631365

ナイスクチコミ!1


返信する
nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/25 21:16(1年以上前)

『DIGNO DUAL 2』(以下WX10K)と『AQUOS PHONE es』(以下WX04SH)との通信方式での明白な違いは(通信速度・方式を除けば)、

*WX10K:データ通信は『SoftBank 4G』(或いは3G)のみ対応する。テザリング(単純に言えば、『スマートフォン』をPC等とUSBケーブルで直結、或いは無線通信で接続した状態で、『スマートフォン』を経由してPC等でインターネットを閲覧する事)を行うには、月額525円の『テザリングオプション』に加入の上(途中加入も可能)、上記の4G(或いは3G)のみ可能となる。

*WX04SH:データ通信は『PHS』と『ULTRA SPEED』(或いは3G)の両方で対応する。ただし、テザリングは『PHS』のみ対応する(3G等では不可能である為、WX10Kとは異なり、オプションに加入する必要は無い)。

と言った所である。WX04SHにも『Google Playストア』というアプリが存在する為、当機種に対応するアプリを使用する事は可能である(ただし、必ずしもWX10Kと同じアプリを使用できるとは限らないが)。

『STREAM』(以下201HW)は元々ソフトバンクが2012年10月に発売した機種であり、上記2機種とは異なり、PHS通信・通話機能が無い為、

*201HWで契約可能な料金プランは『ウィルコムプランLite』のみ。

*ウィルコム内での機種変更であっても、電話番号・メールアドレスのいずれも引き継ぐことが不可能(電話番号は『090〜』、メールアドレスは『〜@wcm.ne.jp』となる)。ただし、他社からの転入の場合、『MNP』(携帯電話番号ポータビリティ)制度を用いて電話番号のみを引き継ぐことは可能。

*『だれとでも定額』に加入不可能。

*複数台所有(最大3台まで可能)の場合1台目(主回線)で契約する事が出来ず、2台目或いは3台目(副回線)で契約する必要がある。

という留意点がある。従って201HWは、PHS回線の通話専用機を利用中、或いは新規契約する個人ユーザー(或いは法人)向けに、『スマートフォン入門機』といった意味合いで複数台契約を促す意図で発売されている機種、と言える。

書込番号:16632547

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/25 21:57(1年以上前)

>通信速度・方式を除けば

致命的な失態!!
ここでは『方式』の文言は余計だった…。

折角なので『4G』と『3G+PHS』との違いの件について、個人的な見解となるが、一言申し上げたい。
都市部でしか利用する予定が無ければ、通信速度が絶対的に高い『4G』で十分であり、遅い方を敢えて選ぶメリットは無い。
しかし地方においては、『4G』はおろか『3G』ですら圏外という場所はまだまだ多いのが実情であり、そういった地域に定期的に出入りする者にとっては、『3G+PHS』で無ければ実用に堪えない訳である。
『4G』及び『3G』の対応エリアに関しては、ソフトバンク公式サイト上でエリアマップを公開しているので、事前に一度目を通しておくべきであろう。

書込番号:16632731

ナイスクチコミ!0


スレ主 xurixさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/28 17:24(1年以上前)

まだ購入してませんが、質問の回答を参考にして、やはりスマホにするならWX10Kかなと考えてます。
にしても、今までガラケーは軽さを重視して100g以下の機種を使ってたんで、大きさや重さが気になる。。。でも、スマホだと仕方ないですね。

ちなみにですが、他の方の意見だとWX04SHは料金プランが高いんじゃないかとあったりしますね。今後別のプランができるんでしょうか?

書込番号:16642650

ナイスクチコミ!1


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/30 02:55(1年以上前)

その件については、かつて所有していたWS027SHにおける『新ウィルコム定額プランGS』(後付で『だれとでも定額』に加入できた)の存在もあって、(今後の売れ行き次第で)『更に割安なプランが出るのでは?』という噂話も有り、何とも言いがたい。
現時点では期間限定で『新規・他社(ソフトバンクを除く)MNP加入の場合、基本料金2年間無料』等、販売店独自のキャンペーンを実施しているケースも見受けられる。

書込番号:16648541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/01 13:38(1年以上前)

WX04SHを週末にwillcom03から機種変してきました。
プラザ限定でウィルコムプランLiteだと2年間1980円というキャンペーンだったので
旧つなぎ放題からの切り替えなので安くなったと思います。
オプションはだれとでも定額と安心保証サービスをつけて頭金0円でした。

手にピッタリの大きさで使いやすく、今まではキーボードだったのでフリック入力はオモシロイです。
使い放題のPHS回線でのテザリングがあるのでこの機種にしたのですがこの機種に買い換えて良かったです。

書込番号:16653515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/10/01 14:01(1年以上前)

書き忘れましたが今までのpdxメールが使えるのもこの機種だけなので
(pdx・willcom.comメールはPHS回線でないと送受信できない)
それもこの機種にした理由です。

WX04SH1台でPHS・3Gの2個の電話番号
pdxメールとwcmメールの2つのメルアドが使えます。
ホントはソフトバンク回線もwcmメールも要らないのですが
こればっかりはソフトバンク傘下なので仕方ないですね。

書込番号:16653572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 メアドはやはり引き継げませんか(泣)

2013/09/16 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:232件

PHS でのパケット通信可能ということで@pdx .ne.jpが残せないかと期待していました。
設定すれば送受信は可能だとの事ですが自動受信は不可能との事。

一度紐付けをほどいてしまうと再度ガラケーに戻してもメアドは復活させられないと思います(もしくはまた手動で設定ですかね)。

PHS パケットは通信量の範囲外なので1分おきにでも巡回かけますか(笑)。
でももしプランSに戻した時に旧メアドにパケット通信料が発生してしまいますね。

3GとかLTEとか要らないから今のプランSとかGとかで細々と使い続ける事は出来ないのでしょうか。スピードはピッチで充分です、私(泣)




書込番号:16594195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/09/17 14:25(1年以上前)

@pdx .ne.jpのメアドはこの機種で使うにはpopサーバに取りに行く必要があるみたいですね、
なんでメアド自体はずっと使い続けていけるようで、

あと、my willcomにPCから繋げば、メール転送申し込みサービスができるのでもしかすると単純転送も可能かもしれません、
ただ、そこには別のスマホの名前が冠されているので、この機種には対応していない可能性もあるのですが・・・

書込番号:16598636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/09/19 14:11(1年以上前)

適当takebeat様、返事が遅くなりましてすみません。
そうなんです。IDパスワードを機種変更前に控えておけば送受信は可能です。ただしpushにならないんです。

新しくwcm のメアドを取って後でパソコンからpdx のメールを転送すれば、送られてきたのは直ぐに確認できます。でも「返信」ボタンで返信するとwcm で送られてしまいます。
いちいちその度にメールソフトを切り替えて受信して返すか、新規にメール作成するか。

駅で待ち合わせてる時なんかにいちいちやってられないのが本音です。

どうせメアド変更の連絡するなら番号も変えて5S欲しい(ボソッ)(笑)
MNPも望み薄ですし(苦笑)

esは折角PHS だけで使用できるスマホです。
SB付ける付けない、どちらを優先するかはユーザに選択させて貰えるとありがたいと思います。

書込番号:16606374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/23 23:04(1年以上前)

レビューで可能だったとおっしゃる方がいるようですが、可能な方法があるのでしょうか?

書込番号:16625240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/23 23:20(1年以上前)

機種変更前にPOP IDとパスワードを控えておけば、pdxアドレスのメールも見れます。
ウィルコムのHPに、その方法が記載されていますので、ご参照ください。
以下、HPからの抜粋です。

ウィルコムのEメールを送受信する方法について
「AQUOS PHONE es」は、機種変更前に利用されていたウィルコムのEメールアドレス(@xx.pdx.ne.jp/@willcom.com)のメールをPHS回線経由で送受信することが可能です。
「AQUOS PHONE es」でウィルコムのEメールを送受信するための事前準備および設定方法についてご案内します。

書込番号:16625313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2013/09/23 23:50(1年以上前)

朴なカステラさん

@pdxや@willcomのメールを使う方法は2つあります

一つはGmail等に転送させること、
もう一つはインターネット用の極普通のメーラーでpdxのサーバに読みに行くこと

です。

ただし、新規契約では@pdxや@willcomのメルアドはそもそも発行されないので機種変の人限定です。

転送についてはMY willcomから転送を申し込みます、
一般のメーラーでpdxのサーバに読みに行く方法は機種変更前に旧端末でサーバにアクセスするための情報を調べておく必要があります。

書込番号:16625453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2013/09/24 01:37(1年以上前)

皆さまこんばんは。
色々書き込みありがとうございます。

やっぱりメアドが諦められず機種変更をためらっていたのですが、とある掲示板でTwitterで発表があったとの書き込みを見つけました。

来春頃迄にスマホでもpdx やwillcomのメールアドレスに対応出来るよう善処して下さっているとの事でした。(現在の手動設定&受信は暫定的な手段だそうです。)

ただ、このes で必ず対応出来るのかが怖いので対応が発表されるまで待ちたいと思います。

大変な作業なのかもしれませんが、1日でも早く対応されるのを楽しみに待っています。
頑張れ!ウィルコム!

書込番号:16625788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/25 08:44(1年以上前)

>でも「返信」ボタンで返信するとwcm で送られてしまいます。

という事は、返信相手が迷惑メール対策として『ドメイン指定受信』を設定している場合、wcmドメイン(ここでは、『@wcm.ne.jp』の事を指す)はPCからの送信と判定される為、メールブロックで弾かれて相手先にメールが届かない恐れがある。
ちなみにwcmドメインでは、楽天のモバイル会員登録の際『このアドレスは、携帯メールアドレスとしてご登録になれません』と警告され、登録不可能である。
なお、この件は公式サイト上では全く触れられていない為、(当機種を含むウィルコムスマートフォンの購入を検討している方は)留意すべき点である。

書込番号:16630256

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/26 00:53(1年以上前)

しまった…なんとここでも、商品に無関係の外部リンクを張ってしまった!!
本来の外部リンクを張りなおすので、何卒お許しを…。

書込番号:16633501

ナイスクチコミ!0


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/28 01:24(1年以上前)

最近はこの手のリアルタイムのやり取りはFaceBook MessengerやLINEからのほうが便利と思いますよ。
せっかくスマホに変えられたならこちらも検討してみてはいかがでしょうか?
まぁ相手が使ってないと意味がないですが・・・

書込番号:16640504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/29 11:46(1年以上前)

同じくpdx.ne.jpアドレス使いですが、こちらに機種変更したものです。

ネットワーク接続をphsにしていれば、指定のメールチェックの時間間隔でpdx.ne.jpメールの自動受信は可能です。
ただ、機種変更前に必ずメールサーバーの情報を控えておかなくてはいけませんが。

こちらには、もともと搭載されているメールソフトに、gmail、wcm、pdx.ne.jpなど旧アドレスを受信できるものの三種があります。pdx.ne.jpが受信できるメールソフトを使えば、pdx.ne.jpに来たメールにpdx.ne.jpのアドレスで返信できますよ。

書込番号:16645553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2013/09/29 14:30(1年以上前)

皆さま書き込みありがとうございます。

ガース様のおっしゃる通り駅前での切羽詰まったやり取りなんかは(笑)ラインの様なチャットソフトの方が便利なのですが、なんか縛られている(見張られている)感じで好きになれないんですよね…。世代の差かも…(笑)。

るーちん様、メールソフト、最初から用意されているんですね(笑)。本当に後はサーバ側の問題だけですね。
一時期15分おきに巡回かける覚悟で機種変更するかと悩んだのですが、それだと待ち合わせの駅で困るし(笑)、1分おきだと(笑)バッテリーが直ぐに上がりそうですしね。

ウィルコムがどの様にメールに対応するのか(ライトメールの問題もあるんですよね)まだ不明ですけれど頑張って早くpush に対応して欲しいですね。

書込番号:16646058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動通話録音できますか?

2013/09/26 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 DENNY1701さん
クチコミ投稿数:67件

DIGNO DUAL2では通話録音アプリが動かないようですが、こちらでは「通話メモ」で録音ができるようですね。
自動通話録音機能のあるアプリ(「通話録音」とか)は動作するのでしょうか?
どなたかトライしていただければ助かります。

書込番号:16634720

ナイスクチコミ!1


返信する
鷹丸@さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/27 07:58(1年以上前)

はじめまして
試しに「録音声メモ帳」というアプリを入れて試してみたところ
普通に発信、着信ともに自動録音されました
ただ、相手の声が少し小さく、相手によってはスマホ又はPCで再生する際も
イヤホンかヘッドホンで聞かないと内容が聞き取れない場合もありました。

書込番号:16637600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 DENNY1701さん
クチコミ投稿数:67件

2013/09/27 12:52(1年以上前)

ありがとうございました!
検討してみます。

書込番号:16638298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 田村3aさん
クチコミ投稿数:4件

PHS通信でのSkype や Line の通話や カーナビなどはつかえるのでしょうか
よろしくお願いします。

書込番号:16637498

ナイスクチコミ!1


返信する
鷹丸@さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/27 08:15(1年以上前)

はじめまして
LINEはは普通に使えました
ナビはgoogleマップとNAVITIME(登録で1ヶ月無料?)が最初から入っています
普通に使える事は使える感じですが、MAPを読み込みに行く分
専用のカーナビよりかは少し時間が掛かるかもって感じでした

書込番号:16637636

ナイスクチコミ!0


スレ主 田村3aさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/27 11:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。こちらは3gのウルトラスピードではなく、間違いなくPHS回線でのテストでしょうか?

書込番号:16638037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信18

お気に入りに追加

標準

予約してきました

2013/09/15 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

willcomから機種変更を勧めるDMが来たので色々検討し、白色のモデルを予約してきました、
発売日は9/19でそれ以降だといつでも取りに来てくださいとのことでした。

料金プランが意外にシンプルで基本的には以下の通りですが

月額基本使用料 --- 980円
WEB接続料 -------- 315円
パケット定額料 - 1,980円(契約後6ヶ月まで)
合計 ----------- 3,275円

私の場合「もう1台無料キャンペーン」で買ったいわゆる副回線を機種変更する予定ですので以下の通りとなります

月額基本使用料 ----- 0円
WEB接続料 -------- 315円
パケット定額料 - 1,980円(契約後24ヶ月まで)
合計 ----------- 2,295円

今回の機種変更を勧めるお知らせではパケット定額料の割引期間(2,980円→1,980円)が6ヶ月から24ヶ月に伸びているのが嬉しいですね、

現在はPHSと白ROMのスマホ、更にモバイルルータと3台の機器を持ち歩いています、
月々の料金はBBexciteモバイルLTEの月々787円+モバイルルータはNTT東日本からのレンタルで月々315円の合計1,102円ですから
現在の料金から今度は倍になっちゃいますが、持ち歩く機器がひとつになることと、
ネットのスピードが早くなることでかなり快適になりそうです。

書込番号:16590881

ナイスクチコミ!2


返信する
味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/15 22:02(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

早速の質問で申し訳ないのですが…

DMはいつ頃来ましたか?
ハガキですよね?

10年超のウィルコムユーザーですが、私の所にはまだ来ていない様です。

1980円が6ヶ月→24ヶ月に伸びたのは、とても魅力的ですね。

書込番号:16591352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2013/09/15 22:29(1年以上前)

こんばんは、
DMはハガキで先週来ました。

私もDDI-P開業時から使っているのでかなり長くなります、

前回2年縛りで購入したHONEY BEE プレミアムシェルが2年になりW-VALUEセレクトの割引(支払い)もちょうど終わり、9月が年間契約の更新月だったのでタイミングが良かったです、

このDMがこなければ何も知らず自動更新していました(^_^;)

書込番号:16591497

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/15 22:41(1年以上前)

夜分にも関わらず、早々の返信ありがとうございます。

ハガキで先週来たのですね。
私は、アパート住まいなのですが、ウィルコムは実家の住所を登録しているので、家族に聞いてみようと思います。
捨てられていたりしたら、ショックですが…。

私もWX04SHに機種変更を予定しているので、大変参考になりました。

書込番号:16591570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 18:49(1年以上前)

うちは9/6にメールでお知らせ来ていました。D+も7〜24ヵ月1000円引きだそうです。
対象は最新三機種です。

オンラインショップではSTREAM だけしかバナー出ていなかったみたいですね。

でも通りがかりの店(プラザではない)で「メール見たんですけどesも割引になりますか?」と聞いたところ「なります」との事でした。
ハガキが来ていなくてもとりあえず聞いてみると良いと思います。

書込番号:16595490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/16 20:42(1年以上前)

スレ主様、連投失礼します。

PHSよ永遠にさん、こんばんは。
メールですか、私の所には来ていない様な気がします。
もしかして、見逃したかな…?
それとも、いつもの事だと思い削除してしまったかな?

そうですね、DMやメールが来なくても、とりあえず店員さんに聞いてみようと思います。
有益な情報、ありがとうございました。

書込番号:16595977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2013/09/16 20:59(1年以上前)

PHSへのメールですが、
私はもう1台無料キャンペーンで計3台を同時購入したのですが、

件のお知らせもなぜか届いている機種と届いていない機種がありました、

書込番号:16596054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 21:43(1年以上前)

スレ主様、味覚島様こんばんは。
確かに。
メールが来ていたのは請求書メールが送られてきている主回線宛てでした。
しかもDM切っていると届いていないかも。

一応タイトルは「ウィルコムプラザ限定機種変更でオトクなキャンペーン」でしたが、先の通り普通のショップでも通じました。
内容は、最新スマホに機種変でLiteもD+も7〜24ヵ月1000円キャッシュバックです。
Stream のキャンペーンが貼ってあればすかさず「esもなりますよね?」と聞いて下さい(笑)。

スレ主様、私も050時代からのユーザです。
現在03を騙しだまし使っています。
この機種は本当に待っていた機種なのですが、メアドが…(泣)。本当に悩んでいます。

人が携帯サイトやショートメールを使っていた頃、フルブラウザとe-mailで暮らしていました。今はまだウィルコムは大変な時期なのかもしれませんが、昔の様に先駆的な機種を出して頂ける様になって欲しいですね。

では。

書込番号:16596314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/17 12:49(1年以上前)

機種変更で本体価格はいくらでしたか。
W-VALUEは適用されるのでしょうか。

書込番号:16598409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2013/09/17 14:20(1年以上前)

私の場合W-VALUE SELECTを使用すると本体代金の月々の支払相当額は基本的に0円でした
色々オプションに入ると頭金も0円ですが、
オプションを付けない場合は5〜6000円の頭金が必要とのことでした。

書込番号:16598626

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/19 01:18(1年以上前)

適当takebeatさん

お知らせメールも、来ている機種とそうでない機種があるのですね。
私も3台契約しているのですが、1台もメール来ていません。(泣)

通販のTELTELKUNは、新規かMNPなら24ヶ月1980円みたいですね。
http://www.teltelkun.com/WX04SH_es_willcom_smartphone.html

ウィルコムPHSとドコモ携帯持ちなので、機種変更でMNPはダメなんでしょうか…。

指定オプション契約で頭金無料は、いい加減止めて欲しいですよね、セコイというかイヤラシイ…。

指定オプション1ヶ月使用を条件という決まり?も、ウィルコムプラザの店員さんに聞いても「うーん…」と悩ましいご様子で、すぐ解除した場合の罰則は無いみたいですし、ウィルコムサービスセンターに尋ねても曖昧な答え(各販売店により違うので的な返答)や、すぐに解除しても問題ありませんとか、イマイチ一貫性が無く良く分かりません。
という訳で、毎回指定オプション契約してすぐ解除していますが、特に音沙汰ありませんので、まぁ良しとしてます。

PHSよ永遠にさん

発売当日になったにも関わらず、ハガキも主回線も副回線もメールが来ていないのは、なぜでしょう。(泣)
DM切っていたかなぁ…、確認してみます。

theBEATLESさん

通販ですと、2280円×24ヶ月=54720円みたいですね。

ダブルバリュー割引は、だれとでも定額980円+パケット定額料1980円+WEB接続料315円等から本体分割支払金2280円より引かれ、相殺されそうですね。※あくまでも推測です。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/w_value/index.html

書込番号:16604772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/09/21 09:39(1年以上前)

>月額基本使用料 ----- 0円
>WEB接続料 -------- 315円
>パケット定額料 - 1,980円(契約後24ヶ月まで)
>合計 ----------- 2,295円

それって、機種変更でもできるのでしょうか(MNPなし)

wilcomネットショップを見ると、
1)3連休限り
2)新規
3)パケット割引は6か月まで

のようですが、上記の2295円でいけるのでしょうか?

書込番号:16613645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/21 11:46(1年以上前)

某ヤマダで現物みてきました。
味覚島様、店員さん24ヵ月の件ご存知でしたよ。
メールもハガキも現物要りません。

白い三角印様、副回線なら多分その金額です。オンラインショップではキャンペーンをやっていないのかも知れないので外のショップで聞いてみて下さい。
ただ最初2ヵ月w-walue割がないはずなのでそこだけご覚悟を。

ちなみにプラザは幾らか存じませんが(怒)大概のショップで 頭金は2800円です。
それも指定OP3点(誰定+安心+留守電)で無料です。ただ解除の期間はまちまちですね。
どこかで1〜2ヶ月続けてくれと言われた事があります。大概「翌日解約OK」です。

一応9月中とは言ってますけどいつまでキャンペーンやりますかね。
では。

書込番号:16614051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/09/21 12:49(1年以上前)

ありがとう。発売前近くのショップに行って詳しく聞いて
条件があえば連絡くれるとは言ってたもののショボイ店なので入庫していないのかも。

条件的にはあとは主回線の基本使用料ですね

量販店含め一度探してみます。

書込番号:16614286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/21 14:09(1年以上前)

白い三角印様、ごめんなさい。全くの新規ですか?。
適当申しあげました!すみません!
24ヶ月まで割引は基本的に機種変更が対象です。
新規だともしかしたら対象にならないかも。
本当に誤案内申し訳ないです。

キャンペーンこちら
http://mm.willcom-inc.com/monthly/201309/kisyuhen1980.asp

でも聞くだけならただなので聞いてみて下さいね。後、主回線で持つなら+基本料980円です。
では。

書込番号:16614553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2013/09/21 16:59(1年以上前)

ありがとうございます。
URL見ました。
機種変更の場合にパケット1980円が24か月のようですね。
基本料も、パケットも というのは、どうもなさそうですね。

自分は、主回線の機種変更を考えています。

書込番号:16615049

ナイスクチコミ!1


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/21 18:39(1年以上前)

PHSよ永遠に 様

URLありがとうございます。
来週月曜に主回線を機種変更する予定ですので、この情報を元にウィルコムプラザに行こうと思います。
有益な情報に感謝致します、ありがとうございました。

最後に、ニックネーム、いい名前ですね!

書込番号:16615347

ナイスクチコミ!0


味覚島さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:13件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/23 23:25(1年以上前)

先日、本機種に機種変更してきました。

適当takebeat様とPHSよ永遠に様の情報の、ウィルコムプラザ限定の機種変更1980円(1000円キャッシュバック)×24ヶ月キャンペーンと、ウィルコムプランD+お試しキャンペーン(8480円キャッシュバック)を併用して契約してきました。

貴重な情報、誠にありがとうございました。


書込番号:16625340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件 takebeatの写真日記 

2013/09/26 12:52(1年以上前)

私も結局ウィルコムプランD+お試しキャンペーンで契約してきました、

10月になったらすぐにLiteに変更しないとお得感が無いので注意が必要ですが、それまでパケット上限までお試しできるかという心配もあります(^_^;)

現在はとりあえずどうすれば使い勝手を犠牲にせずバッテリーが長く持つのか試している最中です、

性能や機能に関してはほぼ満足です、
androidという点を除けばひとつだけ不満な点は液晶画面、
視野角とか目の疲れにくさとかは今まで使っていたiPhone4にかなわないようです。

書込番号:16634588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 SEKOSANさん
クチコミ投稿数:4件

DIHGNOからの機種変を思案中。ULTRA SPEEDは範囲が狭く 私の住んでいる田舎では接続に苦労しそう。ULTRA SPEEDがだめなら 従来の3Gにつながらないですよね。そうなると、通常の通話もできないというこでしょうか。今までDIGNOを使っていた人がネットと携帯通話が全く使えなくなることもありうるのでしょうか。すみません。

書込番号:16599179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 18:24(1年以上前)

AQUOS Phone es に機種変更しようと色々調べてたのですが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/ULTRA_SPEED

  モバイルルータ向けのULTRA SPEEDは、SoftBank 3Gのメイン周波数帯である2GHz帯に対応していないため従来からのSoftBank 3Gとはエリアが大幅に異なっている。そのためホームページにてULTRA SPEED用のエリアマップが用意されている。また、ULTRA SPEEDに加えてイー・モバイル網が使用可能な端末及びプランが用意されており、イー・モバイル網はサブエリアと言う位置づけである。

スマートフォン向けのULTRA SPEEDは、SoftBank 3Gのメイン周波数帯である2GHz帯に対応(一部機種はプラチナバンドにも対応)しており、イー・モバイル網には対応しない。そのためSoftBank 3Gとエリアは同じである。

と書いてあるので、スマートフォン単独で使用する限り、3Gエリアとほぼ同等エリアと理解しています。

なお、W-CDMA方式(900/1500/2100MHz)の機能を搭載している以上、ULTRA SPEEDになるかどうかに関係なく、3Gエリア内ではつながるはずです。

>ULTRA SPEEDがだめなら 従来の3Gにつながらない

この表現は間違っていると思います。

書込番号:16602926

ナイスクチコミ!0


スレ主 SEKOSANさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/18 21:03(1年以上前)

ありがとうございました。AQUOS買いに行きます。なんかむずかしいです。でも、店員も良くわかってない。SoftBank3g
は使えないと言っていました。また、おかしな答えでしょうか。

書込番号:16603576

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/25 08:11(1年以上前)

>そうなると、通常の通話もできないというこでしょうか(以下略)

そうであるならば、何の為にPHS回線が付いているのか、と言いたくなる!!
(ソフトバンクのOEM機である、STREAMこと201HWならば、それで正解なのだが…)

>SoftBank3gは使えない

店員の発言意図が何処に在るのか、非常に理解に苦しむ。恐らく『圏外エリアが多い』という意味であろうが…。
参考までに当方の田舎(宮崎県・某市)も、つい最近ソフトバンクのショップが開店した。つまり、それ以前はソフトバンク3Gは全くの圏外だったのである(前機種のWS027SHで検証済)。

書込番号:16630190

ナイスクチコミ!0


nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/09/26 00:39(1年以上前)

しまった…ひとつ上の投稿で、外部リンクを張り間違えた!!
本来張るべき外部リンクを張りなおしておくので、何卒お許しを…。
しかし、この3G/4Gのサービスエリアマップ、ウィルコムの公式サイトから直接見に行ける様にして欲しいものだが?

書込番号:16633456

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)