AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE es

  • 8GB

PHS+3G対応Androidスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE es 製品画像
  • AQUOS PHONE es [ブラック]
  • AQUOS PHONE es [レッド]
  • AQUOS PHONE es [ダークブルー]
  • AQUOS PHONE es [ターコイズグリーン]
  • AQUOS PHONE es [ピンク]
  • AQUOS PHONE es [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE es のクチコミ掲示板

(1239件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 WS027SHから機種変更する場合の問題点

2013/09/25 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 nehonogiaさん
クチコミ投稿数:38件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

WS027SH(2010年10月以降の3Gハイスピード対応版)から機種変更した場合、例えばその前の機種がWILLCOM D4(WS016SH)で契約時に暗証番号を『2009』と設定していたと仮定すれば、PHS回線契約においては暗証番号は3機種とも『2009』となるのだが、WS027SHの3G回線においては別の暗証番号(例えば『0123』)が勝手に設定されている場合があり、これがWX04SHにおいても引き継がれてしまう。
従って、(付帯サービスのひとつである)ソフトバンクWi-Fiスポットに接続する際、PHS回線契約の暗証番号では半永久的に接続不能、という事態が発生する(無論3G回線契約の暗証番号であれば接続は可能である)。
当方は上記現象に遭遇し、購入元(家電量販店)に問い合わせたが埒が明かず、更には最寄のウィルコムプラザでもこの問題を知らず、本社サポートにお伺いを立てて、ようやく真相が判明する始末であった(当然ながら、当方もここで始めて真相を知ったのである)。最終的には両回線で別々であった暗証番号を『いづれとも関連性のない新番号』に変更する事で決着が付いたのだが、この様な事態を予測出来ないキャリア側のお粗末さには、正直呆れるばかりである。
ちなみに、公式サイト上ではこの件には全く触れられていない為、同様のケースでお悩みの方の為に、あえてこの場を借りて報告させていただく次第である。

書込番号:16629678

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 本体ケースは205SHと併用OKみたいです

2013/09/24 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5
機種不明
機種不明

表は外周が盛り上がっているので、落としても画面に当たりにくいです

裏面はクリスタルカットのラメ入りです

レイ・アウトのキラキラソフトジャケットのクリアにしました。

205SHと同じ形状みたいで、ピッタリフィットしていい感じです。
※パッケージに、「 WX04SH対応 」のシールが貼ってありました。

クリア以外はピンク色なので、女性用にはいいかも知れません。
ハードケースは硬過ぎるし、シリコンケースは柔らか過ぎるので、その中間の適度な柔らかさのTPUケースが、私は1番好きです。

ケース選びの参考になれば幸いです。

・レイ・アウト
http://www.ray-out.co.jp/products/softbank_aquos_phone_ss_205sh.html

・Amazon
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-SoftBank-205SH%E7%94%A8-%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-RT-205SHC7/dp/B00DBFFD44/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1379948242&sr=8-1&keywords=%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%80%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%80%80%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%95SH

書込番号:16625537

ナイスクチコミ!2


返信する
くまくさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/24 08:59(1年以上前)



味覚島さん、具体的な使用感等の情報をどうもありがとうございます。

今WX01Kを使用中ですがこの機種への変更を考えているので、こういうオプション品の情報はとてもためになります。

スマホにしたら一番心配なのが液晶割れ等の物理的破損なので、ケースによって多少緩和されるならそれに越したことはありませんし。

もしAQUOSPhoneを購入したら、是非とも参考にさせていただきます。

書込番号:16626312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/09/24 10:55(1年以上前)

私も同じものを購入して使用しています。
液晶保護シートが2枚付属されていて、お買い得ですよね。
しかも、液晶保護シートもキラキラするような感じです。
ただ、液晶保護シートをぴったり合わせないと、カバーを装着した時にカバーの返し部分に
当たり、そこからシートが浮いてしまいますから張られる方は注意が必要です。

書込番号:16626581

ナイスクチコミ!1


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/24 14:02(1年以上前)

くまくさん、早速の返信ありがとうございます。

お褒め頂き恐縮です、何だか照れますね。

ケースについての補足ですが、裏面のクリスタルカットは、ケース内面に加工されており、外面は平らになっていました。

私はスマホ初心者なのですが、ディスプレイの保護シートは貼った方が、割れにくいでしょうか?

強化ガラス製なので、落としてもよっぽど大丈夫かなと、安易に考えています。

ちなみに、付属していた保護シートも使用していません。

書込番号:16627079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 味覚島さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度5

2013/09/24 14:08(1年以上前)

これはいいものなの?さん、早速の返信ありがとうございます。

同じ物を購入された様で、参考になります。

シートもキラキララメ入りなのですね、知りませんでした。
シートを貼る際は、おっしゃった件に注意したいと思います。

書込番号:16627103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

SAR値も低く抑えられていますね

2013/09/04 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:33件

高い値だったらどうしようかと思っていましたが、購入決定です。

【 AQUOS PHONE es 】

[PHSモード]
0.036W/kg
[3Gモード]
0.357W/kg

※参考

【 DIGNO DUAL 2 】

[PHSモード]
0.15W/kg
[3Gモード]
0.664W/kg

【 DIGNO DUAL 】

[PHSモード]
0.0573W/kg
[3Gモード]
0.565W/kg

【 PORTUS 】

[PHSモード]
0.032W/kg
[3Gモード]
0.748W/kg

書込番号:16543087

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信28

お気に入りに追加

標準

PHS でスマートフォン

2013/07/04 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOM

クチコミ投稿数:15件

PHSでスマホは
あまり興味が
ワキマセン

書込番号:16328311

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/04 20:10(1年以上前)

料金が安けりゃいいんじゃないですか
b-mobile等で980円前後で200kbpsぐらいというSIMを売るのが流行ってますが
実際はそんなに出なかったり、連続で通信すると規制される
Youtube等も規制されていて読み込めないことが多い(ストリーミングの読み込みは15kbpsぐらいに規制される)

willcomの前出していたPHSの980円使い放題W-SIMは基本的に150kbps前後だが昼でも夜でも速度が低下することなく一日にどれだけ使っても速度制限がかかることはなかった

なので基本料980円+PHS使い放題980円程度の料金なら買いかな

書込番号:16329223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/05 12:26(1年以上前)

PHSいいよ。
PHSという「響き」が嫌な人もいると思うけど、俺は好き。

この機種にしばらく注目ですね

書込番号:16331801

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/06 22:07(1年以上前)

料金体系が少し高めっぽいですね。
プランライトとプランd+で、
安いほうで4から5千円かな。
でも多分type-g対応っぽいので、最高400mくらいでるかも。
動画とかも重くないのならみれるみたい。
phs通信は規制外みたいだし。

最近type-g対応のアンテナもよくみるので。
割といいプランかも。

一昔前のphs使いには気になる製品です。

書込番号:16338059

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/06 23:56(1年以上前)

400kbpsでした。

書込番号:16338609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/07/07 00:00(1年以上前)

純粋なPHS好きには待ってましたの機種です。
コレでプランがPHSのみ通話データ放題で¥2800+3G従量制なら即機種変したい。
今のところBEEセットがコスパは最強ですね。

書込番号:16338623

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/07 02:28(1年以上前)

出たてしばらくは今のプラン通りだと思いますが、
しばらくたってgsにかわるようなプランを仕掛けてくるかもしれませんね。
なにせハードが対応しちゃってるんですから、売れ行きによっては、どんなサービスも仕掛けられる。
多分現状のプランではそんなに売れるとも思えないので、
半年から1年たって結果によってはプランgs導入とかあったりして。
なにせハードが対応していて、実績のあるプランだから。

そういう意味でまずは様子見がいいと思います。

書込番号:16338987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/08 12:25(1年以上前)

やっぱりDD2よりもこちらの機種の方が私敵にGOODです
早く9月にならないかな。
PHS回線が使えるのが素敵。
コンパクトなのも素敵。
4Gの魅力的だけど、1Gオーバー後のことを考えるとこっちかな?
通話重視で使用予定だし。

カメラ性能がどうなんだろう。

9月♪ 9月♪

書込番号:16343938

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/08 21:13(1年以上前)

私はポータスの縛りがあるので、まだ様子見です。
dd2より圧倒的によく感じるのですが、
先行販売の優か、dd2に注目がいってますね。
別にシャープが好きとかはないのですが、
03シリーズを経験して、まだあのころのなんともいえない感動が残っていて。
名前にesとかかなり惹かれます。
販売半年後くらいから何かgsのような面白いプランでもできればいいですね。

いよいよって感じですね。

書込番号:16345267

ナイスクチコミ!0


ガースさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMのオーナーAQUOS PHONE es WX04SH WILLCOMの満足度4

2013/07/08 23:14(1年以上前)

コンパクトで全部入りはひかれますね〜
本体容量が8Gなのが不安ですね。まともにアプリ入れられるといいですね

書込番号:16345878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 11:16(1年以上前)

テザリングがPHS回線なんだってね。
素晴らしい

書込番号:16347217

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/09 23:05(1年以上前)

テザリングについてはオプションで、プランライトで500円、プランd+で0円との記載をみました。
phsにも当てはまるのでしょうかね。
今発表されているプランはあまり魅力的ではないような。
phsテザリング解放されてても少し高いような。

書込番号:16349400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/10 00:29(1年以上前)

http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW8433.html

テザリングはPHSのみ
そしてオプション料金はゼロのようです

書込番号:16349765

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/10 21:17(1年以上前)

3gでのテザリングは無理なんですね。
料金プランの見直しまで気長に待ちます。
この機種なら料金プランによっては、1年後でもほしいくらい。
プランsからだと縛り料金は消えるそうですが、プランwだとどうなんでしょうね。

書込番号:16352199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/18 01:37(1年以上前)

こちらの機種も少しは気になっていたのですが、ウリのコンパクトさが年寄りにはチョット
auの4.3、4.8、5.0インチを使っていますが4.3はほとんど使用せず

一度大画面に慣れるともう戻れません(私は)
で、京セラを選択しちゃいました

あと、田舎なものであまり電波が良くないんですよね
勿論、8本槍など見たことありません

今回は嫁さんのものですが、これの評価次第では自分のWX05Kも通話用として機種変してもいいかなと考えています

書込番号:16377676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/19 12:23(1年以上前)

sevenfreakさん
私はこっち狙いです。
確かに画面が小さいのが気になりますが、携帯性を考えたらDD2よりも良いのかもと考えてます。
DD2に搭載されている4Gはもともとウィルコムのもの。
なかなか感慨深いものがありますが、WX04SHのPHS通信も捨てられません。
私は仕事専用機として使いたいので
画面のl大きさは我慢して、防水性。携帯性。程よい性能のカメラ。メール閲覧レベルのネット性能。ダイバシティアンテナ。 
発売日が楽しみです。

なんて言いながあ DD2も凄く気になってます



書込番号:16381919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/20 02:55(1年以上前)

ゆうたろう+ さん
こんばんわ

私の最後の行がちょっと紛らわしい表現になっていました

WX04SHの評価次第では自分のWX05KからWX04SHに通話用として機種変してもいいかなと考えています

こういうつもりで書いたのですが、伝わっていれば良いのですが

それはそれとして、何でこうもややこしく出来る、出来ないが交錯するんでしょうかね
悩ましいにも程がある

でも、Ad-es時代にPHS通信の遅さをイヤと言うほど味わっているので(当方の地域的環境では)やはりDD2かなって気はします

書込番号:16384197

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/20 03:26(1年以上前)

phs通信遅いですよね。
うちのアドエス君は最近出動しなくなりました。

wx04shのphs回線がどれほどか非常にきになります。
アンドロイドと組み合わせて、8槍だとひょっとしたらそこそこいける?
とか。でも遅すぎてほとんど使わないっておちの可能性が高いですが。

ってはなしはそれましたが、
wx04shでは3g、ウルトラ3g、phs回線が使用可能とのことで、
ウルトラ3gもそこそこ速度出ますよ。
電波も4gよりはまだよさげですし。


書込番号:16384228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件

2013/07/20 03:45(1年以上前)

fwsh さん
こんばんわ

うちのAd-esは完全用済みで先日部品取りのためにバラしちまいました
あの当時はこれで色々楽しませてもらい思い出も一杯詰まっていたのですが、エイっと

悪評高いSBの電波ですが嫁さんがDD2に機種変したのでどの程度のものか楽しみにしています
ちなみにメインはauのLTEですが至って快適です

書込番号:16384237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/20 09:30(1年以上前)

sevenfreakさん 
ありがとうございます。
「WX05KからWX04SHに通話用として機種変。。。」なるほど、理解していませんでした。
私はHONEYBEEBOXからの機種変更を考えてますので 同じですかね。

sevenfreakさんfwsh さん
確かに今の時代でPHS通信は遅いですよね。
昔はエアーエッジで32Kで遊んでいた時代もありましたが、もう今では無理な速さです。
ところで
WX04SHの通信速度は400kだと書いてあったのですが、やはり遅いでしょうか?
(WEBサイトを探してきましたが見つけられませんでした)
エッジで128kまでは体感しておりまして、その体験を元に400Kを想像するとそれほどストレスは感じないのかもと勝手に判断していました。
それに通話重視での仕様になりますし・・・。
書いてて気が付いたのですがPHSで400kもの速さって出せましたっけ?
なんか書いてて無茶苦茶な自分に気が付きます(涙)

情けない
よろしければご教授願います。

私のメインはドコモでLTEです。
こちらは快適です。

書込番号:16384731

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2013/07/20 14:08(1年以上前)

こんにちは

あの遅いアドエスを少しでも速くするために、リアル化したり、クロックアップ、等々。
楽しかったですね。

wmのあのラフで楽しいソフト?アプリ?はアンドロイドにない感覚で。もぐりばっかみたいな。

さてゆうたろうさん

phsですと倒産直前にだしたハイブリッドzero3にて、400kbpsの通信を達成しております。
こちらでは黒耳と呼ばれているsimを使用しており、さらには光ip化エリアにて使用することにより
その速度がでるそうで、通常で200kbps以上の通信ができるそうな。下記参照。

http://jinbita.sblo.jp/article/34558130.html


ちなみに200kbps以上ですとブラウジングのストレスもかなり少なく、動画も軽いのでしたら見れるようです。

光ip化エリアですが、詳しくはしりませんが、axgpエリアと同等だと思います。
近くで8本のwillcomアンテナがあれば対応してるのかな?多分

私がアドエス使っていたときは8本willcomアンテナ都心を外れるとかなりすくなかったのですが、
最近では結構田舎いってもみるようになりました。

ソフバンさんが、axgpの展開を一生懸命していることがわかりました。
axgpの展開にもつながるし、400kbps通信も展開できてで、とても今後が楽しみです。
個人的には400kbpsの格安プランがでることを期待してます。

というのも、前述のハイブリッドzero3ですが、400kbps完全規制なしで、基本料金1500円
3g通信は従量制、上限はわすれました。のプランで運用ができたようで、
要は1500円でphs通話、メール、400kbps通信が含まれるもので(端末代のぞく)
一部の人はこの恩恵に授かれたそうな。
格安sim1000円とかありますが、速度もそこまで出ないし、通話もない、速度出でもって制限がある等を
考えるとかなり魅力的なものだと。
wx04shででることを期待します。

ちなみにハイブリッドzero3かなりのじゃじゃ馬だったようで、快適に使いこなすには結構なカスタマイズが必要で、
それを知らないで買った人はすごいことになってたみたいです(普通の携帯電話感覚で手を出した方等)
使いこなした方からしたら素晴らしい端末だったようで、完全2極化して価格コムの口コミはとても面白いものに。

すいません長くなりました。
スミマセン。





書込番号:16385520

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE es」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE esを新規書き込みAQUOS PHONE esをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE es

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)