らくらくスマートフォン プレミアム
- 16GB
「Google Play」に対応したらくらくスマートフォン
発売日 | 2013年10月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 132g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black]
らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 9 | 2014年4月10日 12:26 |
![]() |
2 | 4 | 2013年11月6日 15:06 |
![]() |
4 | 2 | 2013年8月25日 13:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
今年の夏、新しいらくらくスマホプレミアムは出るでしょうか?
待っています。
現在、らくらくスマホF-12D使用中。
一部の方がここに書いているようなひどい問題もなく、
他のスマホとの連携でアプリも追加し、快適に使っています。
価格もXiと違って電話代も高くなく、満足しているのですが、
0.48GB以上で128kbsに落ちる通信量制限とテザリング機能が
ないことが、残念。
フランスでのらくらくスマホの販売もがんばっているよう。
夏、プレミアムの新機種が出たら買い換えたいと
心待ちにしています。
出てほしい。
2点

ってか、らくパケ向け料金はF-08eあるいはFー12dのみで、
play対応F-09eは非対応だって知ってた?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/
書込番号:17354616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freed さん、コメントありがとうございます。
はい、パケット定額サービス料金が2839円から、5700円(?)に
上がるのですよね。
でも、私の場合、テザリングがないために旅先で使うPCのための
DocomoモバイルWifiの(Xi割を含めても)月額3437円がなくなるので、
逆にデータ関連分は少し安くなります。
Xiになって上がる電話代も、DocomoどうしでないときはLineを使うとか、
工夫のしようがあるのではと思っています。
書込番号:17355544
1点

Pdanet+、foxfiのアプリ使えばテザリング出来たと思います
書込番号:17357615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さん
コメントありがとうございます。
早速、Pdanet+とfoxfiをそれぞれF-12Dにインストールして試してみたのですが、
「接続が制限されています」となってしまいます。
Wifiの接続は出来ているようなのですが、外のインターネットへの接続ができません。
ハード的な制約があるのではないでしょうか。
せっかく良い情報をいただいたと思ったのですが、残念です。
因みに、アプリダウンロード用に使っているスマホP-01Dでは、これらのアプリで
テザリングができました。
これはこれで、使えますね。
書込番号:17361591
0点

Pdanet+、foxfiのBluetoothテザリング出来るか、も試してみて下さい
書込番号:17365788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Bluetoothテザリングもやってみたのですが、
ペアリングはできて、ペアリングされているデバイスとして
表示はされるのですが、「未接続」となってしまいます。
F-12Dだけでなく、P-01Dも同様でした。
wifiテザリングでも、Bluetoothテザリングでも、もともと
そのスマホが機能を持っていないとできないようです。
P-01Dはwifiテザリングの機能が初めから入っていました。
書込番号:17370343
1点

すみません質問させてください
Docomoのカタログの2014 vol1
の49ページを見るとwifiテザリング可能
になっていますが これは間違いなのでしょうか?
書込番号:17398840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングの話はF-12Dのことではないでしょうかね。
書込番号:17399015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

よく読まずに質問してしまって申し訳ありませんでした。
私の質問は無視してください
書込番号:17399035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
F-08Eを購入しようと思ったのですが、娘がLINEをやっており、ドコモショップの店員さんにLINEをやるのならとF-09Eの方が良いと勧められ、こちらの購入を検討してます。他にも、Google Playでアプリをダウンロードできるそうなのですが、このあたりが良く分からず(^^; 何かお勧めのものはありますか?普段は、通話とメール、少しインターネットでニュースを閲覧する程度の使用頻度ではありますけど。
0点

08Eは定額が少し安いから存在価値ある。
通常機種と料金も同じ09Eなんて魅力は無い。
なんでもやりたい意欲あるなら、通常機種を求めた方がワンセグも見れて、アクセサリーやケースも豊富。
書込番号:16662934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-08eでもMoborobo使えばLineが使えるようになります。
ただLineのゲームアプリは使えないものもあります。
F-08eは、バッテリーの持ちがとても良いし動きも機敏でとてもいい機種だと思います。
F-08eの一番の魅力は月々の料金が2000円安いことですね。
更にもう少しすればdocomoからLineの提供があると思うのでインストールするのも楽になると思います。
書込番号:16664308
1点

使用用途をざっと見る限り、スマホである必要性あまりないような…
ガラケーでもLINEはいちおう使えますし。
書込番号:16664326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のスマホの利用は、もっぱら LINEとWEB それにナビですかね。
その他の機能は要りませんが、スマホはいざとなった時にアプリが
インストール出来るから便利ですよ。
LINEするようになると、電話とメールはしなくなりました。
書込番号:16802235
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130823_612342.html
サムスンが韓国でシニア向けに2画面折りたたみスマホを発売するようです。
らくらくスマホもいいんでしょうが、携帯の文字入力になれた方にはこちらの方が使いやすそうです。
しかも、閉じた状態であってもスマートフォンのように使うことができる両面液晶で、
新しい使い方にも良さそうです。
ドコモでiモード+アンドロイドの機種が出る噂も以前ありましたが、そんな感じです。
日本メーカーはいい物でもすぐ捨ててしまう癖があり、結局追いかけるだけになったりして、
発想が21世紀になってもワンパターンですね(^^;
国内でもこんなのがそのうち出るのかもしれません…
2点

ちょっとでかいかもしれませんね。
シニアでも男性の手が大きい人向けになる感じです。
その辺が日本人のこまやかさと違うところかもしれませんから、
やはり日本製がでたりすると良さそうです。
スマートフォンよりデザインの違いを出しやすい形だと思いますので…
書込番号:16505691
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)