らくらくスマートフォン プレミアム
- 16GB
「Google Play」に対応したらくらくスマートフォン
発売日 | 2013年10月上旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 132g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
-
らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black]
らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo [Precious Black]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年5月15日 06:42 |
![]() |
0 | 2 | 2016年9月10日 13:50 |
![]() |
8 | 4 | 2015年11月16日 04:47 |
![]() |
8 | 3 | 2014年11月21日 14:38 |
![]() |
5 | 3 | 2013年12月10日 08:19 |
![]() |
3 | 3 | 2013年12月3日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
少し認知症の疑いがある母親のために子供にも利用してる位置情報アプリlife360をインストールしバッグの中に持たせおきたいのですが、こちらは普通のスマートフォンのようにアプリが自由にインストール可能でしょうか?ちなみに回線はiijmoを利用するのでdメニューは使えません。
わかる方居たら教えて下さい。
書込番号:20891761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>=Ryu=さん
Google Play対応なのでストア経由でのアプリインストールは問題無いように思います。
http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2013/09/130930.html
書込番号:20893031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
この機種をお使いの方教えてください。
スペック表ではデータ通信サービスが
Xi・FOMAの両方に対応しているようなのですが、
iモードメールもspモードメールも
両方送受信できるのでしょうか?
例えばこの機種にFOMAガラケーのsimを挿しても
通話やiモードメールの送受信は
出来るのでしょうか?
0点

らくらくスマホやジュニアスマホは素の状態でFOMAシムは使用不可能です
ドコモの施策なので
ドコモ富士通LTEスマホでFOMAシム使用可能なのはF-10DかF-05Dの古いファームウエアのバージョンだけだったと思います
書込番号:20185980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
多くの会社がdocomo回線を利用して、格安simを提供しておりますが、この機種が対応している会社と、対応していない(会社が未確認?)会社が見かけられます。実際にどの会社が対応していて、どのようなサービスを提供しているのか、わかるHP等を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
0点

MVNO(格安SIM)業者では動作確認済み端末の一覧はあるけど、それらも保証してないのが一般的。
故に格安SIM業者で販売している端末だけ対応してると言えます。
書込番号:19320784
2点

docomoのmvnoなら、余程で無い限りOKでしょう
シムロック解除すればSoftbankシムもOK
au系はLTEシムでもダメですね
書込番号:19320827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まめに新しい機種で動作確認をして動作確認端末表を更新しているMVNO会社と,そうでない会社があります。
私の印象では更新が比較的早いのはmineo(Dプラン)
http://mineo.jp/device/devicelist/docomo/
や日本通信です。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html
上記にはF-09E掲載されています。
またBiglobeも掲載がありました。
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device.html?_ga=1.59034469.936508657.1435060849
OCNやIIJmioはこれらより動作確認端末表の更新が早くないためかF-09Eは未確認と思われます。
各社高速3日速度制限,低速3日速度制限,測度切替有無など詳細が異なり,メールやHP閲覧のみなのか音楽ストリーミングなどもされるとか用途によってお勧めも異なってきます。
書込番号:19321072
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
私、F-09Eを使用して一年が経ちます。
機能も、それなりに満足しています。
そこで皆さんに質問なんですが、アプリをダウンロードしたらホーム画面の一番下の「ダウンロードアプリ」の欄に登録されますが、一番よく使うアプリを「よく使うブックマーク」の欄に移動することは出来るんでしょうか?
よろしく、お願いします。
4点

よく使うブックマークは、その名の通り、ウェブブラウザのブックマークなので、そこにアプリを登録することは出来ません。
ホーム画面の[設定]-[画面の設定]-[ホーム画面の設定]から、カテゴリやアイコンを並べ替えられるようですから、出来るとしたらその辺ですね。
後は、自分の好きなホームアプリをダウンロードしてホーム画面そのものを入れ替えることになります。ただし、らくらくスマホとはがらりと変わる通常のandroidのホーム画面になります。
書込番号:18190026
2点

余計なお節介で回答になってなくてすみません。
スレ主さんの使い易いようにカスタマイズされるのは良いとは思いますが、そういう紛らわしい変更はトラブルの元にもなりやすいので、ヤメておいた方が宜しいのでは。
「ブックマーク」はサイトへのジャンプ先ですので、アプリ起動とごちゃ混ぜにしてしまうとどっちの欄に登録したのか?分からなくなり、かえって使い勝手は悪くなりませんかね。
見た目的にも雑な感じがしますし、美しくないような気がします。
書込番号:18190060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

P577Ph2mさん、りゅぅちんさん。
ご回答、ありがとうございます。
ブックマークへの移動は出来ないと言うことで了解しました。
このままの状態で使用しようと思っています。
また何かありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:18190762
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
なんども申し訳ありません。
購入時に付いているシールなんですが、私は購入して一週間なんですが、まだそのままシールを貼ったまま使用しています。
本当ならば剥がして、保護シートを貼れば良いんでしょうが・・・。
皆様は剥がしていますか?
1点

あのシールもそこそこいいシールですけどね。
ただし、あまり長く貼って、画面中央は綺麗なのに、はがれてくる画面端とかが汚くなった、
アンバランスな状態で、今度は正規の保護シールを張ろうとしても、キレに貼れなかったりするので、
できれば購入時まず最初の儀式として、シートを貼るようにしています。
書込番号:16934478
3点

最初からついているぺらぺらのシールは、輸送中に汚れないようについている、たんなる包装です。
つけていても、滑りが悪くなって使い勝手を落とし、見た目にも不格好なだけです。だんだん痛んで、いずれ、何かの拍子にはがれます。
気にせず、ぺりっとはがしてください。
なお、ドコモのスマホには、基本的に最初から飛散防止フィルムが貼ってあります。その上に、さらに保護フィルムを貼っても、単に元からあるフィルムを保護するに過ぎません。
市販の保護フィルムは、傷に弱いので、結局、かえって傷だらけになります。傷がついたらこまめに張り替えるならともかく、ほとんどの人は、傷だらけのまま使いつづけるので、何のためのフィルムか、よくわからないことになります。
この手のフィルムの原価は下手をすれば数十円です。フィルムのメーカーは喜びますが、それくらいですね。
つけるつけないは、最終的には好みですが、そういう事情がある、ということは知っておいた方がよいですよ。
書込番号:16934500
1点

サマンサとダーリンさん、P577Ph2mさん。
レポートありがとうございます。
確かにシールがあると画面も少し見ずらいし滑りも悪いような気がしています。
思いっ切って剥がしてしまおうと考えています。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:16938444
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > らくらくスマートフォン プレミアム F-09E docomo
F-09Eをご使用の皆様へ。
皆様は何かカバー、ケースなどを付けてご使用していますか?
私は今は何も付けていないんですが、カバー、ケースなどを付けると充電器にて充電するときに、いちいち取り外さないといけませんよね。
そこで取り外さなくて付けたままでも充電器にて充電できるものは無いものでしょうか?
よろしく、お願いします。
0点

拝見しました
詳しい事はわかりませんが
USBで充電ではだめですか?
これなら多分カバー外さないでも
それでは
書込番号:16907454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの要望は、多くの方が思っているところだと思います。
しかし特に充電台について特記事項がない限り、ケースをしたままでは無理だと思います。
(一昔前、強引に押し込めばできる機種もありましたが)
今だとXperia Z1が充電台対応のケース装着のまま充電可能ですが、他はないと思います。
書込番号:16907642
1点

suicaペンギンさん、ARROWS NXさん。
レポート、ありがとうございます。
USBでの充電方法、ケースのままでは無理な件、了解しました。
また、何かありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:16909903
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)