あんしんファミリーケータイ
- 4GB
シニア向けスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月13日発売
- 4インチ
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2016年10月19日 12:34 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2018年6月25日 17:02 |
![]() |
3 | 1 | 2016年2月23日 10:49 |
![]() |
17 | 5 | 2015年8月17日 14:47 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2015年8月5日 13:25 |
![]() |
6 | 8 | 2015年7月2日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
ソフトバンク安心ファミリー携帯204HWのメール設定について教えて下さい。
「メールを送る。」画面から文字メールを作成/送信すると自動でSMSでメール送付されてしまいます。
(写真だと自動でMMS)
これを文字メールの時もMMS(S!)に変更する方法をどなたかご存知ありませんでしょうか?
ソフトバンク間でのSMSメール送受信は無料なのですがソフトバンク以外にSMSで送付すると1件3円かかってしまうとの事。
MMSではどのキャリアにも無料との事なので変更したくどなたかご教授頂けますようよろしくお願いします。
書込番号:19734499 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>umi6521さん
解決済みであれば申し訳ありません。
私も先日、この機種を購入し、まったく同じ症状でした。
が、本日、ソフトウェアを更新すると症状がなくなりました。
参考までに報告します。
書込番号:21812561
2点

>umi6521さん
件名を入れたらMMSになりませんか?
書込番号:21920961
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
この機種は、パケット定額等はないと思いますが、メールに写真を添付して送受信すると、メール代はどうなりますか?
また、留守電を聞くと、お金がかかるようなのですが、別のかけ放題のスマホから、無料で、安心ファミリーケータイの留守電内容を聞く方法はありますか?
また、自宅内でWifiにつながっているのですが、そもそも、Wifiにつながって何ができるのでしょうか?
あと、余談ですが、留守電解除(削除)をお客様センターに依頼すると、この電話の仕様ですから、できませんの一点張りでしたが、ここの、過去スレッド情報により、削除できました。
ありがとうございました!!
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
こちらの商品にもとからあるアドレスに
メールを送っても
返っても来ず届いてもいません。
電話番号?でのメールは送受信できますが。
softbank.ne.jpのアドレスはなんのために
あるのでしょうか?
あと、送信履歴は見ることができないのでしょうか?
iPhoneではラインのようにやり取りが見えていますが。
普通のメールのように1通ずつで
履歴がないと
何の話かなにに対する返事か
わからなくなるので。
よろしくお願いします。
書込番号:19056288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メールアドレスを電話帳に登録してありますか?。
電話だけでなく、メールも登録済みの5人だけとやりとりできる仕組みです。
書込番号:19056422
3点

ありがとうございます。
はい、アドレス登録しています。
書込番号:19056444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>メールを送っても
>返っても来ず届いてもいません。
>電話番号?でのメールは送受信できますが。
SMSです。ショートメールサービスです。
>softbank.ne.jpのアドレスはなんのために
>あるのでしょうか?
MMSです。マルチメディアメールサービスです。
この電話携帯では写真添付や音声添付ができます。
>はい、アドレス登録しています。
SMSではなくMMSつまりインターネットメールアドレスを登録していますか。
症状から判断してMy SoftBankでこの携帯の迷惑メールフィルタの設定を初期設定に
してみてください。
書込番号:19056568
2点

ありがとうございます。
登録がsoftbank.ne.jpの方になっていたようです、
変更してもらいます。
変更後、
i.softbank.jpのメールから送っても
「メールを読む」画面から見られるのですか?
i.Softbank.jpから送ったメールに返信すれば
通常のメールBOXi.(softbank.jp)にとどきますか?
この機種から私のiPhone
(ラインの空っぽの吹き出しみたいなところ)へ画像、
文字は別々のフォルダ?に届きます。
私からは画像も文字も一緒におくれます。
でも、件名は入力できません。
メールにはsoftbank.ne.jp(MMS?)、
i.softbank.jp、電話番号(SMS?)
の3種類があるのですか?
疎く、理解できません(>_<)
あと、家族間なので通話は無料ですが
留守番電話に吹き込むのは料金かかりますか?
聞くのはかかるとありましたが、、、
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19056808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>メールにはsoftbank.ne.jp(MMS?)、
>i.softbank.jp、電話番号(SMS?)
>の3種類があるのですか?
ソフトバンクでiPhone利用者はそういうことになりますね。
>留守番電話に吹き込むのは料金かかりますか?
試していないのでわかりません。
書込番号:19059730
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
本日、みまもり携帯3からあんしんファミリー携帯に機種変更しました。
小学生高学年の子供でみまもり携帯の3件のみ発信できないのが困るからです。
>電話とメールは登録した人とだけ繋がるあんしん設計
>電話帳に登録した人とのみ(最大5人まで※2)電話やメールができるあんしん設計で、知らない人との発着信を制限。
>電話帳データは、ご家族のスマートフォンなどから登録情報を確認したり、編集することも可能です。
>※2 別途オプション申し込みで最大1,000件まで拡張可能です。
と書いてあったので、こちらの機種を選択したのですが、実際は、
・家族のスマホから編集したり確認したり制限をかけたりできるのはデフォルトの5件のみ
・有料オプションをつけた6件以降は本人の携帯でのみ操作可能
ということが最終的にわかりました。
そのことでサポートセンターに電話し、確認のために各部署をたらい回しにされ、
まさかまさか、夕方の忙しい時間に2時間以上このことで電話をしておりました。
大変不快な思いをしました。(結局、まだ未決着です)
みまもり携帯は 発信は3件 着信 20件(親がWEBで登録した番号のみ)
あんしんファミリー携帯は 親が管理できる番号だと発着信5件だけと
今のみまもり携帯より使い勝手が悪いことになってしまします。
(両親と両祖父母だけでも登録6件必要。その他自宅等々)
本当にそうなんでしょうか?
では、遠方に住んでいらっしゃる使用者の方にに6件目以降のデータを入れる場合は
どうしたらいいのでしょうか?
皆さん、5件以内で登録しているか、
使用者の方が6件目以降はご自身で管理しているのかなんでしょうか?
それとも私やサポートセンターの方が知らない何かがあるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、教えて頂けませんか?
2点

choco-nanaさん
私も親用に購入したのですが、残念ながら、
>・家族のスマホから編集したり確認したり制限をかけたりできるのはデフォルトの5件のみ
>・有料オプションをつけた6件以降は本人の携帯でのみ操作可能
ということに購入後気づかされました。
よって、やむなく携帯に直接入力してます(30件程度)。
私の場合は同居してますのでなんとかなってますが、別居の場合はどうしようもないですね。
何か別の方法があれば私も知りたい^_^;
この機種は説明不足な仕様が多くて混乱させられますね。
せめてショップで説明してくれれば良いのですが、ショップの店員も仕様を把握してない(できてない)のが実情なので。。。
書込番号:19024803
1点

>たこがすきさん
ありがとうございました。
やはりそうなのですね。
結局、こちらの譲れない部分が
できない仕様とのことで、
販売店に確認したら契約のキャンセルが
可能でしたので、
契約をキャンセルし、とりあえず元のみまもり携帯に戻すことにします。
「離れた家族が設定できます」
との謳い文句を掲げるなら、
6件目以降も設定できるようにして欲しかったです。
書込番号:19027447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank
実家の母にプレゼントしようと思い購入しまして色々と使い方を覚えているものです。
マニュアルやネットで検索するもなかなか解決の糸口が見つからずこちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。
SMS以外のメール(MMS、PCからのメール)を受信した時に、新着メール受信の案内と共にサーバーメール
受信を試みるのですが、決まって「受信に失敗しました」となってしまいメールを受信することができません。
迷惑メール設定は確認済で、電話帳登録済のメアドでも同様です。
もしかしてSMSしか使えないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

電話帳に登録がないメールアドレスについては受信拒否る。
下記サイト下段参照。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=79553&id=79553&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
安心なのか、不便なのか
俺様のは微妙な仕様すぎて
携帯コレクション棚に鎮座。
書込番号:18912358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>決まって「受信に失敗しました」となってしまいメールを受信することができません。
バグみたいですよ。再起動(シャットダウン)すれば自分の場合、直りますけど。
電話帳に登録されたアドレス以外は受信できませんよ。
書込番号:18912477
0点

at_freedさん
コメントありがとうございます。
電話帳に登録してあるアドレスからメールを送っても受信できないのです。
ざっと流れを書きますと
電話帳に登録済のメアドで送信 → 204HW本体から以下のアナウンス
「新着メールがあります。サーバーメール受信を行ってください」
サーバーメール受信をタップすると
「受信に失敗しました。再度サーバーメール受信を行って下さい」
何度やっても同じ
追加情報になりますが添付写真付きのSMSで送っても同様であることが分かりました。
添付写真がなければサーバーにアクセスすることなく普通にメールが読めます(受信できます)。
書込番号:18912499
0点

気になるのでパソコンから本機へ添付写真jpeg、ファイルサイズ158KBを送信しましたけど
正常に受信できましたよ。
やはり、再起動してみてはいかがですか。
そのほかはファイルサイズか。
契約が完全に移行していないかもしれません。
書込番号:18913196
0点

次世代スーパーハイビジョンさん
コメントありがとうございます。
また、再現のためのお手数をおかけしすみません
残念ながら電源入れ直しとソフトウエアを最新のものに
ダウンロードしてみましたが改善されませんでした。
オールリセットとマイソフトバンク側から迷惑メール設定、
電話帳を改めて登録しなおしてみようと思います。
書込番号:18914579
2点

はっきりした原因は分かりませんが、どうやらWEB(マイソフトバンク)上の
あんしんファミリー携帯設定画面で登録した内容の一部(今回はメアド情報)
が何らかの理由で端末側に反映されなかったことが原因のようです。
WEBの設定画面では登録者名と電話番号の他、メアド情報も残っていて、
設定更新後、間もなく登録完了の通知がオーナー側の端末に届き
すっかり端末側にも反映されているものと信じ切っておりましたが、
よくよく見ると登録者名と電話番号は反映されているもののメアド情報は
数日経過しても反映されず
これまで端末側(204HW)での操作(文字入力)がし辛いことが理由で
PC(マイソフトバンク)から電話帳登録を行っていたのですが、端末側で
直接電話帳登録を行ったところ、SMSの他、MMS、PCメールも添付ファイル含め
問題なく受信が出来ることを確認しました。
at_freedさんコメントにもありましたが本機は安心なのか不便なのか確かに微妙ですね。
たかが電話帳登録ですがこれほど苦労すると思いませんでした(苦笑)
お騒がせしました。
書込番号:18927662
1点

解消されてよかったですね。自分もリモートで設定が反映されない時がありました。
My sofbankから設定を変更するときは必ず端末情報取得を取得してから
操作しないと反映されませんよ。端末情報取得が成功するとオーナーにメールが配信されます。
その後、設定変更を操作して成功すればオーナーにメールが配信されます。
もっとも確実な方法は一部変更ではなくMy sofbankからリセットして再設定操作すれば確実ですよ。
書込番号:18928301
1点

>My sofbankから設定を変更するときは必ず端末情報取得を取得してから
>操作しないと反映されませんよ。
これ重要なポイントですね
今回は結果的にメアドの登録が正しく端末側にされなかったことが原因
のようですが、解せないのは冒頭でも書かせていただいたように、
メアド登録がされてなかったとすれば新着メール受信の案内は何だったのか?
マイソフトバンクのweb上ではメアド登録が完了しているため送信は可能、
でも端末側にその情報が反映されてなかったため(設定前に端末情報の
取得をしてなかったため)サーバーメール受信を何度試みても失敗に
終わってしまった。こんな感じでしょうか?
何れにしましてもおかげさまで設定と機能確認が無事完了し実家の母に
贈ることができます。ありがとうございました。
書込番号:18930150
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)