あんしんファミリーケータイ のクチコミ掲示板

あんしんファミリーケータイ

  • 4GB

シニア向けスマートフォン

<
>
HUAWEI あんしんファミリーケータイ 製品画像
  • あんしんファミリーケータイ [白]
  • あんしんファミリーケータイ [黒]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ

あんしんファミリーケータイ のクチコミ掲示板

(160件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトのバグかな。

2015/03/12 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank

端末のマイクロUSBジャックにケーブルを接続して充電状態で
2,3日から1週間程、置いておくと「サーバーにメールがあります。」
「サーバーメールを受信してください。」と
連呼するので受信操作をするとサーバーに接続できません。と表示がでる。
そのまま放置していると再び「サーバーにメールがあります。」、
「サーバーメールを受信してください。」と連呼するので受信操作をするが
サーバーに接続できませんと表示がでる。仕方ないのでシャットダウンして
再起動してサーバーメール受信操作するとメールありませんとなります。
バグですかね。。

また、WiFi使ってネットサーフィンをしているとメールの受信ができませんね。
これもバグですかね。

書込番号:18570716

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:36件

2015/03/15 06:33(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん、こんにちは。

そんなバグがある機種なんですね。勉強になりました。
ちなみに話題換えてすみませんが、204HWのSIMは3Gガラケーサイズですか?カットして、SIMフリー機種に入れる予定なのですが。

書込番号:18579989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件

2015/03/15 19:41(1年以上前)

> white_apricot さん
返信ありがとうございます。
裏蓋をあけていないのでSIMカードのサイズはわかりません。

バグの件ですが

発症条件がイマイチはっきりしません。
一昨日でしたか端末のマイクロUSBジャックにケーブルを接続して充電状態で
なくてもなるようです。このときはWi-FiはONです。どうもWi-FiをONにすると
モバイルネットワークが切断状態になりこれが長時間続くとなるような。?
ちなみに家族全員ソフトバンクの携帯です。
電話帳に五件登録できるのですが電話帳に登録しているのはすべてソフトバンクの携帯です。

電話帳のメールアドレス欄に各携帯電話のサーバーメールアドレスを削除しました。
これで様子をみています。

書込番号:18582230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/03/15 22:16(1年以上前)

なるほど、詳しい御説明有り難うございます!
(SIMは裏蓋が簡単には外れないかんじですかね)

SIMフリー化したり、ルーターとの併用を考えてたのですが、おかげさまで再検討出来ます。

すみませんが、またしても関係ない質問をさせて頂けますでしょうか?
204HWはWi-Fiスポットに繋げませんよね?

書込番号:18582860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6050件

2015/03/20 10:17(1年以上前)

表現が不適切でしたね。裏蓋はmicro SDやストラップを付けるため簡単に外せますよ。
SIMカードについては
http://help.mb.softbank.jp/204hw/pc/02-02.html

>204HWはWi-Fiスポットに繋げませんよね?
Wi-Fiの規格を満たしているなら接続できますよ。
私はフレッツスポット(公衆無線LAN)に接続しています。
スターバックスコーヒーなどで重宝していますよ。

どうもこれはバグなのか。よくわかりません。
やっぱりmicro USB接続状態で放置しているとなるようです。
語弊がありますがWindowsパソコンで再起動せず休止やスリープで
利用しているとおかしくなるような感じです。

書込番号:18597230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/03/22 22:31(1年以上前)


スレ主次世代スーパーハイビジョンさん
リンクまで貼っていただき有り難うございます。
必ずしも不具合があるわけではないのですね。窓口で実機を見てみます。
色々と為になるアドバイス有り難うございました。

書込番号:18605988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank

この製品は市販のスマートフォン用ステレオヘッドフォンマイクで
内蔵のFMラジオなど聴けるのでしょうか。それともソフトバンクオンライン
ショップで販売している専用品以外は使用できないのでしょうか。

書込番号:18481649

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/16 03:04(1年以上前)

SOFTBANKオンラインショップの204HW用イヤフォンマイクの仕様を見ると、他メーカー機種にも対応してるようなので市販の製品でも問題なさそうに思います。

書込番号:18482085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6050件

2015/02/16 09:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:18482525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ブートローダーアンロック、ルート化

2014/04/21 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBank

クチコミ投稿数:26987件

http://yaplog.jp/mobile-info/archive/57
HUAWEIに問い合わせればBLアンロック可能なんだな
メーカー自ら改造OKにしてるとは

書込番号:17434824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件

2014/04/21 07:26(1年以上前)

上記でmoboroboも使用可能になってアプリインストール可能

HUAWEI Y300でsim unlockも可能

204SHより使える様になる

書込番号:17434833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 あんしんファミリーケータイ 204HW SoftBankのオーナーあんしんファミリーケータイ 204HW SoftBankの満足度4

2014/04/22 17:32(1年以上前)

204hwは提供元不明の項目がないので
本体でアプリのダウンロードは出来ても
インストールが出来ないですよね?
パソコンを使ってのインストール出来すか?

書込番号:17439346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2014/04/23 06:18(1年以上前)

PC上のmoborobo経由でインストール可能みたいですね

書込番号:17441186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2014/11/04 01:34(1年以上前)

http://yaplog.jp/mobile-info/archive/64;jsessionid=6EFC081D37F7C8F23F2B3E3F39F4E03C.ap_mo3

Google play化も可能の様です

書込番号:18128428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件

2017/11/15 13:22(1年以上前)

root化してbuild.prop内部のパラメーターいじればAndroidオリジナルのテザリングメニューとかも表示可能になるとの事

提供元不明のアプリケーションスイッチの表示も可能かも知れません

書込番号:21359574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件

2017/11/16 11:57(1年以上前)

提供元不明のアプリインストールスイッチは、hidden menuを出すアプリをapkファイルでインストールすれば表示出来る様です

書込番号:21361891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)