Nexus 4 のクチコミ掲示板

Nexus 4

  • 16GB

SIMロックフリーのAndroidスマートフォン

<
>
Google Nexus 4 製品画像
  • Nexus 4 [ブラック]
  • Nexus 4 [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Nexus 4 のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

録画したビデオを宅内宅外で視聴していますが、nexus4(5.0.1)では1分と持ちません。すぐにフリーズしてしまいます。nexus7(5.0.2) 2012 では問題ありません。アップデートお願いします。

書込番号:18409402

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/29 01:24(1年以上前)

スレ主さん 「Panasonic Media Access」アップデートが2014年11月26日で止まっていますね。
Android 要件4.0.3 以上 と表示されていることから、おそらくOS5.0.1に対応されていないものと考えられます。
アプリの提供元へ現在のお困りの状況報告と改善要求をすることが可能です。ご相談されてみてはいかがでしょうか。

提供元 Panasonic Corporation デベロッパー
ウェブサイトにアクセスメールアドレス:【  no-reply-apps.hebd@gg.jp.panasonic.com 】←メールアドレスは、こちらです。

書込番号:18417225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/29 01:35(1年以上前)

Nexus4の端末からもGoogleにお困りの端末状況などを報告することが可能です。こちらもよろしかったら、送信されてみてはいかがでしょうか。
Google 公式ヘルプ ご参照:https://support.google.com/nexus/answer/4457705?hl=ja
【Android のアップデート: Nexus と Google Play エディションの端末】
『端末に関するフィードバックを Google に送信する』
この情報は、Android 5.0 以降を搭載する端末にのみ適用されます。
お使いの端末に関するフィードバックは簡単に Google にお送りいただけます。お送りいただいた情報は、Google のプロダクトおよびサービスの改善に役立てさせていただきます。
端末からフィードバックを送信するには、次の手順を行います。
1.端末で [設定] メニュー を開きます。
2.[システム] の下の [端末情報] または [タブレット情報] をタップします。
3.[この端末についてフィードバックを送信] をタップします。
4.フィードバックの内容をメッセージに入力します。
5.報告にシステムログを含める場合は、[システムログを含める] チェックボックスをオンにします。技術的な問題をご報告いただける場合は、ログを含めていただけると非常に役立ちます。
6.送信アイコン をタップします。メッセージ、システム情報、メールアドレス(アカウントにログインしている場合)が Google に送信されます。

書込番号:18417241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2015/01/30 14:55(1年以上前)

長文のご丁寧な返信ありがとうございました。今気づいて、メールとスマホからの状況報告をして、アップデートのお願いをしました。こういう方法があったのですね。
nexus4は初代のイオン格安スマホ加入で手に入れたものですが、サイズもiphone6と同等の大きさで気に入っています。ただnexusシリーズはテレビチューナーが搭載されてないので、何かいいものがないか探していました。
先日、録画機の買い替えで秋葉原にいき、そこでDIGAのDMR-BRW1000がスマホで視聴できるという説明を聞いて購入しました。初代のNEXUS7ではこのアプリで問題なく見れていますので、近々アップデートされることを期待して待ってみます。
このアプリpanasonic media accessは無料で、スマホで録画もチューナーも両方とも宅外・宅内で視聴できるので、大変便利です。

アップデートされたら、結果報告したいと思います。

書込番号:18421480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/30 15:22(1年以上前)

スレ主さん 
Nexus7が、OS5.0.2で利用出来るようですから、同様にNexus4のOSが、仮5.0.2(それ以上)に更新されると大丈夫かもしれませんね。
また、このスレにお返事頂きましたことと、更に、各メーカーへご報告されたことにつきまして、本当にありがとうございます。

書込番号:18421554

ナイスクチコミ!2


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2015/03/24 14:45(1年以上前)

本日、2015.3.24 NEXUS7(初代2012)のシステムアップデートでき、Androidバージョンが5.1になりました。
アプリ panasonic media access での録画視聴も順調です。

が、こちらのNEXUS4はバージョン5.0.1のままで、視聴は途切れ途切れです。

もはやこの端末は、マイナー扱いなのでしょうか。

早期のアップデートお願いします。

書込番号:18611162

ナイスクチコミ!1


スレ主 jamezさん
クチコミ投稿数:157件

2015/04/21 22:36(1年以上前)

別のスレでアップデートを知り、本日 NEXUS4 が待望のAndroidバージョン5.1 になりました。ビルド番号 LMY470 。

早速、panasonic media accessを試してみました。

録画機 DIGA BRW1OO0 を使用した番組録画およびチューナー視聴の両者とも、途切れることなく視聴できております。

バッテリーの減りも遅いように感じます。

これで今夜録画するWBS(ワールド・ビジネス・サテライト)を明日の通勤電車のなかでpocket wi-fiを経由で視聴できると思うと頬が緩みます。

本機のデザインは角も周囲も丸く加工されていて、厚みも薄いので僕の感覚ではiphone6よりもとても洗練されたデザインです。

今回のアップデートでテレビチューナーがついているスマホ以上の能力(地デジのほか、BS、録画も視れる)になりました。

書込番号:18705612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/04/21 22:42(1年以上前)

スレ主さん ご報告拝見致しました。本当に良かったですね。私も超快適仕様になって頬が緩んでいますよ!(#^^#)♪

書込番号:18705640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

次期更新OSは「5.0.2」の可能性

2015/01/17 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

Nexusシリーズ端末の情報です。
今迄、Factory Images 、Nexus 7 [2012](Wi-Fi):5.0.2 (LRX22G)だけが、公開されていました。
追加で、Nexus 7 [2013] (Wi-Fi):5.0.2 (LRX22G) と Nexus 10:5.0.2 (LRX22G)のFactory Imagesが公開されましたね。
上記、Factory Imagesが公開された経緯からの想像ですが、Nexus4も次期更新OSは「5.0.2」の可能性がありますね。

書込番号:18378880

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/02/03 07:52(1年以上前)

Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB [2012]こと、 "nakasig" for Nexus 7 (Mobile)
Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]こと、 "razorg" for Nexus 7 [2013] (Mobile)
追加で上記2機種にもFactory Images 5.0.2 (LRX22G)が公開されました。
Nexus4の(Factory Images 仮:5.0.2 (LRX22G))まで、もう少しでしょうか…期待しています。

書込番号:18434551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

家は、2台ありますが、2台とも1日1回勝手に電源が落ちる症状がなおりません。
少し前から、症状が出ていました。当初、電源が勝手に落ちるタイミングは今よりも長かったのですが、昨日から今日と立て続けに同症状が出て困っています。
また、Nexus4の2台とも全く同じ症状です。兎に角酷いです。
タイトル通り、OS5.0.1は、本当に残念で使えません。この事が、後日語られるOS認定の可能性大でしょう。
電話やメールにも気づけずこのままでは、携帯電話の役目を果たせません。本当に最悪です。
一刻も早い修正用のアップデートを公開して欲しいと願います。
こちらをご覧の皆さんのNexus4には、私と同じような症状の方はいらっしゃいませんか。

書込番号:18373915

ナイスクチコミ!1


返信する
keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーのオーナーNexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度4

2015/01/15 23:30(1年以上前)

自分もAndroid 5.0.1にしましたが、この間突然電源が切れる症状が2回ありました。
勝手に切れたので電源を入れると、起動したところですぐ勝手に落ちるので困っています。
ある程度ヘビーに使っている際に2回落ちたので、過負荷で落ちるのかとも思いましたがよくわかりません。

2回ともすぐに立ち上がらなかったので、1時間くらいあけたら普通に立ち上がりました。
Nexus4の問題なのかなとも思ったのですが、OSの問題なんですかねぇ。。。
バージョンアップで再発しないことを祈ります。

書込番号:18374226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/16 01:23(1年以上前)

keijisさん
早速、お返事頂きまして、ありがとうございます。

私は、3週間くらい前から、その現象が始まり、当初は2〜3日の周期で、電源が勝手に落ちるようになりした。
そして、10日くらい前から、1台は毎日落ちています。そして、2台目は昨日今日と、二日続けて落ちました。
本日は、日中に落ちていたので、その間に電話など入っていたらと考えますと、今後何かと支障がでそうなことで、本当に困っています。
下の方のすれにも書きました、5.0〜5.0.1の重大なバグが第一の原因だと思います。対象端末はNexus4/5でした。
修正用のアップデート「仮5.0.3又は仮5.1」が準備中とのお話ですが、早く対応して頂きたいものですね。
keijisさん、何か他の情報などありましたらご報告を、よろしくお願い致します。

書込番号:18374523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/16 08:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池@残量85%空白部分が落ちた形跡

電池A同様、就寝時〜起床時に電池落ちが発生

今朝も写真の通り、勝手に電源が落ちました。電池の残量も85%あります。
就寝前の午後11時手前ころに、92%位まで充電しました。従って、残量不足が原因で落ちた理由にはなりませんね。
また、92%か85%への減り具合については、何もしていなく電源が落ちていた割に多いように感じますね。
昨日は、日中(午後〜夕方にかけて)に電源が落ちましたので、今朝の起床時前に落ちたということは、電源が落ちるタイミングが、24時間以内となり、実際どんどん短くなってきている証です。
これでは、昨日も書きましたが、携帯電話の意味が全くない状態ですね。本当に困りました。
ご覧の皆さんの、Nexus4もひょっとすると電源が、勝手に落ちている可能性があります。
Nexus4の電源が入っているかを、定期的にご確認されたほうが、よろしいかも知れません。
また、何か動きがありましたら、ご報告します。

書込番号:18374868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/16 08:15(1年以上前)

追記です。上の写真Aに、不思議な点がありました。
電源が落ちているのに、「WiFiはつながっている」ように表示しています。何でしょうか不思議です。

書込番号:18374876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/16 11:39(1年以上前)

本件の現象報告とその改善対策の要求について、Nexus4から、Google開発宛に端末情報のフィードバックを送信してみました。

書込番号:18375278

ナイスクチコミ!0


hayatamaさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーのオーナーNexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5 夫婦者の極私的日常 

2015/01/17 00:24(1年以上前)

わたしは、電源が落ちるということはないですが、意図しないアプリがいきなり立ち上がるということがよくありますね。ま、そのたびに落とせばいいので、そんなに困ってるわけではないですが…。

書込番号:18377427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/17 09:47(1年以上前)

hayatamaさん
ご報告頂きましてありがとうございます。電源問題は、発生していないようで良かったですね。

私のアプリに関する不具合問題は、「Outlook.com」のアプリ(これ一つだけですが)は、時々暴走(同期しています。といつまでも永遠に繰り返して、同期出来ずに止まりません)します。これを止める(解消させる)ためには、今のところ端末の再起動を行う以外、方法が見つかっていません。相性問題orアプリの不具合orOSのいずれかが原因でしょう。
こちらをご覧の方で、このような現象やその他の不具合等の症状があり、お困りの方がいらっしゃればご報告をよろしくお願いします。

書込番号:18378163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/17 14:12(1年以上前)

上の新規スレに、ご報告した通り確定ではありませんが、更新OSは「5.0.2」の可能性がありそうです。
不具合等のある方、Factory Imagesの公開までは、もう少しの間の我慢です。公開を楽しみに待ちましょう。

書込番号:18378899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/18 08:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池@

履歴の詳細A

添付写真@Aをご覧下さい。
やはり、前回ご報告以降も、端末の電源が勝手に落ちる現象は続いており、全くなおりません。
今回添付の写真も就寝から起床時までの間です。尚、前回添付したものよりも見易いと思います。
そして、一番気になる点は、電源が切れている(空白)部分には「(写真Aご参照)途切れずWiFiが接続(グリーン表示)されている」ことです。

書込番号:18381582

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/01/18 10:01(1年以上前)

機種違いの5.0.1導入nexus5なので、参考にはならないと思いますけど、その様なトラブルはないですね。カスROMの5.0.2も導入して運用していますが問題はないですね。これは、カスROMなので参考になりませんけどね。5.0.1でのトラブルがひどいようなら、4.4に戻すのも有りだと思います。簡単に戻す事が出来るのもnexusの良いところですからね。

書込番号:18381778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/18 10:25(1年以上前)

恋くんさん
ご連絡頂きまして感謝致します。
夜中に電源が落ちている分には、支障がないのですが、今後もし日中に電源が落ちた場合(3度ほど実際ありました。)に、大切な電話が受けられない等の支障を懸念しております。(汗)
今のところ、この現象が続いているせいで、こまめにチェックして取り敢えず回避しています。
アップデートもそろそろ来るのではないかと期待しております。
もう少し、このままで様子をみてみようと思います。
恋くんさん、いろいろとご心配下さり、また、アドバイスも頂きまして、本当にありがとうございます。
今後とも、よろしくお願い致します。

書込番号:18381848

ナイスクチコミ!0


keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーのオーナーNexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度4

2015/01/18 18:47(1年以上前)

ニコニコのパパさんさんのWifiが動いているってのは、電源を押しても画面が出ないフリーズのような状況なので
しょうかね。
書き込みしてから何度か落ちる症状が続いていますが、2つのパターンがあるように思いました。

@使用途中にいきなり「シャットダウンします」と出て落ちる。再起動してもメニューが出た瞬間に再度
 「シャットダウンします」と出てしまう。
→一定期間空けると通常起動できる様子

Aスリープしていて、電源を押しても起動しない。
→電源を長押ししてから再度電源を押すと起動する、スリープ死している感じ。ニコニコのパパさんのWifiだけ動いて
 いるというのはこちらのパターンなのかも。

自分がこの症状が出たしたのは先週中ごろからで、Android 5.0.1の問題だとしてもそれまでこの症状は無かったのが
不思議です。他のアプリのアップデートによって衝突して落ちるようになったのかもしれないのですが、アプリは
みおぽんとIngressくらいしか使っておらず、他はGoogle NowなどGoogle謹製のものばかり。

サブ携帯なので一定使えなくても致命的ではないのですが、これでは安心して使えないですね。。。

書込番号:18383433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/18 19:27(1年以上前)

keijisさん
お返事ありがとうございます。感謝致します。
keijisさんの仰る通り、@とAのような二通りの症状で電源を入れています。
最近、この症状が当たり前になってきて、電源が落ちてないかを適宜端末を確認するようになりました。(苦笑)
あと少しで来るであろうアップデートまで、暫く我慢します。
今後とも、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:18383566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーのオーナーNexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/19 07:23(1年以上前)

私は今のところ電源落ちの症状は発生していません。
ただ、mapを使用した時に電池残量が急激に減ります。

書込番号:18385119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2015/01/19 08:24(1年以上前)

黒い雪男さん
ご報告頂きましてありがとうございます。感謝致します。
私と同様の重大な不具合は、特になさそうで、何よりですね。
仰る通り、Chromeでweb閲覧、その他アプリを起動した時の感じ方は、以前より電池の減り具合が早くなったような気が致します。
電池の持ち時間についても、次回のアップデートで、改善して頂きたいですね。
今後とも、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:18385220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

クチコミ投稿数:3187件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

先日、更新したばかりのロリポップ「Android 5.0」「Android 5.0.1」を搭載したNexusシリーズ端末で複数の報告が挙がっているメモリーリーク問題が公式に不具合を確認しました。

その内容は、全てのアプリを閉じた状態でも異常にメモリーの消費量が多いという症状です。通常、500MB程度であるはずが、1.2GBも使用されているという状況が発生していると報告しました。

しかし、GoogleのAOSPフォーラムのユーザーが、ディスプレイがオフになっている状態で“system_server”というプロセスがこのメモリーリークの原因になっていると指摘しています。

以上の事から、Googleのプロジェクトメンバーも不具合を公式に確認し、同スレッドのステータスがFutureReleaseに変更されました。

PHANDROIDによると、これはGoogle側が問題を認識し、次回以降のアップデートで修正されるという意味と考えて良さそうです。

なお、「次回以降のアップデート」ですが、本来の順番は「Android 5.0.2」となる予定でしたが、5.0.2はAndroid 5.0を搭載されたNexus 7 2012のみAndroid 5.0.1を飛ばして既に提供中であることを考えますと、おそらくNexus 7 2012以外のNexusシリーズ端末に提供される次期アップデートはAndroid 5.0.3になると予想されています。

また、このメモリーリーク問題は、一部でAnroid 5.0以降の異常なバッテリー消費問題の元凶との指摘もあるようです。

メモリリーク問題が解決できれば、バッテリードレイン問題も改善できると思われます。

いずれにしても今後の更なるアップデートによりNexus4(シリーズ端末)が改善・安定する事を希望したいですね。

書込番号:18326155

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

qi充電について

2014/12/24 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

スレ主 hozumiさん
クチコミ投稿数:12件

この機種にqi充電するために、パナのQE-TM102を使っていますが、位置合わせが非常にシビアで、しかも2回に1回は失敗で朝まで充電されておらず、困っています。ちなみに本体にケースは付けておらず、androidのバージョンは5.0.1です。
qi充電のコツがありましたら、教えて下さい。

書込番号:18301737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/24 20:15(1年以上前)

スレ主さん

私もNexus4の充電方法は「qi(無接点)充電」のみで行っています。なお充電器は異なります。

確実にqi充電できる位置については、多少シビアな点(覚えておく必要があります。)は、おっしゃる通りです。

私の感覚で表現すると【端末の中心から約0.5〜1cm前後下側辺りで、ここにqiマークの中心を合わせる事】がポイントのようです。

スレ主さんのqi充電器で青色が発行するポイントを確認され、その位置を記憶される事がまずは必要ではないでしょうか。

またNexus4の置く向きも常に決めておけば更に確率は高くなるかと思います。

私はアプリ「Light Flow Lite - LEDと通知制御」を入れて端末でも画面下側にあるLEDランプで確認し便利に利用出来ています。

そのアプリです:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflowlite&hl=ja

簡単にアプリの説明をしますと、画面が消えている(スリープ中)場合にLEDランプにより点滅する色で通知内容を判断することが出来ます。

例えば、(通知設定と色は自分で選択出来ます。)電池の残量が僅かとなった場合赤色の点滅、充電中で90%未満はオレンジ色点滅で90%以上はグリーン色点滅、電話の着信有りはブルー色点滅、Gmailの着信有りは黄色点滅等、他にもその他の設定やその他の色(ピンク色・紫色等)を設定し点滅させることが可能です。

話を元に戻しますが、いずれにしても充電ポイントを確認しその位置を記憶することで解消できると思います。

Nexus4の便利な機能ですしqi充電を使いこなせるようにお互い頑張りましょう。

書込番号:18302046

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/24 20:30(1年以上前)

すみません。誤り:青色が発行 → 訂正:青色が発光

書込番号:18302097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/25 12:43(1年以上前)

私が使っているQi充電器はF-03D付属のものでいい加減に置いても内蔵モーターにより自動で充電する部分が移動するので確実に充電されます。

ワイヤレスチャージャーF01
http://www.amazon.co.jp/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-F01-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC-F01/dp/B00FU7LCLY

この商品はAmazonだと新品が3,450円しますがF-03D新品白ロムを5900円で購入できたため、自動追尾式のQi充電器が格安で入手できました。

書込番号:18303872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hozumiさん
クチコミ投稿数:12件

2014/12/25 12:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。
充電器本体が青色に発光する範囲は比較的広く、1センチ程度前後しても光りますが(この状態で、端末側も充電中の表示にはなる)、電池の残量はフラットで増えていきません。
たまに上手くいった場所を目印を付けて、ミリ単位でそこに合わせても、失敗することもあります。
ただ、本体中央から0.5から1.0センチ下で合わせる、というのは、これまでの経験よりもかなり下になりますので、改めてその位置で試してみようと思います。

書込番号:18303906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/25 13:23(1年以上前)

スレ主さん

スレ主さんの充電器は、失礼な言い方をさせて頂き恐縮ですが、大雑把な仕様みたいですね。

私の充電器では、充電位置が良い場合グリーン点滅し、位置が悪いとすぐ赤点滅とグリーン点滅が入り交ざる仕様でかなりシビアで判断しやすいのでしょう。

前にも書込みましたが「充電位置さえ確認し記憶すれば解消出来る」問題ですので頑張って下さい。

書込番号:18303981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/25 13:54(1年以上前)

スレ主さん

追記します。

私の感覚では「直径約0.5〜1cmずれると充電失敗」するほどのシビアな位置決めが必要です。(汗)

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18304039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

回答お願いします

2014/12/22 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Nexus 4 LGE960 SIMフリー

スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

端末にAPNが指定されていません。
という表示が何度も出ます。
APNなどは設定済で通話、データ通信も出来ている状態なのですが。。。

何か解決策はありますでしょうか??

書込番号:18295756

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/22 21:44(1年以上前)

単純に「APN named」を設定していないだけ、とかでしょうか。
MVMOのsimですとAPN設定はしなくても通話やSMSは使えますけど…アンテナピクトの横に「接続回線表示」(3GとかLTEとかHとか4Gとか)がでているのならばゲートウェイの設定は済んでいます。
その時はクラウドとか(ドライブ等)にデータバックアップを取ってから「再設定」、かな?

APNは事業者ごとに厳密な文字列が決められています。ひとつでも間違うと接続できません。
Access Point Name = Gatewayの指定ですから。

でも>データ通信も出来ている状態 と言うことですので誤入力の可能性はないのかナ?

あとは中古白ロムとかだとあり得る問題、かしら??(端末状態が不明ですし、私が苦しんだのはgoogleアカウントの問題でしたので…)

とりあえず、APNの文字列確認から、でしょうか。その後で再設定、と。

それでダメなら…申し訳ございません。

書込番号:18296246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/22 23:37(1年以上前)

APN設定内の「名前」が抜けているのか、又はアップデート等でリセットされ消えてしまった可能性でしょうか。

もしそのような状態でしたらAPN設定内の「名前」を任意(APNそのまま等)で書込み設定して試してみてはいかがでしょうか。

上記原因ではないようでしたら再度お知らせしてみて下さい。

いずれにしても早く改善されると良いですね。

書込番号:18296602

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/24 20:06(1年以上前)

すいません。初期化しましたら、直ったようです。

初期化する前にJSバックアップというアプリでバックアップしたつもりができていなかったようで。最初から設定しなおし、アプリもダウンロードしました。

今度はデータとAPKのバックアップを取ったつもりなんですがホントにちゃんとできているんだかどうだか。


iphoneユーザーだったのでまだまだアンドロイドには不慣れです・・・。

書込番号:18302020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/24 20:26(1年以上前)

スレ主さん

自由度は、Nexusシリーズ端末の特権ですから大いに楽しみながら利用しましょう。

何はともあれ、改善出来て良かったですね。

書込番号:18302086

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyfbさん
クチコミ投稿数:126件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/27 20:48(1年以上前)

初期化して、暫くは表示されなくなったのですが。
また何度も表示が始まりました。。。。

書込番号:18310931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/27 22:56(1年以上前)

スレ主さん

Nexus4端末を初期化した場合、APN設定がLTE接続になるような書込みをみた事があります。

OCNさんのAPN設定が3Gで設定されていますでしょうか。

ID パスワード等、打ち間違いや大文字小文字等細かく確認して入力してみて下さい。

前回、書込みました「名前」も設定されていますでしょうか。

自動で設定された場合、新規でAPN設定し保存する事も試してみてはいかがでしょうか。

早く改善できると良いですね。

書込番号:18311398

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件 Nexus 4 LGE960 SIMフリーの満足度5

2014/12/27 23:01(1年以上前)

誤り:LTE → 訂正:未設定(保存なし)

ごめんなさいNexus5と間違いました。

書込番号:18311427

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Nexus 4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)