端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全132スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2015年1月14日 06:18 |
![]() |
2 | 1 | 2014年10月13日 02:54 |
![]() |
9 | 10 | 2014年9月27日 00:03 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月25日 11:38 |
![]() |
24 | 11 | 2014年9月20日 13:18 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2014年9月6日 07:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
このページでしつもんしていいかわかりませんがさせていただきます
このケータイのApple純正ケース(あみあみのもの)に
アンチダストコーティングはついていますか?
ついていないと小さいゴミがついてしまうので...
持っていたりする方よろしくお願いいたします
4点

あみあみ?
丸い穴が沢山あるヤツでしょうか?
素材はシリコンだけですが。
書込番号:18368482
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
1.LEDフラッシュ通知をONにしていますが、
ドコモメール受信時、光りません。
通話着信、SMS着信は光ります。
2.アプリのアップデートは完全にOFFにしていますが、
Wi-Fiを繋ぐと、勝手に更新されてしまいます。
iPhoneは壊れにくいと聴きましたが、
なんだか不安です。
2点

1については、
通知センターのドコモメールから「ロック画面に表示」をONにすることで光るようになりました。
2は現状、
Wi-Fiに繋ぐときはサインアウトしてからでないときっとダメですね。
書込番号:18045309
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
Iphone5Cとガラケーの複数台持ちで使っています。
Iphone5CはIIJの回線で使用しているのですが、
ガラケーの1台にSPモード契約をしてドコモメールを設定したら
Iphone5Cからドコモメールは利用できますか?
ドコモショップでは使える可能性は高いけどやってみないと…と言われています。
どなたかこんな使い方している方はいませんか?
0点

FOMA契約のSIMをiPhoneで使うということでしょうか。
iOS7.06以前はOKですが、iOS7.1以降は使えないそうですね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1395319810/
FOMAのSIMは通常サイズなのでカットも必要になります。
書込番号:17981304
1点

あさとちんさん
返信ありがとうございます。
えっと、回線はIIJのままでドコモメール(のメールアドレス)のみを使いたいという意味です。
ドコモメールはPCからアクセス出来ると聞いたいるので他社回線のIphoneからでも
使えるのかしらと思いまして(^^;)
書込番号:17981412
1点

シムを入れ替えてではなく、ガラケーのSPモードで設定してあるメアドをiPhone5cで利用したいのですよね?
マルチデバイスとしては対応してますのでプロファイルを設定してあげれば送受信が可能かとおもいます。
自分のiPhoneも複数のドコモメールを設定しておりそれぞれの受信もしますし、デフォルトアカウントの設定で
そのアドレスで送信も可能です。
ただし、他社のシムがメインではなくドコモのシムにて確認しておりますため、駄レスとなりましたらお詫びします。
書込番号:17981471
2点

「ドコモのメール」自体はどの端末、どの回線からでも送受信出来ますが、「ドコモメール」のアプリはどうでしょうね。
少なくとも初回はマイアドレス取得の為に当該SIMによるモバイルネットワーク通信を要求されますので、最低一回はSPモードの付いたSIMを入れる必要があると思います。
そこを何とか突破しても、このアプリの糞仕様として、思い立った様に時々マイアドレスの更新を要求して来ます。
マイアドレスが生きている間は使えるとは思いますが、いつ更新を要求されるか解りませんし、常用のメールとしては使い勝手の悪い運用になると思いますよ。
「@docomo.ne.jp」のメアドが使いたいだけでしたら、他のメーラーの利用をお勧めします。
書込番号:17981501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆様、返信ありがとうございます。
基本はソニーが好きさん
>シムを入れ替えてではなく、ガラケーのSPモードで設定してあるメアドをiPhone5cで利用したいのですよね?
やりたい事はその通りです。出来るか出来ないかと言われれば出来そうですね。
ちなみに私もソニーが好きです。Iphoneは嫁用なので(^^;)
のぢのぢくんさん
知りたい事をほとんど書いていただきました。ありがとうございます。
つまりは、ドコモ契約のSPモード契約付きNanoSIMが必要ということですね。
>そこを何とか突破しても、このアプリの糞仕様として、思い立った様に時々マイアドレスの更新を要求して来ます。
やはりそうですか…。ではアドレスのみゲットして他のメーラーを使うのがBESTと言うことですね。
Iphoneは疎いのですがお勧めのメーラーはありますか?
書込番号:17981645
0点

はい、よっぽどドコモ謹製メーラーにこだわりが無い限り、他のメーラーを使った方が現実的だと思いますよ。
メアドと同時にドコモIDを取得、マルチデバイスの設定をしておけば、一般的なアドレスと同様にほとんどのメーラーで設定可能ですし。
iPhoneのオススメメーラーですか。
そもそもほぼ通話専用、かつメールはプリインの純正で間に合わせてますので。。。
(ジョブズの関わってないiPhoneにミジンコ程の価値も感じないので、端末とOSもかなり旧型ですし)
有用なアドバイスが出来なくてすみません。
純正で不満を感じたら、色々試して自分に合ったモノを見付けるのが一番だと思いますよ。
書込番号:17981739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飛行機嫌いさん
情報ありがとうございます。
まさにリンク先の情報は我が家の事例とほぼ同じようなので参考になりました。
のぢのぢくんさん
たびたびの質問ですが…
プリインの純正でドコモメールの送受信は可能ということですよね(^^;)
マルチデバイスの設定はPCで可能ですか?
契約したスマホ(Iphone or fomaスマホ)からする必要がありますかね?
書込番号:17981874
1点

普通にiPhoneの設定からアカウント登録して、標準のメーラーで送受信出来てますよ。
ドコモIDとマルチデバイスの設定、もしかすると最初はデータ通信必須だったかもしれません。
バックグラウンドで何かが走る様な事故でも起きなければ、100円もかからなかったと記憶してますが。
書込番号:17981961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん
いろいろとありがとうございました。
ドコモショップへ行って挑戦してみようと思います。
上手く行ったらご報告しますね。
書込番号:17985484
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
こんにちは、iPhone5sなんですが・・MMS使わないで、メールアプリ送受信でデコメーラーはアプリ入れて受信なしでサブアカのデコメ観覧のみで(サブアカをメールアプリで受信後デコプラウザで観覧)
プロファイル(リアルタイム)一つでは iPhone5sはメールアプリでは受信はできないんですかね?
送信はできるんですけど、受信はデコメにいってしまう・・・3GとLTEだと設定は違うんですかね?
iPhone4sだとできたんですけど・・・
キャリアはAuです。
2点

>iPhone4sだとできたんですけど・・・
やり方は同じですよ。
書込番号:17975552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?設定ミスかな・・・
プロファイルを増やすかMMS併用にするとできるんですけど
デコメの受信BOXにもはいっちゃうし
以前iPhone4sの設定は◎リアルタイムプロファイル一つのみでメッセージアプリは電話番号メールの送受信でメールアプリで残りを送受信で、デコメーラーは一切受信なし(受信BOXにもこない)
です。
書込番号:17975761
1点

なるほど。
◎付きでは併用設定ができません。
メッセージで受信したというのはSMS(Cメール)又はiMassageなので電話番号で送受信できたのですね。
因みにSMSだと送信料は通話料に加算されているはずです。
今は◎付きでなくてもプッシュされるようになったので、◎付きのプロファイルはなくなったんですかね?
にしても併用設定ではダメですか?
書込番号:17979384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
現在ドコモでiPhone5sを使用していますが、諸事情によりiPhone5cを使用しようかと思っています。
自分と同じように5sから5cへ乗り換えた方や、その逆で5cから5sへ乗り換えた方、
両機種を併用している方などいましたら、5cの欠点など教えて頂けないでしょうか?
(カメラの画質が悪い、動作が遅いなどなど)
普段使用するのは主にSafariでのネット、Twitter、LINEなどです。
処理が重いゲームや指紋認証などは使用しません。
よろしくお願いします。
0点

中身はiPhone5
このためプラチナバンドが使えない
そこを我慢できるならどうぞ
書込番号:17917707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

at_freedさん
無問題ですか、ありがとうございます。
infomaxさん
軽くググってみましたが、プラチナバンドは5sも5cも対応しているのではないでしょうか??
書込番号:17917728
1点

5cは中身こそは5そのものですが、800MHz帯にも対応していますよ^^
因みに5sから5cの乗り換えですが、質問者さんの用途程度であれば問題なしです♪
書込番号:17917747
2点

>軽くググってみましたが、プラチナバンドは5sも5cも対応しているのではないでしょうか??
モデルA1456のDocomoだと、LTEバンド 1、3、19に対応してます。
LTEバンド1(2.1GHz)
LTEバンド3(東名阪バンド)
LTEバンド19(800MHz)
但し、800MHzのサービスエリアは拡くはない。
拡いのはauだけ。
それと樹脂ボディの中でも安っぽくは無い。
電波強度はアルミボディのiPhone5sよりも、良いと言われてる。
書込番号:17918024
2点

妻がケースの種類が少ないことだけが気に入らない、と言って使っていますね。
書込番号:17918216
2点

5S(docomo)と5c(SB)両方使ってます。
外見以外は大きな違いは感じないです。iPhone厨さんも書かれてますが、5Cはケースの種類が少ないので、気に入るのを見つけるまで苦労しました。
あとキャリアの電波の問題かもしれませんが、5Sより5CのほうがLTEのスピードが平均して速く、wifiも5cのほうが安定しています。
操作面ではホームボタンの形状の違い(指紋センサーも)がありますが、形状の違いによる違和感はありません。
サクサク度も体感できる違いを感じません。(今後OSのバージョンがあがれば違ってくるかも)
5Cの外観、個人的には安っぽいとは思いませんが、デザイン、カラーが最大の違いかと。
書込番号:17918362
5点

>但し、800MHzのサービスエリアは拡くはない。
ドコモ5sからドコモ5cへの機種変更の話なのでプラチナバンドエリア広い狭いとかの話なんて関係ないかと
個人的には問題無いかと
新規に買うならiPhone6発表待って見ては
書込番号:17918434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>5Sより5CのほうがLTEのスピードが平均して速く、wifiも5cのほうが安定しています。
auで両方持ってます。
確かに5cのほうが感度良いかも。
指紋認証があったら5cをメインで使ってたかもです。
書込番号:17918440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、5c買った時、ケースの種類だけが、心配だったので、ネットで買おうとしたら、梅田のヨドバシカメラに立ち寄った時、案外、種類が豊富で、散々、迷って試す事が出来たので、今のケースに決めました(*^^)v
本体カラーがホワイトなので、何色でも合うし、冬になったら、また新しい冬色のカバーを買いに行こうかなぁと思っていますが、結構、今のブルーのシリコンカバーが気に入っているので、汚くなるまで、使っちゃいそうです(^-^;
書込番号:17959575
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
最近iPhone5Cを購入したのですが、使い始めた当初は問題なく使えていたのですが、一昨日くらいからメールを開こうとすると、AppleIDとパスワードの入力を求められます。非常に煩わしく困っております。どなたか解決方法を教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:17902740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化して、バックアップから復元してみてはどうでしょうか?
書込番号:17902976
0点

simフリー端末をお使いですよね。
メールは何のメールをお使いですか?
書込番号:17903028
0点

すみません。SIMフリーではなくて、docomoです。書き込む場所を間違えました。大変失礼いたしました。
書込番号:17903041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前別のiPhoneのトラブルでiTunes
でバックアップを取って復元したところ、メールもアドレス帳も全部無くなってしまったため、出来たら他の方法で、と思っているのですが・・・ iCloudの使い方はイマイチ良くわからないですし。やはりdocomoショップに行った方が良いのかもしれないですね。
せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ありません。
書込番号:17903063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudのメールの設定状況を再度、確認で。
書込番号:17903078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、標準メールアプリを開くと起こる現象とゆうことでよろしいでしょうか。
ちょっとネットで調べたのですが、もしかしたら最近AppleIDのパスワード等は変更されていないでしょうか?
もししていなくても、再度、Appleidとパスワードの設定をやり直してみてください。
設定→iCloud→アカウントを見てちゃんとAppleIDがあっているか確認→アカウントをタップしてパスワードを再度入れなおす。
iCloudの設定をしていなければ、設定→iTunes&AppStore→AppleIDの確認→その部分をタップして一度サインアウト。
そのあと再度、正しいAppleIDとパスワードでサインイン。
これで、よくならなければ、できれば、ドコモショップではなくお近くのアップルストアで聞いた方がいいです。
ドコモはiPhoneの販売をするだけ、AppleIDの関連や端末の設定にはアップルストアか、Appleのカスタマーに聞いた方が早いです。
ドコモだと結局わからなかったり、時間の無駄かもしれません。
書込番号:17903264
1点

アップルサポート : TEL 0120-27753-5
書込番号:17903701
0点

yamato nadeshiko様に頂きましたアドバイス通りに操作しましたところ、改善されました。本当にありがとうございました。他の皆様もたくさんのアドバイスを頂き誠にありがとうございました。感謝感激でございます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17905759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)