iPhone 5c のクチコミ掲示板

iPhone 5c

  • 16GB
  • 32GB

5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone

<
>
Apple iPhone 5c 製品画像
  • iPhone 5c [ホワイト]
  • iPhone 5c [ピンク]
  • iPhone 5c [イエロー]
  • iPhone 5c [ブルー]
  • iPhone 5c [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone 5c のクチコミ掲示板

(1726件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

auのiPhone5C キャッシュバック やりすぎ!?

2013/12/28 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au

店員に聞いたけど12/28、29にauの年末イベントがケーズ電機名古屋みなとであるらしい。
iPhone5CMNPで一括0円 と25000円商品券キャッシュバック。
2台以上同時にMNPすると1台あたり35000円の商品券キャッシュバックが増額。
年末大還元だな!

書込番号:17006447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/28 16:24(1年以上前)

うちの近くのイオンニューコムでも 28・29日限定で、一括0円で
1台MNP=20,000waon、2台MNP=70,000waon、3台MNP=105,000waon、
枠さえ空いてたらナァ・・(T_T)

書込番号:17008186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/12/28 23:25(1年以上前)

枠ないとどうしようもないですもんね。。。
枠できたタイミングで良きイベント探すしかないですねー(>人<;)

書込番号:17009715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5c 16GB auの満足度5

2013/12/29 15:47(1年以上前)

東京千葉のイオンは60000WAONキャッシュバックでした(>_<)ドライブついでに千葉で白とピンクを契約。980円のみに将来的にしてもオッケーらしいです。

書込番号:17011764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/12/29 17:00(1年以上前)

> 東京千葉のイオンは60000WAONキャッシュバックでした・・

1台で? それはスゴイ♪

まさか“一括0円でない分割の場合”なんていう オチではないことを信じたい。。


書込番号:17011953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5c 16GB auの満足度5

2013/12/29 19:23(1年以上前)

すみません訂正です。2台契約60000WAONでした(>_<) 一括0円です。70000WAONは強力です!うらやましい。

書込番号:17012415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


太陽147さん
クチコミ投稿数:1件 iPhone 5c 16GB auの満足度5

2014/01/04 23:04(1年以上前)

私は元旦に地元のノジマ電気でdocomoからMNPしました。
なんとノジマポイント75000貰えたので抱き合わせでiPadAir64GBもGETできました。
正月特化なのかわかりませんが一応報告しておきますm(_ _)m

書込番号:17035706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au

クチコミ投稿数:81件

妻が、LINEを友達としたいと言うので本日ドコモのガラケーからアイフォン5cにNMPしました。
場所)AUショップ 瀬戸瀬港店(愛知県瀬戸市)
アイフォン5c 16G 一括0円+2万円現金キャッシュバック+5,000円分の付属品(お店の中のケース&保護フィルムに使用出来ます)でした。
オプション契約は、一切無し。スマートパスのみ付けました。(スマートパスを付けているとアップルケアを使用した場合、使用した料金がまるまる返金されると言うので)
今まで、ガラケーで約6,000円の維持費が約3,800円になりました。
私も子供もAUだったので、これで家族全員AUになり通話料も24時間無料です。
ドコモの解約金も無く、なかなか良い買い物が出来ました。
ちなみに、このセールは1月5日までだそうです。
もう、5cはここまで安いのですね・・・・

書込番号:17026683

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/01/03 09:17(1年以上前)

>オプション契約は、一切無し。スマートパスのみ付けました。(スマートパスを付けているとアップルケアを使用した場合、使用した料金がまるまる返金されると言うので)

Apple Care+にはオプションで加入されたのでしょうか?
そうでないならスマートパスだけでは意味がありません。
通常の有償修理代金が高いので、丸々は返ってこないでしょう。( 最大7,800円/1回なので)
http://pass.auone.jp/security

Apple Care+は
保証とサポートがiPhoneの購入日から2年間に延長されます1。さらに、操作上の不慮の事故に対する修理などのサービスを、1回につき7,800円のサービス料で最大2回まで受けることができます。

この操作上の不慮の事故に対する修理は自損、水没も含まれるので
それに便乗したのがスマートパスのiPhone修理代金サポートです。
自損、水没での通常修理だと本体を新品で買うより修理費がかかると思われるので
丸々は返ってこないという事ですね。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

保険なので聞いた話ではなくちゃんと理解しておいた方が良いと思い
おせっかいですが書かせていただきます。

書込番号:17028692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/01/03 12:57(1年以上前)

Re=UL/νさん。こんにちは。返信ありがとうございます。アップルケアには、入りました。助言ありがとうございます。

書込番号:17029372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

auショップにてMNP

2013/12/22 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB au

スレ主 finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件

先週の日曜日の話ですが、mnpの価格情報です。
(当方docomo→au)

16GB・・・一括0円(分割支払い無し)+2万円の商品券
32GB・・・一括0円(分割支払い無し)+1万円の商品券

★当方は32GBにしました。

2台一緒の場合は、それぞれ、+2500円の商品券追加

一緒にキッズ携帯を新規で購入したので、一括0円(分割支払い無し)+1万円の商品券。

大型家電量販店より安かったのでこちらのショップにしました。

書込番号:16987891

ナイスクチコミ!1


返信する
竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/23 01:13(1年以上前)

確認ですが、オプションや付属品(SDカードなど)がありの価格でしょうか?

書込番号:16988195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件

2013/12/23 18:04(1年以上前)


・オプションはスマートパスが必要でしたが、1ヶ月以内に解約すれば費用は発生しません。
 その他、有料のオプションは不要。

・付属品とは、おまけの事でしょうか?
  おまけは特にありませんでした。
 添付品に関しては、勿論ありました。5Cは充電ケーブル、イヤホン。
 マモリーノ3は、充電ケーブルと、アダプタです。

書込番号:16990763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/12/24 13:24(1年以上前)

横レスすいません。

>竜次郎さん

iPhoneですが、SDカードを本体に挿して操作する機能はありません。
念のため。

Androidとは概念が違いますので、機種変するなら充分に確認して下さい。
思わぬところで、対応していないことや違いが多過ぎてこんなはずじゃ....
と、なられても気分が悪くなるだけでしょうから。
iPhoneとAndroidの違いは、ググればいくらでもありますので。
検討する為の情報は、沢山ありますからね。(^o^)

書込番号:16993828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo

クチコミ投稿数:97件

auに書いたら、こちらへ書くようにアドバイス? いただいたので、
内容はダブりますが、料金プランの参考になればと、書き込みました。

Y電機で、子供のAU ガラケーを2台 MNPしました。
本体 0円。 商品券やポイントはありませんでしたが、
月々の負担額が、基本780円、プロバイダ315円 パケット定額5460円から
月々サポート ▲2520円(2年)、サポート増額▲525円(1年)、 スイッチ割▲780円(3年)
と、学割▲1,050円。
差し引きして 1年目1,680円、2年目2,205円で済むとのことでした。
ガラケーのAUの料金からはかなり安くなる見込みです。

個人的な損得でいえば、MNP手数料 3,150円?   途中解約 9,450? 10,500? がかかるので
お買い得ではないのでしょうが、月々のプランが参考になればと投稿してみました。

オプションは、有料アプリ2つ(各 315円/月)、無料アプリ1つ。が条件でした。
どれも翌月には解約可能。

個人では、applecare+ や、通話料金割引 050+ に加入しました。

書込番号:16990397

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

MNPによるポイント還元

2013/12/22 03:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au

スレ主 httmさん
クチコミ投稿数:4件

大阪の大日イオンの auショップにて、
iPhone5c 16GB 一括0円 WAON 10,500円分のポイント還元
iPhone5c 32GB 一括0円 ポイント還元なし
複数台でさらに WAON 5000円分のポイント還元
後、何か忘れましたが、10,000円分のポイント還元
iPhone 5c 16GB を 2台 MNP した結果、WAON 51,000円分のポイントを頂きました。
また、スマートバリューを申し込んだことによって、さらに WAON 10,000円分のポイントを頂き、
結果的に、端末は 0円で、WAON 61,000円分のポイントを頂くことになりました。
たいへん、良い買い物が出来ました。
docomo or softbank から au へ MNP を考えている方にはお勧めです。
ただし、イオンでしかポイントは使えませんが。。。

書込番号:16984476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au

スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件
当機種

auショップ南行徳 MNP一括0円+CB40,000円

今日は、友人が昨日近所のau南行徳シップでソフトバンクよりMNPしました。

iPhone5C 16G 一括0円 + キャッシュバック40,000円付です。

10,000円は郵便為替で5ヶ月後(5ヶ月使用実績確認の上とのこと)
30,000円は商品券、2ヶ月後ぐらい (用意で着次第連絡とのこと)

オプションは、以下のものに入らされました。
翌日必要なければ外してくださいとの説明で以下のオプションへ入りました。

スマートパス
ビデオパス
うたパス
ブックパス
Apple care

一時的なキャンペーンらしく、乗り換えのお客さんが多く待っており、
契約したら早く帰れという態度がスタッフさんから感じられて少し不快でしたが、
かなりいい条件なので友人も喜んでおりました。

書込番号:16890619

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2013/11/28 15:52(1年以上前)

すでに終了したようです。
残念。

5Cは来月あたり、各社一斉に安売り合戦がありそうなので期待してます。

書込番号:16891101

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/11/28 19:04(1年以上前)

猫のきもち様、

すみません。
終了してしまいましたか、タイミングが
ズレてしまい申し訳あませんでした。

帰宅途中なので、またCB付くキャンペーンが始まりましたら、ここに書き込みます。

書込番号:16891626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 19:15(1年以上前)

Elricさん 教えてください。
機種代金が一括0円というのは、実質0円で無く、機種代金の約50、000?円位の機種代金が0円ということですか?

私が検討しているのは、週末限定ですがMNPの場合、近くのノジマ電機で、42、000円分のノジマポイントと10、000円の現金(後日)で合計52,000円分のキャッシュバックです。
このキャッシュバックで貰った代金を、機種の購入に当てれば、月々3500円位で5Cが持てると説明を受けました。

書込番号:16891661

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/11/28 19:36(1年以上前)

finnjuhlさん、
ご質問ありがとうございます。

その通りです。
実績0円は、機種代をローンで払い、通信費から同額を差し引くことですが、一括0円は機種代が0円で無料ということです。

さらにCB(キャッシュバック)を40,000円付けてくれたと言うことです。

先に書き込みました様に30,000円は商品券で2ヶ月後ぐらいに連絡があったら、店に取りに行き、5ヶ月使用実績を確認後に郵便為替で届くと説明を友人と受けました。

書込番号:16891744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/11/29 06:53(1年以上前)

すみません。

実績0円と書いてしまいました。

正しくは”実質0円”です。

書込番号:16893621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


seven berさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 07:07(1年以上前)

当方埼玉で、先週mnpしましたが、32GBでも一括0円のauショップがあります。ノジマの週末52000円も16GBですので、お得感は無いです。
auショップでも、詳しくは店頭で〜の店舗は、モバイルバッテリーと有料サイト15個契約とかでCB多い分相殺だったのでパスしました。Twitterで検索すると見つかりますよ。

書込番号:16893647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/11/29 09:59(1年以上前)

機種不明
機種不明

seven berさんの言われる通り、
twitterで検索するとMNP一括0円で、
CB 20,000円付いているのも結構ある
みたいですね。

来月は期待出来そうですね。

書込番号:16894024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 09:43(1年以上前)

Elricさん
  ご回答有難うございます。参考になりました。
  「MNP一括0円」という言葉が微妙ですよね?

  ・実質0円なのか、機種代金を全額負担してもらえるのか?(機種のローン代金が不要)

seven ber さん
  有益な情報有難うございます。当方の最寄り駅にもauショップがあるので調べてみます。

★ノジマ電機より、新宿のヤマダ電機の方が安かったです。家族を含め3回線のNMPの予定ですが
 ヤマダ電機ならCBの上乗せ(交渉)が可能でした。
 16GBの機種代金より多くのCBは可能と言ってました。

書込番号:16897690

ナイスクチコミ!1


finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/30 21:15(1年以上前)

本日、近くのauショップに行ったので報告です。

5Cの16GBは一括0円(分割支払い無し)+現金1万円
5Cの32GBは一括0円

でした。

5Cの16GBの機種代金は約52000円、32GBで62000円なのでどちらも62000円のキャッシュバック
っていう感じですね。

ただ、残念なことに、32GBの場合、毎月の月割が2400円→1900円に減ったことです。

先週に買っておけば良かったかな・・・

書込番号:16900082

ナイスクチコミ!1


seven berさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/01 23:04(1年以上前)

auのHP上でキャッシュバックの変更が記載されていますね。
_____________________________________________
【iPhone 5c ポイント割引について】
※2013年11月29日より、キャッシュバック(郵便為替)から機器代金の割引に変更となりました。

_____________________________________________
「一括0円」で購入の際は、CBが増額されない限り
結局は「郵便為替の1万円」が減額されたようにしか
見えないのですが、どうなのでしょうか?
期限もあり先週MNPしておいたのが、吉でした。
先週セールしていた購入の店舗・検討していた店舗も今週やっていなかった所を見ると
この変更を知っての事だったのでしょうか・・・

書込番号:16904921

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/02 09:15(1年以上前)

機種不明

seven berさん

情報ありがとうございます。

おっしゃられる通りauからの10,000円のキャッシュバックが無くなると、MNP一括0円+CB狙いの人からすれば、CBの減額としか感じられませんね。

今月から、販売店独自のCBがより多いところを探すしかなさそうです。

書込番号:16906008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


finnjuhlさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 23:08(1年以上前)

月々の割引も減って1万円のCBも無くなり、ある程度、他キャリアからの回線の増加が出来たという
事でしょうか?
これからMNPする自分としては残念です。

参考情報の価格情報です。
1日の日曜日に渋谷、新宿の大型家電量販を見に行きましたが、殆どのお店で16GBで一括0円、32GBで1万負担。
(勿論、機種代金の分割金無し)
因みに最寄り駅のauショップや小さな携帯ショップは16GBでCB1万、32GBで一括0円。

なんで、家電量販店よりauショップの方が安いんだよ〜

もう少し大型家電量販店に頑張って貰いたいですね。
(新宿のビックロ、渋谷のヤマダの両店で交渉しましたが、auショップと同価格とならないと断られてしまいました)

書込番号:16908824

ナイスクチコミ!1


スレ主 Elricさん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/03 09:10(1年以上前)

finnjuhlさん、

断定出来ませんがある程度の5cの販売台数の目標が、達成出来たのではないでしょうか。

10,000円のキャッシュバックを機種代に回したのは、月々の割引額を減額する事を意図した様にしか思えない気がします。

ただLTEの通信状況も素晴らしく、ドコモの次に売れている5cであれは、強気になるのはしかないかも知れません。

後は、年末、年始、3月頃で代理店独自の高額CBに期待するしかないようです。

書込番号:16909899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/06 15:58(1年以上前)

世田谷区内 auショップにて32GB2万キャッシュバック 契約日時は11月の下旬でした
月々サポートが1900円になっていて話が違うなんて思いましたが、「MNP一括0円」は得は得なので
すぐに納得しました。
えー 一括ゼロ円は本体代タダです。本体無料です。実質0円とかぶるので疑いますが。さらに月々割りを適応してくれるので買っても無いのに月々の料金から2年間割引してくれるっちゅー話です。
注意点としては、auショップの定員の態度が悪いというか、ここだけかなと思いましたが、、
めんどくさそうな対応で、他の客に出来るだけ知られないようにっていうかシークレット感と言いますか、、煙たがられた感じが終止しましたね。それでコッチが契約の流れをを知ってるかのように
ささっと契約を済ませようとされまして、必須加入オプションの説明すらされなかったので
すぐに質問して、きっちり確認しました。

なのでMNP一括0円での契約の時は前準備が必要かと思います。さらに自分は通話オプションフルで強制加入でした。24時間au携帯無料と、通話料を割り引くオプション。これは初月から有料でしたね。


書込番号:16922871

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)