端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年10月28日 13:39 |
![]() |
10 | 5 | 2013年10月17日 02:27 |
![]() |
15 | 16 | 2013年10月15日 13:15 |
![]() |
89 | 23 | 2013年10月14日 11:55 |
![]() |
30 | 17 | 2013年10月2日 10:43 |
![]() |
24 | 8 | 2013年9月23日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
嫁さんがdocomoガラケーからドコモiphoneへ
docomoガラケーからドコモiphoneへの電話帳移行で躓き2時間
私が乗り出す
メール添付法で…
PCでSDカードに移行したvcfファイルをKDDのアドレス変換ツールで
media.kddi.com/extlib/stay/seihin/ichiran/smartphone/guide/zip/KDDI_vCardConverter.zip
iphone用に変換
このファイルをPCから
メールに添付してiphoneに送る(10/1以降はガラケーから移行させたガラケーメルアドでOK)
添付されたiphone用vcfファイルをiphoneで開く(開くのがiphone用に変換したものでないと画面真っ黒)
vCardConverterを使うのがミソですが、docomoはまだ提供してないと思います。
3点

vcfとパソコンが使えるなら…。
Gmailの連絡先にインポートして編集した方がいいよ。
iPhoneでもAndroidでもどっちでも使える電話帳ができる。
件数が多いと修正に苦労するかもしれないけど、先の事まで考えると一番オススメ。
書込番号:16656918
3点

爆笑クラブさん、返信ありがとうございます。
Gmailアカウントとるとそういうメリットがあるんですね。
http://social-life.jp/%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88/iphone5%E3%81%A7gmail%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3%E3%82%92%E7%A7%BB%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AF/
移行法で最初に検索で見つけたのは、Gmail利用法でしたが、私は、iphoneの操作をさせて貰えないので
書込番号:16657028
1点

追伸
2013/10/02 10:38 [16656906] ミスタイプ
KDD > KDDI
アドレス変換 > アドレス帳変換
参照Web
SDカードへ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html
SDカードから
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/5.html
妻のように
今まで、ガラケーのみ使用、docomoによるiphone販売を待ってスマホデビューをした(スマホの使用に慣れていない)
PCでインターネット接続やメール送信、ガラケーのSDカードがPCによる読み込み環境があり、とりあえず出来るだけ少ないステップでガラケー電話帳をiphoneで使用したい人の為に
書込番号:16657583
1点

ドコモショップの店員さんが、電話帳だけは移行できると言ってましたが、店員さんの勘違いかな?
書込番号:16700502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はガラケーからiPhoneに変えたのですがDSで電話帳は移行してくれましたよ
専用のアプリをダウンロードして、なにかをさして赤外線としてやってました!
書込番号:16716534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
5cを防水仕様の展開にすればもっといい感じに販売も伸びたのではないでしょうかね?
iPhone5wとか。。。
きっと、防水機能で二の足踏んでいる人も多いように思いますよね?
どうせプラボディであれば、なぜやらなかったのでしょうかね?
低価格版での展開と言っても、そんなに安くはないわけだし、
機能落ちても防水仕様で5sと同価格であれば結構いい感じに
伸びたのではないかと思いますけどね〜
ボディをどうかするだけでしょうから、オサイフやワンセグなどより、
対応しやすいのではなかったのではないでしょうか?
巷では、iPhone5のiOS6をiOS7にすれば防水になると言ったデマが流れて
水没させてしまったと騙される人がいるくらいだから、防水には皆さん
関心があると思いますよね。
iPhone6以降では防水おねがいしますよ。モデル別展開で
私自身は防水でなくてもいいんですけどね(笑)
3点

防水いらないです。
しかし、iOS7にしたら防水になるって本気で信じた人いるんですか?水没の件も含めてネタじゃないんですか…?
書込番号:16649553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ピノキオだったか、樫の木モックだったか、みたいに騙されやすい人なんでしょうね。
書込番号:16649627
0点

防水が必要な人は最初からiPhoneを選んでないのでは。
主さんの言うように、防水がついたプラスチックボディの5cが5sと同じ値段やったとしたら、もっと売れてないと思う。
書込番号:16649643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あり得んと思うことに騙されてしまうんですね〜気をつけないと(笑)
http://rocketnews24.com/2013/09/25/372354/
>@家電貧乏さん
まあそうなんですけどね。
5sのスタイルのままで、防水だったら言うことないと思いますね。
でも、5cのスタイルだったら防水だったらいいなと思いませんか?価格は別路しても。。。
ここ最近ゲリラ豪雨が多いですからね。あると安心ですよね。
書込番号:16650301
1点

防水って世界的には標準ではないと思いますよ。アップルは世界で売ってるので日本だけわざわざ仕様変更しないと思います。
防水もガラパゴスと言われる日本の特徴だと思います。
あと防水つけると発熱や声がこもりやすいなどのマイナス面もあると思います。
日本のメーカーが作る機種は多機能だけど世界的に見ればずれてるんでしょうね。
書込番号:16660157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどですね〜
そういう意味では、ワンセグ、オサイフなんかとそう変わらないのかもしれないですね。
書込番号:16661115
0点

防水は良いですね。
普段は必要無いが夏は防水の方が良い。
雨が降っても関係無く気軽に使える。
需要はそうとう有ると思います。
防水ケース売れてるしね。
私はiPhone5ですが防水のAndroidを白ロムで安く買う予定です。
海辺などでも気軽に使いたいのとAndroidで遊びたいと言うのが主な理由ですが・・・
書込番号:16661236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水はトラブルの元だから、無い方がいいと思いますがね。
書込番号:16661272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにトラブルの元。
発熱や音質など課題は多い。
だが最近のAndroidは克服してるように見えます。
そう考えると出来ない事も無いと思える。
なにより5cのうりが欲しい。
書込番号:16661316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水はXperia辺りは海外モデルにも搭載してるし別にガラパゴスでも無いと思う。
海外では役に立たない機能がガラパゴスだと言える。
そして以外と防水の支持が低いのは驚きです。
やはりキャップですか?
でもL-05Dみたいにキャップレスなら良いのでは?
価格が上がる?
別にいいじゃないですかどうせ高いんだしAppleは高級品を作る方がイメージ的にも合ってると思うが・・・
書込番号:16663716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>海辺などでも気軽に使いたい
防水でも海辺では使わない方が良いです。
書込番号:16664513
1点

suzuki-tさま
確かに、防水機能あったら便利でしょうね。sとも違った位置づけのモデルになりますし。
ただし、そこは機能とデザインの両立にこだわるアップル。やはりキャップをつけることに抵抗があったと思います。
ユーザビリティとして、簡単に充電できることと、すぐにヘッドフォンを差し込めることは大変重要だったのでは。
ここにキャップが着くことで、一作業増えるストレスがあるのもまた事実。
Xperia Aなんかは大変良い防水機種ですが、例えばこの機種でUSBで充電すること、音楽をイヤホンで聴くことに面倒臭さを感じてしまいます。
全てワイヤレスで、充電や音楽鑑賞がストレスなく使え、その機能が標準搭載出来るような製造コストになった時には防水も出て来るかもしれませんね。
書込番号:16707877
0点

キャップレスですよ。
L-05Dみたいに。
キャップが面倒な防水は要りません。
書込番号:16708208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年毎に外装の交換を強いる防水端末をアップルがリリースするとは考えにくいです。
アップルのサポートも2年しか面倒見てくれませんしね。
書込番号:16708215
0点

L-05Dだと「※防水性能IPX5/7に対応。ご使用の際はリアカバーが確実に閉じているかご確認ください。防水性能を維持するため、異常の有無にかかわらず2年に1回部品交換をおすすめします(有料)。」となっていますから、同じ対応は難しいでしょうね。出来たらいいのでしょうけども。
iPhone は、米国などでは、同一機種を二年以上使うのが当たり前になっていますからね。世界的にみて、メンテナンス有料の2年毎の交換となると、アップルの場合は対応難しいですよね。相当数の数出てますから。
でもアイデアとして面白いかも。
書込番号:16709246
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
私もこの一人です(*^^*)
書込番号:16585233 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アメリカの市場では期待外れと受け止められたようです。
5Cの中国での価格にも厳しい視線が向けられています。
書込番号:16585411
3点

やはりスペック据置はまずかった。
とはいえ、初めてや4sあたりからの機種変なら十分いけそうなんですけどね。
書込番号:16585482 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

名前がiPhone 5cではなく「iPhone 5j」だったら、日本で人気が出たかも。
色はサムライブルーを追加。じぇじぇじぇ。
書込番号:16587006
4点

スペックが好きならiphoneなんて売れないと思いますよ。
ジョブスの魔法がかかってたからiphoneには価値があったワケで、今やその残骸を食い潰してるだけ。
存命ならこんな無様なモノは世に出てなかったと思います。
書込番号:16587023
22点

5sは実際は5と見た目は変わらないので想像はできるが、5cは初めて出すモデルなので20日以降実物を間近の見れば売れると思います。
色の種類が多いので一度見てからと考えの方や4Sを発売して来月で丁度2年目になるので、MNPで料金がかからない人が多いので
10月に入ると状況も変わるでしょう。
書込番号:16587622
2点

歴代のiPhoneをずっと購入して使ってきましたが、5、5S、5cとなって全く魅力を感じなくなってしまいました。
全く進化を忘れてしまったかのように感じてしまいます。
特にアンドロイドの5インチの画面を体験してしまいますと、あの小さな画面は二度と使う気になれません。
早く大画面のiPhoneを出して欲しいものです!
書込番号:16588131
15点

ご好評につきiPhone 5cのWEB予約は終了いたしました。
iPhone 5cの予約注文はドコモショップで継続的に受け付けております。
店舗に関しては、下記の取扱い店舗情報をご確認ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/index.html?icid=CRP_TOP_rec1_purchase_iphone
書込番号:16592217
2点

4Sと比べたら外観が…
って人が5Sに流れてるのかも
書込番号:16592916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペックではなく、なぜこんなデザインに仕上げたのか と言う、ことで
候補から外れました。
書込番号:16596848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ご好評につきiPhone 5cのWEB予約は終了いたしました。
もともと予約受付は以下の日程です。
2013年9月15日(日曜)午後4時終了
3万台行けば早く終了と言う事だったが、上記日程まで予約は行われた
ですので少なくても3万台の予約は達成しなかったと言う事かな
書込番号:16597986
6点

>少なくても3万台の予約は達成しなかったと
あまり5cはふるわなかったというこになりましょうか。
カラーを好む人には良いのでしょうけれど、
やはりスペックがアレなので、
5sに人気が集中するのではと思います。
書込番号:16598265
2点

表向き10年超えユーザーを優遇してますよアクションだったのでしょうから
そんなに需要は無かったんでしょうね。(誰でも予約できるならまだしも)
書込番号:16598273
2点

メールの対応も遅れていますからね。
焦ってもっとはやくメールなどの対応をするようになればいいのですが。
書込番号:16598281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メールの対応も遅れていますからね。
ですよね・・・。ドコモの予定は未定みないな前例多いし
まあガラケーからの機種変更がある程度あるでしょうから色々あるでしょうね。
今じゃあまり見なくなったけど、i-modeサイトが見れないとかね。
書込番号:16598419
2点

デザインは好きなんだけど、廉価版と言うわりに高価ですからね
書込番号:16616312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneは元々が高額だから半額でも廉価って感じはないですよね。
せめて2万円切らないと廉価は名乗れないと思います。
書込番号:16616456
2点

過去のiPhoneは、同一形状でのアップデートを繰り返してきたのでアクセサリーの互換性が担保され、安心してユーザーもメーカーも使うことができた、と感じてます。
が、今回の5cで、一つ余計なラインが増えた事になり、仮に5から買い替えるユーザーはケースの買い替えを余儀なくされますし、5cから6や6s(気が長いか?)に買い替えるユーザーもまた、新たなケースを購入する必要が出てきます。
もし仮に5cと6c、7c(どんだけ先だよ?)が同じ形状であればユーザーとしても割り切って買うことができますが、現段階では1世代限りで消えるあだ花、という可能性も否定できません。
こんな状況では、周辺機器メーカーも安心して製品を投入できず、結果ユーザーから見た場合にも魅力的な周辺機器が少ないため、5cを選ぶユーザーがヘリ、ますます新製品を出せなくなる、、、、という様なスパイラルに陥ってしまわないか気になっています。
書込番号:16616970
1点

日本で発売する必要なかったかも
その分、5sの数が欲しい
書込番号:16630051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界で販売台数が5sと5c合わせ900万台突破とニュースになっていましたが実際に売れたのはトータルで550万台のようです。
アップルもあやしくなってきましたね。
http://blog.esuteru.com/archives/7331841.html
書込番号:16631661
2点

ポップな色使いでお洒落なモデルだと思います。
特に純正のケースと合わせたときの色使いが絶妙で自分の個性に合わせて組み合わせて楽しめそう。
発売当初の今は、マニアックな層が5sに群がっていますが(自分も含めて)、今後、中高生あたりに人気が出そう。
発売日には地元のヨドバシで、5cのイエローが売り切れになっていましたし、決して不人気ではないと思いますね。
書込番号:16642262
1点

iPhone5で使える周波数増やして継続販売してると捉えるのが妥当でしょう。
4sは販売してるのに5は販売してないからね。
書込番号:16665455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

古いiPhoneこそ発展途上国で買われているようです。
5Cでカラバリを増やしましたがそれを見て先進国では5や5Sが買われ、4や4Sが売られる。
そしてその4や4SをAppleやキャリアが買い取る。
それを輸出し発展途上国でばら撒くと。
5SやCだけの売り上げばかり注目されますが、本当の意味で廉価版はもしかすると中古の4や4Sなのかも知れないと最近思う。
CはおそらくColor
Chinaではないと思う。
書込番号:16704800
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB SoftBank

劣化版です。チャイナ向け
書込番号:16626102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Appleは廉価版を作る意思は最初からないと思いますよ。「廉価版」が出るとの噂を流したのは「情報通の外野」ですから。
http://www.afpbb.com/article/economy/2969489/11379509
書込番号:16627409
3点

廉価版ではないと思いますよ。
中身はiPhone5とほぼ一緒ですし、性能は十分です。
iPhone5sがハイスペック版だとしたら、iPhone5cは通常版といったところでしょうか。
書込番号:16627456
4点

>「情報通の外野」ですから。
売れていない ・・・・ 実際3日で900万台
単に株価を操作したいだけとしか思えなくなってきた。
書込番号:16627497
3点

>売れていない ・・・・ 実際3日で900万台
「情報通」の情報があてにならないことには同意しますが、この情報(Apple発表)にもトリックがあると思います。
これは発売開始後3日間の販売台数で、iPhone 5の500万台と比較されてますが、今回は中国も同時発売ですから、同じ基準での比較にはなっていません。各国別の3日間販売台数とかを公表してもらわないと、正しい動向は読めないですね。
書込番号:16627739
4点

5sと迷いました。ホワイトは3Gや3GSを思わせる、馴染む感じでした。スペックが5sと同じだったら5cを選んでたかもです。結局5sにしましたけれど。
自分は廉価版なんかでは全然ないと思いますけど。
書込番号:16628272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファッションを楽しむ機種だと思ってます。
書込番号:16628289
1点

みなさん、書き込みをありがとうございます。
性能(特に液晶と回線スピード)には満足しております。
あとカラーを選べるのが良いです。
買い換えて正解でした。
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:16628610
1点

周辺機器が潤沢に出回ってくれれば良いんですが、ケースとか買い替えたくなった時に在庫が残ってますかねぇ・・・
ちょうど、5が出て半年ぐらいたってから4sのケースを探して、全然(気に入るような、ちょっと凝ったのが)売ってなくて絶望した記憶がよぎりました。
(結局、秋葉の路面店で在庫処分品の中に良いのを見つけて解決しましたが)
書込番号:16629675
1点

近所の量販店のワゴンセールにはまだ4sのケース残ってます。
ケースの陳列棚に型落ち機種のためにスペースを割けないだけかと。
書込番号:16629936
1点

ワゴンに入ってるケースで、気に入るほどの出来のものはほとんど見ないです…
後、ちっちゃいコンバージョンレンズが付けられるようなケースとかも、全然在庫を見なくて悲しいです
書込番号:16631292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワゴンに入ってるケースで、気に入るほどの出来のものはほとんど見ないです…
値段で勝負でしょう。実用品と割り切れば、値段次第かと。
書込番号:16632088
1点

背面の材質をアルミからプラにしてコストダウン。
中身は5の使い回し。
値段下げても5と同じ利益率確保。
アップルに取っての廉価版
書込番号:16636382
0点

廉価版は間違いないでしょう。
だって価格の5c板のトップに
>APPLE
>iPhone 5c 32GB SoftBank
>5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone
しっかりと廉価板iPhoneって書いてありますからね。
書込番号:16636429
0点

廉価版とはAppleは一言も言ってないですし、ブランドイメージを大事にするAppleが廉価版は出さないでしょう。
現に価格差があまり無いですし、原価もあまり変わらないみたいです。
カッチリ系のスーツに合う5sと、カジュアルなストリートファッションに合う5cの2パターン用意しましたってことだと思います。
中国用の廉価版という話がありますが、中国用は4sだと思います。
中国の金持ち向けに5sゴールド、先進国の若者向けに5cを売って、中国の一般人向けには先進国で下取りした中古4sをばら撒いてiOSエコシステム漬けにしたうえで、「将来出世して金ピカのロレックスやiPhoneを身につけたい」と思わせる作戦なんじゃないかと思います。
書込番号:16654343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>廉価版とはAppleは一言も言ってないですし、ブランドイメージを大事にするAppleが廉価版は出さないでしょう。
でも価格板の機種のところにも、しっかりと廉価版iPhoneって書いてあります。
アップルも価格板の存在くらい知ってると思いますし。
それとも、運営側の記載ミス?
書込番号:16654425
0点

価格板で書いてあるというのは周りが勝手にそう思って書いているだけで、Appleのホームページでは廉価版とは書いてありません。
5cが高いという意見に対してAppleのCEOは
「Appleはガラクタを売っている訳ではない。我が社は低価格電話を売る事を目標にしたことはない。」
と答えています。
書込番号:16656920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
近隣のauショップに様子を行きまして黄色以外全色ありました。
機種変では実質150円程で購入が可能でしたが前機種の残債が5ヶ月分残っていて
その割引が無くなると月の支払いがプラス3000円になるので、もう少し
待ってみようと思います。
店員もこの状態で在庫残っていますから数ヶ月後には、お得な割引などの可能性
はあると言っておりました。
3点

私は年末年始、或いは年度末にMNP一括0円があるんじゃないかと眠らせ回線を温めてます。
その回線はdocomo→au→docomoって、いったりきたりだなぁ(^_^)
書込番号:16619366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au_iPhone5c_16GB は 既に MNPでCB4万円(仙台)や3.2万(大阪)が出ていますから、一括1.3万〜2.1万相当ですね。
年末にはMNP一括¥0-&CB1万ぐらいが期待できそうですね♪
書込番号:16619425
3点

5cは近所のDSでもまだありましたね。
アップルとしては5cを売りたいんでしょうか。5cの在庫が捌けるまで5s入荷しなかったりして・・・
書込番号:16619430
2点

20日の発売前と発売後に、KDDI法人コンタクトセンターからiPhone5cの営業電話があり、「いらない」とお断りしているのに、FAXまで送付してきました。
こんな営業は初めてですが、よほど売れていないのか、ドコモを意識しているのでしょうかね。
書込番号:16619865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今では神機とされるXminiの再来の予感。
あの時はシンプルプラン変更への救世主になったんですよね。
LTEで苦しむ5ユーザーの救世主となったりしてヽ(●^▽^●)ノ
書込番号:16620120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「iPhone5」の在庫を抱えている携帯ショップはもっと大変ですね。
5s/5cで800MHzのプラチナバンドLTEを宣伝されては、キャッシュバックを増額されても5なんて買う気になりませんからね。
5の在庫がなくなれば、5cはすぐにMNP一括0円になりそうな予感。
書込番号:16620684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま、こんなつぶやき的なコメントに回答ありがとうございました。
とりあえず来年の2月に5cに機種変を予定しています。
その時に機種代実質¥0かキャシュバックがある事に期待です。
書込番号:16624801
2点

>「iPhone5」の在庫を抱えている携帯ショップはもっと大変ですね。
ヨドバシカメラ梅田(大阪)では、この3連休iPhone5-16GをMNP一括0円+CB35000円でした。
iPhone5C予約前日はCB5000円で、翌日から25000円にアップ。その後3連休に突入後
さらにアップ。明日から、また5000円に戻るのかな?
iPhone5C/5SはMNPで2万円引きをしてました。SBMは3万円引きです。激しいですね、殊更MNPは
書込番号:16625390
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)