端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全83スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2015年1月28日 08:51 |
![]() |
4 | 2 | 2015年1月14日 08:39 |
![]() |
4 | 10 | 2015年1月2日 19:11 |
![]() |
3 | 6 | 2015年1月2日 19:12 |
![]() |
0 | 3 | 2014年12月16日 23:07 |
![]() |
6 | 10 | 2014年11月14日 09:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
この度、iPhone 5cの白ロムを購入して格安SIMを使って運用しようと思ってます。
そこでヤフオクで端末を買おうと調べたのですが、ドコモ、au、ソフトバンクで値段のバラ付きが結構あるのですが
端末の違いとかあるのでしょうか?(例えば拾える電波帯とか)
ちなみにSIMはぷららモバイルLTEの定額無制限プランを使う予定で、音声通話は使わないつもりです(電話はガラケー)
よろしくお願いします
1点

キャリア版のiPhoneでMVNOで使うならdocomo版しかありません。
今のところ.....
書込番号:18414167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS7なら、auもMVNOのmineoが使えます。iOS8にアップデートしたら、使えませんが。
書込番号:18414250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
>iPhone厨さん
レスありがとうございます
危うくソフトバンク版を買ってしまうところでした。
MVNOを使うならもっと勉強したほうが良さそうですね・・・
書込番号:18414435
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
現在、iPhone5CをOCNモバイルONEのSIMで運用してます。
iOSは7.1.2です。
docomo端末ではテザリングできていませんが、
iOSを8にアップデートすればテザリングできるのでしょうか?
1点

下記URL先が参考になりませんか?
http://2480design.com/gadget/20140920/archives/7654
書込番号:18367465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S,Tさん
返信ありがとうございます。
ためしにiOSを8.1.2にアップデートしてみたら、
テザリング可能になりました。
いろいろありがとうございました。
書込番号:18368684
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
もう、随分前からなのですが、iPhoneでiTunesから、電話着信音をダウンロードしました。
後日、同期しようとしてパソコンとiPhoneを接続しました。
パソコンには、その、ダウンロードした着信音が表示されてました。しかし、同期終わってiPhoneを見ると、その着信音が表示されてません。何回同期しても同じ状態です。。
いぜん、iOSアップデートで、着信音が削除される不具合を改善、と書いてありましたが、それを、アップデートしても、改善されません。
iTunesにとんでみて、再ダウンロードしようとしても、値段が書いてあるだけでできませんでした。
今まで、取った着信音は表示されているのですが、最近新しくダウンロードした着信音二つが、iPhone上で削除?されていますorz
みなさんのはどうですか?
どうしたら、ダウンロードした着信音、iPhoneに戻るのでしょうか。すみません、難しい質問で(>_<)
ちなみにアップルケアに電話しても解決しませんでした。
書込番号:18315278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決せず
また値段表示に戻っているなら
あきらめてもう一度買うとかは
いかがでしょうか。
(いらぬ出費になってしまうが)
すいませんこんな返信で...
書込番号:18315332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そうですね。
それも最終的には、考えてみます。
それでも同じだったらアップルに再度電話してみようかな。
ありがとうございます。
書込番号:18315333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleにきちんと電話相談すれば、最後までサポートしてくれますよ。(エキスパートが出てくることもある)
ただし、Apple Care+に加入していれば。(加入していないと門前払いの恐れあり)
iTunes関係は不具合が多く、僕も何度もAppleのサポートにお世話になっています。
書込番号:18315426
1点

返信ありがとうございます!
不具合多いんですね(;_;)
再度、アップルケアに電話してみようかな。
いぜんは別件でエキスパートさん?が出てきました。
ケアー+には入っていると思います。
ありがとうございます。
書込番号:18315432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず金額表示になっていても、クリックして手続きを進めて行くと、購入済みですが…ということで、再ダウンロードができます。
他にもiTunesのStoreからアカウントの表示→購入履歴から再ダウンロードもできます。
また別の不具合ですが、カメラのシャッター音が鳴らないというのも、改善されないので、色々問題があるのかもしれませんね。
iOS8.**はまだまだ改善の余地がありそうですね。
書込番号:18315543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
購入済みですが…のあとが、また購入するんじゃないかと思ってなかなか進めなかったのですが、再ダウンロードできるんてすね!
たしかに、シャッター音も鳴らないです。
はやく改善してほしいです。
ちなみにこの、着信音削除されてるのも、不具合ということで、あたらしいOSが出るまで待つしかないんですかね。
書込番号:18315688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も以前ありました。
私はダウンロードしたファイルをエクスプローラ上から探しファイル形式を調べるとm4aになっていたのでm4rに直してダブルクリックをしてiTunesに再認識させたら同期出来ました。一度お試しを。
書込番号:18316431
0点

はっぴー努力家さん
iTunesにiPhoneを接続して概要の中にある『音楽とビデオを手動で管理』
にチェックを入れて同期を行い、それからチェックを外して再度同期を
したら着信音復活しませんか?
書込番号:18316444
0点

返信ありがとうございます!
そうなんですね!!
すごいですね!!
でも私には、機械音痴だから難しくてできなさそうです(>_<)
書込番号:18329722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
一度、難しそうだけど、やってみますね!!!
書込番号:18329726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
みなさんこんにちはです。
ここ数ヶ月、iPhone自体の、容量自体は余裕な状態なのに、例えばメールや、LINE、Twitterの、文字入力を始める時、文字開始位置をタップしてもなかなか、フリーズ?みたいになった状態で、画面が動きません。
10秒くらいか、たったら文字開始位置がカーソルが出てきます。
これはアプリが重くなっているからなんでしょうか?
みなさんのiPhoneはどうですか?
ちなみにつかっているアプリは、デコメーラー、LINE、Twitter公式アプリです。
すみません、よろしくお願い致します。
書込番号:18315273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは、iOS8の有名な不具合ですね。
みんな困っています。
改善されるまで待ちましょう。
書込番号:18315427
1点

有名なんですね!
みなさんも困っていらっしゃるのでしょうか?!
ありがとうございます!
書込番号:18315438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はっぴー努力家さん
文字入力時に重くなる場合は、”設定>一般>リセット>キーボードの
変換学習をリセット”をすることにより改善される場合があるようです。
あとよく使うアプリは、キャッシュが蓄積し重くなる場合があり
ますのでアプリの再インストールも効果があります。
アプリキャッシュを削除してくれるアプリもあるので試しに
使ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに私は、”バッテリー”というアプリを使っています。
不要なファイルキャッシュを削除するツールもありお勧め
のアプリです。
書込番号:18317781
1点

返信ありがとうございます!
リセット、ですね(*^^*)!
しかし、リセットすると、記憶させた顔文字とかが消えてしまわないでしょうか、そこだけ、心配です。
あと、アプリのキャッシュですね。
ちょっと、探してみます。
ありがとうございます(*^^*)
書込番号:18317801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかし、リセットすると、記憶させた顔文字とかが消えてしまわないでしょうか、
そこだけ、心配です。
その顔文字はユーザ辞書に登録しているのであれば消えないです。
変換学習によって記憶されたものであれば初期化されるので
消えてしまいます。
書込番号:18317904
0点

ありがとうございます(*^^*)!!
書込番号:18329730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
本docomo版の32GBを購入し、BIG SIMの音声付のSIMを同時に購入して問題なく使用できています。
(設定はビックカメラに依頼)
本機は中古で、iosのバージョンは7.1.2です。
最新のバージョン8.1.2でも問題なしとの情報がありますので、アップしたいと思いますが
一般論としては、バージョンアップした場合には直ぐには使用できなくてAPNの再設定が
必要となるのでしょうか?
詳しく無いので不安です。宜しく御教示をお願い致します。
0点

BIG SIMのプロバイダはIIJmioですので、
https://www.iijmio.jp/hdd/service/config.jsp
ここからAPN構成プロファイルをダウンロードできます。
私はiPhone持ってないのでバージョンアップでAPN設定が初期化されるか分かりませんが、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130404_593752.html
ここのケータイWatch記事によるとPC向けに「iPhone 構成ユーティリティ」が配布されていて仮に初期化されてもすぐに復活できそうです。
ただ、「LTE設定」はプロファイルでは読み込まれないので手動で設定する必要があるそうです。
書込番号:18271176
0点

マグドリ00さん。早速の御教示ありがとうございます。
具体的な作業が、どの様な内容か難易度を調べてみたいと思います。
書込番号:18271312
0点

実行してみましたが、APNは残ったままで問題無く使用できました。
再起動時の最後に、最新のプロファイルが有りますのでインンストールしますか?
と聞いてきましたが、そんな物は無いはずdocomoのプロファイルを入れようとしているのでは?
と疑いNOにしましたが、それで良かったのは不明です。
書込番号:18277416
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
まだ、8.1にアップデートしてない状態なんですが、いま、電池のもちが悪いです。そんなにヘビーに使ってないのに。
アプリも不要なのは消してるし、仕事の日が多いのですが、仕事前と休憩中しかいじってません。あとは電源はOFFにはしてないですがアプリも不要なのは消して、ロッカーにおいてます。昼前に仕事入って夜7時くらいに仕事終わる感じで、そのときには悪い時で30%くらいしか残ってないです。電池。
たしか8にアップデートする前は、もっと電池もったような気がします。
どうしてなんでしょうか。
みなさんのはどうですか?
書込番号:18157652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1,画面の照度画面の全開になっていないか。
2,モバイルデータ通信を使用したアプリのアップデートがonになっていないか。
3,3Gと4Gもしくは圏外とを行ったり来たりしてないか。
バッテリーに負荷がかかる主なものですが、思い当たることはありますか?
ロッカーに入れてあるとの事ですが、素材が鉄とかですと、電波が干渉を受けて圏外になり、
必要以上にバッテリーの負荷がかかると聞いたこともあります。
ただ聞いた話なので正確性はわかりませんが、、、。
あと必要のないときは、WiFiやBluetoothをOFFにするのも有効かと。
書込番号:18158682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえば家の嫁さんもiPhone5cで、iOS8.Xにしてから電池持ちが悪いとぼやいてたな。
iOS7.Xよりも電池持ち悪くなってるのかな?
書込番号:18158717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
1から3とも大丈夫です。
WiFiやBluetoothもオフにしてます。
ただ、おっしゃる通り鉄の地面?の上に置いてあります。今日はちょっと、バッグにいれておいてみます。
ありがとうございます(=^ェ^=)
書込番号:18158719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そうなんですorz。
8にしてからぐんぐん減ります。
改善してほしいですよね。困ります。
書込番号:18158725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ロッカーに入れてあるとの事ですが、素材が鉄とかですと、電波が干渉を受けて圏外になり、
>必要以上にバッテリーの負荷がかかると聞いたこともあります。
"金属に覆われた空間"という意味です。
言葉足らずすいませんm(_ _)m
書込番号:18159077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロッカーに入れる前に機内モードにして様子見を。
それでも減りが早いようでしたらiOS8が原因かも?
減りが改善されるのであれば@ねこ大好きさんの仰ってるとおりかと。
docomoのLTE電波が屋内で弱いので...........というのを先程、改めて認識しました。
つまり、か細い電波を掴もうとiPhoneが頑張ってくれちゃうので、バッテリーがガンガン減ります。
スリープ時にバッテリー消費が多いのは電波の悪さの影響大ですよ。
auだとディズニーランドでガンガン減る、au wallet使えなくなってるし........スポンサーは偉大かも(^_^;)
書込番号:18159146
3点

返信ありがとうございます!
まさに、鉄のロッカーです(゚o゚;;
気をつけてみます!!!
書込番号:18165172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
やっぱりiOSが原因も、一理あるんですかね。早く改善されてほしいです(>_<)
たしかに、仕事中だけ、減りが早いです!屋内に置いておくから。
休日はヘリは少ないです!!
やっぱりdocomoが、電波つかもうと、屋内だと減りが早いんですね。
だとすると仕事中は、減りは仕方ないですね(>_<)
あとは、仕事中は電波掴まないように電源切るとかですかね。
書込番号:18165193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>仕事中は電波掴まないように電源切るとかですかね。
電源を切らなくても機内モードにするだけで通常であれば全くバッテリー消費は少ないですよ。
10時間くらいなら1〜2%減るか、減らないかくらいかと。
書込番号:18165394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そうなんですね!
機内モードとはそういうやつなんですね!
やってみます!
ありがとうございます(=^ェ^=)
書込番号:18166035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)