端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2015年9月11日 14:31 |
![]() ![]() |
15 | 16 | 2015年8月31日 23:27 |
![]() |
9 | 10 | 2015年5月25日 20:39 |
![]() |
5 | 1 | 2015年1月14日 06:18 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2014年12月30日 11:21 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2014年12月24日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
auのiPhone5cにsim下駄を履かせてSIMフリーにしてfreetelで使おうと考えていますが、可能なのでしょうか?
sim下駄も初めてでどれを選んだら良いのかもわかってません素人ですが、可能なのか、可能の場合のリスクなどをご教授頂けたらと思いますm(_ _)m。
書込番号:19128935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
今iPhone5を使っているのですが、格安SIMにてiPhone5cに変更したいと考えています。
そこで、iPhone5と同じくらいの性能であれば全然問題ないのですが、iPhone5とiPhone5cの違いって何がありますか?不便な面など…
書込番号:19099116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラチナバンド対応
数十グラム重い
書込番号:19099128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり変わりなさそうな感じですかね!
iPhone5お気に入りだし安そうなのでそれでも良さそうです。
書込番号:19099138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的には、iPhone5をベースに、本体をプラスチックに変更してコストダウンした廉価版が5cです。
結果的に、5より厚くて重くなっています。
性能的には5と同等ですが、いずれにしても、今後のOSのアップデートには不安が残ります。
appleからの販売は終わっていますから、正規の新品の入手も不可能です。
デザイン重視で、ポップなカラーが気に入ったのなら、そういう選択もありですが。
書込番号:19099178
0点

>P577Ph2mさん
>今後のOSのアップデートには不安が残ります。
何をおっしゃりたいのか?
機種によって、アップデートしないことはありません。また、英国ではiPhone5Cはかなり売れています。
そういった顧客をアップルが見捨てるはずはありません。世界的な視野を持ってください。
むしろ、キャリアのアンドロイドは機種によってアップデートしません。
まあ、どちらかといいましたら、旬のiPhone6SIMフリーをお勧めします。
書込番号:19099208
0点

私はsimフリーのiPhone5s32Gにしました。
理由は以前のiPhone5では容量が少なく成った事も有ります。
現状MVNOに変えても端末の高速化で遅く成った感じもしませんし最初のOSでも早いので良いですよ。
使用感も変わりませんし・・・
書込番号:19099281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5sとも迷っていました!
値下げもすもかも?と記事を見て魅力に感じてしまいまして…!
なるほど、情報ありがとうございます!
書込番号:19099291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円安を考えると値下げどころか値上も有りますよ。
それにその程度の価格差より自分の更新月を気をつけた方が良いです。
違約金で1万取られますから・・・
書込番号:19099354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/
案です。
通常機種変でiPhone5の下取りは24,840円です。
クーポンなどをどうにかしてゲットする。
大体5,000円キャッシュバックくらい。
157に電話をしてMNPの予約をとると機種変ポイントを提案されることがあります。
スレ主さんの予算がどの程度で検討なされているのか?が分からないので何ともですがSIMフリーのiPhone5sを検討されていた位なので予算は60,000円ほどと予想。
であれば、au版のiPhone6 64GB購入に届きませんか?
おりをみてau解約でマイネオなどのMVNOで運用。
一週間ほどau版iPhone6にマイネオSIMを挿して様子をみてましたが、私の行動範囲ではau回線を利用している時と遜色ありませんでした。
iPhone6はプラチナバンド対応なので良い感じですよ。
書込番号:19099506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
まだiPhone5Cは発売中ですよ。
根拠はこちら。
http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_105103/
IOS9は困難に疑問はありますが。
根拠のない主張は、やめましょう。
書込番号:19099594
1点

確かiOS8以降からmineoは使えないのでは?
時期的に合えば6sでsimロック解除するのが安心でしょう。
なので同じ大きさのiPhone6は選択に入りませんでした。
ただ6sは当然キャリアの縛りがキツく成り値上がりする事も予想できます。
書込番号:19100194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mineoのdocomo回線ではiPhoneは大丈夫みたいですよ!iPhone6でもiPhone5sでもios8.4.1は起動確認済みと書いてありました!
書込番号:19100203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それってdocomoのiPhoneがじゃないんですか?
書込番号:19100214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。
docomoとSIMフリーのiPhoneですよ〜
書込番号:19100220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suzuki-tさん
スレ主さんはau iPhone5 iOS8.3でマイネオSIMを利用しています。
au iPhone5が800LTEに対応していないということを知っているか否かは存じませんが、スレ主さんの生活圏でiPhone5ではLTE圏外があるので使っていくのは厳しいという判断です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=19064788/
なので、マイネオのiOS8対応テスト用プロファイルの存在も知っているはずです。
というのを前提として先ほどのau iPhone6を提案しました。
ただ、責任は持てませんので、サランダさん絡みのスレに顔を出すのはこれで最後にしますm(_ _)m
サランダさん 後悔のない機種変をしてくださいね(^_^)
書込番号:19100275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しで使ったmineoプリペイドが不安定だったので、先日またauのSIMに戻しました!
もしiPhoneのSIMフリーが買えればdocomo回線のmineoにしようかなと心が揺らいでいたところでした(^_^;)
みなさんに聞きたい事がいっぱいありぎて…
ありがとうございます!
書込番号:19100299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ今のauのiPhoneでiOS8.4は新しい構成プロファイルを使う事で使えるようですがサポート外です。
ただしこの先どう成るかも分かりません。
不安定や突然使え無くなる事も・・・
全て自己責任です。
書込番号:19100303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
今私はiOS最新ですが、電話着信音が、買ったのにiPhone上で表示されず削除されてます。パソコンでは、表示されてる状態です。
以前にも、似た質問をさせて頂いて恐縮なのですが、あらためて質問、確認したいと思い投稿させて頂きました。
再ダウンロードも考えましたが、また購入しなければならないかもしれなくて怖くて出来ず、あとは、色々、皆様からのアドバイスを受け、試しましたが、無知なものでよく分からず。
新しいiOSが出たら改善されるかもということで、新しいアップデートを待っている状態です。
改善されるのかな???
また、こういった不具合は、皆さんのiPhoneにも、起きていますか???
新しいアップデートはまだなんでしょうか。
お聞きしたいです。すみません(>_<)
書込番号:18417298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のバージョンはいくつですか?。
着信音が消える問題は、iOS 8.1.2で解消済みのはずです。
http://support.apple.com/ja-jp/HT204076
さらに新しい8.1.3もリリースされています。
一度購入したものは、apple IDに紐付けされていますから、何度ダウンロードしても、重複して課金されることはないです。
よくわからない、どうしても不安であるなら、apple storeに持って行くなりして、やってもらってください。
書込番号:18417347
1点

8.1.3が昨日出ましたね。
まずはアップデートされてみては。
再購入については以前書き込みしたように、同じAppleIDであれば、金額表示されてても支払うことなく再ダウンロードできますよ。
書込番号:18417422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ!かぶってた…
書込番号:18417430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 新しいiOSが出たら改善されるかもということで、新しいアップデートを待っている状態です。
その改善とは、以前購入して消えてしまった着信音が自動的にiPhoneに戻るというものではなく、iPhone内に
ある着信音が今後は勝手に消えないというものなので、自分でiPhone内に入れる必要があります。
> パソコンでは、表示されてる状態です。
> 再ダウンロードも考えましたが、また購入しなければならないかもしれなくて怖くて出来ず
パソコンのiTunesに着信音があるのなら、着信音を同期させる設定をして同期を実行するのではダメなのかな。
書込番号:18417497
2点

ありがとうございます!
いまのiOSバージョンで、新しくダウンロードしたら、着信音に出来ました!
いまのOSで大丈夫みたいです。
再ダウンロードは、よくわからず出来ませんでしたが、新しい曲で着信音に出来たので、よかったです!
本当にありがとうございます!
書込番号:18418055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
再ダウンロードは、どの曲だったかわからなくなってしなかったですが、試しに新しい曲をダウンロードしてみたら今のOSで出来ました!
ありがとうございます!
しかも新しいiOSでたんですね!
書込番号:18418063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
新しく買った曲だけが、着信音に出来るように改善されたということなんですね!
わかりやすくありがとうございます!
道理で、以前かった着信音が、パソコンからも既に消えていて、お金を損してしまいました。
書込番号:18418078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 以前かった着信音が、パソコンからも既に消えていて、お金を損してしまいました。
http://applech2.com/archives/42326193.html
iTunes Storeで購入した着信音がデバイスから削除される問題が解決されます。これらの着信音を復元するには、
iOSデバイスから itunes.com/restore-tones にアクセスしてください。
書込番号:18418133
2点

http://news.mynavi.jp/news/2014/12/10/050/
iPhone、iPad、iPod touchのSafariで http://itunes.com/restore-tones にアクセスし、Apple IDでサインイン
してから画面の指示に従って再ダウンロードする。
書込番号:18418212
1点

念のために..
スレ主さまがiTunesから普通の曲(.m4aなど)を購入してそれを加工し着信音を作成されたのか、初めから着信音(.m4r)を購入されたのか状況がよくわかりませんが、購入した項目よって違いがありますので注意が必要です。
以前購入した曲やアプリはiTunes in the Cloud と呼ばれる機能で再ダウンロードが可能ですが、以下の記載の通り着信音や通知音は再ダウンロードできませんのでご注意ください。
以前購入した項目をダウンロードする方法
「オーディオブック、着信音、通知音
Mac または Windows パソコンにバックアップしてある場合は、iOS デバイスに 同期できます。iTunes in the Cloud から再ダウンロードすることはできません。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT2519
書込番号:18809537
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
このページでしつもんしていいかわかりませんがさせていただきます
このケータイのApple純正ケース(あみあみのもの)に
アンチダストコーティングはついていますか?
ついていないと小さいゴミがついてしまうので...
持っていたりする方よろしくお願いいたします
4点

あみあみ?
丸い穴が沢山あるヤツでしょうか?
素材はシリコンだけですが。
書込番号:18368482
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB SoftBank
ソフトバンクiPhone5cのSIMカードを204shもしくは、シンプルスマホ2へ差し替えての利用はできるものでしょうか?
3Gと4Gで規格?が違うのでやっぱり無理なのでしょうか?
ショップへ行き、SIMカードの交換?で可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
3点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000007854/SortID=18319273/
他でレス付いてるのに、マルチかよ?
失礼にもほどがあるな
書込番号:18319361 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
iPhone5cはnanosimなのでiPhone以外のマイクロSIMの機種にはつかえません。
アダブターを用意すれは、使えるかも…
書込番号:18319370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクではSIMロックかかっているとの事なのでSIMの変更をしないと無理みたいですね。
書込番号:18319393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankのiPhoneは専用SIMになっているので、他機種では使えないです。
ちなみにSoftBankでは様々なSIMを専用としているため、互換がないと聞いたことがあります。
書込番号:18319515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB au
今月に、イサイのLGL22からiPhone5Cに機種変更しました。
なので、今だにiPhone5Cのメールアプリの使い方がわかりません(−_−;)
それと、デコメーラーの設定のやり方もわかりません
なので、デコメーラーの設定のやり方を教えて下さい。
書込番号:18299946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メールアプリは
@WiFiをOFFにする
Aメッセージアプリで
宛先を「#5000」
本文を「1234」
で送信
B返信されてきたメッセージ本文のリンク先へ飛ぶ
C「メールアプリでEZwebメールを利用する」を選びプロファイルをインストールする
これで、メールアプリの設定は終了です。
デコメーラは
@先ほどのリンク先の「手動設定」を選ぶ
AユーザーIDとパスワードが返信される
Bデコメーラーでメアドはメアドを、ユーザーIDは送られてきたユーザーIDを、パスワードは送られてきたパスワードを入力する
で、デコメーラーが使えるようになります。
書込番号:18300307 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

詳しく教えていただきありがとうございました。
書込番号:18302691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)