端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 10 | 2014年9月27日 00:03 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月25日 11:38 |
![]() |
7 | 5 | 2014年8月15日 10:49 |
![]() |
3 | 6 | 2014年7月24日 23:21 |
![]() |
8 | 2 | 2014年7月7日 02:04 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年6月30日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
Iphone5Cとガラケーの複数台持ちで使っています。
Iphone5CはIIJの回線で使用しているのですが、
ガラケーの1台にSPモード契約をしてドコモメールを設定したら
Iphone5Cからドコモメールは利用できますか?
ドコモショップでは使える可能性は高いけどやってみないと…と言われています。
どなたかこんな使い方している方はいませんか?
0点

FOMA契約のSIMをiPhoneで使うということでしょうか。
iOS7.06以前はOKですが、iOS7.1以降は使えないそうですね。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1395319810/
FOMAのSIMは通常サイズなのでカットも必要になります。
書込番号:17981304
1点

あさとちんさん
返信ありがとうございます。
えっと、回線はIIJのままでドコモメール(のメールアドレス)のみを使いたいという意味です。
ドコモメールはPCからアクセス出来ると聞いたいるので他社回線のIphoneからでも
使えるのかしらと思いまして(^^;)
書込番号:17981412
1点

シムを入れ替えてではなく、ガラケーのSPモードで設定してあるメアドをiPhone5cで利用したいのですよね?
マルチデバイスとしては対応してますのでプロファイルを設定してあげれば送受信が可能かとおもいます。
自分のiPhoneも複数のドコモメールを設定しておりそれぞれの受信もしますし、デフォルトアカウントの設定で
そのアドレスで送信も可能です。
ただし、他社のシムがメインではなくドコモのシムにて確認しておりますため、駄レスとなりましたらお詫びします。
書込番号:17981471
2点

「ドコモのメール」自体はどの端末、どの回線からでも送受信出来ますが、「ドコモメール」のアプリはどうでしょうね。
少なくとも初回はマイアドレス取得の為に当該SIMによるモバイルネットワーク通信を要求されますので、最低一回はSPモードの付いたSIMを入れる必要があると思います。
そこを何とか突破しても、このアプリの糞仕様として、思い立った様に時々マイアドレスの更新を要求して来ます。
マイアドレスが生きている間は使えるとは思いますが、いつ更新を要求されるか解りませんし、常用のメールとしては使い勝手の悪い運用になると思いますよ。
「@docomo.ne.jp」のメアドが使いたいだけでしたら、他のメーラーの利用をお勧めします。
書込番号:17981501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆様、返信ありがとうございます。
基本はソニーが好きさん
>シムを入れ替えてではなく、ガラケーのSPモードで設定してあるメアドをiPhone5cで利用したいのですよね?
やりたい事はその通りです。出来るか出来ないかと言われれば出来そうですね。
ちなみに私もソニーが好きです。Iphoneは嫁用なので(^^;)
のぢのぢくんさん
知りたい事をほとんど書いていただきました。ありがとうございます。
つまりは、ドコモ契約のSPモード契約付きNanoSIMが必要ということですね。
>そこを何とか突破しても、このアプリの糞仕様として、思い立った様に時々マイアドレスの更新を要求して来ます。
やはりそうですか…。ではアドレスのみゲットして他のメーラーを使うのがBESTと言うことですね。
Iphoneは疎いのですがお勧めのメーラーはありますか?
書込番号:17981645
0点

はい、よっぽどドコモ謹製メーラーにこだわりが無い限り、他のメーラーを使った方が現実的だと思いますよ。
メアドと同時にドコモIDを取得、マルチデバイスの設定をしておけば、一般的なアドレスと同様にほとんどのメーラーで設定可能ですし。
iPhoneのオススメメーラーですか。
そもそもほぼ通話専用、かつメールはプリインの純正で間に合わせてますので。。。
(ジョブズの関わってないiPhoneにミジンコ程の価値も感じないので、端末とOSもかなり旧型ですし)
有用なアドバイスが出来なくてすみません。
純正で不満を感じたら、色々試して自分に合ったモノを見付けるのが一番だと思いますよ。
書込番号:17981739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

飛行機嫌いさん
情報ありがとうございます。
まさにリンク先の情報は我が家の事例とほぼ同じようなので参考になりました。
のぢのぢくんさん
たびたびの質問ですが…
プリインの純正でドコモメールの送受信は可能ということですよね(^^;)
マルチデバイスの設定はPCで可能ですか?
契約したスマホ(Iphone or fomaスマホ)からする必要がありますかね?
書込番号:17981874
1点

普通にiPhoneの設定からアカウント登録して、標準のメーラーで送受信出来てますよ。
ドコモIDとマルチデバイスの設定、もしかすると最初はデータ通信必須だったかもしれません。
バックグラウンドで何かが走る様な事故でも起きなければ、100円もかからなかったと記憶してますが。
書込番号:17981961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のぢのぢくんさん
いろいろとありがとうございました。
ドコモショップへ行って挑戦してみようと思います。
上手く行ったらご報告しますね。
書込番号:17985484
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
こんにちは、iPhone5sなんですが・・MMS使わないで、メールアプリ送受信でデコメーラーはアプリ入れて受信なしでサブアカのデコメ観覧のみで(サブアカをメールアプリで受信後デコプラウザで観覧)
プロファイル(リアルタイム)一つでは iPhone5sはメールアプリでは受信はできないんですかね?
送信はできるんですけど、受信はデコメにいってしまう・・・3GとLTEだと設定は違うんですかね?
iPhone4sだとできたんですけど・・・
キャリアはAuです。
2点

>iPhone4sだとできたんですけど・・・
やり方は同じですよ。
書込番号:17975552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?設定ミスかな・・・
プロファイルを増やすかMMS併用にするとできるんですけど
デコメの受信BOXにもはいっちゃうし
以前iPhone4sの設定は◎リアルタイムプロファイル一つのみでメッセージアプリは電話番号メールの送受信でメールアプリで残りを送受信で、デコメーラーは一切受信なし(受信BOXにもこない)
です。
書込番号:17975761
1点

なるほど。
◎付きでは併用設定ができません。
メッセージで受信したというのはSMS(Cメール)又はiMassageなので電話番号で送受信できたのですね。
因みにSMSだと送信料は通話料に加算されているはずです。
今は◎付きでなくてもプッシュされるようになったので、◎付きのプロファイルはなくなったんですかね?
にしても併用設定ではダメですか?
書込番号:17979384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
Skypeを登録しようとしてもSkype名無効となります。既存のアカウント入力でも認識できませんとなります。
web画面ではサインインできます。
半角英数で入力でも駄目です。
何かキーボード設定が悪いのかわかりません。
Skypeバージョンは最新です。
どなたかアドバイスありましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17826579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 5, iOS 7.1.2でSkypeにサインインできています。
パスワードが正しく入力されていない可能性があるのでしたら、「メモ」アプリで入力し正しいことを確認してからSkypeアプリでペーストする方法はいかがでしょうか。
書込番号:17827021
1点

アドバイスありがとうございました。ペーストしてみたのですがやはり認識されませんでした。
Skypeサポートセンターからも利用制限かかっていないとの返答で困り果てています。
書込番号:17827407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダメもとですが、一度アプリを削除して再度AppStoreから再インストールして、ログインしてみてはどうでしょうか?
書込番号:17827879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Microsoftアカウントで誤入力してませんか?
パスワードが正しくてもアカウント名が誤記されていれば、通りません。
1文字1文字間違いがないかアカウント名を確認してパスワード入力してみてください。
アカウント名の入力間違いが原因である場合が多いので....
書込番号:17836508
0点

連投すいません。
ふじくろさん推奨のメモアプリにアカウント名も正確に入力しておいて、
yamato nadeshikoさん推奨の方法でコピペしてログインみてください。
書込番号:17836522
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
暑さのせいもあるかもしれませんが、結構熱くなります。特に充電での時や、電話してる時です( ; ; )熱くて電話しにくい位です。iPhone5sも使ってましたが、そんな事は無かったんですけど、みなさんはどうですか??5cはまた違うんでしょうか?
書込番号:17766600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5Sでも熱くなります(笑)
書込番号:17766659 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

妻が5cを使っています。
熱くなって使いにくい、というのは、聞いたことがないですね。
僕のiPhone5sも、熱くて使いにくいことはないですね。
ただ、Xperia Z1は、すぐに熱くなります。
Androidで防水なので、仕方ないとあきらめています。
書込番号:17766685
0点

iPhone5sも充電時や通話時などは熱くなるよ。
暑さのせいで余計に感じてるだけじゃないかな?
書込番号:17766686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5s利用してます。ネット時は熱くなるけど結構というほどの温度ではないです。通話時は短時間だからか熱さは全く感じません。
書込番号:17766723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5sですが、長時間使用では熱くなりますよ。
更に充電しながらネットなど、あまりお勧めしませんが、かなり熱くなります。
熱くなら無い機械なんてあり得ません。
書込番号:17766866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんご回答ありがとうございますp(*^-^*)q一様アップルストアには行ったんですが、様子を見てくださいと言われてしまいました>_<5sとは違うのかなと思ってましたが、5cでも熱くならない方はいらっしゃるんですね…。充電中とかは別にいいんですが、電話の時は熱くて気持ち悪くなってくるので苦痛ですね>_<様子を見るしかないですかね…
書込番号:17767107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
現在ドコモを使用中です。本日ヨドバシカメラ博多でソフトバンクへのMNPで一括1円+ヨドバシポイント40000円での勧誘をうけました。ホントは5sを探していたのですが、悩んでいます。お得でしょうか?
書込番号:17705818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、複数台契約では無く単体です。
書込番号:17705826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そ・こ・か・ら
相手の話を全て聞いた上で、5sなら?
と聞くのが良いんじゃないか。
書込番号:17706511 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
auガラケーからのナンバーポータビリティでiphone5cに乗り入れました。ソフトバンクもiphoneも初めてです。
au→sbに変えたのが昨年末ですが、その約2ヶ月後に、人が私のiPhoneに電話した時に、「auお留守番サービスに接続します」とアナウンスが流れたそうです。
こういう事は、良くあるんでしょうか?
ほかの人にも、そういう事がなかったかをきいてみようと思うのですが。
ソフトバンクに問い合わせたら、普通そういう事は無いです、、という回答でした。
何が原因と考えられますか?
故障でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17682012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういうことは考えにくいです。
相手の人が、別の人にかけ間違えた可能性が一番高いです。ほかにそういうことがなかったなら、そのまま様子を見てください。
気になるのであれば、別の人にかけてもらうか、公衆電話などから自分でかけて確認してみてください。
書込番号:17682019
0点

返信ありがとうございます。
そうなんですよね、普通おかしいですよね、
ただ、その時にかけた人は、番号を打ち込んだわけじゃなく私からの着信の登録した番号にかけたんですよね。
だから、かけまちがいとは考えにくいので、
不思議なんですが、、
mnpで、同じ経験した人、いませんか、、?
書込番号:17682077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勘違いだと思います。
書込番号:17682180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

録音は(とりようがないので)ありませんが、
ソフトバンクに切り替わっていて、いたずらか何かだったのでしょうか。
書込番号:17682516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankの一括設定は済んでいるんですよね?
書込番号:17682570
0点

自分の電話にかけてみなよ。
プププって鳴ったらSB。
プププだったらこの話はお終い。以後気にしない。
上記以外だったらiphoneもってSBショップへ直行
書込番号:17682656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)