端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone 5c 16GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5c 16GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone 5c 32GB SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全200スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年11月30日 07:25 |
![]() |
2 | 7 | 2013年12月2日 19:11 |
![]() |
30 | 16 | 2013年12月23日 00:16 |
![]() |
23 | 14 | 2013年12月6日 15:58 |
![]() |
2 | 1 | 2013年12月2日 21:19 |
![]() |
45 | 7 | 2013年12月1日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
5c 32GB 一括0円 金券20000円バックで予約済みで契約前に質問があります。
- 1 -
まずiPhoneの基本的な仕様についてですが、4S販売当時、香港simフリーなど4Sのsimフリーは通信方式の都合上auのsim非対応でしたが
現在appleにてsimフリーが販売されていてイーモバイル以外対応のようですが、各キャリアから販売している5s/5cなども通信方式はsimフリーのものと一緒なのでしょうか?(simフリーではないだけ?)
− 2 −
softbank iPhone4sからのMNPですが現在auのiphone5cなどキャリアによる使用制限や仕様の違いはありますか?
通話中パケット通信不可、メール仕様の違いなどなど他に違いなど、不便な部分があれば知りたいです。
- 3 -
MNP前準備、経験したトラブルなどアドバイスがあればお願いします。
- 4 -
現在softbankの同一者名義のiphoneが2台ありの内1台が5でもう一つは4Sです。元々両方4Sでしたが水没機種変で5になりました
その時に水没した4S用に自動的にsimカードが用意され(現在でもsoftbank機種変の時にsimを追加でくれます使わなくなったiphone用)維持料金は0円です。そのsimを現在使える水没しなかった方の4Sに差すと認識し使えます。これはMNP後はさすがに使えなくなりますよね??
以上情報お待ちしております。
よろしくお願いします。
1点

2について
auはMMSのメアドがキャリアメールと同じです。
即ち、一つのメアドでメッセージとメールアプリを同時に使えます。
これをメリットと思うか、デメリットとおもうか、使用者次第かと思いますが、私はこのauのメール仕様を大変気に入ってます。というか、これでないと困ります。
なので、個人的には不便な点ではなく、他キャリアも見習って欲しい点です。
通話とパケット通信は同時に出来ません。
WiFi環境下であれば、SoftBank同様に通話と通信が同時に行えます。
書込番号:16896319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます!メールですが、同時に使えるのですか??メッセージアプリ(MMS)とメールアプリ?そうなんですね!
それは便利ですね!と自分も思いました。さらにMMS転送機能は昔からAUはやっていますしその辺は助かりますね!
通話中のパケット問題は初めて聞いたとき 不便では!?と思いましたが、実際わかりませんが別に問題なさそうですね。
softbankでは通話中に耳元で音がなりLINEの通知だのなんだのやかましい位です。この点では状況次第では不便の時もありそうですが滅多になさそうですね
書込番号:16896379
1点

1の返
iPhone5まではau、SoftbankでCDMAモデル、GSMモデルとモデルナンバーが分かれてましたが
キャリア版も全キャリアで同じモデルナンバーとなってますので
SIMロック以外は同じものだと思います。
利点は海外でも制約されない事ですね。但し、国内での対応キャリアは変わりません。その他の通信事業者は自己責任ですね。
3の返
SoftbankからauへMNPした経験から私は特にトラブルはありませんでした。
4の返
>水没した4S用に自動的にsimカードが用意され(現在でもsoftbank機種変の時にsimを追加でくれます使わなくなったiphone用)維持料金は0円です。
これはつまりiPhone5へ機種変更後にiPhone4sを新規に家族向けに契約すると・・・ってやつですね。
つまり、現在3台の継続契約があることになると思います。
どの電話番号をMNPするかになりますね。(注意点はiPhone5に紐づくのでiPhone5と追加iPhone4sは単体で動けないこと)
>そのsimを現在使える水没しなかった方の4Sに差すと認識し使えます。これはMNP後はさすがに使えなくなりますよね??
SIMの契約が継続してるものなら本体を入れ替えても使えると思いますが、同機種なら無意味ですよね?
書込番号:16896497
1点

>通話中パケット通信不可
確かにそうだけど、僕は通話中にパケット通信をしなければいけない状況になったことがないので、不便に感じたことはありません。
と言う人が、多いと思いますが。
書込番号:16897366
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB SoftBank
auからSoftBankへ12/1迄JCBギフト券40,000円プレゼントらしいです。
お得ですかね?
今イチSoftBankって回線に不安があります。ここは田舎だし。
やはりauのまま機種変が良いのでしょうか?
ちなみに私はガラケー芸人です。
1点

電波状況わからないならキャリア変更は危険ですよね。
書込番号:16897434
1点

一括0円じゃないなら、とりたてて安いとは言えないと思う。
書込番号:16897563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。
32Gで一括0円ってあるのでしょうか?気になりました。
書込番号:16897923
0点

スレ主さん
iPhone5cでも一括0円 キャッシュバックありますよ。
吉祥寺ですが
僕は、昨日32GB購入しました。
書込番号:16902305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


神奈川のショップではNMPで、16GBで一括0円+CBは18000円です。
auの場合は同条件でCBが10000円です。(32GBの場合は一括0円でCB無し)
11月末まではCBが20000だったみたいです。
但し年末に向けキャンペーン等を充実させると言ってました。
当方au希望ですが、どこのショップでもSoftbankの方が条件が良いです。
書込番号:16904135
0点

皆様有難う御座います。
ソフトバンクは前キャリアの解約金も負担してくれるらしいのですが、他キャリアはしないのでしょうか?
書込番号:16907596
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
ソフトバンクから、MNPでの購入を検討しています。
この5Cはそろそろ「一括0円」が出始めているようで、その場合の月々の維持費について教えてください。
ドコモは「プレミア購入プログラム」というものがあって、分割と一括では月々サポートが異なるようなことを知りました。
ただこのプログラムに加入するには条件があるようで、そのへんがよくわからなくて……。
16Gと32Gで、それぞれ一括0円と仮定して、
MNP
以前ドコモを使用していたので、「ドコモへおかえり割」有り
の場合。
パケホーダイiphone 5,460円
基本料金 780円→無料(2年)
SP料金 315円
――――――――――――――
合計 5,775円
ここから月々サポートを引いた額が月々の利用料となるのですよね?
問題はこの月々サポートですが、
16Gは、2,520円+525円(12ヶ月)
32Gは、2,920円
これで正しいでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

なんでドコモに聞かないんですか?
書込番号:16894916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うみのねこさん
クチコミで訊くと、詳しい方からこの話題に付随する有益な情報を得られることも、しばしばあるからです。
また過去の書き込みにこの話題はなく、私以外でも知りたい方はいると思われるので、情報を共有するためにもこちらで訊くことにしました。
よろしくお願いします。
書込番号:16894963
8点

>情報を共有するためにもこちらで訊くことにしました。
あなたがお店で聞いた情報を公開してくれるのが一番では?
書込番号:16894976 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモの場合、MNPで「定価」で買えば、5cの16Gは8万5000円、月々サポートが3500円で実質0円。
これがプレミア購入プログラムに入ると、本体価格が一括払いとなって6万円に下がる一方、月々サポートも2500円にさがるので、やはり実質0円。つまりトータルの維持費は結局、どちらでも同じです。
一括0円で買うには、プレミア購入プログラムの加入が必須のハズです。もし、加入なしで一括2.5万以下で買えるなら、その方が2年トータルの維持費は安くなりますが、たぶんもっと高いんじゃないですか。
ちなみに、プレミア購入プログラムの適応条件は、ドコモプレミアクラブとMyインフォメールに加入することですから、単なる形式です。
なんでこんなわけのわからないことになるかというと、もともとMNPは各社すべて最初から実質0円です。ところが、端末の値付けが、ドコモだけがauとソフトバンクより大幅に高かったため、端末代を下げると同時に月々サポートの額を下げて形の上で合わせた、という事情のようです。
その他の細かい割引については、たぶんそれで合っているでしょう。普通に引き算すればよいだけのハズです。
書込番号:16895225
4点

スレ主さんの計算であってると思います。(ユニバーサル料は別)
もう見られたかもしれませんが、こちらが参考になると思います。
http://smaho-dictionary.net/2013/10/iphone5c-docomo-mnp0yen-iphonewari/
書込番号:16895566
3点

P577Ph2mさん
ありがとうございます。
一括0円だと、やはり「プレミア購入プログラム」加入になるのですね。
スマホ&携帯料金はもともと複雑ですが、この機種は分割と一括で料金が変わるので、さらにわかりづらいです。
もっとわかりやすいと助かるのですが。<ドコモさん
ARROWS NXさん
情報ありがとうございます。
そちらは未読でした。
ドコモはまず既存利用者に対してお得販売するのですね。
「スマホ辞典」は色々情報が載っているようなので、お気に入りに登録しました。
ちなみに先週、MNP、16GBの条件で、一括4,980円のお店を見つけました。
そこでは同条件で、ソフトバンクだと、一括0円+15,000円キャッシュバックでした。
来月あたりドコモももう少し安くなるかも、みたいな話もあったので期待しています。
それとau版のクチコミでは、
MNP、16GB一括0円で、さらにキャッシュバック40,000円付(商品券等)
の書き込み情報もありました。
私はドコモ優先ですが、この条件に出会えたらauに行ってしまうかも知れません。
書込番号:16896607
0点

一応わかりやすいように、月々の料金をまとめておきます。
iphone5C、MNP、一括0円、「ドコモへおかえり割」有りの場合。
16GBは、1年目 5,775円−3,045円=2,730円
2年目 5,775円−2,520円=3,255円
32GBは、2年間 5,775円−2,920円=2,855円
となる計算です。(これにユニバーサル料金加算)
「ドコモへおかえり割」の適用のない人は、2年目それぞれ基本料金780円加算ですね。
実際32GBで一括0円はまだ難しそうですが、2年間利用すると3,300円ほど32GBのほうが利用料金が安くなるので、多少の追加料金を払っても32GBを買ったほうがいいかもしれませんね。
(2年使うなら)
書込番号:16896735
2点

兵庫県南西部の田舎ですが、MNPの5cで今なら6万円キャッシュバックがあります。5sなら4万円です。
書込番号:16955317
1点

やまとのまーさん
ありがとうございます。
一括0円ではなく、実質0円+6万円キャッシュバックでしょうか。
それでも東京のヨドバシだと、まだ実質0円+2万円キャッシュバック(ポイントにて)あたりなので、そちらは安いですね。
余談ですが、東京のヨドバシではソフトバンクに続き、auも16GBで一括1円+1万円キャッシュバック(ポイントにて)をはじめました。
32GBだと一括1円です。(キャッシュバックなし)
ですので、ドコモもそろそろかな、と期待してます。
もっともauのiphoneは一括0円だと、毎月の支払いがドコモより1000円以上高くなるので、一概に比較は出来ないのですけど。
書込番号:16961545
0点

見積は年齢条件を学生でとりましたが、明細は出してくれませんでした。
大人なら+1000円だと思いますが、
5cの16Gなら一括0円でキャッシュバックなし、その代わり月々2613円+通話料で、
5Cの32Gならキャッシュバックが6万円で実質0円で、月々5133円でした。
書込番号:16971356
1点

>5cの16Gなら一括0円
これが東京でもあれば、うれしいのですが。
そろそろネットでもお得情報が聞こえ始めているので、クリスマスから年始にかけてが狙い時かも知れませんね。
書込番号:16976611
0点

東京ならiPhone5c一括0円+キャッシュバックもちらほら見かけますよ
書込番号:16984166
0点

ゆうゆう2009さん
ソフトバンクやauではなく、ドコモでしょうか?
私も昨日になってようやく、ツイッターでドコモの5C16GB、一括0円を見つけました。
しかも私が唯一チェックしていたお店です。
キャッシュバックはなし、コンテンツなどはわかりませんが、今日行ってみるつもりです。
EMでネクサス5が新規一括0円など、各社クリスマス商戦に入ったようですね。
目移りしそうです。(^^)
書込番号:16984262
0点

岡山では、3週間前がピークでした。
ビックカメラで、16GBは一括0円且つ、その場で商品券10000円、32GBは一括0円のみ。
エディオンでは、前者がポイント20000円分、後者が10000円分、いずれも一括0円でした。しかも、指定コンテンツなし。
今は大分、半減しています。
書込番号:16984385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

猫のきもちさん
ドコモですよ
昨日2台MNPして来ました。
一括0円キャッシュバック25000円
ドコモオプのみでコンテンツなしです。
契約時は、パケホーダイforiPhoneしか選べなかったのですが、当日ドコモショップに行って、パケホーダイダブルに変更してきました。月サポも付いてとりあえず満足しています。
書込番号:16985580
1点

トゥルーリさん
ゆうゆう2009さん
一括0円でポイントやキャッシュバックまで付くのは安いですね。
私の情報網では、一括0円のみがせいぜいでした。
結局今日、秋葉原で16GB一括0円、32GB一括10,200円でしたので、32GBのほうを購入してきました。
月々の支払いは月々サポートがあるため、2,835円になるとのことです。
(あれ、上に明記した金額より20円安い?)
これでも十分安いので、一応満足です。
初スマホで使い方がさっぱりわからず、只今悪戦苦闘してます。
使いこなせるのか心配になってきました。(^^;)
書込番号:16988032
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
今日は、友人が昨日近所のau南行徳シップでソフトバンクよりMNPしました。
iPhone5C 16G 一括0円 + キャッシュバック40,000円付です。
10,000円は郵便為替で5ヶ月後(5ヶ月使用実績確認の上とのこと)
30,000円は商品券、2ヶ月後ぐらい (用意で着次第連絡とのこと)
オプションは、以下のものに入らされました。
翌日必要なければ外してくださいとの説明で以下のオプションへ入りました。
スマートパス
ビデオパス
うたパス
ブックパス
Apple care
一時的なキャンペーンらしく、乗り換えのお客さんが多く待っており、
契約したら早く帰れという態度がスタッフさんから感じられて少し不快でしたが、
かなりいい条件なので友人も喜んでおりました。
5点

すでに終了したようです。
残念。
5Cは来月あたり、各社一斉に安売り合戦がありそうなので期待してます。
書込番号:16891101
1点

猫のきもち様、
すみません。
終了してしまいましたか、タイミングが
ズレてしまい申し訳あませんでした。
帰宅途中なので、またCB付くキャンペーンが始まりましたら、ここに書き込みます。
書込番号:16891626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Elricさん 教えてください。
機種代金が一括0円というのは、実質0円で無く、機種代金の約50、000?円位の機種代金が0円ということですか?
私が検討しているのは、週末限定ですがMNPの場合、近くのノジマ電機で、42、000円分のノジマポイントと10、000円の現金(後日)で合計52,000円分のキャッシュバックです。
このキャッシュバックで貰った代金を、機種の購入に当てれば、月々3500円位で5Cが持てると説明を受けました。
書込番号:16891661
1点

finnjuhlさん、
ご質問ありがとうございます。
その通りです。
実績0円は、機種代をローンで払い、通信費から同額を差し引くことですが、一括0円は機種代が0円で無料ということです。
さらにCB(キャッシュバック)を40,000円付けてくれたと言うことです。
先に書き込みました様に30,000円は商品券で2ヶ月後ぐらいに連絡があったら、店に取りに行き、5ヶ月使用実績を確認後に郵便為替で届くと説明を友人と受けました。
書込番号:16891744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
実績0円と書いてしまいました。
正しくは”実質0円”です。
書込番号:16893621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方埼玉で、先週mnpしましたが、32GBでも一括0円のauショップがあります。ノジマの週末52000円も16GBですので、お得感は無いです。
auショップでも、詳しくは店頭で〜の店舗は、モバイルバッテリーと有料サイト15個契約とかでCB多い分相殺だったのでパスしました。Twitterで検索すると見つかりますよ。
書込番号:16893647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

seven berさんの言われる通り、
twitterで検索するとMNP一括0円で、
CB 20,000円付いているのも結構ある
みたいですね。
来月は期待出来そうですね。
書込番号:16894024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Elricさん
ご回答有難うございます。参考になりました。
「MNP一括0円」という言葉が微妙ですよね?
・実質0円なのか、機種代金を全額負担してもらえるのか?(機種のローン代金が不要)
seven ber さん
有益な情報有難うございます。当方の最寄り駅にもauショップがあるので調べてみます。
★ノジマ電機より、新宿のヤマダ電機の方が安かったです。家族を含め3回線のNMPの予定ですが
ヤマダ電機ならCBの上乗せ(交渉)が可能でした。
16GBの機種代金より多くのCBは可能と言ってました。
書込番号:16897690
1点

本日、近くのauショップに行ったので報告です。
5Cの16GBは一括0円(分割支払い無し)+現金1万円
5Cの32GBは一括0円
でした。
5Cの16GBの機種代金は約52000円、32GBで62000円なのでどちらも62000円のキャッシュバック
っていう感じですね。
ただ、残念なことに、32GBの場合、毎月の月割が2400円→1900円に減ったことです。
先週に買っておけば良かったかな・・・
書込番号:16900082
1点

auのHP上でキャッシュバックの変更が記載されていますね。
_____________________________________________
【iPhone 5c ポイント割引について】
※2013年11月29日より、キャッシュバック(郵便為替)から機器代金の割引に変更となりました。
_____________________________________________
「一括0円」で購入の際は、CBが増額されない限り
結局は「郵便為替の1万円」が減額されたようにしか
見えないのですが、どうなのでしょうか?
期限もあり先週MNPしておいたのが、吉でした。
先週セールしていた購入の店舗・検討していた店舗も今週やっていなかった所を見ると
この変更を知っての事だったのでしょうか・・・
書込番号:16904921
1点

seven berさん
情報ありがとうございます。
おっしゃられる通りauからの10,000円のキャッシュバックが無くなると、MNP一括0円+CB狙いの人からすれば、CBの減額としか感じられませんね。
今月から、販売店独自のCBがより多いところを探すしかなさそうです。
書込番号:16906008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月々の割引も減って1万円のCBも無くなり、ある程度、他キャリアからの回線の増加が出来たという
事でしょうか?
これからMNPする自分としては残念です。
参考情報の価格情報です。
1日の日曜日に渋谷、新宿の大型家電量販を見に行きましたが、殆どのお店で16GBで一括0円、32GBで1万負担。
(勿論、機種代金の分割金無し)
因みに最寄り駅のauショップや小さな携帯ショップは16GBでCB1万、32GBで一括0円。
なんで、家電量販店よりauショップの方が安いんだよ〜
もう少し大型家電量販店に頑張って貰いたいですね。
(新宿のビックロ、渋谷のヤマダの両店で交渉しましたが、auショップと同価格とならないと断られてしまいました)
書込番号:16908824
1点

finnjuhlさん、
断定出来ませんがある程度の5cの販売台数の目標が、達成出来たのではないでしょうか。
10,000円のキャッシュバックを機種代に回したのは、月々の割引額を減額する事を意図した様にしか思えない気がします。
ただLTEの通信状況も素晴らしく、ドコモの次に売れている5cであれは、強気になるのはしかないかも知れません。
後は、年末、年始、3月頃で代理店独自の高額CBに期待するしかないようです。
書込番号:16909899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世田谷区内 auショップにて32GB2万キャッシュバック 契約日時は11月の下旬でした
月々サポートが1900円になっていて話が違うなんて思いましたが、「MNP一括0円」は得は得なので
すぐに納得しました。
えー 一括ゼロ円は本体代タダです。本体無料です。実質0円とかぶるので疑いますが。さらに月々割りを適応してくれるので買っても無いのに月々の料金から2年間割引してくれるっちゅー話です。
注意点としては、auショップの定員の態度が悪いというか、ここだけかなと思いましたが、、
めんどくさそうな対応で、他の客に出来るだけ知られないようにっていうかシークレット感と言いますか、、煙たがられた感じが終止しましたね。それでコッチが契約の流れをを知ってるかのように
ささっと契約を済ませようとされまして、必須加入オプションの説明すらされなかったので
すぐに質問して、きっちり確認しました。
なのでMNP一括0円での契約の時は前準備が必要かと思います。さらに自分は通話オプションフルで強制加入でした。24時間au携帯無料と、通話料を割り引くオプション。これは初月から有料でしたね。
書込番号:16922871
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
この度、10年近く使っていたauからNMPをする事にしました。
理由としてはWIMAX詐欺にあったのと家の周辺でもソフトバンクでLTEの速度が15M弱出る様になった
ものですから問題ないかなと思いました。
知り合いがソフトバンクの代理店の方とも知り合いで3年前からNMPしろと言われていたので根負け
したのもありますが一括0円とCBも2万円と本当に凄い時代です。
引き渡しは今週土曜で色は無難なホワイトにしました。
1点

3日間、使用しまして回線速度の状態をアップします。
17.23Mbpsは(川口市)室内
38.84Mbpsは(桶川市)野外
と予想以上に早かったです。
社内にAUのiPhone5S持ちの方にも同じアプリで計測してもらった所
10Mbps弱でした。
こっちの方が予想外です。
書込番号:16908182
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB au
auショップで予約をして、取り置き3日の話も聞きました。
専業主婦なので連絡先は自宅にしました。
たまたま、しつこい勧誘電話を拒否にしようと履歴を見たら
近くの番号があったので、まさか・・・と思い調べるとauでした。
折り返し何度も電話をしましたが2時間かけ続けて、やっと・・・
留守番電話に入れる事は基本しないと言われましたが
なぜなのか聞きたくてもまくし立てるように話されウンザリ。
たった一度の電話に出なかったらキャンセル扱いになるのでしょうか。
電話からギリ3日目ということで6時迄に来て下さいと・・・
連絡はスマホにするべきだったと勉強になりましたが
なんだか腑に落ちないです。
1点

残念ですが、仕方ないのかも・・・。
あちらさんも商売ですから。
人気機種なら言っておいて応じないのはやっぱ怒られちゃいますよ・・・。
書込番号:16883484
6点

予約票の注意事項に書いてありませんでしたか?
入荷連絡は1回のみ(留守番電話・不在も含む)
留守番電話にメッセージを残さないショップもあるでしょう。
つまり電話に出ようと出まいと入荷連絡となり、気が付かずに取り置き期間を過ぎたらキャンセル扱いに
しますよという事ですね。
何故入荷連絡や短い取り置き期間に設定してるかというと
過去(iPhone5発売時)に予約しといてキャンセルの連絡もなく取りに来ない者が多発し、待ってる人に
渡せないなどの混乱があったと聞きました。
その時は1名義1台限りとしてなかったので、一人で複数個所で予約し一番早かったとこで購入
後は放置したようです。
その経験から厳しくしたようです。
書込番号:16883705
4点

スレ主さん
iPhoneは受け取ったんですか?
受け取れたとは思いますが……
書込番号:16883827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

家電量販店にもよると思いますが、スマホでも意外と留守電には入れてくれないことが多いです。
docomo、auショップもそうですね。
書込番号:16883874
3点

短時間の間に皆様、お返事ありがとうございます。
焦ってしまい書き忘れましたが
予約表には「留守電を入電した日」が入荷連絡日と記載されていましたので
お客様サポートセンターへ連絡したところ、それはしないと言われました。
人気商品を手にすることは大変なんだと
納得できる返信を下さって怒りも収まってきました。
子供がずっと欲しがっていたので無事に受け取ることができました。
子供が喜んでいることと、こちらでの返信を頂けてモヤモヤも吹き飛びました。
ありがとうございました。
書込番号:16884433
4点

言っていい?
予約キャンセルされたわけでもなく、何の実害も無かった にも関わらず、ショップが悪いとか気に入らない、腹が立つって ・・・。
こんなところにまで書いて大騒ぎして憂さ晴らしとは、美しくないぜ。
書込番号:16884500 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

予約システムにも改善の余地がありそうですけど。
手付金取るとかすればいいんじゃない?
特にkami.itさんみたいな子供じみた書き込みは不要だと思いますけど。
閲覧しててなんか不快です。
書込番号:16902266
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)