| 発売日 | 2013年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 132g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
| iPhone 5c 16GB docomo | |
| iPhone 5c 32GB docomo | |
| iPhone 5c 16GB SoftBank | |
| iPhone 5c 32GB SoftBank | |
| iPhone 5c 16GB au | |
| iPhone 5c 32GB au | |
| iPhone 5c 16GB SIMフリー | |
| iPhone 5c 32GB SIMフリー |
このページのスレッド一覧(全200スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2013年9月16日 12:06 | |
| 5 | 3 | 2013年9月16日 11:48 | |
| 6 | 4 | 2013年9月15日 21:14 | |
| 17 | 8 | 2013年9月15日 01:47 | |
| 31 | 11 | 2013年9月14日 22:47 | |
| 3 | 3 | 2013年9月14日 21:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
LTEエリアマップについて質問です。
LTEエリアマップは全て800Mhzが使用出来ると考えていいのでしょうか?
LTEエリアの中に1.5Ghzのみのエリアがあるのか知りたいです。
と言うのもLTEエリアマップの中に5sが
3Gしか対応しないエリアを知りたいからです。
ネット上を暫く探したのですが見当たらなったのですが、、、
1.5Ghz、800Mhz別のエリア詳細は公表してほしいです。
0点
基本的にできると思っていいと思います。
1.5GHzエリアは都心部で混雑する場所に800MHzの補完する形で配置されているはずです。
しかも、全国で5000局しかありません。
私のHTC J butterflyは800MHzと1.5GHzの対応ですがそれでもほとんどLTEエリアです。
2.1GHzと800MHzに対応しているiPhone5sとiPhone5cはもっと安定して繋がると思います。
書込番号:16593462 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>>LTEエリアマップは全て800Mhzが使用出来ると考えていいのでしょうか?
LTEエリアの中に1.5Ghzのみのエリアがあるのか知りたいです。
基本的に1.5GHz帯の使い方としては、800MHz帯の混んでいるところをカバーするサブバンドとなっています。
そのため、1.5GHz帯のあるところには800MHz帯のLTEがあるということです。
1.5GHz帯は混んでるところやビル陰など800MHz帯の穴のところなどに整備されています。
1.5GHz帯を単体で整備するということは少ないと思います。
そのため、ほぼ800MHz帯と言ってもいいでしょう。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32407772.html
基地局の免許情報を見れば1.5GHz帯は2.1GHz、800MHz帯とくらべて少ないのがわかります。
http://wnyan.jp/3542
書込番号:16593480
![]()
2点
ジュンさん、AMDさん
わかりやすく回答頂きありがとうございます。
これで安心して機種変更出来ます。
こちらは5cの板だったんですね、、
どちらにしても解決失礼しました。
ありがとうございます!
書込番号:16593766
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130913/biz13091315480015-n1.htm
「5c」の場合は毎月支払う料金は、基本は通話料別で6555円となるが、番号持ち運び制度(MNP)や学割などを組み合わせることができ、通話料別では月4200円からの料金になるという。
ソフトバンクからMNPすれば通話料別で4200円って異常に安い!!
1点
最近、ドコモのLTEは、あまり良い話を聞かない(遅い、つながりにくい)。
どうなのかね・・・・。
つながりにくいのはほんとに困る。AU使ってるけど、乗り換え費用が我慢できる
範囲なら、ドコモかSBに乗り換えるつもり。AUって、3Gもダメなんだよね。
LTEがダメというだけなら、なんとか我慢もできるけど・・・。
書込番号:16586177
2点
>最近、ドコモのLTEは、あまり良い話を聞かない(遅い、つながりにくい)
概ね正解です。
週末の繁華街とかもうダメダメですし、万単位の人が集まる会場では全く使い物になりません。
ただ、ドコモは色々と調べて手間さえかければ、破格の安さで利用出来ますからね。
そして日本中どこでもほぼ繋がる。
auはそれよりは大分マシですよ。
トライバンドのLTEは先行き不透明とは言え、現状それなりに快適ですし。
その分コストは比べ物になりませんからどこを重視するかでしょうね。
書込番号:16591109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
5Cはあまり人気ないのでしょうか?
昨日、地元(東京都下)の各携帯会社のショップ覗いてもどこも行列すらできていませんでした。
auから4Sが出た時は、結構並んでいたのに… ドコモなんか、列の順番が入り口に書いてありましたが、誰一人並んでませんでした。
書込番号:16583592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
yamato nadeshikoさん、
昨日auショップに行って5Cの予約はどうですか?と聞いたら
店員さん曰く、5Cの予約は少ないと予想していましたが
予想より遥かに少ないと言ってましたよ
書込番号:16583750
2点
あくまで個人の感想ですが、外見はチープだし中身は実質5。廉価版という割に安くも無いですからね。
正直日本で販売する必要は無かったと思います。
ただ本体価格が安い分、32GBモデルの一括0円は早く実現できそうですね。
書込番号:16583766
2点
早く一括0円になって、嫁さん用に買ってやりたいです。
3キャリアから発売になったし、大きな変更もないからみんな落ち着いて様子見になってる感じだと思います。
書込番号:16583780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もうひとつの土曜日さん、
やっぱりですか。みんな、どちらかというと5S狙いですかね〜。
と、私も5Sのシャンパンゴールド狙いなんですが(^^;; 発売日の方が行列できそうですね。
うみのねこさん、
私も早く5Cが一括0円になって、娘のdocomo回線をMNPして買ってあげたいです(^o^)
書込番号:16584060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ポリカのカラバリ大好き人間でなけりゃ、あんなモン買わないよ。
書込番号:16585610
1点
そうですね
5Cは、余程の人でないと買おうと思わないでしょうね
中身は、5ですから
どうしても安く手に入れたい人が買うだけですよ
ほとんどの人は、5Sを買うと思う
多分、廉価版は今回限りだと思うね
書込番号:16586851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
価格改定して、真の廉価版にしないと、世界中で在庫の山になるかもしれません。
書込番号:16587336
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
こちらの機種を予約しているとキャンセルは無理なんでしょうか?
やはりiphone5sに機種変したくなったとか・・。
20日にショップに並んで、iphone5sにしたいなど・・・キャンセルできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
もしキャンセル出来るのであれば、とりあえず予約だけしておこうかと思っています(ずるいですかね^^;)。
0点
周りは迷惑するかも。
ほしい機種だけにすれば。
書込番号:16578714
11点
infomaxさん、こんにちは!
>周りは迷惑するかも
ドコモのプレミアム会員なんでWEBで予約しようかと思っていますが、
10年以上ドコモ一筋できているので、自分では迷惑ではないと思っています
(あくまで個人的な感想なので^^;)。
書込番号:16579424
0点
やはり、5s一択にします!
5cを欲しい皆さんにご迷惑掛かりそうですし。
20日は何時から並べば買えるんだろうか〜。
書込番号:16579460
1点
>10年以上ドコモ一筋できているので、自分では迷惑ではないと思っています
その裏には利己主義の「買い溜め根性」が垣間見える。
震災の時、みんなそう思って大変なことになった。
でも、供給がひっ迫する生活用品ではないし、ビンボー版iPhoneだから迷惑はかからないんで、いいんじゃないの。
因みに、「予約=一定期日内に入手確約」と思われがちなので、5Sは供給能力が見えていない可能性が感じられる。5Sの在庫状況が安定するのは5のときより、若干時間がかかるかも。と言っても、1.5か月程度でなんとかならないと年末商戦に関わるから、Appleもその辺は辻褄を合わせてくるだろうけど・・・。
書込番号:16579566
8点
>ビンボー版iPhoneだから迷惑はかからないんで、いいんじゃないの。
なんかビンボーって言われているようで・・確かに大金持ちではないですけどね!
>その裏には利己主義の「買い溜め根性」が垣間見える。
震災の時、みんなそう思って大変なことになった。
親族に被災者がいたので、確かに買い溜めして、持って行ったり、
周りの住人の分も送ったりしましたけどね。
買い溜めしてる皆が皆、利己主義ではないということも知っておいた方がいいのでは?
書込番号:16580012
1点
ヨドバシでは価格発表前だったこともあり、後でキャンセルしてもいいと言われましたよ。
ちなみに5Cは注目度低いんじゃないでしょうか。
4時から予約開始で、エディオンではしきりに「5Cを予約の人は並んでください」と叫んでいましたが、3時45分時点では一人も並んでいませんでしたし。(^_^;)
書込番号:16580411
![]()
3点
16時から混雑で、やっと先程予約出来ました^^;
めちゃアクセス過多みたいです ドコモウエブサイト
書込番号:16580530
![]()
1点
16時からPCで予約始めましたが15分ぐらいぜんぜん予約できず、痺れを切らしてギャラクシーから予約したら、すんなり予約完了でした。
16:20くらいに予約完了で5700番台の予約なので間違いなく激混みですね。
たぶんキャンセルすると思いますが(汗
書込番号:16580770
![]()
2点
ドコモショップ丸の内店とスマートフォンラウンジ東京にてイベントあるみたいですね^@^
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/shop/index.html?icid=CRP_TOP_rec2_iphone_shop
書込番号:16581162
1点
実質価格は横一線ですが、docomoの端末割賦価格は異常に高いですね。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20130913_615465.html
書込番号:16582406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
キャンセル良いんじゃないでしょうか?
5Sの価格を見た人の多くはキャンセルすると思いますよ。
書込番号:16586637
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
エクスパンシスかいうサイトで仮予約受付中ですが、いくらになるんでしょうか?
あと、アップルストアで2、3ヶ月後にsimフリー機が売られるって行ってる方もいらっしゃいましたが、ホントなんでしょうか?
もちろん予想でかまいませんので、そこんとこ矢沢宜しくお聞かせください。
0点
SIMフリーの初値はプレミアが付くので10万は確実に超えますよ。安定すれば8万前後ですかねぇ。
問題は日本と同一モデルの海外版はSIMロック品しかないらしい事です。たぶん香港モデルが入荷すると思いますが、SoftBankの全周波数に対応するかは不明。したとしてもドコモ同様にLTEに対応しない可能性大です。
現時点では国内キャリアで使えない可能性もゼロではないんで、検討するならしっかり情報収集して自己責任で。
アップル自身がSIMフリーを販売するかですが…国内キャリアとの契約もあるでしょうからほとんど無いと思います。
書込番号:16585918
![]()
2点
お答えいただきありがとうございます。
まだまだ買えません。残念!
書込番号:16586161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
2年縛りで実質0円! …ですね。
インターネットとの同時契約で4万円キャッシュバック!
家族で年間7万円お得!
欺瞞に満ちあふれてます。
大企業ほど品がない。
書込番号:16586326
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


