端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5c 32GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 12 | 2014年8月24日 15:35 |
![]() |
19 | 6 | 2014年8月10日 12:08 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2014年2月21日 11:48 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年2月20日 10:06 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年2月9日 21:42 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2014年1月11日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo
わたしはこの機種も色も満足していますが、
男女の違いや、機能面かな、不満な方も結構いらっしゃるみたいです。
そこで、みなさまに少し満足度?とかいろいろ聞いてみたいです。
みなさんは、何色にしましたか?
理由とその満足度聞かせてください。
また、なぜ5cにしましたか?
理由とその満足度聞かせてください。
わたしは、iPhoneという理由で、写真写りとブランドで選びました、高機能は要りませんでした。
あとはデザイン重視。
わたしは、ピンク可愛くて透明のカバー付けてます。満足してます。5sより気に入ってます。
長々とすみません。
良かったら意見聞かせてください。
書込番号:17861031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>写真写り
よくわからないのですが、より良い写真を撮りたいなら5cは選ばないのでは
書込番号:17861069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
いや、今までAndroidだったので、
iPhoneは、比較にならなかったのです。
5sと、写りもあまり変わらないみたいなので、
デザインで選びました(*^^*)
書込番号:17861076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>5sと、写りもあまり変わらないみたい
暗所で撮らないとわからないですね。5cは5sと比較して暗いところに弱いです。
両者のその他の差として、連写とスローモーション撮影が5sでは可能です。
デザインが気に入っているなら私が言えることはもう何もありません。
昔のiPodなどを使ったことがあればAppleと言えばプラスチックというイメージがありますね。金属で高級感ガーとか言う輩がいますが、そういうのは大抵iPhone3GS時代からのファンで、個人的に「ああそう」という感想が出てきます。
要するに貴女は
いい所に目を付けたなと思います。
各いう私はスペック重視でiPhone5も持っているのでiPhone5sになりましたとさ...
書込番号:17861103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャッシュバック狙いで
白転売→シャケ転売→青所有
で、いま青色使ってる。
電車で向いあった女子高生が同じ青色で
気が付いて恥ずかしくなったのか、そっとカバンに仕舞った。ひと夏の想い出。
別にどうだっていいだろ。オッサンと同じ趣味でも。
書込番号:17861104 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソリッド&ビビットな風合いは新鮮で個人的には好きですね。
外装の素材の違いで5sより電波を掴み易いという話もありますし。
書込番号:17861444
0点

返信ありがとうございます。
スローモーション撮影や連写ができるのは、すごいですね。でもわたし的にはあまりいらない機能です(>_<)
でも、やはり5cは、暗いところで差が出るというか、きれいに撮れるんですね。それはかなり、羨ましいです(>_<)
5sにしたんですね(*^^*)
5sも、私も迷いました。高級感があって、いいですよね。
5cのポップ感とはまた、違いますよね。
どっちを選ぶか、悩みどころというか、見えてるというか…。
書込番号:17861566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
わたしはピンクですが、まだ同じ色の人に会ったことありません。
たしかに、同じだとうーんって感じになっちゃうかも。でも、わたしの場合です。
青で、同じで隠されちゃったって、なんだかなあですね。同じでも、いいじゃないですかね(*^^*)
書込番号:17861577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
ソリッド、ってなんですか?
5cのほうが電波掴みやすいんですか?(*^^*)?
書込番号:17861581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソリッド(カラー)とはキラキラする粒子が含まれていない、原色だけの組合せで作られているストレートな?色という意味です。
書込番号:17861702
1点

返信ありがとうございます。
なるほどです(*^^*)
書込番号:17861708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

約二ヶ月前くらいにAndroid機からiPhoneに
機種変しました。
5sと5cとでずいぶん迷いましたよ、最終的に
M7モーションコプロセッサーと指紋認証
搭載の5sにしました、当初は自分だけ機種変
するつもりだったので迷いに迷ってたのですが、妻も機種変するなら5cのピンクにすると
言い出すので私はじゃ〜5sに、となりました
普通に使ってるとどちらも変わらず差なんてない様に感じますね自分の体感的にですけど
指紋認証くらいですかね、あとカメラですが
私の家のリビングでですが照明がやや暗めな所で写真撮ると若干ですが5sが明るく撮れて
ます、でも差がハッキリと解るほどでもない感じで撮り方もあると思いますね、 明るい場所じゃ変わらないように感じます。 と
こんな感じですかね (私の場合)
書込番号:17865353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
カメラ写りも、あまり変わらないんですね。
わたしの場合、お店の人も言ってました。
デザインのいい、5cにして良かったです。
あまり、高機能いらないので。
女性はそうなんですかね?
書込番号:17865571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo

https://twitter.com/pcsatelliteaeon/status/455992661678112768
https://twitter.com/pps0505/status/454816788015222784
Twitterで「iPhone5c 機種変更 実質0円 docomo」での検索結果です。
少し古いツイートで今現在やっているかどうかは分かりませんので、ご自身でご確認下さい。
ここに聞くのもいいですが、今はネットでいくらでも検索出来ます。
ただし機種変更で実質0円は古い情報ばかりで、現在進行形は正直ほとんどヒットしません。
そもそも機種変更で実質0円そのものがほとんどないのが現状ということもありますが(°_°)
書込番号:17812624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5cは超不人気機種なので、機種変更0円もあるかもしれませんね。
そもそも、機種変更0円はお店にとってなんのメリットもないので、探すのが困難です。
ここは諦めて、オークションなどで安く白ロムを買うのはどうでしょうか?
書込番号:17812702
3点

過去の質問もみんな放置だし、どうせこれも答えるだけ無駄だよ。
書込番号:17812739
10点

ありがとうございます。
困難なんですね。
機種変、400円くらい、諦めます。
ありがとうございます!
書込番号:17816314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先日、やっと、念願のiphoneをgetしました(*^^)v
2年前から、androidを使っていたのですが、ドコモから、案内メールが頻繁に来ていて、8月31日までに、機種変更をしたら、5sの16GBと5cの16GBと32GBが、実質0円になるという事だったで、人気の5sと迷ったのですが、5cの32GBのホワイトが欲しかったので、ポイントで、-2,000円(2年分割)も使って、ドコモショップで、8月1日に、機種変更してきました(^^♪
でも、事務手数料、3,000円は、ドコモから、きっちりと取られました(^-^;
書込番号:17820393
2点

うらやましいです!
わたしはそういったメールきてません(。>A<。)
わたしも、実質0ではないですが、ピンクを検討しています。。。
書込番号:17820403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
両手持ち。
横向き時は音量プラスボタンでの撮影。
書込番号:17215603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、
焦らずゆっくりと
画面上の撮影ボタンを押す際はやさしく
そしてしっかりiPhoneをホールドして
撮影することも忘れずに。
書込番号:17215608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと顔検出してない時は被写体をタップするとフォーカスロックするのでぶれずらくなるんではないですかね。
書込番号:17215655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準アプリのシャッターボタンは、指が画面から離れた時に撮影されます。なので
1被写体にはシャッターボタンに指を置いた状態でむける。
2撮りたいタイミングで指を離す。
これで「シャッター押しブレ」を回避できます。(ボリュームボタンを使わない)
あと、基本中の基本ですが
スマホでもコンデジでも
・両手でしっかりとホールドする
・腕をのばさない。肘より上を身体につける(脇をしめる)
これだけでもかなりブレを回避できます。
書込番号:17215661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>標準アプリのシャッターボタンは、指が画面から離れた時に撮影されます
それはiOS6まで。
iOS7では押しっぱなしは連射になる。
知ったかぶりでウソを書くなよ。
iPhoneユーザーじゃない事が明白。
書込番号:17217853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kami.itさん
お、ホントだ(°_°)
長く溜める事が無いから気づかなかった。
私の間違いでしたね。ご指摘ありがとう。
でも残念、ハズレ。iPhone5持ってるから。
自分の解釈で勝手にノンユーザにしないでね。
>スレ主さん
一部誤った説明してました。
「長く押したまま」だと連射になります。
ただ、指を画面から離した時にシャッターが切れるは本当です。連射の必要がない時には、このポイントを意識して撮ってみてください。
書込番号:17218179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

連写させないで長押しでタイミングよく撮影する方法、一手間要りますがこの方法はどうですか?
http://www.appps.jp/archives/2110047.html
まぁ、さっと撮るには向かないですが・・
書込番号:17218430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
iPhone4Sの更新月になったのでmnpの検討をしてたのですが、他のスレで白ロムのMVNO運用可能との事で、
スマホ電話simフリーDataへのmnp、白ロム購入での運用を検討しております。
当方、通話はほぼ待ち受け専用で、メッセージとメールが主で通話はSkypeクレジットで運用しております。
白ロムがSIMフリーの約半額で購入でき、月額も2000円以下で維持できるので魅力的なのですが、知識が無いので思いとどまっている状態です。
私の希望として、電話番号を変えず一台持ちでいたい点とSkypeが使える事が条件になります。
2年ごとのmnpでの運用でもOKなのでしょうが面倒なのと、縛りがなくなる分白ロム購入での機種変更も容易になのですが、200kbpsの速度を経験していないのもネックとなっております。
docomoのスレですが、スマホ電話simや他のMVNOでの運用されいる方居られましたら使い勝手など教えていただきたいですがアドバイスの程よろしくお願いします。
0点

Androidでいいんじゃない?
書込番号:17171217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございました。
当方、iOSしか使用経験がないのと、周りもiPhoneユーザーが多く、機種変更もやはりiPhoneがいいです。
docomoの一括0円情報もあり、現在思案中です。
書込番号:17171347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mvnoでSkype使う予定なんですか?
書込番号:17171746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで固定電話やガラケーにはSkypeクレジットで運用してまして、通話もあまり使用しませんので、低速での使用が無理なら、その都度100MBほどターボチャージしようかと思っております。
書込番号:17171966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年後のMVNO運用を考慮して、docomoの一括0円でmnpしようかと思っております。
レスありがとうございました。
書込番号:17214543
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
来年度,私(docomoユーザー)の息子は学生になるため,
学割2014にて新規にiPhone 5C(16G)を契約しようかと思っています.
ホームページを見た限り,
1.今契約中の機種変更の方
2.他社携帯を契約中の方
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/change.html
しかなく新規契約者がいくらかかるか分かりません.
そこで質問なのですが,
新規で学割2014にてiPhone5C16Gを契約した方,
支払い総額また月々の支払いはいくらの契約でしたか?
HPを見た限りでは月々サポート増額キャンペーンなどやってると思うのですが、
今日ドコモショップで聞いたところ\5,775/月と言われました。
どういう内訳か聞かなかったので,詳細を教えていただけると助かります。
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
auのhtl21から乗り換えでこちらのiPhoneに買い換えたいのですが月額について質問があります。
年末に横浜にあるビッグカメラにいって月額を聞いたところ3000円以下プラス通話料と言われました。そのときには今年まではこの値段といわれて来年になったらまた変わりますとのことでした。セールストークだと思ってあまり聞いてなかったのですが本日渋谷にいったところ最低でも4500円くらいはかかるといわれました。
こんなにも月額って変動するものなのでしょうか?
二年間で考えたら凄い差なので驚いています(^^;)
書込番号:17027283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ横浜のビックカメラで、もう一度聞いてみてはどうですか?
書込番号:17027346
4点

うーん、月額3,000円のときはセールで安くなっていたと考えてくださいな。
で、セールが終わったので4,500円になったと、そういうことです。
書込番号:17027520
0点

Docomoの場合、本体価格が分割払いと一括払いでも変わってくるし、学生や元Docomoユーザーでも
変わってくるので複雑です。
ご自身の適応条件を基に具体的に見積もった方が良いでしょうね。
1年間は安くなるのは月々サポート増額キャンペーンによるものでしょう。
Docomoの料金プランでは他社からのお乗りかえ(MNP)iPhone 5cは、月額利用料4,200円から
となってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/index.html
書込番号:17028647
0点

一括0円でした?
だとすると、
6550 - 2520(月々サポート・24ヶ月) - 525(月々サポート増額・12ヶ月) - 780 (スイッチ割り)
= 2,725
で1年間です。パケットの解約をしないで使うなら、おそらく3キャリアで一番安いです。
1年後に525+780円が増える感じですね。
で、2年後に6550円になりますので、おそらくまたauに戻る感じですかね ^^;
書込番号:17031041
0点

みなさま回答ありがとうございます。
先日の店にいったところドコモ独自のおかえりキャンペーンが
適用されたらその価格になるとのことでした。
バットノーズクール様がおっしゃるとおりスイッチ割りも適用されるようですが
一年しか適用されないので残債を背負ってまで乗り換えるのが微妙なところです(^_^;)
店員さんが内緒でってことで少し情報をくれたのですが、今は買い時ではないとのことでした。
書込番号:17036041
0点

「今は買い時ではないとのことでした。」とのことですが、
差し支えなければ、その理由を教えていただけないでしょうか。
書込番号:17049551
0点

3月になるとキャッシュバックなどが高額になるからではないでしょうか?
今だといいところで一括0円のキャッシュバック2万くらいですからね。
書込番号:17054332
1点

ゆうゆう2009さん
ありがとうございます。
年末や決算期の3月は例年キャッシュバック額が増えますものね。
書込番号:17058764
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)