iPhone 5c のクチコミ掲示板

iPhone 5c

  • 16GB
  • 32GB

5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone

<
>
Apple iPhone 5c 製品画像
  • iPhone 5c [ホワイト]
  • iPhone 5c [ピンク]
  • iPhone 5c [イエロー]
  • iPhone 5c [ブルー]
  • iPhone 5c [グリーン]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone 5c のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5c 32GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5c」のクチコミ掲示板に
iPhone 5cを新規書き込みiPhone 5cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

iOSのバージョンアップについて。

2016/10/11 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo

クチコミ投稿数:157件

題名の通りiOSの10へのバージョンアップについて質問です。
現在は9です。
BIGLOBEシムでのサブ機、偶に子供の連絡用としての使用です。
余ったデータ通信料などをテザリングでも使ってます。

特別不自由なく使用してますが、今回のバージョンアップは結構変化が有りそうで、やってみたい誘惑にかられてますが、
何か塞がれたとか、5cには重いとかメリットやデメリットなど聞いてから判断したいと思います。

この機種でios10にした方の感想をお聞かせ願えれば幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20286301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/10/11 14:11(1年以上前)

大きな変化は無いんじゃない?!

iPhone6でのはなしだけど。
私は、iPhone7にしたのでちょっと変化があったくらいかな?!

書込番号:20286316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/11 14:35(1年以上前)

>セソセソさん

少しバッテリーの消費は上がってしまいましたが、他は特に問題ありませんでした、au版の16GBです。

書込番号:20286357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2016/10/11 17:28(1年以上前)

私の5sも少し前に更新しましたが、今のところは特に問題なしです。
ただ、最近買い増ししたiPhone7(iOS.10.0.2)は以前まで問題なく使えていたBluetoothヘッドセットが超不安定になりました。(T_T)
検索してみるとiOS10の不具合っぽいので、Bluetooth接続機器をご利用の場合はもう少し待った方が良いかもしれません。

書込番号:20286676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

iCloudにサインインできなくなりました。

2016/09/23 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo

スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

アップルIDを変更したところ、iCloudにサインインできなくなりました。

アップルIDには使用できません。と表示されます。

もう一台のiPhone7は同じアップルIDでサインインできています。

設定等の必要があるのでしょうか?

お分かりになる方、教えていただけないでしょうか。



書込番号:20230265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/23 16:38(1年以上前)

一度電源をOFFにしてから立ち上げてはいかがでしょう?

書込番号:20230282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 18:02(1年以上前)

>Minerva2000さん

返信、ありがとうございます。

再起動させましたが同じでした。

書込番号:20230479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/23 18:05(1年以上前)

とすると、apple IDかパスワードを間違えていませんんか?

書込番号:20230488

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 18:18(1年以上前)

>Minerva2000さん

返信、ありがとうございます。

わざとapple IDかパスワードを違う値に入力しても

apple IDには使用できません。と表示されます。


書込番号:20230515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/23 18:26(1年以上前)

もう一台のiPhone7は同じアップルIDとパスワードでサインインできている、としたら変ですね。

書込番号:20230541

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 18:36(1年以上前)

>Minerva2000さん

返信、ありがとうございます。

iPhone7は問題ないので、5cの問題だと思います。

故障しているのかもしれません。

appleに問い合わせするとリセットして症状が治るか

確認してくださいと言われました。

リセットするとデーター等がなくなるので嫌なんですが

iTunesでバックアップすれば元に戻るかもわかりません。




書込番号:20230574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/23 18:41(1年以上前)

このことは、アップル社に聞くのが早くて、正解でしょう。

アップルIDと、iCloudのアカウントは、別物のはずですが、どちらのパスワードを入れるのか間違って表示される事もあり混乱した事があります。

アップルIDは、取得時のメールアドレスでこれはアップル社のアカウントとは無関係な名前が使えます、アプリや楽曲の購入に使います。
iCloudアカウントは、ドメインネームが、icloud.comドメインのメールアドレスです。写真の保存やiPhoneとMacなどのパソコンとのデータの同期につかいます。

両方のパスワードは、同一にしたほうが間違いが無く覚えやすいかもしれませんね。

itunesバックアップは、一度でもやっておくほうが、データの復帰ができるのやっておきましょう。私は、紛失などに備えて頻繁にやっております。

書込番号:20230589

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/23 18:43(1年以上前)

iTunesでリカバリーするとしても、リセットすると各サイトのパスワードは再設定する必要がありそうですね。

そうすることによって直るのかもしれませんが。

書込番号:20230596

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 20:08(1年以上前)

>安中榛名さん
>Minerva2000さん

返信、ありがとうございます。

もう一度、よく調べて(アップルにも問い合わせ含む)から
リセットするようにします。

ID変更しなければよかったと後悔してます。

書込番号:20230846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/09/23 20:47(1年以上前)

下記公式案内通りの手順で行いましたか?それとも Apple ID を新規に作りましたか?

Apple ID を変更する
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

書込番号:20230987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 20:56(1年以上前)

>ふじくろさん

返信、ありがとうございます。

ID変更をしたことによりこのような状態になっています。

URL参考にさせていただきます。

書込番号:20231027

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/23 23:15(1年以上前)

>ふじくろさん
>Minerva2000さん
>安中榛名さん

本体をリセットし、復元したところ、iCloudにサインイン
できるようになりました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:20231608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/09/23 23:45(1年以上前)

機種不明

アップル社でも間違っている例

どちらを入れるかというメッセージは、iPhoneを作ったアップル社でも混乱していて間違える事もあります。
以下の画像は、iPhoneを探すをオフにする操作をする際に表示される画面ですが「Apple IDパスワード」と表示されているのですが、これは正しくはiCloudのパスワードです。ドメインは、MobileMeで入れたのでme.comドメインです。

メッセージに惑わされず、よく見て確認して入力しましょう。

書込番号:20231705

ナイスクチコミ!2


スレ主 リブ5さん
クチコミ投稿数:110件

2016/09/24 05:55(1年以上前)

>安中榛名さん

返信、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:20232088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

買い取り価格が上がらない?

2015/05/25 06:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo

スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

おはようございます。

昨年9月にAmazonで30,000円ぐらいで2台購入しました。

最近はだいたい50,000円前後で売れれてますね。

売価が20,000円も上がっています。

売価がこれだけ値上がりしているのに、

買い取り価格はそれほど上がっていないと思うのですが

何故でしょう?



書込番号:18807760

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/05/25 07:03(1年以上前)

安く買って高く売る
これ当然k
需給バランス

書込番号:18807788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/05/25 10:48(1年以上前)

売値が上がったからって買値上げてたら、今度売値下がった時大損しかねないでしょ^_^;

書込番号:18808182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:21件

2015/05/25 12:15(1年以上前)

価格があがったわけではなく、安く売っていたところが売り切れただけですね。
今更値段が上がる要素はないと思います。

書込番号:18808373

ナイスクチコミ!6


スレ主 bontyanさん
クチコミ投稿数:491件

2016/01/04 07:40(1年以上前)

infomaxさん

>安く買って高く売る 需給バランス
それは需給のバランスとは違うでしょ


Jennifer Chenさん

>売値が上がったからって買値上げてたら・・・
それ、当然でしょ


ゆうゆう2009さん
>今更値段が上がる要素はないと思います
そうかな?

書込番号:19458317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2016/01/04 09:41(1年以上前)

当たり前の答え以外にどういう答えを待ってるの?
模範解答提示してほしい…

書込番号:19458486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/01/04 09:54(1年以上前)

なぜでしょう?
と質問しておいて回答者に文句ばかり。
何を求めているんだか…

書込番号:19458519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ95

返信23

お気に入りに追加

標準

bluetoothでペアリング出来ません。

2015/05/24 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo

クチコミ投稿数:40件

NEC Aterm MR03LNでBT接続出来ません。
iPod touchでは普通に出来ているのでiPhone 5c 側のバグという事になりますが、
WiFiでは普通に繋がりますので、しばらく様子見です。
BT接続は自然にパケット容量節約出来るので便利なんだよね。。。

書込番号:18805045

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/24 11:48(1年以上前)

iPhone は PAN-NAP ○、PANU ×、なので Bluetoothテザリングの子機になれない。
公開仕様通りなのに 今さら【悪】スレなの?

5S で常識として広まったから、6 で試した人の情報はないけど・・・


無知は【悪】なり!(笑)





Appleのモバイルデバイスの対応状況(5Sまで)
-----------------------------------------------------------------------
プロファイル iPhone iPad(セルラー) iPad(Wifi) iPod Touch
-----------------------------------------------------------------------
PAN-NAP   ○   ○       ×     ×
PANU     ×   ○       ○     ○
-----------------------------------------------------------------------
PAN-NAPはBluetoothテザリングの親機用のプロファイル
PANUはBluetoothテザリングの子機用のプロファイル

書込番号:18805150

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/24 11:52(1年以上前)

モバイルルータのbluetoothテザリングというのは、iPhoneで対応しているのでしょうか?
対応していないのであればWiFiをつかいましょう。

書込番号:18805162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/05/24 12:03(1年以上前)

そうですか。疑問が無くなってスッキリしました。ありがとうございました。

書込番号:18805194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/05/24 12:28(1年以上前)

ようするにアイフォン5以降はBT接続の親機になれるけど、子機になれないって事ですね。新製品のApple Watchの親機になっている必要上の事という理解でいいのでしょうか。

書込番号:18805261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/24 14:52(1年以上前)

> アイフォン5以降は・・

5以降なんて どこにも限定しておりません。

勝手に曲解して 誤報を垂れ流す行為は 控えてください。

書込番号:18805671

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:40件

2015/05/24 19:24(1年以上前)

れっど・トラ

随分と上から目線なんだねw

書込番号:18806421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/24 20:33(1年以上前)

テザリングがiPhoneでできるようになったのは、2012年発売のiPhone5が発売されたあとのことなので、iPhone5以降というのは、間違いではないです。でも、iPhoneがbluetoothmでテザリングの子機になれないのは、iPhoneの仕様上の制約であって、今年発売のApple Watchとは関係ないと思います。

曲解とか誤報だと批判する前に、できることはあると思います。

書込番号:18806614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/24 20:41(1年以上前)

bluetoothにmは要らないので訂正しますね。

書込番号:18806651

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/05/24 20:55(1年以上前)

自分の買った機器の仕様もわからず、調べる事も怠って、悪だバグだと騒げば、言われても仕方がないのでは?

それに正しい情報を提示してるのに、逆ギレで「上から目線」とか、チョットなぁ。

書込番号:18806705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/24 20:56(1年以上前)

〉曲解とか誤報だと批判する前に、できることはあると思います。

たまにこういう書き込み方する人がいますが、誰あてに言っているのか書かないと分かりません。

書込番号:18806708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/24 21:15(1年以上前)

iPhoneは最新の6でもBluetoothテザリングで子機にはなれません

iPadもLTEモデルはBluetoothテザリングで子機になれません

Androidなら最近のものは子機にも親機にもなれるのでiPhone、iPad独自のクソ仕様

ルータ使いの方には特に不便ですね

書込番号:18806785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/05/24 21:30(1年以上前)

Bluetoothの詳細な仕様を調べて購入する人は全体の何%でしょうか

10人に1人もいないのでは?

最近のモバイルルータはBluetoothテザリングに対応していて最新のiPhone、iPadはそれに対応していない

最近のAndroidは対応しているので消費者に知っていただき、日本メーカーのスマホ、タブレットを買っていただく

日本国民には大変有意義なスレですね

書込番号:18806870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/24 21:48(1年以上前)

>れっど・トラ
>随分と上から目線なんだねw

少なくともスレ主(敬称略)よりは、知識量が上なので
問題無いのでわw

掲示板では、感謝の気持ちと
自分の間違いを認める広い心を持ちましょうね(上から言ってますw

書込番号:18806946

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/05/24 23:30(1年以上前)

途中から失礼いたします。

>アークトゥルスさん

こちらの公式記事ではiPadはBluetoothテザリングのクライアントの機能があるように記載されていますが、「iPadもLTEモデルはBluetoothテザリングで子機になれません」なのでしょうか?

iOS:iOS デバイス対応の Bluetooth プロファイル
「iOS 4.3 以降の iPod touch や iPad は、iOS 4.2.6 以降の iPhone からの PAN 経由のインターネットテザリングに対応しています。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT3647

書込番号:18807311

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/05/25 10:47(1年以上前)

>ふじくろさん

試してみました。

iPhone6 Plus iOS8.3
iPad Air Cellular iOS8.3

iPhone6のインターネット共有をONにし、iPad AirのBluetooth欄でiPhone検出を確認。
でペアリングして無事にBluetoothテザリングは出来ました。
また、逆の場合にはiPhone側でiPad Airを検出しない事が確認出来ました。

Cellular同士でのBluetoothテザリングは使う事はまず無いのですが
以前はiPad AirとiPhone5sかiPhone6でもお互いに出来てた記憶はあるのですが
記憶違いかも知れません。

双方操作しなくてもテザリング出来るinstant hotspotが便利過ぎるので
じゅうぶんですね。

書込番号:18808179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/05/25 11:26(1年以上前)

Re=UL/νさん

検証ありがとうございました。
公式に記載されている内容が古いのか間違っているのかわからず、iPadセルラーモデル実機が手元になく検証できませんでしたので助かりました。

結局BluetoothテザリングPANプロファイルにおいては、
・iPhone;サーバーになる。クライアントにならない。
・iPadセルラーモデル;サーバーにもクライアントにもなる。
・iPadWiFiモデル;サーバーにならない。クライアントになる。
ということなのですね。

書込番号:18808256

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/05/25 12:27(1年以上前)

機種不明

>ふじくろさん

そういう事だと思います。
自分が試した結果は
ふじくろさんの情報が正しいと物語ると思いますよ。

一応、Bluetoothテザリングされてるスクショを載せときます。

書込番号:18808404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2015/05/25 15:17(1年以上前)

”iPad独自のクソ仕様”とか書き込んだ人は、誤報を認め謝罪すべきだよ。

書込番号:18808761

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/05/25 18:11(1年以上前)

BTのプロファイルは、その機器が何ができるかを示す重要な項目。
なので、99%の購入者が調べないとしても、プロファイル非対応で文句を言うのはスジが違うんだよ。
アークトゥルスさんのは非論理的かつ大変残念な反論だ。
挙句に「クソ仕様」と罵る品性は更に残念。
クソ仕様のiPhone6を家族に与えた様だが、家族にクソ仕様使わせて平気なの?
直ぐに機種変推奨って言うか、すべきだね。

余談だけど、Androidはオレの身近に転がってるEXPERIAでさえバッテリーを含むハードの信頼性、記憶領域の広さ、OSの安定性では、未だにiPhoneに遠く及んでないのは事実。
オレとしては、実用してるとその差を痛感するよ。

書込番号:18809116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/25 19:36(1年以上前)

Bluetoothは、Ver3.0でのリンク速度は最大でも24Mbpsとのこと、データ通信としては、携帯電話としては十分かもしれませんが、WIFIより遅いようです。
ワイヤレスヘッドセットや、ワイヤレスヘッドホン、最近は腕時計やスマートウォッチがつながればいいと考えているので、プロファイルが多いかどうかということは、あまり問題にならないのではないかと思うのです。
アンドロイドの中は、そのようなiPhoneに比べてあまり有用とは思えないところで優位な機種もあるようですが、私はあまり興味がありません。

書込番号:18809314

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/25 19:43(1年以上前)

安中榛名さん。
何が言いたいのかよく分かりません。

書込番号:18809341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/25 20:17(1年以上前)

わかりにくいですか(笑)
アンドロイドは、あまり私は関心がありません。ただそれだけです。

書込番号:18809447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/25 22:29(1年以上前)

iPad CellularモデルとiPhoneはBluetooth4.0或いはそれ以前であっても、Bluetoothテザリング子機(PANU)になれないのは、
iPhoneに限りであることは、Re=UL/νさんの実験で明らか。
タダシ......これは飽くまで、iOSがノーマル状態の場合だけ。
iPhoneをJBすることで、Bluetooth子機にすることは可能。
あまりiPhoneを子機する意味は感じないないが、そんな方法もある程度かな。
JBについて、知りたければググってちょ。(笑)

書込番号:18810008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

iOSアップデートと着信音

2015/01/29 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo

クチコミ投稿数:106件 iPhone 5c 32GB docomoの満足度4

今私はiOS最新ですが、電話着信音が、買ったのにiPhone上で表示されず削除されてます。パソコンでは、表示されてる状態です。

以前にも、似た質問をさせて頂いて恐縮なのですが、あらためて質問、確認したいと思い投稿させて頂きました。

再ダウンロードも考えましたが、また購入しなければならないかもしれなくて怖くて出来ず、あとは、色々、皆様からのアドバイスを受け、試しましたが、無知なものでよく分からず。

新しいiOSが出たら改善されるかもということで、新しいアップデートを待っている状態です。
改善されるのかな???
また、こういった不具合は、皆さんのiPhoneにも、起きていますか???
新しいアップデートはまだなんでしょうか。

お聞きしたいです。すみません(>_<)

書込番号:18417298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/01/29 04:13(1年以上前)

今のバージョンはいくつですか?。
着信音が消える問題は、iOS 8.1.2で解消済みのはずです。
http://support.apple.com/ja-jp/HT204076
さらに新しい8.1.3もリリースされています。
一度購入したものは、apple IDに紐付けされていますから、何度ダウンロードしても、重複して課金されることはないです。
よくわからない、どうしても不安であるなら、apple storeに持って行くなりして、やってもらってください。

書込番号:18417347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/29 06:45(1年以上前)

8.1.3が昨日出ましたね。
まずはアップデートされてみては。

再購入については以前書き込みしたように、同じAppleIDであれば、金額表示されてても支払うことなく再ダウンロードできますよ。

書込番号:18417422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/29 06:51(1年以上前)

あっ!かぶってた…

書込番号:18417430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/29 07:45(1年以上前)

> 新しいiOSが出たら改善されるかもということで、新しいアップデートを待っている状態です。

その改善とは、以前購入して消えてしまった着信音が自動的にiPhoneに戻るというものではなく、iPhone内に
ある着信音が今後は勝手に消えないというものなので、自分でiPhone内に入れる必要があります。

> パソコンでは、表示されてる状態です。

> 再ダウンロードも考えましたが、また購入しなければならないかもしれなくて怖くて出来ず

パソコンのiTunesに着信音があるのなら、着信音を同期させる設定をして同期を実行するのではダメなのかな。

書込番号:18417497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5c 32GB docomoの満足度4

2015/01/29 12:26(1年以上前)

ありがとうございます!

いまのiOSバージョンで、新しくダウンロードしたら、着信音に出来ました!
いまのOSで大丈夫みたいです。

再ダウンロードは、よくわからず出来ませんでしたが、新しい曲で着信音に出来たので、よかったです!

本当にありがとうございます!

書込番号:18418055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5c 32GB docomoの満足度4

2015/01/29 12:28(1年以上前)

ありがとうございます!

再ダウンロードは、どの曲だったかわからなくなってしなかったですが、試しに新しい曲をダウンロードしてみたら今のOSで出来ました!

ありがとうございます!

しかも新しいiOSでたんですね!

書込番号:18418063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5c 32GB docomoの満足度4

2015/01/29 12:31(1年以上前)

ありがとうございます!

新しく買った曲だけが、着信音に出来るように改善されたということなんですね!
わかりやすくありがとうございます!
道理で、以前かった着信音が、パソコンからも既に消えていて、お金を損してしまいました。

書込番号:18418078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/29 12:44(1年以上前)

> 以前かった着信音が、パソコンからも既に消えていて、お金を損してしまいました。

http://applech2.com/archives/42326193.html
iTunes Storeで購入した着信音がデバイスから削除される問題が解決されます。これらの着信音を復元するには、
iOSデバイスから itunes.com/restore-tones にアクセスしてください。

書込番号:18418133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/29 13:07(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/news/2014/12/10/050/
iPhone、iPad、iPod touchのSafariで http://itunes.com/restore-tones にアクセスし、Apple IDでサインイン
してから画面の指示に従って再ダウンロードする。

書込番号:18418212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/05/25 20:39(1年以上前)

念のために..
スレ主さまがiTunesから普通の曲(.m4aなど)を購入してそれを加工し着信音を作成されたのか、初めから着信音(.m4r)を購入されたのか状況がよくわかりませんが、購入した項目よって違いがありますので注意が必要です。

以前購入した曲やアプリはiTunes in the Cloud と呼ばれる機能で再ダウンロードが可能ですが、以下の記載の通り着信音や通知音は再ダウンロードできませんのでご注意ください。

以前購入した項目をダウンロードする方法
「オーディオブック、着信音、通知音
Mac または Windows パソコンにバックアップしてある場合は、iOS デバイスに 同期できます。iTunes in the Cloud から再ダウンロードすることはできません。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT2519

書込番号:18809537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャリアによる端末の違いについて

2015/01/28 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB docomo

クチコミ投稿数:2件

この度、iPhone 5cの白ロムを購入して格安SIMを使って運用しようと思ってます。
そこでヤフオクで端末を買おうと調べたのですが、ドコモ、au、ソフトバンクで値段のバラ付きが結構あるのですが
端末の違いとかあるのでしょうか?(例えば拾える電波帯とか)

ちなみにSIMはぷららモバイルLTEの定額無制限プランを使う予定で、音声通話は使わないつもりです(電話はガラケー)

よろしくお願いします

書込番号:18414123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/28 04:09(1年以上前)

キャリア版のiPhoneでMVNOで使うならdocomo版しかありません。
今のところ.....

書込番号:18414167 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/28 06:37(1年以上前)

iOS7なら、auもMVNOのmineoが使えます。iOS8にアップデートしたら、使えませんが。

書込番号:18414250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/28 08:51(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>iPhone厨さん

レスありがとうございます

危うくソフトバンク版を買ってしまうところでした。
MVNOを使うならもっと勉強したほうが良さそうですね・・・

書込番号:18414435

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5c」のクチコミ掲示板に
iPhone 5cを新規書き込みiPhone 5cをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)