端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5c 32GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年1月17日 22:13 |
![]() |
8 | 6 | 2013年11月10日 19:00 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年11月30日 13:32 |
![]() |
2 | 1 | 2013年9月26日 22:51 |
![]() |
11 | 4 | 2013年9月24日 00:00 |
![]() |
3 | 2 | 2013年9月27日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB SoftBank
ケースをつけずに裸で使用している方いましたら教えてくださいm(._.)m
5s等のアルミ素材と違って傷って結構入るものなんですかね??
書込番号:17079406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売当初は裸で使用してましたが.....
結構傷が付きやすい為に、シリコンゴムカバーを現在は装着して使用してます。
軽くぶつけたかな?程度で小さなヘコミができますから、要注意ですね。
傷などがあると、次回のiPhoneが発売された場合Shop下取りすら不可になる可能性もあるので、
くれぐれも注意して下さい。(裸使用を継続するなら応分の覚悟を持ち、下取り出来かねるでも文句はなしで。)
私のiPhone 5sは別の不具合が急遽発生してしまった為、先日Apple StoreのGenius Barで点検してもらいハード不良と
判定され交換してもらいました。
名目上は再整備品(交換用に新規組立たiPhone)です。
書込番号:17080359
0点

購入して約2週間です。
ケース類は使用していません。
普段はデスク上に置いていることが多く、環境としては比較的キズ付きにくい条件かと思いますが、鏡面仕上げのリンゴマーク部分には無数の小傷が確認できます。
マット仕上げの部分には小傷は確認できませんが、大きめの線キズが1本入っていますのでキズ付かないわけではなさそうです。
個人的な印象ですが、一般的なアルミ素地と比較すると驚くほどキズ付きにくくできています。
(コーティング?表面仕上げ?)
ですがやはり金属面ですので、普通に使用していれば普通にキズが増えていくと思います。
それを楽しめる方以外は最初からケースを使用されたほうが幸せだと思いますよ。(^^)
書込番号:17082150
0点

あ、ごめんなさい、5cの話題でしたね。間違えました。(T_T)
書込番号:17082156
0点

回答したお二方には、文章をよく読んで咀嚼してよく考える、つまり脳を使うのが、認知症予防策だとアドバイスしておこう。
本題には、後で時間があったら、ということで勘弁ね。
書込番号:17082469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5cはポリカーボネート樹脂にクリア塗装だから、よくあるガラケーと近い。
使っているうちに使用感としてのキズは不可避には違いないけど、あの手触りの良さは捨てがたいので、何も付けない方が良いとは思う。5sより断絶、持った感触は良いことだし。
5cはどれも明るい色だから、傷も目立ちにくい。
余談だけど、大半のスマホやガラケーは樹脂にUV塗装しているけど、iPhone5cは素材色そのまんま というのが特徴。MFR=流動性が高く、金型の転写性が良い材質と特殊な金型と成型方法で始めて実現出来るもの。
書込番号:17083348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
5cMNP一括0が量販店でよく見かけるようになって、ガラケーからそろそろ変えようかと思っている者です
特にiPhoneに興味があるわけでもなく、キャリアもどこでもいいんですが(現在au)
auからソフバンにMNPして5cを一括で買う→その5cのSIMをSIMフリーのandroidスマホで使う(ネクサス5やグロ版Z1等)→月月割が適用されたまま安く利用できる→欲しいスマホが出たら解約金払ってMNP
といった流れは可能でしょうか?SIMのサイズが違っても変換アダプタがあると聞きます
なぜソフバンかというと、次にMNPする時はXperiaが欲しいから、ドコモでもauでも選べるようにするためです
0点

散財しまくりで全くうまみが無い手段。
ややこしい迂回ルート取るくらいなら、
素直に au → docomo Z1 MNP
した方が気が楽。
書込番号:16813278
5点

可能です。変換アダプタ使用での故障、不具合はご存知かと思いますが、メーカー保証対象外になりますが。
今直接Xperia Z1にしないのは、後継機を狙っているということでしょうか?
それともZ1が一括で安くなった頃を見計らっているのでしょうか。
書込番号:16813342
1点

かず@きたきゅうさん、ひなたさん 返答ありがとうございます
おっしゃる通り、ドコモへMNPでZ1がベストだとは思います
ですので発売日にドコモで契約しに行きましたが割賦の審査に引っかかったようで、店員さんに「一括ならOKですよ」と言われたのです(理由は大体わかってますのでここのツッコミは不要です)
なので現在一括0で買える5cに目を付けたというわけなんですね。情けない話ですが…
Z1一括0を待ってるわけではありませんが、何かを一括で買うお金を貯める間とか、良さそうな機種が一括0で出るまでの繋ぎとかは考えてます
ちなみにソフバンの店員さんに「今のiPhoneのSIMは他のスマホに使えない」と言われたのですがどうなんでしょう
これはアダプタ無しでは無理という意味か、そもそも不可能なのかどっちなんでしょうかね
※下でのレスミス申し訳ありませんでした
書込番号:16816100
0点

>KRSW12さん
>ちなみにソフバンの店員さんに「今のiPhoneのSIMは他のスマホに使えない」と言われたのですがどうなんでしょう
これはアダプタ無しでは無理という意味か、そもそも不可能なのかどっちなんでしょうかね
こちらの件ですが、基本的事項として知っといて欲しいことです。
@iPhoneのSIMはnanoSIMで、ガラケーで使用しているSIMと比べ極めて小さい物になっています。
AiPhoneは専用契約であるので、Androidに切り替える場合は契約上の問題が発生する。(最新のAndroidはMicroSIMです)
この2点を知っておいて下さい。
余談として....
iPhone5cのnanoSIMにMicroSIM変換アダプターを付ければ使用はできます。
それをするかは、自己責任となります。(契約上はiPhoneの契約となりますから)
書込番号:16816601
0点

ihard Loveさん ありがとうございます
調べてみたところ、ネット上で様々な報告がありますね。この機種では使える、使えないとの報告や、破損した、補償対象外だよ等々…
すぐに飛びつかなくて良かったです。もう少し考えてみることにしますね
書込番号:16817504
1点

こんばんは
仮にSIMフリーのアンドロイド購入して、SIMアダプターを利用してうまく使えたとしても、そのアンドロイドが技適が付いてないと電波法違反になりますから、やめておいた方がいいと思います。
無駄遣いなりますし、素直にキャリアのものにしたほうがよろしいかと…
先ずは、お金を貯めることが、先決かと…
書込番号:16819302
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank

iPhoneにはストラップは似合わない(笑)
必要ならば、ストラップが付けられるケースを買うしかなしですね。
iPhone使うなら、ストラップなんて捨ててしましましょう(笑)
書込番号:16811360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネジ外してパーツ付ければ問題ない。
書込番号:16811490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleが販売している純正ケースにはストラップ用ホールはありませんね。
書込番号:16817579
1点

歴代iPhoneには元々ストラップホールは無いですね。
海外製Androidスマートフォンにもストラップホールの無いものが多いです。
ストラップを付けるのは日本の文化(?)なのでしょうか?
とは言え、落としてしまって初めて「せめてストラップがあれば…」なんて悔やんでしまうのも事実でしょう。
サードパーティー製(レイアウトやテレホンリースなど)のものでしたらケースにストラップホールがあるものもたくさんあります。
そちらを購入するのが一番だと思います。
>ひなたさん
>ネジ外してパーツ付ければ問題ない。
どこのネジを外せば良いのか、出来ればお教え願いたいですね。
書込番号:16898411
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank

自己解決しました。子供なのでフィルタリングをかけているので
送れないことがわかりました。
書込番号:16636548
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank
どなたか教えてほしいのですが、
現在iPhone5使用しているのですが、二年縛りがiPad合わせて70000円ほどあります。
そこで白ロム購入し今のシムカード差し替えてでの使用は可能でしょうか?
1点

s/cのシムは専用カードで、iPhone5のカードは使えないはずです。
書込番号:16614105
2点

>s/cのシムは専用カードで、iPhone5のカードは使えないはずです。
au版は5のSIMを使えますが、SoftBankは無理なんですか?
書込番号:16614179 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じnanoSIMカードなので問題は無いと思いますよ。
書込番号:16617956
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SoftBank

家電量販店によって変わってくると思いますよ。
また、アップル製品なのでポイント還元率も低くなるんじゃ無いでしょうか?
書込番号:16602120
1点

ヨドバシは5%還元でした。
最近はアップル製品だとしてもポイント還元するみたいです。少ないですけど。
書込番号:16637456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)