| 発売日 | 2013年9月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 132g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5c 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全57スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2014年8月29日 13:30 | |
| 6 | 2 | 2014年7月22日 22:48 | |
| 10 | 4 | 2014年6月17日 01:24 | |
| 26 | 5 | 2014年5月22日 22:20 | |
| 15 | 5 | 2014年5月22日 00:43 | |
| 17 | 6 | 2014年5月17日 18:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
いつもお世話になります。
現在本機を所有してはいないのですがmineoで使用する場合16.1にキャリアアップデートをしないと使えないというのは本当でしょうか、過去のスレにこの件について書かれているのがありましたがどうやって解決したかまでは書かれていないのでもしヤフオクなどでキャリアを購入してアップデートする場合はどうしたらよいのでしょうか、
ご教授お願いいたします。
2点
必要かどうか分かりませんがauショップでやってもらえますよ。
書込番号:17874153
2点
よこchin様
ご返信ありがとうございます、
我が家は私がmione、妻がソフトバンクなのですが、私のスマフォを見て中古でauのiphoneを買ってmineoにしようかと考えているみたいなんです、
まったくauに関係ない人間がいってもキャリアアップデートをしてくれるということでしょうか?。
書込番号:17874464
2点
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204130034
パソコンを利用し、iTunesでアップデートする方法ってのがあります。
ただし、au ICカードが無い状態で出来るかは不明です。
http://mineo.jp/device/
mineoでの動作確認済みはiPhone 5c 【au版】iOS7.1(11D167)、(KDDI 16.0)
現時点ではiOS7.1の場合のみご利用可能です。
また弊社が作成した構成プロファイルが必要になります。
最新はiOS7.1.2 KDDI 16.1です。
書込番号:17875000
![]()
3点
元がau版iPhoneなら ダメ元でauショップで相談する値打ちはあると思いますよ
まっとうに考えるとmineoのサポートに電話するか
電話番号 0120-977-384(フリーダイヤル)
受付時間 9:00〜21:00(年中無休)
Q&Aコミュニティで質問でしょうね
http://okbizcs.okwave.jp/eo/questionlist/?cid=74
auとmineoの違いってAPN設定くらいしか見当たりません
http://mineo.jp/apn/mineo.mobileconfig
このプロファイルインストールするだけです。
書込番号:17875674
![]()
3点
皆様ご返信ありがとうございます、急に涼しくなったため体調を崩しご返事できずにいました、お詫びします。
実は私はシャープのスマフォでmineoを使用しているのですが、私の友人がそれを見て「オレもiphoneでmineoにする」と言出し私に設定しろということになりましてビビっておりました。
結論から言うと友人がヤフオクで購入したiphoneはios7.1.2 KDDI16.1でプロファイルを設定するだけであっさりつながりました、人のことだからどうでも良いのですが一応私の飲み仲間でよくおごってもらえるので他にもいろいろ設定してあげました、メールの設定とか・・・
結局私の取り越し苦労だったようです、おかげで今晩はまたいっぱいおごってくれるそうです。
皆様ありがとうございました。
書込番号:17880483
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 32GB au
IOSを7.1.2にアップデートしたところ、データ通信ができなくなりました。
どうやら、IOSのアップデートに伴い、キャリアアップデートをしないと、4Gの通信ができくなくなるようです。
mineoの場合、AUのキャリアアップデートを受けることができないため、通信障害が発生してように思えるのですが、このような症状の方はいますか?
また、なにか対処方法はありますか?
2点
AUショップで相談(ショップでアップデート)
友達のsim借りる
書込番号:17733063
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
iPhone5cを購入して1週間程経過しました。
本体を受け取った時からホームボタンの左右を軽く押すとギシギシと音が鳴ります。
そのうち本体とディスプレイが外れてしまうのではないかと不安になってきました。
Apple careに加入しているので交換してもらう事も考えています。
端末の仕様であって、交換しても変わらないなら3000円近く支払って貼ったフィルム代も無駄になるのでどうしようか悩んでおります。
皆さんのiPhone5cは如何でしょうか?
書込番号:16908935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
お店のホットモックで確認してみては?
アップルストアでの交換ならフィルムは移植してもらえますよ。
書込番号:16910634
2点
本日、Apple storeにて無料で交換してもらう事ができました。新しいiPhoneはギシギシいわずにしっかりしています。
店員の対応も丁寧で満足しています。
ラプソルのフィルムは伸びてしまい、貼り直してもらう事ができませんでしたが、Apple careにも加入しているので100均のフィルムでいこうと思います。
書込番号:16920988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
無料で交換出来るんすね〜 自分のも契約直後からボタンがきしむ 押し心地がかなり悪く、5Sや店頭モックの5cと比べると不良品だろと思う位なので自分も交換してもらおうかなって思います。確かに保護フィルムとかちょいちょい面倒ですけど。
情報助かります。因みに交換にあたって契約後の期間とか問題ではないですよね 契約は去年の12月です。
書込番号:17067966
1点
こんばんは!
私も同じ症状でました。
同様にAppleStoreで交換して貰いましたが、また同じ症状が発生。
既に二回交換して貰ってますが、明日に三回目で銀座へ行きます。
書込番号:17634611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
解約して、知り合いに譲る。
知り合いは、mineoの格安SIMで運用すれば、安く使える。
書込番号:17545262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解約して端末は売却する。
売却益で違約金が発生してもペイできると思うので。
書込番号:17545298 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
お二人共 ありがとうございます。やはり手離すって事ですね…機械をドコモに持っていけるといいのに>_< カバーも沢山有るから ショック!! auも同じサービスしてくれないのかな?今夜は寝られ無いわ
書込番号:17545364
3点
>auも同じサービスしてくれないのかな?
ごめんなさい。個人的にauまで同じことされたら最悪だと思ってます。
docomoの新料金プランは求めていた人には朗報ですよね。
SoftBank、docomo、auは同じような料金体系をやめて各社で特色を出してくれたほうがいいです。
私のようにdocomo新プランが嫌な人もいれば求めている人もいる。各社が似通った料金プランだと選択肢がなくなるけど、それぞれ異なっていれば好きなプランのあるキャリアを選べるので。
書込番号:17545440 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
そうですね‥失礼しました私の場合通信だけで考えていますから便利って事です 気を悪くさせて ごめんね
書込番号:17545486
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
>固いかんじがした
程度にもよりますが多分仕様レベルでしょう。
書込番号:17538627
![]()
2点
AndroidスマホのmicroUSBコネクタより、よっぽど挿しやすいですよ。
書込番号:17539008
2点
挿すときもう少し力を出しましょう。
(力の入れすぎに注意)
書込番号:17539021 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
解決済みにならない
コネクターあたりのスレが
また出てきそう。
スレ主様の疑問は永遠に
続く。
書込番号:17539372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
主さん
ちょっと神経質になり過ぎでは?
iPhoneに限らず、バッテリー充電を有する物は必ず充電するためのコネクタは付き物です。
Lightningコネクタの抜き差し時の硬さは仕様ですか?とのことですが、これは構造上「仕様」と考えていいと思います。
主さんのようなお考えの方は他にも居るかと思いますが、もし壊れたりした場合はAppleケアは入っていれば交換等もしてくれます(程度によっては有償の場合がありますが)。
iPhoneの個体そのものを大事にするのはいい心がけですが、使い続けていればいずれはガタが生じるものです。
考え方は各々ですが、一番大事なのは端末そのものよりも中身のデータではないでしょうか。
書込番号:17542403 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
そーですね。
書込番号:17509719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhoneがこの世に誕生してから6年が経ちましたねー。
書込番号:17509938 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
まぁ正確にはありますけども。
書込番号:17510001 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
今更感が強い質問ですね。
情弱アピールかな?
書込番号:17510003
2点
Google先生に教えてもらいましょう
書込番号:17511092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なんかGoodアンサーに選ばれてしまったようなので...
IPhoneのウィジェットはiOS5から搭載されました。時計のあるところから下にスワイプすると株価とか天気とか出てくるアレです。
そのアレがウィジェットです。
リマインダーやカレンダーも登録していれば表示してくれるので便利ですよ。リマインダーはiOS7からは更にパワーアップしてウィジェットから完了の操作が出来るようになってます。
TwitterやFacebookもここから書き込めるように出来るのでウィジェットの利便性は高いですね。
勿論使わないなら消すことも出来ます。天気は消せなくなりましたね。私は株価は必要ない情報だしデザインもイマイチなので消しました。電池のためにも良いでしょうしね。
Androidでは電池喰らいなウィジェットがまだまだあるので良し悪しの選別は慎重にやりませう。
書込番号:17525967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


