端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5c 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au
こんにちは。
iPhone5C予約開始されましたね!
父がガラケーからの買い換えを考えています。
そこで"iPhone5C"が安くて良いと思うのですが、父は電話とメールのみでインターネットはあまり使わないみたいです。スマホに慣れるためガラケーは嫌だと言っています。
(インターネットは大抵、家のWi-Fiを利用しますが、絶対に使わないという訳ではないです。3G回線はどうしてものときに利用します。)
家族は母(スマホ(パケ放題))と父がauで兄と私はSoftBankです。
auの固定電話と家のインターネット回線と携帯で安くなるプランにも加入しています。
そこで質問です。
iPhone5Cを電話.メール主体で使う場合の最安の料金プランは何でしょうか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:16584626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マルチポストは禁止されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?IncludeBlogs=3&tag=%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%B3%E3%83%9F%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF&limit=20
メールを使う以上、auはLTEフラット以外選択肢がありません。通話のみなら最低980円です。(端末代別)
チャレンジするならLTE NETのみでパケット代青天井って使い方もありますので自己責任でどうぞ。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
書込番号:16584669
2点

SMSであればLTE NETは不要なのでLTEプラン1960円のみですね。
キャリアメールを使いたい場合はLTE NETが必要ですが、
LTEフラットに加入しないとパケット代が危険です。
書込番号:16594160
2点

>iPhone5Cを電話.メール主体で使う場合の最安の料金プランは何でしょうか?
料金プランは皆さんの書かれたとおりですが、LTEフラットを付けないと端末の割引はありませんから
端末代5万くらいも必要になりますね。
ガラケーはそのままで3社のどこかで新規(NMP)で購入というのが良いかもしれませんよ。
>兄と私はSoftBank
こちらの方でiPhone5C/Sに買い替えして、古い端末を使わせるとか、、
iPhoneじゃなくてもいい+あんまり使わない のであれば、ドコモの中古端末とMVNOとガラケーの2台持ち
というのも良いんじゃないでしょうか。
書込番号:16599502
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)