端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5c 32GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2020年6月29日 16:11 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2015年9月11日 14:31 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2017年9月3日 17:52 |
![]() ![]() |
15 | 16 | 2015年8月31日 23:27 |
![]() |
0 | 5 | 2015年7月25日 11:05 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2015年7月26日 07:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
約2年前はiPhone 5c simフリーを持ってタイ旅行に行きました。その時は使えましたが今でもタイで利用は可能でしょうか?
もし可能ならどのキャリアが可能ですか?よろしくお願いします。
0点

>koztsuさん
まだ2Gもあって3Gのバンド1、4Gのバンド、1,3,8で足りるようです。
iPhoneだと楽勝ですね。
https://travel-freelance.net/frequency-band-thai/
https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/thai/47483/
HISのページだと3Gのバンド1が主流のように出ます。
https://his-mobile.com/overseas/hennna-sim/area-band
書込番号:23500651
1点

AISが電波良くていいと思いますよ
アマゾンで8日間3GBで500円以下で売っていますし
書込番号:23501199
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
auのiPhone5cにsim下駄を履かせてSIMフリーにしてfreetelで使おうと考えていますが、可能なのでしょうか?
sim下駄も初めてでどれを選んだら良いのかもわかってません素人ですが、可能なのか、可能の場合のリスクなどをご教授頂けたらと思いますm(_ _)m。
書込番号:19128935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー

キャリアモデルはiPhone6、6+の在庫処分に入ってますね
5c有っても探すの大変では
書込番号:19099318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼、5sも同様です
書込番号:19099321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だとするとSIMフリーしかないですかね、ありがとうございます!
書込番号:19099337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5Sは近所のイオンやDSで普通においてありましたよ。ドコモの6は2台で一括0円+20,000WAONでしたが5Sは割引き不可とのことでした。
書込番号:19099464
2点

>サランダさん
I phone5c 32GBにこだわらなければ、ドコモでは、I pone7の実質価格が、新規とMNP、機種変更で凄く安くなっています。
他にもI Phoneがお安くなっていますので、ドコモオンラインショップを一度検索してみてください。
書込番号:21166704
2点

2年前から止まっているスレに書き込んだところで、スレ主が未だに5Sを探しているとはとても思えませんが・・・。
書込番号:21167012
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
今iPhone5を使っているのですが、格安SIMにてiPhone5cに変更したいと考えています。
そこで、iPhone5と同じくらいの性能であれば全然問題ないのですが、iPhone5とiPhone5cの違いって何がありますか?不便な面など…
書込番号:19099116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラチナバンド対応
数十グラム重い
書込番号:19099128 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あまり変わりなさそうな感じですかね!
iPhone5お気に入りだし安そうなのでそれでも良さそうです。
書込番号:19099138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的には、iPhone5をベースに、本体をプラスチックに変更してコストダウンした廉価版が5cです。
結果的に、5より厚くて重くなっています。
性能的には5と同等ですが、いずれにしても、今後のOSのアップデートには不安が残ります。
appleからの販売は終わっていますから、正規の新品の入手も不可能です。
デザイン重視で、ポップなカラーが気に入ったのなら、そういう選択もありですが。
書込番号:19099178
0点

>P577Ph2mさん
>今後のOSのアップデートには不安が残ります。
何をおっしゃりたいのか?
機種によって、アップデートしないことはありません。また、英国ではiPhone5Cはかなり売れています。
そういった顧客をアップルが見捨てるはずはありません。世界的な視野を持ってください。
むしろ、キャリアのアンドロイドは機種によってアップデートしません。
まあ、どちらかといいましたら、旬のiPhone6SIMフリーをお勧めします。
書込番号:19099208
0点

私はsimフリーのiPhone5s32Gにしました。
理由は以前のiPhone5では容量が少なく成った事も有ります。
現状MVNOに変えても端末の高速化で遅く成った感じもしませんし最初のOSでも早いので良いですよ。
使用感も変わりませんし・・・
書込番号:19099281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5sとも迷っていました!
値下げもすもかも?と記事を見て魅力に感じてしまいまして…!
なるほど、情報ありがとうございます!
書込番号:19099291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円安を考えると値下げどころか値上も有りますよ。
それにその程度の価格差より自分の更新月を気をつけた方が良いです。
違約金で1万取られますから・・・
書込番号:19099354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/
案です。
通常機種変でiPhone5の下取りは24,840円です。
クーポンなどをどうにかしてゲットする。
大体5,000円キャッシュバックくらい。
157に電話をしてMNPの予約をとると機種変ポイントを提案されることがあります。
スレ主さんの予算がどの程度で検討なされているのか?が分からないので何ともですがSIMフリーのiPhone5sを検討されていた位なので予算は60,000円ほどと予想。
であれば、au版のiPhone6 64GB購入に届きませんか?
おりをみてau解約でマイネオなどのMVNOで運用。
一週間ほどau版iPhone6にマイネオSIMを挿して様子をみてましたが、私の行動範囲ではau回線を利用している時と遜色ありませんでした。
iPhone6はプラチナバンド対応なので良い感じですよ。
書込番号:19099506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>P577Ph2mさん
まだiPhone5Cは発売中ですよ。
根拠はこちら。
http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_105103/
IOS9は困難に疑問はありますが。
根拠のない主張は、やめましょう。
書込番号:19099594
1点

確かiOS8以降からmineoは使えないのでは?
時期的に合えば6sでsimロック解除するのが安心でしょう。
なので同じ大きさのiPhone6は選択に入りませんでした。
ただ6sは当然キャリアの縛りがキツく成り値上がりする事も予想できます。
書込番号:19100194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mineoのdocomo回線ではiPhoneは大丈夫みたいですよ!iPhone6でもiPhone5sでもios8.4.1は起動確認済みと書いてありました!
書込番号:19100203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それってdocomoのiPhoneがじゃないんですか?
書込番号:19100214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。
docomoとSIMフリーのiPhoneですよ〜
書込番号:19100220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suzuki-tさん
スレ主さんはau iPhone5 iOS8.3でマイネオSIMを利用しています。
au iPhone5が800LTEに対応していないということを知っているか否かは存じませんが、スレ主さんの生活圏でiPhone5ではLTE圏外があるので使っていくのは厳しいという判断です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=19064788/
なので、マイネオのiOS8対応テスト用プロファイルの存在も知っているはずです。
というのを前提として先ほどのau iPhone6を提案しました。
ただ、責任は持てませんので、サランダさん絡みのスレに顔を出すのはこれで最後にしますm(_ _)m
サランダさん 後悔のない機種変をしてくださいね(^_^)
書込番号:19100275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しで使ったmineoプリペイドが不安定だったので、先日またauのSIMに戻しました!
もしiPhoneのSIMフリーが買えればdocomo回線のmineoにしようかなと心が揺らいでいたところでした(^_^;)
みなさんに聞きたい事がいっぱいありぎて…
ありがとうございます!
書込番号:19100299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ今のauのiPhoneでiOS8.4は新しい構成プロファイルを使う事で使えるようですがサポート外です。
ただしこの先どう成るかも分かりません。
不安定や突然使え無くなる事も・・・
全て自己責任です。
書込番号:19100303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
iPhone5cを使ってます。
icloudのメールで受信したイラストが見返すと表示されなくなります。
再起動すると復活します。
設定で全ての設定をリセットもやってみたのですがダメです。
どうしたらこういう現象はなくなるのでしょうか!
書込番号:18996996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちも。
表示されなくなります、ってのがどういう現象なのかいまいち把握できないんだけど。
そのイラストとやらを長押しして保存しちゃったらどうだろう?
書込番号:18997104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イラストの部分が白い丸になります。
長押しして保存もやってみたんですけど、ダメでした。
書込番号:18997123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、いや、そうじゃなくて。
その、再起動して復活してる時とやらに保存しちゃえばどうですか?って意味だったんだよね。
書込番号:18997130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫そうですけど、いちいち保存するのが面倒で。
根本的に直すのは無理そうなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:18997154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB SIMフリー
iPhone5cを使ってます。
昨日メールしてる途中から、バイブが振動しなくなりました。
設定のサウンドのバイブレーションは、着信音あり、着信音なしとも、オンになってます。
KDDIに電話した ら、「すべての設定をリセット」するしかないと言われ、リセットしました。
でも直りません( ; ; )
バイブが振動するようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
AUに持って行くしかないのでしょうか?
書込番号:18996801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべての設定をリセットした後に、新しいiPhoneとしてアクティベートしたのかな?
それでも治らないとしたら本体が故障してる可能性が高いね。
この場合はauショップじゃなくて、Appleストアや正規サービスプロバイダに足を運ぶなり、替えのiPhoneを自宅に送ってもらうなりしないといけないね。
リセット後にバックアップから復元したのなら、手間がかかるけど再度リセットして、新しいiPhoneとしてアクティベートし直してみて。
何かのはずみでバックアップファイル自体が壊れてしまってる可能性も無きにしも非ずだから。
滅多にあることじゃ無いんだけど、この場合にはバックアップファイルはもう使い物にならないから諦めてね。
とりあえず、どっちの方法でアクティベートしたのかをまずは教えてもらえるかな?
書込番号:18997012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。
アクティベートって何ですか?
書込番号:18997022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットした後に、新しいiPhoneとして設定したのかな?
それともバックアップから復元したのかな?
書込番号:18997027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リセットした後に新しいiPhoneとして設定しました。
バイブが鳴る時と鳴らない時とがあります。
書込番号:18997031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あー、何かアプリを開いてる時にメールを受信するとバイブは振動しない時もあるよ。
そういうことじゃないのかな?
書込番号:18997039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違います。
何も触ってなくても振動しないんです。
振動しない方が多いです。
書込番号:18997049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうちょっと詳しい状況を教えてもらえるかな?
何も触ってなくてもってのは画面が消灯してるってことだよね。
んで、ロックを解除するとアプリがずらっと並んでる画面になるの?
それとも何かのアプリが開きっぱなしになってるの?
最初の書き込みを読むと、メールを打ったり読んだりしてる途中で受信するとバイブが振動しないっていうように読み取れたんだけど、そうじゃないのかな?
書込番号:18997090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面が消灯してて、ロックを解除するとアプリがずらっと並んでます。
するとメールが届いてるのに気づきます。
Safariでネットしながらでも振動しなくなりました。
前は大丈夫だったんですけど。
書込番号:18997463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、メールアプリがイカれてる感じがするね。
本来ならiPhoneをリセットするとiOSや元々入ってたアプリ等の不具合は解消されるはずなんだけどね。
別スレでの添付ファイルが表示されなくなる不具合も含めて考えると、可能性としては何らかの設定の仕方によってメールアプリに不具合が生じている。
あるいは後入れアプリが悪さをしてる。
になるんだけど。
受信時にバイブが振動しなくなるようになる直前に何か設定をいじったり、新しくアプリをインストールしたり、あるいはアプリの更新をしたりしてないかな?
それらを一つ一つ削除して検証していくのが手間がかかるように思えて実は最短コースだと思うよ。
でもその前に、本当に機械的に問題無いかの確認を。
例えばアラームをバイブ付きでセットしたら、ちゃんと毎回振動するよね?
数分後とかにセットして何度か試してみて。
書込番号:18999285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりました。
やってみます。
ありがとうございます(^_^)
書込番号:18999289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アラームをセットして、何度かやってみたら、振動しました。
心当たりのあるアプリを削除して自分に送ってみたら、振動しました(^_^)
ありがとうございました(^_^)
書込番号:18999428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)