iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 ♪凛♪さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
お知恵を是非教えてくださいよろしくお願いします。
私は今以下のドコモの2回線を持ってます。
@メインケータイ(スマートフォン)
A元々データ回線でしようしていて、2年契約のため満了をまっていた回線(今月末が解約金なしで解約可能)

iPhoneドコモに機種変更したいと思っているんですが、MNPなどをつかって安く買うことは可能でしょうか?
電話番号は現在のメインケータイの@のケータイで使って行きたいと思っています。

(なにかいい案あれば教えてくださいよろしくお願いします。

書込番号:16587158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 00:49(1年以上前)

>>iPhoneドコモに機種変更したいと思っているんですが、MNPなどをつかって安く買うことは可能でしょうか?
電話番号は現在のメインケータイの@のケータイで使って行きたいと思っています。

・docomo→他社→docomo
基本的に現在docomo端末を使っている状態でMNPというのは考えられません。
一瞬他社に移って戻ってきてdocomoへおかえり割を使えるかもしれませんが、違約金やブラックリストの問題を考えるとやらないほうが良いと思います。

・他社にMNPするであれば、比較的安いです。
auがおすすめですかね。
月々の支払などは下記の記事の16GBの料金表をご覧ください。
Aはデータ端末ですがおそらく電話番号が割り当てられていると思うので、MNPするならこっちがおすすめかと。(解約金の問題で)

・そのまま機種変
docomoはiPhone5 16GBであれば機種変でも端末価格は実質0円なので十分安いと思いますよ。http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
しかし端末価格と、月々サポートがかなり高額なので2年間絶対に契約を解除しないという気持ちで行かないと絶対に損をします。

書込番号:16587186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2013/09/15 08:37(1年以上前)

初心者だろうがなんだろうが、少しは調べないの?
安く買いたいスレなんかちょっと前からいくらでも立ってるでしょ。
そもそも現在ドコモならMNPでドコモに行くには古事記的なイレギュラーな方法しかないんだからさー、ブラック覚悟の自己責任で好きにやったら?

書込番号:16588003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/15 13:46(1年以上前)

@は普通に機種変、
Aは更新月に音声化して 古事記回線にする。↓
( auのiPhone5かHTL22にMNP、CBと端末売却で7〜8万、MNP費用・初月コスト・半年維持費・解約金で3万足らず。
. 差引き、4〜5万 残るのでこれを@に充当。)

詳細は 自己検索しよう!!

書込番号:16589222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/15 13:49(1年以上前)

連投、
モチロン 一括¥0- のにMNPだよ。

書込番号:16589232

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

本体価格が高すぎませんか? 64GBモデル

2013/09/14 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au

クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

iPhone4S から機種変更するつもりでいましたが、
64GBモデルが本体価格\80200は
高すぎると思いますが、
皆さんはどのようにお考えですか?
アメリカの発表価格と比べかなり高いと感じ、購入をためらいます。


書込番号:16586963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/15 00:01(1年以上前)

アメリカの契約無しの64GBモデルの値段は849ドル(約8万4800円)

これを見る限り日本での端末の値段はけして高くないと思うのですが

http://www.gizmodo.jp/2013/09/iphone_5ciphone_5ssim.html

書込番号:16587010

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 00:03(1年以上前)

4Sもアメリカでの価格は$849だったかと。
為替の都合でしょう。

書込番号:16587022

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/15 00:04(1年以上前)

MNP一括安くなるまで待てば良いのだと思います^ ^
16GB 0円、32GB 9800円、64GB 19800円 なるまで数ヶ月待つかもしれませんが、
時期をずらした方が お財布に優しいですし、iPhone6 のとき分割残高気にせず乗り換えられるので♪

あくまで僕の考え方です。

書込番号:16587028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/15 00:07(1年以上前)

アップルのイベント時の発表金額:399ドル≒約4万円(Two-year contract時)
ドコモの2年縛りの実質価格  :2万160円

ドコモがそんなに高いですか?

書込番号:16587041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 00:09(1年以上前)

もうひとつの土曜日 さん
情報有りがとう御座います。
私が見た $399は予想価格だったかも知れません。大変失礼を致しました。
本体の機能や性能がアップしたと考えるしか無いのですね。

書込番号:16587052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 00:14(1年以上前)


にゃぁ〜〜 さん情報有難うございます。
アップルイベントの発表価格$399も2年縛り?価格だったのですね。

書込番号:16587067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 00:30(1年以上前)

FAO! さん情報有難うございます。
実は事情が有りまして、
今、iaphone4Sは
シンプルSプラン+ダブル定額スーパーライト\390+WIMAX(モバイルルータ)で運用していて
なるべく近い節約方法考えています。その為、
LTEプラン\980+WIMAX(モバイルルータ)での運用を考えていました(通話料は別途)。
その場合本体価格を一括で支払うつもりでいます。
当然月月割やクーポンなどの割引は全く使えない想定です。

書込番号:16587124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 00:33(1年以上前)

間違えました。
iPhone4S 所有です

書込番号:16587136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 00:41(1年以上前)

au の本体価格は、\88200でした。

書込番号:16587169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/15 02:02(1年以上前)

399ドルと849ドルの勘違いのようですね。米国でも2年縛りは安いようです。

書込番号:16587359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/15 02:28(1年以上前)

> アップルイベントの発表価格$399も2年縛り?価格だったのですね。

以前からそうです。

 http://blog.goo.ne.jp/wfunakoshi/e/c69aeb6c1fb38d2630ace15b5fbe0b5a

書込番号:16587396

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/15 03:53(1年以上前)

>ドコモの2年縛りの実質価格  :2万160円

機種変でストレージの少ないほうなら、機種変でも実質0円じゃなかったでしょうか?
本体価格は9万4〜5千だったような。

書込番号:16587505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/15 04:50(1年以上前)

テレビで円換算、5S16GBが2万円、Cが1万円と言ってましたが、結局それは長期契約割引で、日本とやり口はそう変わらないみたいですよ。
実質か一括かは判りませんでしたが。

書込番号:16587558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/15 05:37(1年以上前)

>なるべく近い節約方法考えています

そうなんですね.
auのiPhoneは、MNPで基本料2年無料にし、パケット定額外して3円運用できますからね♪

SoftBankだと何かしらパケット定額申し込まないと使いないっぽいから・・

やはりモバイルWi-Fiと2台持ちは料金的にauが有利・・

書込番号:16587606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 05:42(1年以上前)

皆さん情報有難うございます。
私が4Sを一括で購入した時は
4S が 64GB \72000でした
昨年発売の
5 は 64GB. \72000
今年
5S 64GB \88200 ?
全てau の本体価格デスが、円安の影響ですかね?

書込番号:16587615

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/15 05:48(1年以上前)

iPhone世界的には減速してますが、日本市場ではかなり人気ですから、強気の価格設定でも売れると読んだのでは?
他のAndroidスマホの価格も高いですから高くしても目立ちませんしね。

書込番号:16587621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 05:58(1年以上前)


ARROWS NX さん有難うございます。
「強気の価格設定〜」デスかね。
私もそう思っています。
廉価版iiPhone5Cの価格も
何だかフィットしませんよね。

書込番号:16587636

ナイスクチコミ!1


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/15 06:02(1年以上前)

>auのiPhoneは、MNPで基本料2年無料にし、パケット定額外して3円運用できますからね♪

>FAO!さん

auは条件を変更して9月1日から
auにかえる割の条件に、「LTEフラット」または「ISフラット」へのご加入を追加しました。
これにより最低料金プランは3円ではなくなりましたよ。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130820-01.html


モバイルWi-Fiルーターを利用した方法だとiPhone5以降のスマホ全般に言えますが
LTEプランの端末にはメリットが少ない気がします。
そのままiPhone4sを持続する方が通話のメリットから良いようには思います。

因みにau iPhone5 64GBの発売日直後の価格は8万2320円だったと思います。

書込番号:16587645

Goodアンサーナイスクチコミ!2


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/15 06:14(1年以上前)

>auは条件を変更して9月1日から

あら、そうだったんですね。指摘していただきありがとうございます!

そうなるとスレ主さんは、モバイルWi-Fiルータ解約する他は、、白ロム購入&SIMサイズ変更して利用が 良いのかもしれませんね。

書込番号:16587665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 06:37(1年以上前)

#REF! さん有難うございます。
au iPhone5 64GBの発売日直後の価格は8万2320円だったのですね。
では昨年の5 から値上げはしていたのですか?
本体価格は年末辺りに下がりますかね?

書込番号:16587699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 06:45(1年以上前)

私のモバイルルータ(WIMAX)の利用の仕方デスが、
自宅に光の回線を引いていませんので
自宅のPC、iPhone4S、iPad を全てまかなっています。
スピードは出ませんが、ネットサーフィンやI OSやアプリを楽しめる、何より通信制限がかからないのが
メリットと考えています。
動画系が通信状態が悪いところは確かにキツイデスね。

書込番号:16587717

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/15 07:03(1年以上前)

>bluecassetteさん

auは発売当初、全容量Softbankより約1万円高い価格を設定していました。
正確な日付は忘れましたが、今年の初め頃、2月か3月頃に
Softbankの価格に合わせるように価格を下げました。
下げた分、毎月割も下がったのですが。
下げた理由は判りませんが、対Softbank対策の一環だと思います。

今年はDocomo参入で去年の事柄が参考になるか判りませんが
年末商戦ではMNPでの購入サポートとしてのキャンペーンは少なくてもあったかと思います。
3月では学割。
一括0円などの破格なのは7月頃のボーナス商戦あたりから増えてきたように思います。

iPhoen5s,cのメリットはLTE周波数帯域の増加とスペックUP程度なので
本体価格が高い今は、定額プラン未加入での運用に高価な本体を買ってまでの
メリットが浮かびません。

書込番号:16587750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件 iPhone 5s 64GB auの満足度4 ブルカセ 

2013/09/15 09:22(1年以上前)

#REF! さん
良い情報をいつも有難うございます。
今気になる点は
auのwifiスポットが何時迄使用出来るか?
現在使用の端末が11月頭で2年になるので
すが、新しいiOS7
が快適に動作するのか?
何より現在使用の3Gプランでは無料通話がついていたものがまず無くなる。
通話メインで考えた場合ではLTEが入らなくても3Gで通話が可能と言うので安心できます。優先順位は
1:通話
2:メール
3:インターネット
です。
ですがなるべくトータル的にお安く入手出来ればと考えております。
発売日から時間が経つにつれて本体価格が下がったり他の部分で割引が有るのは分かりましたが、余り待ちすぎると来年のiPhone6に目が映ってしまいそうです。
済みません。

書込番号:16588159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ108

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5で事足りますか?

2013/09/14 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:24件

初心者です、ご指導よろしくお願いします

現在DOCOMOのガラケーを使用しています。
新機種の発売を待っていましたが5とあまり大差がないようなので迷っています
質問1:私には5で十分でしょうか?
・初めてのスマホ
・通話はあまりしません
・使用用途のメインはメールとライン
・多少のネット(求人サイトを見る程度)
・音楽は聞きません
・ゲームしません
・ユーチューブもほとんど見ません
・カメラが趣味で一眼やコンデジを4台持ってるのでカメラ機能は非常用にしか使わない
・一眼でとった画像データを移して保存するかも
といった感じです。
LTEや800Hzとかがよくわからないのですが、私の使用目的には関係ないでしょうか?○になるってなんですか?会社は港区、家は所沢です。

質問2:池袋のビックカメラで一括0円+CB35000円だったのですが好条件でしょうか?

書込番号:16586337

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/14 22:14(1年以上前)

そのような用途だとiPhone4Sでも良いですね、iPhone5なら十分すぎますね、

書込番号:16586429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 22:16(1年以上前)

5で大丈夫じゃの!

ただ!5はdocomoではないのでMNPするしかないぞ。

書込番号:16586439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 22:17(1年以上前)

>>質問1:私には5で十分でしょうか?
iPhone5でも問題無いと思いますよ。
あまりハードなことをしないようですし、iPhone5でも十分でしょう。

>>質問2:池袋のビックカメラで一括0円+CB35000円だったのですが好条件でしょうか?
どこのiPhone5を購入予定なのでしょうか?
auだったら800MHz帯のLTEに対応してないので、やめておいたほうがいいと思います。
iPhone5ならばSoftBankの購入をおすすめします。
iPhone5c、iPhone5sを購入するのであればMNPの関係と800MHz帯のLTEに対応するということで、auのiPhoneをおすすめします。

書込番号:16586445

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 22:21(1年以上前)

そうです。

auの5はウンコじゃからやめんさい!

書込番号:16586482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 22:25(1年以上前)

ご回答くださった皆様ありがとうございました。

auへのMNPを検討しております。ソフトバンクの評判が良いのは存じておりますが、ソフトバンクは心証が悪くて。(以前、ヤフオクでYahoo!の対応に辟易しました)

auがよくないという理由の、LTEとか800MHzが何に影響するのかがわからないんです。

書込番号:16586508

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 22:34(1年以上前)

auは通話中にネット出来ないが。
それでも大丈夫かの?
しかも!iphone5のカバー率も最悪じゃ。

書込番号:16586564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/14 22:43(1年以上前)

auのiphone5は普通に使うつもりなら止めといた方がいいと思いますよ。

売り飛ばしてandroidに差し換えるなら悪くない選択ですが。

安くiphoneを使いたいならソフトバンク一択じゃないでしょかね。

書込番号:16586622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 22:43(1年以上前)

>黒王さん
レスありがとうございます。
通話しながらネットする機会はたぶん2年に1度くらいなんで大丈夫ですwww
LTEや800MHzにカバーされていないと何がどう支障が出るのですか??
ガラケーでいう、地下鉄では圏外みたいなことですか??

初心者すぎて無知で申し訳ありません。ご教授頂けると有り難いです。よろしくお願いします

書込番号:16586624

ナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 22:49(1年以上前)

わしゃよりも詳しい先生方がおるんで!
いろいろとauの5を調べてから買った方がよいぞ。
後悔されてる輩はたくさんおるからな。
ググれば出てくるぞ!(笑)

書込番号:16586652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/14 22:54(1年以上前)

auのiPhone5はエリアのカバー率で以前に大問題になりました。
公表していたカバー率が蓋を開けたら全くのデタラメ数値だったという訳です。
だから繋がらないなどが多いですね。

私は7末にauにMNPしましたが幸い問題なくLTEも掴んでいますので、快適に使用出来ています。

このあたりは慎重に検討した方が良いと思います。
auとSBMどちらが繋がりやすいかはエリアにもよってきますので。

書込番号:16586685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 22:55(1年以上前)

>>auがよくないという理由の、LTEとか800MHzが何に影響するのかがわからないんです。

iPhoneで使えるLTE周波数帯は800MHz帯と2100MHz帯の2つがあるのですが、
iPhone5は2100MHz帯しか対応していません。
2100MHz帯はiPhone5が800MHz帯に対応してないということで、かなり急ピッチで整備されたLTEの周波数帯となります。
ですので、エリアが狭いのが現状です。(あとデータ通信ができなくなるパケ詰まりも発生しています。)
2100MHz帯のエリアカバー率は72%程度、800MHz帯のエリアカバー率は97%となっています。
また800MHz帯の方が障害物などに強いため、屋内などでも電波が入りやすいです。
iPhone5sはこの800MHz帯に対応しているのでおすすめなのです。

おそらくiPhone5では3Gのところでは、iPhone5s、5cではLTEっていうところがかなり多いと思いますよ。

よってiPhone5なら比較的エリアが広く速度が出ているSoftBankのものをおすすめします。
iPhone5c、iPhone5sの購入が出来そうならばauがおすすめですね。

エリアの広い順として、
au iPhone5s、5c>SoftBank iPhone5s、5c≧SoftBank iPhone5>au iPhone5
と言った順番になります。
まあ電波状況は場所によって異なりますので、上記の順じゃない場所もあります。

書込番号:16586692

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 23:19(1年以上前)

>とんぴちさん
ご経験談有り難いです
快適に利用できているんですね。

>AMD大好きさん
詳しくわかりやすく説明くださりありがとうございました
auの5は、23区でも屋内や場所によっては圏外になってしまいがち、という理解でよろしいでしょうか?

2100Hzの電波が入らない場所=圏外=メールできないですか??3Gとはガラケーの電波ですよね、現在auガラケーが使える場所なら5でメールできますか?

書込番号:16586810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/14 23:20(1年以上前)

内容をみると、スマホにしたい理由があまり見えないのですが、そのままのガラケーでは
もんだいですかね?(使ってみたい気持ちはわかりますが。)

(どの)スマホにしても、電池とかもちは今のガラケーよりは短くなりますので、なぜに??
ってかんじですが。どうですか?

スマホをいじってみたいというのでしたら、iPod Touchなど通信機能のないiPhone5って感じです
(WIFIの無線機能はあります。)ですので、そちらでもいいのかな?ともいます。

iPod Touch(WIFI)+電話機能(3G/LTE)=iPhone

です。

書込番号:16586812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 23:29(1年以上前)

>>auの5は、23区でも屋内や場所によっては圏外になってしまいがち、という理解でよろしいでしょうか?

比較的23区は2100MHz帯の整備が進んでいますが、やはり800MHz帯には劣ります。
特にビル陰や屋内に入ると2100MHz帯は圏外で800MHz帯は圏内ってことがあると思います。
自宅は所沢の方でしたっけ?
そちらの方だとエリア内とエリア外の地域の差がわかれるでしょう。(800MHz帯ならほぼエリア内でしょう。)

>>2100Hzの電波が入らない場所=圏外=メールできないですか??3Gとはガラケーの電波ですよね、現在auガラケーが使える場所なら5でメールできますか?

基本的にiPhone5以降の端末を始め、LTE端末はLTE圏外になると3Gに接続します。
ですので、2100MHz帯のLTEがないところでは3G接続となるのでメールは可能です。
3Gは全国の99%以上のエリアで利用できるので圏外の場所はそうそうないでしょう。
しかしauの3Gはかなり遅いのでLTEに使い慣れるとストレスが貯まりますよ。

先程も言った通り、iPhone5はSoftBank、iPhone5c,5sはauがいいでしょう。

書込番号:16586852

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 23:36(1年以上前)

>こびとさん
レスありがとうございます
スマホに変える理由は
・今のガラケー5年使用しボロボロ
・使用してるとバッテリーが熱くなり低温火傷状態
・求人サイトなど、携帯サイトが次々と閉鎖。
・携帯でも見られるサイトも画像などの容量が大きくて読み込むのに時間がかかる
・友人達がライン利用なので、携帯メールだとめんどくさいので返信がこない。悲しい。
・ガラケーでラインは死ぬほど使いづらい
・アラサー女子、職場が港区、地下鉄利用なので、ガラケーを電車でいじるのもそろそろ恥ずかしい

ガラケー/ウィルコムという選択肢はなしでお願いします

書込番号:16586888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 23:50(1年以上前)

>AMD大好きさん
レスありがとうございます
客観的な文章でとてもわかりやすかったです。
知りたかった部分について丁寧にお答えを頂き感謝いたします。
所沢でもメールがまったくできないほどの圏外にはならないようなので、
私にはauの5で事足りそうかなと思います。

書込番号:16586948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 23:52(1年以上前)

昔のショルダーホンを敢えて今使うと、注目の的ですがいかがでしょうか?

書込番号:16586964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 23:58(1年以上前)

>浪速のゴケミドロさん

通話はほとんどしないです。今もプランSSですし。
ショルダーホンでメールできますか?

書込番号:16586994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 00:01(1年以上前)

舞台写真さんにはauの5で何ら問題ございません。

書込番号:16587008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 00:06(1年以上前)

>>私にはauの5で事足りそうかなと思います。

確かに足りなくなるといったことはないかもですね。
iPhone5ユーザーが5sに移行すれば2100MHz帯が比較的今より空くと思いますし、速度は回復してくるかもしれませんね。
最近はパケ詰まりも少々改善されているようですしね。(まだしてるところはあるようですが)
スレ主が後悔しないことを祈ります。

書込番号:16587034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/15 00:30(1年以上前)

> 現在auガラケーが使える場所なら5でメールできますか?

下記をご覧ください。

 http://japan.internet.com/allnet/20130621/4.html

パケ詰まりが起きると、メールの送受信にも支障をきたすかもしれません。

書込番号:16587125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/15 01:12(1年以上前)

スレ主様の使用方法ならauの5で問題ないと思いますよ。
私もauの5使用していますが、私は我慢できませんでした。
4sとJ Oneをメインにし、5は放置していました。
最近また使い始めましたが一時期よりマシにはなっています。

書込番号:16587245

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 01:37(1年以上前)

> 質問2:池袋のビックカメラで一括0円+CB35000円だったのですが好条件でしょうか?

一括0円、35,000円分の商品券が貰えるところまではよいのですが、それ以外の必須オプションの内容が分からないと答えようがありません。
このようにキャッシュバックがある場合、auの有料オプションや、ショップ指定の有料コンテンツなどを条件としているはずです。
ショップによって必須オプションの内容が異なるので、キャッシュバックの額だけでは好条件かどうかは判断できません。
契約する前に、これらのオプション代金が月額いくらかかり、いつまで継続する必要があるか、解約の方法など、詳細を確認してメモ書きしておく必要があります。

書込番号:16587310

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/15 01:56(1年以上前)

ここまで読んだ感じではスレ主にはiPhone5で事足りるというかLTEプラン以外を選べるiPhone4sやWiMAX搭載Android(auのみ)などがいいのでは?
スレ主にはLTEにこだわる必要性がないと思うので無料通話付きプランを選べる機種をおすすめしますね。
LTEになる前のAndroidはあまりおすすめしないのでiPhone4sがいいかなと。
確かiPhone5はなくなるけどiPhone4sの8Gは発売されてると思います。

書込番号:16587351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/15 09:27(1年以上前)

夜のうちにたくさんの回答を頂き、皆様ありがとうございます。参考にさせて頂きます

新たな質問を。
・ipodtouchでラインできますか?
・ipodtouchで「en派遣スマホサイト」見られますか?
・ipodtouchは一括0円よりお得ですか?
・iphone4sは一括0円ですか?

ipodtouchは音楽プレイヤーだと思っていたので、私には無縁のものだと思っていました。皆様の知識に感銘するばかりです。引き続きよろしくお願いします

書込番号:16588175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 11:40(1年以上前)

〉・ipodtouchでラインできますか?
出来る。

〉・ipodtouchで「en派遣スマホサイト」見られますか?
見れる。
ただし通信業者と契約するわけではないから、wifiの環境がないとLINEやネットは接続出来ないよ。

〉・ipodtouchは一括0円よりお得ですか?
端末代という点ではiPodtouchは2万越えるからね。
維持費はいらないけど、外でネットしようと思えば、先ほどもかいたけどwifiルーターを用意しないとどこでもネット使えるようにはならないし、ルーターの維持費がいるようになる。

〉・iphone4sは一括0円ですか?

このタイミングで4Sに機種変更するメリットはあまりないかなと。
個人のいけんやけどね。

書込番号:16588748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/15 13:18(1年以上前)

iPod Touchについては、Arrows大好きさんの内容になります。

iPhone4SのAUはたぶん今新規での契約は売っている店がないので困難と思います。
中古で買って、持ち込み契約なら可能と思います。
その場合、毎月割などを考えると、MNPでiPhone5の一括0円のほうが
維持費が安いと思います。(比較してください。)

SOFTBANKの場合は、まれに販売しているお店をみます。(店頭・ネット情報)
あと、系列のWillcomでもiPhone4Sでも入手はかのうです。

書込番号:16589116

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/15 16:14(1年以上前)

多角的なアドバイスをありがとうございます

touchはwifiの月額料金がかかるのですね

通話はあまりしない(自分からかけない)と申しましたが、着信のための携帯番号の所有は必要です
一応社会人ですし、会社から電話あったり友達もいるので…。なのでもしtouchを買ってもガラケーかウィルコムが必要です。

現在、DOCOMOガラケーに月6000円ほど払ってます(パケ・ホーダイがMAXです)
touch本体代金+wifi月額料金+ガラケー月額料金
を払うなら、iphone5一台ですませた方がやすいように思いますが、どうなんでしょうか。

4sはケースや液晶フィルムもあまり店頭にないし、在庫のある店舗を探してまで契約するのはめんどくさいです。よっぽど金額的に魅力的であれば検討しますが。

潔癖性なので中古は考えていません。

書込番号:16589727

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 17:36(1年以上前)

auのiPhone5 16GBで十分です。

まず、ドコモのMNP予約番号を取得してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/mnp_release/

どのショップも週末・休日が特価セールなので、明日、池袋東口へ行ってヤマダ電機とビックカメラで条件を確認してください。
内容が良いほうの条件を持って、再度、悪いほうの店へ行き、「他店対抗してください」と言えば、さらに条件が良くなる可能性があります。

早くiPhone5へ変えないと、友達だけでなく、出会いもなくなると思います。
そして、気付いたらアラフォーですよ。

書込番号:16590040

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 18:26(1年以上前)

契約には、MNP予約番号、身分証明書、クレジットカード(もしくは銀行の通帳と印鑑)が必要になるので忘れずに。

(MNPに伴う手数料)
MNP事務手数料 2,100円…ドコモへ支払い
新規契約手数料3,150円…auへ支払い
---------------------
       5,250円

これらは、契約当日は必要ありません。
翌月以降の請求に加算されます。


有料オプション、有料コンテンツなどを除いた、契約翌月以降の費用です。

(毎月の費用)
LTEプラン   980円
かえる割  ▲980円
LTE NET    315円
LTEフラット 5,460円
毎月割  ▲1,680円
-------------------
      4,095円

不要な有料オプション、有料コンテンツは、自分で解約しないと利用料を支払い続けることになるので要注意です。
いつ以降なら解約をしてもよいか、解約する方法は必ず何かに書いて控えておいてください。

書込番号:16590286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/15 19:03(1年以上前)

>たぁみさん
詳しくレクチャーありがとうございます
私の場合、違約金9975円もかかるので(ノд<。)゜。
リサーチして来ました。
◆A店(SB
4095円/月
有料オプションなし
CB20000円(商品券

◆B店(SB
5000円/月
有料オプション??スマートパス
CB25000円(商品券

◆C店(SB
4095円/月
有料オプション980円×2ヵ月
CB35000(内5000円は現金当日手渡、30000円は11月下旬郵送)

◆C店(au
4095円/月
有料オプション980円×2ヵ月
CB45000(内5000円は現金当日手渡、40000円は11月下旬郵送)

AB店ではSBを推され、C店ではauを推されました

C店auが一番安いと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:16590452

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:49(1年以上前)

> C店auが一番安いと思うのですが、いかがでしょうか?

そのとおり、一番安いです!

書込番号:16590647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:54(1年以上前)

ドコモを解約する前に、残っているドコモポイントがあったら、使い切りましょう。
ドコモショップでの商品購入にも充当できるので、USB充電器など、汎用性のあるものに交換しておけば、後々、使えます。

書込番号:16590670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/16 00:02(1年以上前)

皆様からたくさんのアドバイスを頂き、本当にありがとうございました

明日、auの5へMNPするつもりです。
所沢のつながり易さなど、またご報告させて頂きます。

書込番号:16592030

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/16 00:14(1年以上前)

明日は台風情報に注意しましょう。

書込番号:16592080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/16 00:24(1年以上前)

所沢からだと少し遠いけど、こちらも参考に

https://twitter.com/Lan_aobadai
https://twitter.com/moba1_shinjuku

この時期のCBは大きいですね。

書込番号:16592116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 08:47(1年以上前)

ご報告にまいりました
au iphone5にMNPして来ました!
所沢(駅近鉄筋マンション8階)にて、「電波5本 KDDI LTE」 の表示がでております
私の使用には問題ないようです。
皆様色々とアドバイスをありがとうございました

CBについて
当日渡し分5000円も商品券でした。
そして、本来は35000円のところ、形式上5cを予約する形にして(発売日に即解約、キャンセル料金なし)プラス10000円とのことでした。
何かの裏技なのでしようか。
とりあえず5を使って2ヶ月後に5cにする事もOKだそうなので、とりあえず32GBを予約してきました。

書込番号:16605464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのiphoneって

2013/09/14 21:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:135件

現在SBのアンドロイド使ってますが、iphoneに機種変更するに辺り、同じiphoneでも電池持ちとかキャリアでの個体差がありますよね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117_2.html

docomoのiphoneは、こういった情報がないわけでMNPするのも、くじ引き的な部分あるような....。

ある程度情報がわかっているauにMNPするかそのままSBにしているほうが無難なのかな?
それか、様子をみてdocomoの購入した人のレヴュー等を参考にしてからのほうがいいかなぁ。

書込番号:16586263

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/14 22:12(1年以上前)

キャリアの個体差ですか。
通信速度、品質、電波帯域と、キャリアアプリにより差が出るとは思います。

書込番号:16586413

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件

2013/09/14 22:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やっぱりありますよねー。

様子見る事にします。

あとで「しまった!!」となって2年縛りは嫌ですもんね。

書込番号:16586464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変or継続

2013/09/14 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 been1008さん
クチコミ投稿数:4件

iPhone5sの購入を検討しているものです。現在私はARROWS F-10Dを約1年間使用しています。しかし、バッテリーの減りがひどすぎるので、買い替えを検討しています。

そこで質問です。

docomoのホームページでiPhone買いかえ割というものを見つけました。このサポートを利用できるのであれば買い換えるべきですかね?? ただ、私は現在の機種の月々サポートが継続中で、これを中途解約してしまうと、iPhoneのサポートが受けられるのか不安です。

みなさんのご意見お聞かせ願います!!

書込番号:16585055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 17:07(1年以上前)

>現在の機種の月々サポートが継続中で、これを中途解約してしまうと、
この月々サポート(残債)は払わないといけません。仮に月々2000円とすれば2000*12=24000円です。


>iPhoneのサポートが受けられる
こちらは問題なく受けられます。

DOCOMOが10080円補助してくれるので、残債が10080円以下ならお得だし、残債が10080円以上でも差額をどう考えるかですよね。

書込番号:16585117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/14 17:15(1年以上前)

>>ただ、私は現在の機種の月々サポートが継続中で、これを中途解約してしまうと、iPhoneのサポートが受けられるのか不安です。

機種変した時点で、F-10Dのサポートは終わり、iPhoneの月々サポートに切り替わりますよ。
ですので、受けられますがF-10Dのサポート分を損するという形になります。
F-10Dの残債があればiPhoneの上にまた乗る形となります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
分割機種変でも月々6555円〜(16GB)で使えますね。
これにオプションサービス、通話料、保険、F-10Dの残債が乗る形になります。

書込番号:16585146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/14 17:18(1年以上前)

〉この月々サポート(残債)は払わないといけません。仮に月々2000円とすれば2000*12=24000円です。

月々サポートは支払う必要はないですね。
機種変更した時点で終了するだけですよ。

iPhoneに機種変更すれば翌月からiPhoneの月々サポートがスタートになります。

書込番号:16585163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 17:26(1年以上前)

月々サポートを払うじゃと?
そんな適当なことは言うんじゃない(笑)

とんぴちさんの言うように!
月々サポート分は払わなくて大丈夫!
機種の残債だけ残るのじゃ!

書込番号:16585185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/14 17:51(1年以上前)

キャリアが機種代金の説明に月々サポートを絡めてくる(実質0円とか)せいか、機種代金の残債と混同している方を時々見かけますね。

書込番号:16585274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/14 17:58(1年以上前)

スレ主さんは多分以前有った「購入サポート」と混同されているのでは無いでしょうか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/support/kaijyoryou.html

今は販売方法が異なり月々サポートの残り分を支払うと言う事は無いですので安心して下さい

1つ気になるのはandroidからiPhoneに切り替えると有料アプリの継承が出来ません
例え同じ名前のアプリで有ってもです
そこの所を頭に入れておいて下さい

書込番号:16585304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 18:05(1年以上前)

残債金額=月々サポート金額でしょ?

書込番号:16585328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 18:07(1年以上前)

すまん、間違えた
残債金額=月々サポート金額
の場合が”多い”だけで請求書に残債が記載されてる。

書込番号:16585342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/14 18:30(1年以上前)

〉残債金額=月々サポート金額

残債金額は端末を分割してた時の価格ですよ。

書込番号:16585428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H-z.Aq08さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/14 18:45(1年以上前)

実質0円でないとイコールにはならない。

書込番号:16585489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 been1008さん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/14 22:20(1年以上前)

皆様、とても丁寧な御回答ありがとうございました!!

参考にさせていただきます。予算などもまだ決まっていないので、10月ごろまで様子を見てみます。

書込番号:16586473

ナイスクチコミ!1


屁太郎さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/14 22:38(1年以上前)

では、おさらいということで…

・端末代金を分割払いで購入すると、毎月の支払いは、通信料に分割した端末代金が加算されます。
※端末代金を一括で支払えば、毎月の支払いは通信料のみとなります。

・残債金は端末の未払い分代金の事を指します。

・月々サポートは端末購入時に一定の条件(パケット定額加入など)を満たせば適用される割引サービスです。

・割引金額は機種毎に異なり、24分割された金額が毎月の通信料から割り引かれます。

・機種毎の金額も「新規」「機種変」「MNP」で異なり、MNP>新規>機種変の順番に高く設定されます。
※docomoの夏モデルは、MNP時のサポート金額が機種代金と同額に設定されたので「24ヶ月サポートを受ければ、機種代は実質0円ですよ」と案内している訳です。

・月々サポートは機種変時に新しい機種のものに切り替わり、旧機種のサポートは消滅します。

こんなとこかな?

書込番号:16586593

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

auの4sから変更しようと思っています

2013/09/14 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:560件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

現在、ドコモのガラケーと2台持ち、ガラケーの稼働率の低さと
持ち疲れからiPhone 5sで一本化したいと思っております。

そこで購入店ですが・・

1、そりゃApple Storeが一番
2、ご近所一番?ドコモショップ
3、買ったことは無いが家電量販店

等で悩んでおります・・。
というのもauの時は同じく初物で大分、苦労しましたので。。

皆様の経験や、想像で良いので
ご意見頂けたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:16584942

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/09/14 16:48(1年以上前)

まずは「頭金」という謎のお金を取らないお店を探された方が良いと思います。

ショッピングモール内で、家電量販店に隣接してるDSと家電量販店ではAndroid機ですが15,000円違う事がありました。「頭金」という謎のお金を取らない店を探しましょう。

書込番号:16585032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


saiverさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/14 16:58(1年以上前)

以前家電量販店でドコモにMNPしようとしたら このオプション契約していただければ頭金いりませんといわれたなぁー 頭金謎ですよね・・・

書込番号:16585074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/14 17:14(1年以上前)

ここ数ヶ月はこの価格体系で行く筈なのでどこで買っても同じだと思う。

ここに更なる値引き&サービスが付くならそのお店で。

DOCOMOショップだと一部ショップで会員になると多少おまけが付く事があるし、量販店だとポイントが付く事がある。
一括で払うなら、量販店ならポイントたくさん付くよね。

数ヶ月経って、値引き合戦になったら安い店で。

書込番号:16585143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/14 17:28(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!

ですが、現在の最大の不安は料金よりもトラブル対応の良否です。。
頭金の件は聞いてみます。良い情報をありがとうございます。

auショップ(大型店舗)の時は質問に対し「アップルで聞いて下さい」
と言われた事が、軽くトラウマなのかもしれません・・

書込番号:16585196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/14 17:50(1年以上前)

iPhoneのサポートについては、DOCOMOでもSoftbankの各ショップでは修理等auショップと同じく受け付けてくれませんよ。
すべてAppleショップで対応です。
DOCOMOショップでの対応を望むのなら、iPhoneではなく、Androidスマホが無難ですよ。

書込番号:16585269 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/14 18:26(1年以上前)

そうですね、先に回答された方も仰っておりますが、アップル製品の場合は、原則アップルストアか
アップルから認定されたサービスプロバイダでの対応となります。

お近くにアップルストアがあれば別でしょうが、私みたいな地方に住んでいる人間だと、アップルストア
まで行くのが大変になりますので…。

アップルのHPでも、お近くのサービスプロバイダを検索する事も出来ますので、参考になさって下さい。

https://locate.apple.com/jp/ja/

書込番号:16585412

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/14 18:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。

どのキャリアでもAppleの対応なんですね。
恥ずかしながら、知りませんでした^^;

アンドロイドは眼中に無いです。すみません。

では今回はAppleStoreで購入してみますね!
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:16585516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/09/14 19:14(1年以上前)

追記と訂正

解決済となったようですが、購入後の修理関係の件で、アップル認定のサービスプロバイダ検索なされて
お気付きかも知れませんが、カメラのキタムラでも、アップル認定のサービスプロバイダの資格を持った
一部の店舗もあります。(私も先日まで知りませんでしたが…。苦笑)

http://www.kitamura.jp/service/apple/

またレス途中の

アップル製品の場合は〜 誤
購入後のアップル製品の修理等の場合は〜 正
です。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:16585615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/14 19:38(1年以上前)

なか〜た♪さん

先のURLで検索の結果、最寄りがAppleStoreでした^^;
なので小一時間かけて買いに行くとします。

わざわざ訂正ありがとうございました^^

書込番号:16585703

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)