端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 13 | 2014年10月27日 21:27 |
![]() |
7 | 3 | 2014年8月28日 11:41 |
![]() |
17 | 3 | 2014年8月20日 20:06 |
![]() |
4 | 6 | 2014年8月23日 13:53 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2014年8月19日 11:41 |
![]() |
13 | 5 | 2014年8月16日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
宜しくお願いします。ソフトバンクのiPhone5sの64Gモデルをオークションにて購入しました。格安のsimで使用したいのですが、使用する事は可能ですか? 使用出来るとしましたら、注意する点がありましたら教えて下さい。出来たら、OCNのsimのショートメッセージ付きを使用したいです。simは今から購入しますが、良いものが他にありましたら教えて下さい。
書込番号:17878835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

格安SIMを使いたいなら、ケチらずアップルオンラインサイトからSIMフリー版を買わないと
書込番号:17878862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MVNO運用であれば、docomoの中古が一般的です。
auも1社だけあります。mineoです。
残念ながらSoftbank回線を利用する業者はまだ出現していません。ですが今後は不明です。
Softbank回線を利用する業者を待つか、simロック解除に応じる世を待つか、あるいはオークションで転売するかでしょうね。
書込番号:17878920
2点


オススメしませんが、sim下駄の方法もありますね。
IIJmio契約でauのiPhone4Sを下駄で使っていた時代もありました。
一日一回は圏外になった事と、電池の持ちが相当悪化したのでdocomoの中古iPhone5sにしました。
下駄も2枚も購入して試した為、結果的に余計な出費でした。
書込番号:17878972
0点

何の為に買ったのか…?
書込番号:17878973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

難しい物なんですね。下駄を使って使用出来なくても、端末には支障はないのでしょうか?
書込番号:17878981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
すでに他の方が書いてますが
現時点格安simカードは
ドコモ回線とau回線を使った回線しかありません
ソフトバンク回線は今後出れば別ですが
基本的にSIMロック解除できる端末であれば
auとyモバイル以外なら使える可能性もあります
詳しくお調べ頂きだめならWi-Fi利用なら
なんとかなるかもしれません
よほどならソフトバンク回線を待つか
リサイクルかオークションへ
それでは
書込番号:17879004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク縛り
ロック解除はこのモデルではムリ
残念
書込番号:17879621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftbankのiPhone4sでSIMロック解除アダプターを使って、OCNモバイルONEのSMS付SIMを使ってます。
4sでは比較的簡単にロック解除ができていますが、5以降では難しいようです。
書込番号:17879659
0点

よく調べてから購入するべきでしたね。
「欲しい〜」で、早まってしまったようですね。
ヤフオクで売れば、それなりの値段で売れるし、面倒だと思うなら買い取り店で売るしかないでしょう。幸運にも身近にSoftBank iPhone 5sが欲しい人がいるといいんですが。
書込番号:17880104
0点

やはり、無理なんですね。これは、自宅でWifi用で使用します。ありがとうございました。
書込番号:17880148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり、無理なんですね。これは、自宅でWifi用で使用します。ありがとうございました。
SoftbankのSIMがないとアクティベートも出来ないので、Wi-Fi運用するにも必要ですよ。
アクティベートSIMがiPhone5s Softbank用で在れば入手すれば可能かも。
iPhone5sでWi-Fi運用じゃあ勿体無いので売ってiPad mini Retinaでも買った方が吉。
書込番号:17880431
1点

柴犬ごろちゃん さん。その後どうなりました。
iPhone6とiOS8の人気が今一つなので、5sの人気が高いと思われ。
SBMの5sもヤフオクで結構高値で売れます。
当方SBM 5s iOS8.0を売って、docomo 5s iOS7.1を買いなおしました。
あまり値段に差がないようです。(中古といえ共に美品です)
今はSMS付きIIJ(2GBまで)で運用しています。
WiFiも繋がりやすく快適です。
書込番号:18099957
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
5sの32GBを24回払いで購入された方にご質問ですが、
明細にある「購入機器代金→分割支払金」部分の料金を教えて欲しいです。
自分は毎月3,255円になっています。
総額から毎月割分はマイナスされています。
4s32GBからの機種変なんですがこんなに高かったっけ?という印象です。
こんなもんでしょうか?
1点

えっと、公式サイト確認したらすぐわかりまそうなものですが、以下です。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html
書込番号:17877053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

au版32Gは、機種変更なら、総額8万弱、分割なら毎月3200円ほど。普通です。
契約書を見てください。
今年初めの契約のようですが、当時はMNPなら一括0円、その上、キャッシュバックが万単位で飛び交っていた異常な時期です。10万安く買いたければ、ポイントは捨てて、MNPすべきでした、ということになります。
書込番号:17877054
2点

>>うみのねこさん
>>P577Ph2mさん
ご返信、ありがとうございます。
4sの頃とさほど変わらないと思ってたので焦りました。
書込番号:17877104
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
ドコモiPhoneの未対応部分はいつになったら対応するのでしょうか。
iPhone発売当初は順次対応としたものの、実際に対応したのはメールの受信通知のみで、メールの直接受信、ビジュアルボイスメールなどはもはや対応予定時期さえ出てきません。
何か情報をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します!
書込番号:17852890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで訊いて分かるくらいなら、Googleでもそれなりの情報が得られることでしょう。
キャリアに訊くのが一番じゃないですか?
まぁ、良い回答が得られるとも思えませんが・・・
書込番号:17853056
8点

そんなニッチな機能グローバル機には不要
欲しけりゃガラパゴススマホを買いましょう
書込番号:17853389 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのニッチな機能はiPhone登場以来搭載されてるんすよねぇ。
いまだに廃止されることなく搭載され続けてるってことは、Appleが有益なものと考えてるからでは?
ただ、実現するにはキャリア依存の部分あるし、オプション料金取られるし、金払ってまで使おうと思う人がそんなに多くないんでしょうな。
自分も一時的に使ってたことあるけど、そもそも留守電になることが稀だから使わなくなったけど、オプション料金取られないならまた使いたいっすねぇ。
誰からの電話か一目で分かるし、任意の順で聞けるし、いちいち通話料取られながら留守電聞く必要ないし(パケット料金に含まれる)、留守電を日常的に多数聞く人ならビジュアルボイスメールの方が金かからないんじゃないっすかねぇ。
書込番号:17853513
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
Android携帯に入っている音楽をiTunes経由でiPhoneに音楽を取り込みたいのですが、可能ですか?又、MediaGoの音楽をiTunesに移動したいのですが、ファイル形式が違うので無理なのでしょうか?
書込番号:17851038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Windows経由ですか?。
であれば、PCに接続して、ファイルをPCにコピーし、それをiTunesにフォルダ単位でドラッグするなどして放り込めばいけるでしょう。ファイル形式は、必要に応じて勝手に変換してくれます。
MediaGoで管理しているファイルも同様です。保存場所を確認して、iTunes側から取り込んでください。
書込番号:17851076
0点

ご回答ありがとございます。ファイルをドラッグしてiTunes側にコピーしたのですが、ファイル形式は、mp3のままで変換出来ません。他にやり方あるのでしょうか?
書込番号:17851751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファイルをドラックしただけでは、認識しないので、iTunesを開いて、メニューバーのファイルから、ファイルをライブラリーに追加を選ぶとどこから取り込むか別窓が出るので、該当のファイルを選んで取り込んでください。
MP3ファイルなら認識すると思うのですが…
書込番号:17853243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ファイル形式は、mp3のままで変換出来ません。
下記に該当していればiPhoneで再生できるので、変換する必要はありませんけど。
http://support.apple.com/kb/SP685?viewlocale=ja_JP
AAC(8〜320Kbps)、保護されたAAC(iTunes Storeから購入したコンテンツ)、HE-AAC、
MP3(8〜320Kbps)、MP3 VBR、Audible(フォーマット2、3、4、Audible Enhanced Audio、
AAX、AAX+)、Apple Lossless、AIFF、WAV
書込番号:17861072
1点

iTunesメニューバーのファイルから、ファイルをライブラリーに追加で該当のファイルを選んだですが、やはりダメでした。
(MP3とMP4ファイル両方とも)
書込番号:17861484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OSは何ですか?
「ダメでした」は具体的に何がどうダメだったのでしょう?
iTunesライブラリに取り込まれた曲がmp3形式になっているということですか?
取り込まれたmp3形式の曲が再生されない・iPhoneに転送できないなどということですか?
飛行機嫌いさんのご案内の通り、通常はmp3でも問題ありません。
書込番号:17861801
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
MNPで購入したので現在基本料980円が割引きされているのですが、
今回WiMAX使っていることもありパケットが1Gも使ってないので最近はじまったカケホとデジラに変えようか考えているのですが
基本料金が変わっても割引きは継続なのでしょうか?
書込番号:17849610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

980円二年間無料は消滅するかと
毎月サポートは継続
書込番号:17849633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他も含めてよく確認した方がいいですが、他社含めMNPの基本料割引のキャンペーンは適用終了になります。
よく試算しないと高くなる可能性もありますよ。
書込番号:17849642 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia z2さん、うみのねこさん
質問に答えていただきありがとうございます。
割引き継続しないとなると計算ではほぼ同じ値段になるので7Gあった方が気分的に得なのでプラン変更断念します
書込番号:17849663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
今更ながらくだらい質問で申し訳ありません。auのエクストラオプションですが、初めて申し込むはめになりました。
ただ本日土曜日なのですが、通信規制解除は翌日でしょうか?翌々日なのでしょうか?
ちなみに申し込みは9:00ぐらいでした。
機種の性能などの質問ではなく申し訳ありませんが、どなたか回答お願いします。
書込番号:17841778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/data-option/extra-option/
エクストラオプション加入であっても直近1GB越えは制限されます。となってますので直近3日で1GB越えているのであれば、直近3日で1GB未満になった日からでは?
見当違いでしたらすんませんm(_ _)m
書込番号:17841808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さんご回答ありがとうございます。ただ7ギガ超過の通信規制と直近3日1ギガ超過の通信規制は違うので、エクストラオプション適用とはちょっと違うのではないかと・・・?
でもご回答ありがいです。
ありがとうございました(感謝!)
書込番号:17841866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえば、iPhoneデータ増量キャンペーンというのは適応されないのですかね?
書込番号:17841954
1点

ACテンペストさんご回答ありがとうございました。iPhoneデータ増量キャンペーンとは違うみたいですね。
エクストラオプションの申し込みが、9:00〜20:00なら翌日適用それ以外なら翌々日までは確認できたのですが、土曜日や日曜日・祝日だとやはり翌々日なのでしょうか?
まだ回答お待ちしています!
よろしくお願いします(^_^)
書込番号:17842028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

べつに人間が営業時間中にちまちま設定しているわけではないでしょうから、営業日は関係ないでしょうね。
普通に翌日から使えるんじゃないですか。
すでに申し込み済みなのですから、待っていればすぐわかります。
書込番号:17842145
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)