端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年7月27日 21:17 |
![]() |
13 | 7 | 2014年8月2日 23:31 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2014年8月22日 14:11 |
![]() |
33 | 15 | 2014年7月28日 12:10 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2014年7月26日 19:54 |
![]() |
18 | 9 | 2014年7月30日 07:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
みなさん、突然なのですが充電器のモデルナンバーを教えてもらえませんでしょうか。
iPhoneの製品がいくつかあるのですがごっちゃになってしまいましてーーー(´・ω・`)
iPhone5sの充電器がどれなのか気になってしまいまして、教えてもらえると助かるのです。
(どれでも充電できるのは知っているのですが・・・)
購入時期も合わせて教えてもらえると助かります。
ちなみに私が迷っているのは、モデルナンバーが A1265(青丸あり)、A1385(青丸なし)のものです・・・。
2点

A1385 黄緑シール
iPhone5s 64GB Gold au
2013年10月
A1385 黄緑シール
iPhone5 64GB 白 au
2012年10月
書込番号:17774169
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
度々すみません。
これまでは親の名義で使っていて、今回私一人で契約するものでよくわかりません…。
ドコモショップで買うか、家電量販店の携帯コーナーで買うかで悩んでおりまして、
http://matome.naver.jp/odai/2138253726435611201
を参考に考えてみたのですが、どちらで買うほうがお得でしょうか?
ドコモショップは近くに殆ど無くて、名古屋の街へ行ったほうが早いのですが、行ける日が限られます。頭金も取られるようですが、一括でも請求されるでしょうか?
家電量販店は近くにわんさかあるのですが、サポートが心配です…。
私も一番はオンラインショップでしょうけど、クレカ持ってないのでアウト…(こういう時にクレカないと非常に辛いですよね…)
また、携帯料金の支払ですけれども、クレカがないので銀行口座からの支払なのですが、ゆうちょ銀行と楽天銀行しか口座を持っていなくて、ゆうちょは現在定期口座になっていますし、楽天はキャッシュカードがダメになって再発行に数週間かかっておりまして…。
どこか別の金融機関の口座を作ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに端末ですが、5sの32GBに心は傾いていますが、他にAndroid含め一括で実質1万前後の機種はありますか?
タブレットがAndroidなので、両方管理するのも非常に億劫に感じます。
1点

ドコモのサイトを見ると、口座振替の手続きにキャッシュカードを使わない場合は、銀行への届出印があればいいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/bill/pay/automatic/index.html
楽天銀行も使えると書いてありました。
書込番号:17773817
0点

とにかく安く買いたいのであれば、独立系の小さな携帯ショップを探してください。値段はtwitterに流れていることが多いです。ただし、激安店だと、ただ品物を渡されるだけで、設定をやってくれないこともあります。
一般にドコモショップが一番高く、量販店はそれより少し安いことが多いです。一括ならポイントもつきます。
いずれにしても、どこで買っても、最終的にはドコモショップでサポートは受けられますから、買った直後の設定以外はあまり関係ないです。
近くの量販店でどこまでやってくれるかは、あらかじめ直接聞いて確認してください。
一括でも分割でも支払う総額は同じです。一括の場合は、頭金というような形にはならず、それを含めた総額をまとめて払います。なお、いわゆる頭金というのは、ドコモによる想定価格とその店がつけた値段の差でしかないです。
値段は、新規か機種変更かMNPかで大きく違います。まず、ドコモのオンラインショップで確認して、それを目安にしてください。
書込番号:17773819
1点

iPhoneはdocomoショップではサポートしてもらえませんよ。
書込番号:17773888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
>iPhone厨さん
キャッシュカードを使わなくても大丈夫なんですね。
ですが、楽天銀行のキャッシュカード停止がついこの間で、再発行手続きがまだなので困っております。
普通の銀行ならば窓口で通帳持っていけば何とかなりますがそれもできないし…。ゆうちょ口座から楽天口座へ移す手もありますが、今はゆうちょ口座が定期になっているので使えないと思います。
>P577Ph2mさん
独立系の店は見ないですね。
近くの量販店はジョーシンとケーズがあります。
新規かMNPで考えてますが、値段は名古屋のドコモショップなら新規とMNPは同額だ、といわれております。
今のソフバンの契約は8月10日なのでMNPの場合はその日以降ですが、お盆は家族の旅行のみならず私自身も遠出で携帯ショップなどに行く余裕もなく、下旬はずっと仕事です。
家族は早く契約を切りたいらしく、早くドコモの契約をして欲しいらしいです。
>Mootさん
基本的に端末不具合はアップルストアですよね、暇があればそっちへ行きますが、行く暇のないときに近所の量販店ないしドコモショップで修理・代機受付はできないものなのでしょうか?
ソフバンの場合は受け付けてくれるそうですが…
書込番号:17774333
1点

残念ですが、docomoの場合は受け付けてもらえません。
書込番号:17774450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
楽天銀行の、キャッシュカードの停止の状況がわからないのですが、
口座はあるんですよね?
支店名と口座番号がわかれば、お届け印を持ってお店に行くと、引き落としの手続きは出来ますよ。
書込番号:17777559
2点

ドコモへ乗り換えしました。ゆうちょ銀行のキャッシュカードで大丈夫でした。
iPhoneはサポートの面からやめてXperiaにしました。
書込番号:17796259
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
auのiPhone5sをdocomoで使いたいのですが、SIMロック解除すれば使えますか?
そして使えるようにするSIMロック解除アダプターを教えてください。
お願いします。
書込番号:17773218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


キャリアではSIMロック解除を受け付けていません。
他のスマホではSIMロック解除しているdocomoでも、iPhoneだけはSIMロック解除してくれません。
アップルストアで、SIMフリー版を買ったらいいのでは?
書込番号:17773283
8点

>自己責任でどうぞ。
>http://kingmobile.jp/smartking5SC.html
興味あったので、きいてみました。
ドコモSIMなどは利用不可らしいです。
書込番号:17857561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も興味があって買おうかと思っていたんですが通信方式の違いからか使用できないんですね。
書込番号:17858760
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
近日中にMNP予定です。
現在、SoftBankのiPhone5を使っています。
ホワイトプランにパケット定額制で契約しています。
docomoにMNPよていなのですが、困ったことがあります。
SoftBankの締め日が月末なのですが、7月31日にMNPをするとSoftBankのパケット定額料金は
8月には発生しませんが、docomoのパケット料金が7月に発生してしまいます。
MNP時にSoftbankのパケット定額制料金とdocomoのパケット定額料金が同じ月に
二重で請求されない方法はないでしょうか?
docomoの契約を新料金の分け合えてパケあえるで契約したいです。
ファミリー特割で割引が効くためです。
MNPした方は、二重で支払いましたか?
それとも回避できましたか?
2点

切断型でMNP予約すればいいと思いますよ。
数日は着信出来ませんけどね。
書込番号:17772811 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1日電話なくても困りませんが、どういう意味でしょうか?
切断型の意味がよくわかりません、すみません。
書込番号:17772822
2点

SBで31日で契約終了と申告してからMNP番号をもらい、
1日にdocomoに行く。
切断型MNPで検索してね
書込番号:17772901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通のMNPで、7/31にMNPした場合、
SBMには7月分の定額料金、DOCOMOには7/31の1日分の料金の支払いになります。
私も知らなかったのですが、
切断型なら、7/31に番号取得して、8月(1日)になってMNPしても、SBMでは8月分の請求がないと言うことですね。
(正しいですか?)
ただ、8/1にDOCOMOにMNPしても、docomoの月々サポートは翌月の9月からですね。
7/31なら8月からサポート適応になりますね。
書込番号:17773758
1点

mjouさん
ドコモショップで相談したところ、新料金プランでは日割りはできないため1日でも月額請求になるとのことでした。
書込番号:17774185
5点

こびと君さん
ドコモショップで2度確認しましょたが、7月31日にMNPしても1ヶ月分の料金がかかると言われました。
日割りは新料金プランではできませんと・・・
切断型はそういう事なんですかね?
よくわかりません。
書込番号:17774200
2点

切断型とは、解約を伴うMNP予約番号の事を指します。
この手続きをする事で転出先での契約は即日解約になりますので、料金の加算もその時点で終了します。
転入先での料金はは転入手続きをした日から発生しますので、7月に切断型でMNPの転出をし8月に転出の手続きをすれば、料金が重複する月は無くなりますね。
注意点としては二つ。
まずは転出手続きから転入手続きまで日が空く場合、その期間はその番号は存在しないモノとして扱われます。
知らずにかけてきた人がいれば、「おかけになった電話番号は現在使われておりません〜」が流れます。
もう一つは更に重要で、万が一MNP予約番号の有効期間内に転入手続きが出来なかった場合、その電話番号は消滅してしまいます。
古事記用の番号を枠空けの為にとかなら兎も角、大事な電話番号ではちょっと躊躇する手続きだと思いますのでご利用は慎重に。
書込番号:17774248 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃんと公式HPに”新規契約と同時にパケットパックを申込んだ場合、定額料は日割りされます。”って書いてあるんだからDS嬢に知識がなかっただけでは?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/#procedure
書込番号:17774414
1点

新規契約と一緒にパケットパックを申し込んだ場合、定額料は日割。
来月初旬にMNPするなら、ソフトバンクを来月からパケットし放題 for 4G LTEに変更予約し、
今月末にiPhoneのモバイルデータ通信をオフ。
パケ漏れなければ、ソフバンの下限の日割と
上記のドコモのフラット定額の日割。
書込番号:17774645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キュート2011さん
私も不安だったので、Docomo/151にきいたら、新しい料金プラン(2700円)とパケットパックともに
日割り適応になるようです。
マーボー団さんが言われているように、ショップさんの知識不足と思います。
なので、2重支払いという意味では、8月のMNPがいいとおもいますが、7月8月の支払い合計金額という意味では
7月31日がベストと思います。
docomo 7/31分
(2700+9500)/31=393
ぐらいですね。
一般的(とおもう)に、MNPの端末価格セールなどは週末が平日よりも大きいと思います(例外もある)ので、
7月週末の昨日今日が一番お得なのかも。
書込番号:17774985
1点

皆様ありがとうございます。
本日MNP&機種変更してきました。
1代目がSoftbankのiPhone5(19ヶ月使用)→docomoのiPhone5s
2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
DSで確認しましたが、日割りにはならず、7月1ヶ月分の請求と言われました。
新料金プランの2700+3500(2G)=6,200円
どうしても日割りにはならないそうです。
静岡市のドコモショップ東新田店です。
皆様ご協力ありがとうございました。
書込番号:17777591
1点

>2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
これは機種変なので日割りにならなくても仕方ないでしょう。
書込番号:17777775
2点

>1代目がSoftbankのiPhone5(19ヶ月使用)→docomoのiPhone5s
>2代目がdocomoのiモード機・FOMAのガラケー(3年使用)→docomoのiPhone5s
後から条件が出てくるのでエスパーレスになりますが、
1台目(MNP回線):カケホーダイ+データSパック →日割り
2台目(機種変):カケホーダイ+データSパック →日割りにならない
ただ最初に
>docomoの契約を新料金の分け合えてパケあえるで契約したいです。
と言っているので、MNP回線は2台目プラスの気がします。2台目プラスはデータ回線のため、
MNPでも音声→データとなるため音声の金額は日割りにならずまるまるかかってしまいます。 ←DSでこれを案内された?
結果的に今までの電話番号で通話したいために機種変回線を主回線、MNP回線を2台目プラス(データ回線)
とするため、どちらも日割りにならなかったのではないでしょうか。
皆さんはソフトバンク→ドコモに1回線MNPすると思っているだけなので日割りになるとアドバイスしてく
れています。その他の条件があるなら、それを詳しく書かないと的確なアドバイスは貰えませんよ。
書込番号:17778460
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日、LINEのアップデートが来ていたので、アップデートしたらアイコンが死んでいる感じ(薄黒くなって)開けなくなりました。
アイコンを長押しして、アイコンを震わせて削除しようとしても削除出来ません。
どうすれば削除出来るのでしょうか?
もう一つLINEのアイコン(生きている感じ)のが次の画面で出て来ていたので、取りあえず、そちらの方は削除しました。
薄黒くなったLINEのアイコンは、長押しすると震えますが、×印は表示されません。
基本的な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。
2点

LINEはアップデートの度に不具合が起きているようですね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/39939023.html
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40017971.html
書込番号:17772632
3点

おそらく(↓)のような状況ですよね!
根本的な解決方法ではないかも知れませんが参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17663610/
書込番号:17772640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEは、ユーザーが多いので、サーバーが混雑しているのでしょう。
だから、正常にアップデートできないのではないかと思います。
気長に待ちましょう。
私も、削除も、更新も出来なくなったアプリは、経験があります。
時間がたてば、正常に更新されます。
他のアプリが正常なら、iPhoneの使用に問題は無いと思います。
書込番号:17772688
2点

おびいさん ( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん 安中さん
御返信、誠にありがとうございます。
( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さんのおしゃっておられる感じになって、再起動して、LINEを再インストールすれば元どおりになりました。
有り難うございます。
iPhone5sは、今年の2月から購入し使用させて頂いているのですが、こう言った事は始めてでしたのでビックリしました。
一応、念のためにお聞きしておきたいのですが、ウイルスとかではないですよね?
書込番号:17772746
1点

ウイルスの仕業でないと断定はできませんが、ウイルスの可能性は極めて少ないとみていいと思います。
iPhoneのアプリは、脱獄していない限り、アップル社の管理しているAppStoreからしか購入出来ないからです。
書込番号:17772765
2点

安中榛名さん 返信、有り難うございます。
通常使用のみで、へんな使い方はしていないので安心しました。
皆様方のおかげで、事なきを得ました。
有り難うございました。
書込番号:17773124
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
Iphone5sをズボンのポケットに入れて持ち歩く際に着信があっても気づかないことが多々あります。
そこで着信を知らせる腕時計があると便利かと思うのですが皆さん,どのような時計を使っていますか、
またはお勧めでしょうか?
自分は下記の機種が気になっています。
http://kakaku.com/item/K0000563121/#tab
1点

そうですね。私もG-SHOCK気になります。
あとはソーラー充電仕様なら最高。
書込番号:17766564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


Bluetooth対応のG-SHOCKは直ぐに電池交換に迫られるとのカキコミを拝見します。
当方、噂されているiWatch発表をみて購入を検討しております。
書込番号:17766650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、Xperia Z1との2台持ちで、メインスマホをXperia Z1にしました。
腕時計は1SmartWatch2を使っていて、着信表示も写真付きで出るので、すごく便利ですね。
iWatchは噂だけですが、AndroidWearも出たから、期待して待つのがいいのでは?
書込番号:17766694
2点

私はクラウドファンディングで買ったPebbleを使ってます。
https://getpebble.com/
・電話
・メッセージ
・メール
の着信がバイブとともに通知されます。
致命的なのが日本語非対応(資金調達の段階で考慮してませんでした^^;)
バッテリは概ね1週間くらい保ちますね。
WatchFaceが自在に変更できるので気分転換もできます。
その他Pebble用のアプリもいろいろあるので楽しめます。
マルチポイントではありませんが、マルチペアリングができるので
Xperia(仕事用)と2台つなげています。
平日はXperia、休日はiphoneって感じですね。
ただ繰り返しになりますが日本語非対応(ロードマップにはあるらしい・・・)なので
Pebble上では発信者名、メール分等はすべて □ に文字化けします。
書込番号:17766839
2点

皆さんもいろいろ考えているようですね。
確かにアップルから良い製品が出るといいですね。
G-SHOCKがソーラー充電仕様なら確かに最高です。
前モデルのG-SHOCKは1年でモデルチェンジしてますので、もうすぐ新型が出るかもしれませんね。
ちょっと期待しています。
書込番号:17768713
2点

iWatch登場までは、自動巻きSEIKO5で頑張るぞ・・・・・
書込番号:17771562
2点

旧モデルになりますが、GB-6900を8ヶ月使っています。
スマホはau SHL22。
使用感ですが、バイブの振動は弱いので外で作業しているときは気づきにくいです。
静かな室内や車内などではわかります。
ロストするとバイブで知らせてくれるのが、スマホを置き忘れ防止になり以外に便利。
またスマホを探すときにも、Bluetoothが切れていなければ、Gショックのボタンを長押しすることでスマホから着信音が流れて見つけることができます。
気になる電池の持ちですが、未だに交換したことがありません。
使わない時などはパワーセービングモードに自動で切り替わるので安心です。
デザインは普通のGショックと変わらない少し地味なデザインですね。
スーツなどでも似合うの薄型のタイプを出してほしいと思う。
スマートウオッチまで高機能は求めていないし、防水性などタフさはこれには敵いません。
僕は大変満足しています。
書込番号:17780373
1点

情報ありがとうございます。
バイブの振動が弱いのはちょっと残念です。
電池の持ちはメーカーでは約2年と表示してありますね。
確かにデザインが地味かもしれません。
自分としては割り切ってレジャー用として使うため、思い切ってボディー色、白
もありだと思います。
書込番号:17784485
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)