iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2014/05/25 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:411件

最近気づいたのですが、100%充電表示になって充電が完了しているのですが、ずっと雷マークのままです。
ハードの故障なのでしょうか??

書込番号:17556618

ナイスクチコミ!4


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/25 21:51(1年以上前)

再起動して下さい。

書込番号:17556664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/05/25 21:58(1年以上前)

自分は、充電が完了して100%になったら、充電を外すと、98%になります。どうしてでしょうか?

書込番号:17556702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 22:07(1年以上前)

再起動しても同じです。

書込番号:17556764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2014/05/25 22:13(1年以上前)

iOS7の仕様で、0.1A(100mA)程度の負荷で充電されてます。
満充電でも微電流で僅かに充放電されると解釈して下さい。
専門的なことを言っても理解しにくいでしょうから、この程度で。

書込番号:17556793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 22:33(1年以上前)

以前は完了マーク出でいたのにアップデート後になったのでihard Loveさんの言う通りなんでしょうかね?

書込番号:17556901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 32GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/25 23:20(1年以上前)

機種不明

100%になっても雷マークが出るのは
仕様ではなかったでしょうか?
充電ケーブルを外しても消えないのなら
問題ありでしょうが。

書込番号:17557122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/25 23:26(1年以上前)

 http://support.apple.com/kb/HT1476?viewlocale=ja_JP



 電源に接続すると、バッテリーの横に小さな稲妻が表示されます。

と書かれています。

書込番号:17557153

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件

2014/05/25 23:39(1年以上前)

そう言う仕様なのですか(^^)
4sも持ってるのですが、4sは完了すると雷マークが消えたので。

みなさんありがとうございました。

書込番号:17557217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/05/25 23:50(1年以上前)

機種不明

iOS 6 ユーザーズガイドより 充電マーク

>以前は完了マーク出でいたのに

iOS 6のころは充電が完了するとコンセントプラグのマークになっていましたが、iOS 7ではいつまでたっても雷マークのままですね。

書込番号:17557261

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/26 00:03(1年以上前)

> 4sは完了すると雷マークが消えたので。

私の4sは、iOS6までは、充電中は電池に稲妻が重なっていて、充電が完了したら稲妻がコンセントの
プラグに変わっていましたが、iOS7にアップデートして稲妻が電池の右に移ってからは、100%に
なっても稲妻が消えなくなりました。

書込番号:17557312

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

紛失したのはiPhone5なんですが、人の多いこちらで質問させてください。

iPhoneはサブで使ってまして、MNP一括で購入し基本料も無料
PINロックとパスコードロックもかけてるので困ることはあまり無いのですが。

一応、回線はお客様サポートで停止しましたが紛失の届けではしてません。
AppleCare+は加入してるんですが紛失等のオプションサービスには未加入なので、iPhone5の再購入は高額過ぎますし諦めてます。

ただ、紛失したiPhoneが他人に使われると思うとムカつきますwww(自分が悪いんですが)
っで、思ったんですが!
パスコードロックを10回間違えて初期化されたiPhoneはPINロックのかかった僕のSIM以外のSIMに差し替えれば使用可能になるのでしょうか?


書込番号:17556229

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/25 21:09(1年以上前)

このたびはお気の毒でした。

紛失したiPhoneは、SIMを差し替えて初期化すれば使えます。紛失したiPhoneの利用を止める事はできません。
しかし、パスコードでロックされていた中身は、アップル社の理屈上守られています。(私が守っていたり、保証しているわけではないのでご了承ください。)

書込番号:17556441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/25 21:28(1年以上前)

気分の悪さはお察ししますが、初期化による使い回しを防ぐ方法は無いと思いますよ。

赤ロム化してくれるワケでもIMEIチェックをしてくれるワケでも無いのでほぼ無意味ですが、警察とauへの届出はした方が大過無いでしょう。

書込番号:17556542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度4

2014/05/25 21:55(1年以上前)

iPhone5を無くされたとのこと.....

深く詮索するつもりはありません。
ただ、主さんに尋ねたいのはiPhoneでiCloudは有効にしてましたか?
有効していて、手元にWin/Macがあれば探す手立てと強制的に初期化するすべはあります。

こちらからを参考にWin/MacからiCloudにログインして下さい。(主さんしかしらない情報を元に場所が特定できます)
一人は危険ですから、警察に連絡し対応を、お願いして下さい。(必要な情報は渡してください)

http://iphone-meister.info/howto/find-my-iphone/

書込番号:17556690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 03:20(1年以上前)

安中榛名さん、のぢのぢくんさん、
やっぱり使われてしまうんですね(笑)明日、ショップに行って以前使ってたガラケーのICロックの解除とSIMの再発行をして来ます。ありがとうございました。

書込番号:17557589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 03:26(1年以上前)

ihard Loveさん
iCloudは使ってませんでした!明日の今頃にはリサイクルショップにでも売り飛ばされてるんでしょう、きっと、、、(笑)ありがとうございました。

書込番号:17557592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/26 14:48(1年以上前)

ガラケーに変更すると、LTEプランから3Gプランへの変更になりますよ。
SIMの交換と手数料はいいとしても、各種割引が消えて3円維持なんかが出来なくなります。

so21lなんかが数千円で買えるので、LTEプランのままの再発行をオススメします。

書込番号:17558814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2014/05/26 15:07(1年以上前)

のぢのぢくんさん
そうらしいですね!ググったら出来ないって出て、機種変更も「かえる割」が終了する事になるそうなので他社に乗り換えました。

書込番号:17558847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/26 15:23(1年以上前)

あぁ、弾にしたんですね。
ある程度使用期間があるなら、それが一番ですねw
とは言え、iPhoneが出てくる可能性も数%はあるとは思いますよ。

とりあえず、解約月の割引が一切効かなくなるので(家族通話等)その点だけ注意です。

書込番号:17558891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ176

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:32件

これさえ持ってりゃ小学生でもクリエーターに見えてしまうiPhoneですが、やっぱり他のスマホに比べて使えない感が半端ありませんね。

都心部は普通に使えるけど、京都の嵐山、兵庫県の苦楽園口や猪名川町、姫路の書写山ではまったく使えないガラクタになります。

すぐに圏外になる本機を本気で選んだ理由を教えてください。

書込番号:17553824

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/25 07:57(1年以上前)

都心部に住んでて、田舎には用が無いから。

書込番号:17553899

ナイスクチコミ!13


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/25 08:14(1年以上前)

僕docomoのiPhone5sだからエリア的にも大丈夫(笑)

SoftBank ドンマイ(笑)

書込番号:17553944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:24件

2014/05/25 08:30(1年以上前)

ここまで穴だらけとは知らなかったからです。
SoftBankの4G、地方では穴だらけです。
改善依頼をしても基地局の予定は無いとのことでした。
やはりドコモが安定していると思います。

書込番号:17553990

ナイスクチコミ!11


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/25 09:12(1年以上前)

auのiPhone5s最強!!
SoftBankなんてやめなよ。

書込番号:17554097

ナイスクチコミ!7


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2014/05/25 09:40(1年以上前)

田舎に住んでたり、ちょくちょく田舎に行く奴がわざわざSoftBankを選ぶ理由はないわな。
頻繁に行かないなら電波飛んで無くてもさほど害はないよ。

書込番号:17554190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/25 09:49(1年以上前)

iPhoneの問題じゃ無くて、SoftBankの問題でしょ?
他社のスマホ+SoftBankなら同じ結果

書込番号:17554222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/25 10:16(1年以上前)

想像です。
上戸彩が好きだから。

私は都心在住ですが、色々な所に行くのでドコモです。

書込番号:17554316

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/25 10:32(1年以上前)

そもそもiモードで投稿してる時点で嘘八百という事はバレバレw

書込番号:17554370

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/25 10:35(1年以上前)

ドコモ愛素晴らしいwww

書込番号:17554381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/25 10:48(1年以上前)

ホントにSB iPhone 5sを持ってるの?wwww

証拠写真みせてくれい!(-。-)y-゜゜゜

書込番号:17554419

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/05/25 10:54(1年以上前)

『道半ば』なのか『ハッタリで終わる』のか知らんけど、
他キャリアユーザーからのネガキャンがいい加減ウザいから、
くだらんCM乱発する予算があるならどうにかしてよSoftBankさん。

まぁ、数年前までと比べたら体感できるほど改善してるし評価はしてるけどね。

書込番号:17554436

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/05/25 13:34(1年以上前)

自家発電なんて、人前でやるものではありません。

書込番号:17554890

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2014/05/25 13:48(1年以上前)

皆様、回答していただき誠にありがとうございます。

私自身、未だにスマホではありませんので、いつか購入する時の参考に、持っている人に色々質問を投げ掛けてきました。

そんな中で、iPhoneの評価が良い悪い半々で、実際どうなんだ?と常々思っておりました。

文字変換がキテレツかと思えば、予備バッテリーが殆ど必要ないほどのバッテリー持ちの良さなど、多くの人達を魅了して止まない何かがこの機種にはあるのだなぁと思っています。

私はアンチでは決してありません。

書込番号:17554926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/05/25 14:30(1年以上前)

主さん
スレ的に電波の話題から入ってるから、そのつもりで書いてるけど、
全国平均で言えば“SoftBank以外”が無難っていうのに異論はないけど、行動範囲によって逆転することがあるんで、こればっかりは正解は他人には解りません。

当方の普段多くを過ごす行動範囲に限っては、docomo・auとも建物の中だと3Gでさえ圏外ギリギリ〜圏外(LTEとかスピードどころの話ではない・僅差でdocomoがマシ)というレアケースです。
SoftBankはどうかといえば、通常はLTEバリバリ、シャッター下ろしたり、悪天候時とかは3Gになることあるけど、圏外にはなりません。基地局が近いということもあります。
だからSoftBankを選んでる訳ですが。
人によって条件が違うんだし、違う回答が出ても当然です。

書込番号:17555043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/25 14:48(1年以上前)

何故にスレのタイトルや実際の場所を特定して
あたかも自身で体験したかのように装って書いたんですか?

しかも、所有者に対して喧嘩を売る気満々な冒頭といい

全く真摯な態度が見受けられません。

そんな人に本音で情報を渡すことは無いでしょう。
今までの情報もそうなんでしょう、これからもね。

いつか買う時の為になんて言ってたら、収集した情報はその頃には腐乱した情報で
何の役にも立ちません。
日進月歩ですからね。

通信環境も流動的で日々変わってきますし、機種自体も毎年新しくなるし
iPhoneはOSのアップデートで旧機種もある程度までは
他機種よりも長く最新状態を保てますが
この辺も実際に使って解る事です。

風に乗って流されてくる情報は真実とは限らないよ。

書込番号:17555086

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/25 18:59(1年以上前)

ソフトバンクがあそこまでカスカスなのはプラチナバンドのLTEがまだ持っていないからです(爆)
つながりやすさNo.1と謳うのだからau以上のエリアづくりを励んで欲しいです。

Xiもここ1年でだいぶエリアがしっかりしてきましたし、auがやっぱLTEはブチ切りですね!
問題視されているソフトバンクも繋がれば上り速度が力強いので私の行動範囲では不満なしですよ。
ただ、私の機種は302SHなのであまり参考にならないと思いますが(^^;)
場所は岡山県岡山市で、どちらかと言えば地方都市です…。

私の行動範囲では…。(byソフトバンク)
・自宅…下り17Mbps、上り7Mbps(平均)
・自宅の外…下り37Mbps、上り16Mbps(平均)
・行きつけのスーパー…下り29Mbps、上り18Mbps(平均)
・学校周辺(駅前)…下り28Mbps、上り14Mbps(平均)
・父親の実家…下り44Mbps、上り21Mbps(平均)
・父親の実家近所の散髪屋周辺…下り62Mbps、上り23Mbps(平均)
・母親の実家…下り37Mbps、上り19Mbps(平均)
※そのうち「行きつけのスーパー」以外は田舎です。自宅に至っては光の繋がりません…。ADSLがWiMAXの良好時レベルは出ているのでまだいいですが、県庁所在地なのに(涙)

at_freedさんへ。
このような回答はケンカを売るのでやめましょう。
私ならそんなことを言われたら発狂ものですし、私のようなサクサク繋がっているとこに住んでいる田舎者に失礼だと思わないのですか?
あなたの回答をみていつも気になるのだけど、ケンカを買わせたり、行き過ぎているところが多くないですか?

このスレなんて普段温厚な方を怒らせているわけですから…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17364909/

書込番号:17555934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/05/25 18:59(1年以上前)

ソフトバンク関係者の方がこう言ったスレをみて、
より電波の改善に取り組んで頂ければと思います。
海外投資もいいけど、まずは足元を固めてほしいものです。

書込番号:17555937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2014/05/25 21:59(1年以上前)

もう一言言わさしてもらうと、ソフトバンクのニュースを見ると
利益でドコモを抜いたとか、次はトヨタとか、ソフトバンクの企業
価値は利益なんですか、と言いたい。
違うでしょ、お客さんに喜んでもらった結果ドコモより利益が出たとか
企業としてソフトバンクの目的は間違っていると思います。

書込番号:17556708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/26 07:54(1年以上前)

>違うでしょ、お客さんに喜んでもらった結果ドコモより利益が出たとか

いや、企業だもの、利益の発表するのって普通だし?
なに、「価格comで菜園ライフさん他数名が文句の書き込みしてるので利益の発表は控えさせていただきます」って?w
不満なら他社使えばいい。自分で選んだ人が使っている。自分で選べる自由があるのにわざわざSB選んで文句言った挙句、企業理念がおかしいとか言い出す。
どうぞ、ドコモへ。

書込番号:17557875

ナイスクチコミ!5


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2014/05/26 11:06(1年以上前)

auやドコモは通信会社、ソフトバンクは投資会社、両社の経営方針は異なる
つまり、ソフトバンクグループの携帯部門「ソフトバンクモバイル」という会社はソフトバンクの価値(=株価)を高めるためだけに存在する会社
だから、インフラ整備はあとまわしで、事実と乖離したCMでソフトバンクのイメージアップに多くの時間を費やしてる

問題はそのCMなんかに騙されて購入した人たち、つまり高額な解約金を払えず我慢しながら使ってる人たちだ
でも、そういう人たちが国民生活センターに苦情を訴えたおかげで、来年の通常国会で法律が改正されるよ
 クーリングオフ制度の導入、2年縛りの廃止...などなど
つながりやすさや通信速度なんかも、苦情のおかげで国主導で計測することになったよ

書込番号:17558293

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/26 12:37(1年以上前)

企業は慈善団体じゃ無いので、利益の追求は当然の事だし
シェア争いも限られた市場の中では当たり前だし、競争力を高めるのも当然。
CMなどの宣伝で認知度を高めるのも大手企業なら何処でもやってる。

DocomoだろうとKDDIだろうとSoftbankだろうと
株式会社なので、見据える方向は顧客よりも株主や投資家なのね。

クーリングオフ制度の導入は固定回線の電話勧誘や訪問での勧誘、量販店頭での勧誘で
契約無効に出来なくて問題となったから。
その回線はauやNTTなんだけどねw

書込番号:17558484

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/05/26 13:28(1年以上前)

他キャリアからのMNP組には特に、SoftBankの電波に不安があるなら『電波保証プログラム』利用すればいいですよ。
8日しかないから窮屈だし、完全無料で試せるもんじゃないけど。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/related/banban_norikae/return/
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/legal/articles/pdf/return-mnp.pdf

書込番号:17558633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/05/26 14:34(1年以上前)

首都圏在住でたまに地方に帰郷しますが、電波が致命的に無かったことは今まで無いです。キャリアは大差無いです、私の場合は…ですが。
iPhoneを選ぶのは単に見た目が大きいです。ちゃんと手に収まるサイズの使いやすいデザインも良いです。某メーカーと比べてメーカーの機動力がやや低くて新機能の搭載は遅くイライラすることがありますが、その分ちゃんとしたものが載ってくる印象はあります。
あと、女性ウケはいいのかも(笑

書込番号:17558782

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5s 16GB SoftBankの満足度3

2014/05/26 15:40(1年以上前)

〉これさえ持ってりゃ小学生でもクリエーターに見えてしまうiPhoneですが、

そんなことはないぞ、持ってる奴が多い単なるスマホだ。

〉すぐに圏外になる本機を本気で選んだ理由を教えてください。

キャリアの事を言ってるなら、場所によってはdocomoが混雑していて、SoftBankが空いてる所もあるよ。私はdocomoより快適で、auよりも安かった。

書込番号:17558918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/26 16:21(1年以上前)

福岡在住です。
知り合いの会社(全国区)の社用電話が一斉にSBMに変わりまして、電話中(相手が車で移動中)通話中によく途切れるようになりました。使っている本人も使いにくいと云うことで、

本社に「SBMは途切れることが多いからドコモに戻してくれ」とクレームを入れたら、SBMの法人事業部へ問合せをしてくれたそうですが、「東名阪では切れません」と胸を貼って云われたそうです。

うんうん、SBMのインフラって人口密度に比例するんだよね。
さすがに圏外で全然ダメという地域は減ってきている印象ですが、田舎ではアリアに穴がぽこぽこ空いてる感じ。

書込番号:17559001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/05/26 19:59(1年以上前)

ソフトバンクは、23区内では、通話ができなかったりするし、通信は我慢出来ないほど遅いので、あまり使いたくありません。

書込番号:17559623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2014/06/04 00:45(1年以上前)

文句を言わずに好きなキャリアにすりゃいいだけだろ?

私はSBMで快適だが何か?

つながらなければ諦めろよ。
しにゃしないよ。

別に困らないだろ?
本当に困るか?どこまで依存してるんだよ

書込番号:17590144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/04 10:30(1年以上前)

SBのエリアはホントクンだな。
都市部しかターゲットにしてないから郊外は知らん状態。
SBはハゲ電波で滑るから掴みにくいんだよwww

書込番号:17590824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/04 11:00(1年以上前)

確かにソフトバンクは田舎では遅い感じがしますね。
ただ、我が家も田舎ですが、外にさえ出れば下りが30Mbpsはでますよ。

書込番号:17590879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2014/06/04 18:49(1年以上前)

回答していただいた皆様、ありがとうございます。こんな小さな質問が大炎上を巻き起こしてしまうことに畏怖しています。

書込番号:17591885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2014/06/27 12:46(1年以上前)

この程度で炎上だなんて^^

それよりも、主さんのスレタイトルは、何も問題ありません。
そのような不便な本機を何故選んだのか?と聞いているように、ちゃんと捉えられます。

書込番号:17671332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2014/06/28 09:34(1年以上前)

だから、端末のせいじゃないでしょうよ。

書込番号:17674349

ナイスクチコミ!2


のり18さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/21 21:39(1年以上前)

地方に住んでいます。3月に一括0円だったのでソフトバンク5からドコモ5Sに変更しましたがLTE.、3G共にドコモの方が遅くソフトバンクの方が早いですね。今はソフトバンクでも圏外になる事は無いですね。

書込番号:17856825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2014/05/22 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:5件

今年の2月末に家族含めiPhone5sを5台(ゴールドx2,シルバーx3)契約したのですが、
バッテリーの持ちが下記のような状況です。(試用期間2〜3ヶ月)

ゴールド:2台共、夜100%でケーブルを抜いても朝の残量は98%。
シルバー:3台共、夜100%でケーブルを抜くと朝には30〜40%。

バックグランドでのアプリは全て終了し、GPS Off、おやすみモードに設定し通知は
LINEくらいです。
通信はLTE,3Gでは家庭内LANですので、WiFi接続の状況。

こんな状況のため、シルバー1台を4月末に修理へ出したとろこ本体に問題あり新品と
交換になりました。
交換後のバッテリーの持ちはゴールドと同じ。

残りのシルバーについて、AppleCareの代理店で診断を実施したところバッテリー、
本体共に問題なしの結果。但し、一部アプリで不具合が出ているとの事。

その後、AppleCareサポートに連絡したところデータに不具合がある可能性もあるため
本体の復元を行ってみてくださいとの事から、復元を実施しましたが状況は変わらず。
その旨、AppleCareセンターへ連絡し修理工場へ送り、工場での製品診断の結果は問題
なしの連絡が来たのですが。。。

バッテリー問題なし。本体(データ)復元での現象変わらず、後は本体に問題がある
としか思えないのですが、皆さんのバッテリーの持ちはどの程度でしょうか?

また、同様の不具合を経験した方がいましたらアドバイスも合わせてお願いします。

書込番号:17543383

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/05/22 12:50(1年以上前)

バッテリーの持ちはメチャ良いです。
LTEのエリアが広いauだから
と言うのも要因にはありますが。

LINEって、頻繁に通信するから
頻度次第ですが
バッテリー消費は激しいのかと。

機内モードで一晩置いて
消費量を確認かな。

復元ですがバックアップデータから
アプリ等のエラーがあったなら
何度やっても同じなので
新しいiPhoneとして
工場出荷状態での確認。

それでも激しいなら本体がと疑えるかも。

書込番号:17543647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 13:40(1年以上前)

書き方が悪くてすみません。

本体(データ)復元とは、工場出荷状態に復元のことで。
新しいiPhoneとしてセットアップした状態です。

つまり、アプリも標準のものしか入っていない状態にも関わらずもちが悪いのです。

書込番号:17543783

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/22 17:41(1年以上前)

LINEのバッテリー消費が激しいなんて初耳。憶測で知ったかぶりするのは、公の場でなくて脳内に留めるのがマナーだな。

スレ主のiPhoneにあっては、Appleで正常と診断されたのだから、その時点で不具合では無いということだ。

EEPROMのバッテリーキャラのリセットも試したであろうし。
なお、完全放電と満充電を2回くらい繰り返せば、EEPROMのバッテリーキャラは正常に出来る。

書込番号:17544352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/22 20:29(1年以上前)

設定-一般-使用状況で

使用時間=起動時間

だと浪費している場合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15918517/


また5台すべて同じ環境で計測されてますか?
・計測場所
・ケースの有無
・アプリの通知

書込番号:17544950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 20:47(1年以上前)

なんだかわからないけど、ちょっとした設定の差で電池持ちが違うんですよね…。
二ヶ月くらい、1日持たなかったんですが、余裕で持つようになった…
みんな同じ設定にしないと評価は難しいですね。
先日、ガラス割って、交換したけど電池持ちは変わらないので。
という事は、新品だろうと無かろうと、関係無く、設定次第な気がします。

書込番号:17545034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 21:59(1年以上前)

インストールしているアプリは一緒ではありませんが、通知設定等全てOffにしてもダメなんです。
その他の環境は、全く一緒です。
テーブルに並べて置いていますので。

工場出荷状態にして、アプリのインストールなしでもダメだったので工場へ送ったのですが、、、

本体返却されましたらもう一度確認したいと思います。
なおっていればよいのですが。。。

書込番号:17545356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2014/05/22 22:15(1年以上前)

LINEはバッテリー消費激しいよ?憶測で言ってるんじゃないと思うけどね〜
あ、あなたはLINEする友達がいないから分かんないよね〜、ごめんごめん〜

書込番号:17545457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 22:25(1年以上前)

LINEの友達が多い事の何が偉いのかわからないけど…LINEはメッセージが来ると、画面がオンになって表示されるしね。
スマホにとって通信よりも、液晶のバックライトが1番電池喰うんじゃないですかね?
それを繰り返せば当然電池持ち悪くなるよね。

書込番号:17545515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 11:02(1年以上前)

主さん

こんなことがあったので、参考までに書いときます。

au iPhone4Sを所持していた時のことですが、購入半年でiPhoneのバッテリーが異常に消費されることがありました。
朝100%充電で殆ど通信しない状態にさせていたにも関わらず、昼時に35%まで低下。
アプリや設定など散々見直し、バッテリー消費に不要と言われるものを当時の節約設定にしても変化なし。
メールはMMSですから、バッテリーに関係なく消費は少ないのでここで見直しは関係なし。
Apple Store渋谷のGenius Barに持ち込みバッテリー消費を確認してもらうも、GeniusのMacでバッテリー診断に異常なし
とのこと。
帰宅して、Appleサポートに連絡Express交換を依頼。
工場にて8日後診断結果が送付され、バッテリー回路に異常ありとの診断でした。
Expressにしたので、異常が見つかればそのまま交換機を使い続けられることになりました。
但し、工場検査で異常なしとなれば、送付したiPhoneは返却され代替え機は返さないとなりませんが....
Geniusでも見つけられないこともあるので、工場で精密診断をしてもらうことは正解です。

因みに、iOSは最新の7.1.1或いはひとつ前の7.1.0にしてましたか?
docomo iPhoneですから、Versionが古いとメール通知関連でバッテリー消費が激しくなる事象があります。
7.0.xだとバッテリーリークするVersionもあるので、最新のものにしておくとメール通知不具合が改善されて、
バッテリーの消費が抑えられます。

参考までに、一般的にバッテリー節約といわれる設定方法を紹介しておきます。

http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios7/131002.html

書込番号:17547115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 12:14(1年以上前)

皆さん

色々とご意見、アドバイス頂きありがとうございます。
もう一度設定含めいろいろと確認してみます。

書込番号:17547299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/24 23:18(1年以上前)

私も経験しまいた。

いま、au/5S-32,docomo/5s-16を所有しています。いま、docomoがメイン利用です。
同様に、就寝前に100%にして、充電を終了して、充電ケーブルを抜いて朝確認すると40%前後になっていました。
逆に、auは100%にして、wifi接続で一日10%程度の消費です。docomoもwifi接続です。

その後色々試してみました。結果的に、以下の順で消費が少ないと考えて居ます。
1)WIFI-on/data-off
2)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏内
3)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏外〈つまり3G接続)
WIFI-on:接続環境。WIFi-off:WIFI機能はONで未接続

今回のケースは
WIFI-on/data-on/LTE-on/LTE圏内
なのですが、もしかしてキャリア接続が不安定と思っています。(確認不可)
auはiPhne5のときにチューニングしているという話がありましたが、その当たりがauデバイスは優秀
なのかもしれません。比較しているサイトがあります。

当初バッテリー疑ってAppleにも聞きました。確実に問題ないとは言い切れませんが、バッテリーの
問題なくても、3G/LTE通信側等の消費が大きければ、消耗は大きいですから。

Battery Watchというアプリでバッテリー消費のろぐを見ているのですが、精度が低いですが、大まかな
把握はできるかも。

みなさん、ほかに何かよいアプリあれば紹介ください。

書込番号:17553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 09:36(1年以上前)

週末に問題なしの判断で返却されたiPhoneを使い確認した結果です。

条件は、工場で初期状態にリセットされていたため、新iPhoneとして登録。
新規アプリのインストールなしで、画面明るさ最低,自動調整Off,Sound Off,バイブレータ Off,
通知およびGPS/Bleutooth/モバイル通信も全てOff,機内モードのみOnの状態で100%充電から放置
した際のバッテリー残量を確認した結果、8時間で35%まで減ってしまいました。

この結果を元にもう一度サポートに連絡したいと思います。

書込番号:17558099

ナイスクチコミ!0


shikaheteさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/26 22:00(1年以上前)

自分のは普段からGPSもWiFiもモバイル通信も入れっぱなしですが、満充電から24時間後でもその間何も使用していなければ80%台で残ってますね。 ただし、バッテリーを使いきらずに頻回に充電を繰り返した時は満充電から半日程度で50%台になることもしばしばあります。 このような時は、バッテリーを使いきって満充電を何度か繰り返すと元に戻っています。 これと同じ症状かどうか判りませんが、一度試してみてはどうでしょうか? これはメモリー効果に似ていますが、最近のバッテリーでは問題になることはあまりないはずなので、恐らくバッテリーの残量表示のほうがずれてきているのだと思います。

書込番号:17560233

ナイスクチコミ!1


のり18さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 09:58(1年以上前)

私もバッテリーの持ちが悪かったのですが、検索するとバッテリー持ちを改善する方法があったのでやってみました。iCloudから書類とデータをオフにする。新着メールお知らせ設定を受け取らないにする。(メール設定受け取るでも問題ないと思うのですがやってません) この設定てバッテリー持ちが驚くほど改善されました。

書込番号:17667401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリングについて。

2014/05/18 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

スレ主 七虹さん
クチコミ投稿数:9件

先日iPhoneを購入したのですが、たくさん使いすぎて3日で1gbを使ってしまったので規制されています。規制中でもテザリングをすることは可能ですか?

書込番号:17530456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/18 20:15(1年以上前)

やってみれば良いじゃない。
出来ますよ。ドコモ版ですが。

書込番号:17530565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2014/05/18 20:21(1年以上前)

テザリングは可能だと思いますが、
速度制限は変わらないので、つらいですね。

でも、単純計算だと、3日で 1GB だとすると、
1ヶ月 10GB になってしまいますね。

iPhone からは、softbank wi-fi spot などを活用して、
データ通信はテザリング用にセーブするなど必要かもしれません。

また、テザリングの相手側の設定を確認してみてください。
テザリングの相手側は現在の Wi-Fi 接続が、
テザリングなのかプロバイダーなのか判別できません。
アプリの更新やデータ同期を wi-fi 接続時と設定していると、
テザリング時に大量のデータをダウンロードしてしまいます。
それらの設定は手動に設定してください。

書込番号:17530590

ナイスクチコミ!3


スレ主 七虹さん
クチコミ投稿数:9件

2014/05/18 20:38(1年以上前)

お二方、ありがとうございました!!

書込番号:17530648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/19 11:13(1年以上前)

可能です…
しかし、他社二社の規制とは比べ物にならない位規制されます!
ま〜実際使われてるのでお分かりかと思いますが…
実際私が規制された時は通常より10分の1位に落ちました。

ただ、スレ主さんの言われる
テザリングは可能ですが、恐ろしく遅い
通信なだけです。

書込番号:17532521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体のコネクタ部分の傷

2014/05/14 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

iPhone5sを使用していて8ヶ月ほど経ちます。先週、友人に「なんか、充電器を雑に挿しちゃったんだけどさ本体のコネクタに傷とかついてないか心配なんだよね(汗」って言われて、よくよく考えると自分もたまに充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。私は神経質なので傷とかには敏感なんで自分まで心配になってしまいました…。本当にどうでもいいと思われても仕方ないのですが回答お願いします。

書込番号:17515222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 21:10(1年以上前)

通常の使用において想定の範囲内でしょうし、当然耐久テストしてると思いますよ。

書込番号:17515348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 64GB docomoの満足度4

2014/05/14 21:11(1年以上前)

気にしすぎかと......

書込番号:17515360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/14 21:42(1年以上前)

5より前の機種なら差し込む時に
気を使ってましたが
新しい差し込み口になってからは
そんなに気にせず使ってました。
私もこれからは丁寧に扱うようにします。

書込番号:17515526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/14 21:50(1年以上前)

この部分は、相手のガイドになるので傷が付いても問題ナシ。
材質もSUSだろうし。
むしろ、相手の金メッキがキズになる方が心配だが気にするほどじゃない。

余談だけど、IEC規格でスマホのコネクタがマイクロUSBになったらAppleはどうするんだろう。
規格外では欧州で流通出来なくなるし、大事な暴利のネタだし。

書込番号:17515581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/14 22:28(1年以上前)

丁寧に使っていても、長く使っていればいずれは消耗するものです。
品格コムさんが仰ってますが、多少の圧力がかかるための衝撃テストなどはやっているでしょうから、よっぽど乱雑にさえ扱わなければ心配するほどではないでしょう。
Lightningコネクタではありませんが、知人のiPhone4Sはコネクタ部分が腐蝕してますが普通に充電出来てます。
見ているこっちの方が怖いくらいです(笑)
今後は雑に扱わないように心がけて、楽しいiPhoneライフをお過ごし下さい。

書込番号:17515797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/05/14 23:29(1年以上前)

>充電器を挿すときに真っ直ぐ挿さないで少し左右に動かしながら挿したりしているときがありました。

その “遊び” があるからこそ、容易に扱えるんですよ。
これはUSBとか他のコネクタにも言えることです。

バッテリージャケット(バッテリー内蔵ケース)を装着すれば本体への抜き差しの頻度を減らせます。
まぁ、ゴツく重くなっちゃいますけどね。

書込番号:17516139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2014/05/15 01:08(1年以上前)

2日に1回充電するとして15回/月、8ヶ月で120回の抜き差し。(当たり前だけど毎日充電すると×2なので240回)

充電以外に同期なんかして抜き差しすればもっと増える。

両方金属でそれなりの抵抗、程度の差はあれ傷つかない方が不思議な気がする。

というか、これって傷がつくことに対しての質問なのかな?
それともルーズに抜き差しすることによってコネクタ部が破損(故障)するのでは?って質問なのかな?

前者なら先に出てるバッテリカバーで物理的に抜き差ししない以外対処法はないんじゃないかな?

後者ならLightningコネクタはiPhone5からなので最長でもまだ2年経ってないからDockコネクタ(30ピン)に比べサンプルは少ないけど、
Dockコネクタのときもケーブルが断線とかいうのはあってもコネクタ部が破損(故障)したっていうのはあまり聞かないし、自分でも経験したことないのでそんなに心配しなくてもいいと思う。

書込番号:17516458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/05/15 06:47(1年以上前)

その知り合いに言われるまで気にも留めてなかったんだから何を今更。
普通に使えば宜しい。

書込番号:17516763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/15 10:02(1年以上前)

コネクタの傷が嫌な理由は何でしょう。
1.外観的なもの
2.電気的なもの(充電できなくなる)

1.使っていれば少なからず傷は付きます。
気にしないことです。
2.問題ないと思います。
コネクタの挿抜試験はコネクタメーカーが実施しているはずです。
USBでは規格が1500回以上ですが、
実際は5000回とか10000回と言われています。
iPhoneも同程度でしょう。
仮に1500回だとしても1日1回挿抜したとしても
4年以上もちます。
ただしコネクタに無理に負荷を掛けた場合は別です。
常識範囲内の挿抜なら問題ありません。

書込番号:17517179

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/15 21:17(1年以上前)

スマホのUSBで1500回?笑わせないでくれ。3回/日で500日だぜ。使い物にならない。
USB3.0の一部の製品はそんなもんだが、USB2.0なら同型で5000回。マイクロUSBなら10000回が一般的な定格寿命。
知らねぇのに、生半可にWEBで調べると恥の元だぜ。

なお、挿抜回数の評価はコンタクトの挿抜力と接触抵抗で判定する。通常、ガイド部は含まれていない。
先進の開発プロセスでは、設計(=部品寸法と材質と表面性状)で管理できるから、評価は不要な箇所と判断する。つまり、Appleあたりでは評価不要としていると予測できる。ガイド部の故障モードは摩耗と腐食と・・・数えるほどだから、それを加味した設計でちゃんと作られていれば評価は省くのがイマドキだ。
何でも評価するのは、設計者の能力がない弱小企業がやることだ。

スレ主の画像を見る限り、問題ないと思うが・・・なぜそんな深い傷を?というレベルには違いない。
自分のを確認したが、無傷。でも、まぁガイド部だから心配ないけどね。

コネクタでやってはいけないのは、iPhoneで言えば挿したまま厚み方向に力をかける事だ。コンタクトは微小変位で接触力を生じるようになっているうえにバネ性の限界付近で設計されているから、勘合状態からわずかに変位を与えただけでもバネ定数の低下が顕著になるから。

書込番号:17519036

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/16 00:21(1年以上前)

勝手な想像で他人を中傷するのは感心しませんね。
後は「復唱&解説ありがとうございます。」
まぁ、評価を省くというのはないですが。。。
本件に限らず、机上の論理だけではね。
技術者としては、それを実証するためにも評価(挿抜試験)は必須です。

スレ主さん。脱線してすみません。
要は「心配ないですよ」って話です。

書込番号:17519808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/05/17 10:26(1年以上前)

傷つきますよ。

書込番号:17524402

ナイスクチコミ!0


スレ主 sweet♪さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/28 22:01(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

書込番号:17567582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)