端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 12 | 2014年4月7日 10:47 |
![]() ![]() |
95 | 27 | 2014年4月13日 22:15 |
![]() |
5 | 5 | 2014年4月7日 15:29 |
![]() |
19 | 7 | 2014年4月6日 08:05 |
![]() |
73 | 10 | 2014年4月12日 22:48 |
![]() |
19 | 11 | 2014年4月5日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

パプアニューギニアでdocomoのLTEバリバリだから、全く問題ナシ。
それに、沖ノ鳥島にdocomoのLTE基地局ができるらしいぜ。
書込番号:17387209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiの心配より他に心配した方が良いことありそうな
書込番号:17387210 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

人が住んでいないところに、wifiスポットがあるとは思えないが。
自衛隊と米軍しか普段いないのでは?
バリバリに強い軍事無線電波は飛び交っていても、一般の電波が通じるとは思えないが。
書込番号:17387849
1点

戦没者の遺族でもない限り、行くことは出来ないだろうから、そんな心配はしなくてもよいのでは?
旅行気分で行くような場所でもありません。
書込番号:17387959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

渡辺謙や二宮和也の遠い親戚の他人かな?
書込番号:17388031
2点

成人前の一般人なら、自衛隊だか主催の企画で硫黄島に行けたと思う。
簡単には叶うルートではないだろうけど。
って真面目な回答は要らないスレなんだろうな。
書込番号:17388055 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

平仮名だらけのハンドルネームの人って割とみんな律儀にレスつけてあげてるよね。
毎度お疲れ様っす。
あやかりたいっす。
書込番号:17388069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うん?鹿児島の硫黄島という可能性も…
といっても、そちらも望み薄ですが。
書込番号:17388070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え?
硫黄島って鹿児島じゃないの?
書込番号:17388077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、、、
ああ。
い、硫黄島ね。
うん、も、もちろん知ってるよ。
書込番号:17388087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

硫黄島(いおうじま) =鹿児島県大隅諸島にある島、観光できるそうです。表記上特に区別したいときは薩摩硫黄島
硫黄島(いおうとう)=紛らわしいのと本来そう読んでいたので、いおうとうが公式名と定めたとのこと。
大戦末期の日米間の激戦地、件の映画の舞台。
日本本土攻撃のため空港整備を急ぐあまり、累々の遺骸をそのままに滑走路整地のコンクリートに埋めたとか。
栗林大将の遺骸もそこにある可能性も…
私も機会があるなら降り立ってみたい地ではありますね。
書込番号:17388265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

硫黄島って2つあるのか。
予想してなかった方向で勉強になったわ。
書込番号:17388728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

おや、そんな噂があるのですか?
ジャパンモデルというのは、赤外線とかテレビ受信とか、FeliCaを搭載する。ということですか?
NFCを搭載するという噂は以前聞いたことありますが
それとも日本独自にデザインをコーディネートしたiPhoneということでしょうか?
書込番号:17386087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

出るわけないじゃん。
そんなん出しても、Appleにとって、一文の足しにもならないし。
書込番号:17386100 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

んー、出たらAppleの終わりの始まりでしょうね。
書込番号:17386242 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今、販売中の物が日本向けモデルなのでは?
スマフォ並み機能を持たせるとすれば、見た目コピーでLGとかサムスンにスマフォでも出させる指示でもドコモがしたのかしら?
書込番号:17386471
5点

今年のサッカーW杯のときに、iPhone5cをサムライブルーにして「iPhone5j」もしくは「jPhone11」として限定販売すれば、記念に買う人はいるかもしれませんね(笑)
マーケティング調査ですか?
書込番号:17386488 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

たあみさんのそのアイデアは良いかもしれませんね。
書込番号:17386578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

希望はないとは思うけど、私的にはワンセグさえあれば文句なしかな?
だけど、iPhoneは日本独自のものがなくシンプルだからこそだと思うんだけどなぁ〜。
書込番号:17386750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がiPhone買うとしたらとりあえずNFCだけで良いかな。
どちらかというとNFC決済のインフラが日本で普及してくれるほうが有難いですね。
NFC版EdyとかモバイルSuicaとかが出来れば良いですけど。
書込番号:17386904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大画面のiPhoneってのもAppleの終わりを意味するんでしょうか(・ω・ )
書込番号:17387071
1点

もうこの際だから独創的にエヴァモデルとか初音ミクモデルを出しとけば良くない?
さすがにこの発想は無かったでしょ?
あとディズニーと手を組むのも割と素敵だよね。
それと、せっかくキッズ仕様として定評の有るiPhoneなんだからポケモンモデルとか出したら子供が喜ぶと思うけど。
そろそろiPhoneもメガシンカしないとね。
書込番号:17387230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

性能はそのままでらくらくスマホのモデルとして使えるわけだから防水つけるくらいでいい。
音声認識をかなりきつめの方言にも対応させるとかね。日本語方言と日本語標準語の翻訳機能みたいなもの。
書込番号:17387627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>防水つけるくらいでいい。
これですね。キャップレス防水は勿論、出来れば防水スマホに多いプラスチック素材でなければ…
書込番号:17387652
1点

なるほど防水か!
それは良いですね。
その上で昔のiMacのように背面スケルトンにして浸水しないことをアピールするとか(笑)
方言翻訳は良いですね。
Siriさんも対応した方言で応じてくれるとか。
関西弁だと掛け合いになりそう(笑)
書込番号:17387705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくんさん
日本仕様で出すなら、ディスニーよりも「ハローキティ」のほうがよいと思います。
きっと、レディ・ガガやパリス・ヒルトンなど、世界のセレブも買ってくれるでしょう。
HTCに先を越されてますけどね。
http://www.tabroid.jp/news/2013/09/htc-Hellokitty.html
エヴァとかミクって、ドコモのスマホで酷いことになってませんでしたっけ?(笑)
書込番号:17387766
3点

ジョブズも亡くなったことだし、紐付ける穴、つけたら?
落としてガラス割れたまま使っている人が、あまりにも多くて、精神衛生的に良くない。
書込番号:17387900
1点

んで、肝心の梨沙ちゃんモデルはどんなイメージなの?
これ、意外と重要でしょ?
まさかとは思うけど、みんなここまでスレ主の妄想に付き合ってあげてるんだから、いくらなんでも立てっ放しって事は無いよね?
書込番号:17388037 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

出るわけない
書込番号:17388050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そんな夢も希望も身も蓋もないレスつけずに生温かい目でそっと見守ってあげてください。
書込番号:17388074 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneのジャパンモデルと言うのはコスト的に無いだろうけどiPhoneが
Assembled in Japanになったら良いな。と言う期待?
世界中でAssembled in Chinaは呆れられてる。
書込番号:17388554
2点

Assembled in China じゃなくて、Assembled in P.R.C.にすれば売り上げ倍増です。
書込番号:17393540
1点

直感的には判りにくくしただけじゃないですかぁー。
書込番号:17394646
1点

おや、当のスレ主は例によって立て逃げかい?
書込番号:17396571 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日本のiPhone使用率はぐんを抜いてるから、バカに出来ないと思う。
書込番号:17403959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://iphone-mania.jp/news-26644/
マイナビニュースがやったアンケートの話題で盛り上がりたかったのだと思いますが。
かなり悪意的にとらえた方が多かったように思います。
出る出ないは別にしても話のネタとしては悪くなかったのではないでしょうか。
僕は、ガラパゴス的なものはない方がいい派ですが。
書込番号:17404025
2点

qi充電は便利なので対応してほしい。
書込番号:17405905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一週間のご無沙汰です。
皆さんの助言、有り難うございました。
Macには、ジャパンモデルが存在しているのにiPhoneには無いので、有れば良いのにと思った次第です。(^◇^)
書込番号:17408317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

800MHzのband18と19に対応している時点で、十分ジャパンモデルみたいなものですが。
下手なことをすると、バージョンアップに齟齬が出来てしまうので、基本的には、ない方がいいようには思います。
ソニーにしても、グローバルモデルはバージョンアップするのに、国内モデルは切り捨てとか、ザラですし。
そんなこんなで、国産ガラパゴスには愛想を尽かしたので、基本的には、何もないのが一番に感じます。
せめて、僕が望むとすると国際的に使えるものまでで。それでも、アップルは、NFCすら載せないでしょうね。
もし、ジャパンモデルにつけるとすると、テレビと、決済システムですが。
これをやると、ジャパンモデルどころか、国ごとに対応せざるを得なくなります。
なので、やらない。
さらに、決済システムは、アップルが独自につけることはあるかもしれませんが、既存のシムテムと互換性のあるものは乗らないのではないか。
アップルだけで自己完結して、アップルだけが儲かるエコシステムに固執するのがアップルという企業です。ジョブズの思考ではあるので、今後日和らないとは言い切れませんが。
ですので、やりやりたければ、外付けでねというのが、今のところのアップル的だと思います。
書込番号:17410737
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
お世話になります。
純正タスクで、場所を設定する時に現在の場所と自宅 というのが出てきますが、自宅の場所が全く違う場所になっています。
修正しようとしても項目が見当たらないのですが、これはどこと連結していますか?
アドレス帳の自分の住所は正確です。
ご意見お願い致します!
それと、たまに住所で検索しても微妙に場所がズレている場合、手動でピンを移動できませんよね?
そういった場合、皆様はどうされていますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:17384318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リマインダーの話で良いのかな?
仮にリマインダーの自宅の位置修正として話を進めるけど、連絡先の自分自身の住所の郵便番号を消してみて。
あと、地図のピンね。
基本はロングタップで何かが起こるから、困ったらまずロングタップしてみて。
書込番号:17384593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Cyber69さん こんにちは
リマインダーと仮定してです。
私も同じ症状でした。
連絡先の住所の番地を209-2から
209番地2号に変更したら自宅にピンが刺さりました。(地図上の住所は2だけで09-2が
表示されてませんでした。)
書込番号:17385414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プーさん
そのケースだと、番地の2までは認識してたって解釈で合ってる?
それだと2番地の中心地点にピンが挿さってたって事だよね?
スレ主のケースだと
>自宅の場所が全く違う場所
って事だから、丁目よりも前(つまり郵便番号)の中心地点までしか認識してないっぽい状態?だと解釈してるんだけど違うんかな?
『全く違う』の範囲が各人の主観だから何とも言えないけど、番地まで合ってたら普通は『全く違う』とは言わなくない?
そこんとこ、どうなの?
スレ主さん。
書込番号:17388062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たけとしくんさん こんにちは
2までではなく2番地と認識しています。
200番違うと350m差があります。
書込番号:17388861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれからいろいろ試しました。
210-3では正確な場所にピンが刺さりました。209-2はレアケースみたいです。
お騒がせいたしましてすみませんでした。
書込番号:17389340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
ビジュアルボイスメールってあまり使われていないのか疑問に思ったので良かったら答えてください。
今回のSoftBank5Sの前はdocomo+SIMフリー4、その前はSoftBank4を使ってました。
購入時に量販店の店員に留守電のメール(ヴィジュアルボイスメール)を聞いたら、「そんなものは今はない、普通に電話して留守電内容を聞け」と言われました。
その後iPhone5Sの解説書を読んだらとりあえず、SoftBank5Sには留守番電話プラスを申し込めば使えると書いてあったのでnexus5を止めて5Sを購入したんですが、こんな便利な機能が一般的には知られていないのか疑問だったので、皆さんよろしくお願いします。
3点

主さん
au iPhone 5sを使用してますが、勿論VisualVoiceMailもきちんとプランに入れて有効活用してますよ。
SBは会社もあれですが、店舗も会社と同じ関係者ですよ。
それはさておき、ビジュアルボイスメールはちゃんと契約の中に入れられます。
SBの電話基本パックとやらに。
詳細はこちらを参考に
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/service/option/
http://sdkiyo.blogspot.jp/2012/09/iphone.html
SBのプランに案内されてるのに、そんなもんない?無礼にも程があるでしょ。
そんな店見放して(どうせ閑古鳥だろうからね)、他に店に替えてみましょう。
ブッキラボウな対応なら、違約金だしてもauに乗り換えるのを、お勧めします。
段違いの対応ですから。なんちゃってプラチナじゃない正式に吹いているプラチナ800MHzです。
理由があり移れないなら、仕方ないですが.....
書込番号:17383506
1点

>SBは会社もあれですが、店舗も会社と同じ関係者ですよ。
どういうことでしょう?詳しくプリーズ。
まぁ、店舗による対応のバラつきは否めませんけどね。
>段違いの対応ですから。
他キャリアも店舗によっちゃかなりダメダメみたいですよ?
詳細は割愛しますが、対応が不満でdやaからSBに移ってきた知人も居るくらいです。
その知人のように『店舗=キャリアそのもの』と思ってる人はまだまだ多いみたいですね。
(例え固有の機種の問題でも、店舗の対応が悪いとキャリア全体がダメって思考です)
いちいちフォローするの面倒なんで『あ〜そーなのー』程度で流してますが。
>なんちゃってプラチナじゃない正式に吹いているプラチナ800MHzです。
インフラ面はauが優勢でSBが遅れをとってるのは確かでしょう。
だからと言ってわざわざ嫌味込めて書かれると、現ユーザーとしては気分悪いです。
どのキャリアを選ぶかは、スペックだけで片付けられない事情もありますからね。
そのへん、配慮願えますか?
ちなみに、a/SB共 “調子に乗った” CMは嫌いですけどね。
書込番号:17383797
7点

どうしてもその店でないといけないという理由がない限り、不機嫌な思いをした店とは、縁を切った方がいいですね。
幾つもお店を巡れば、良心的な対応をしてくれる店もあるでしょう。
書込番号:17383836
6点

ihard LOVEさん、返信ありがとうございます。
まあ、ぶっきらぼうに言われた訳では無いんですがね。聞いたのはヤマダ電器の携帯電話売場でSoftBank担当もau担当も同じ答えでした、どちらもやる気なさそうな20代の男性店員で調べもしませんでしたが、自分のiPhoneは持ってたんですよね‥。
結局、そこでは買わずにキタムラで購入したんですが、そこの40代の男性店員もiPhone所有者でしたがビジュアルボイスメールは使ってない様子でしたね〜?
もちろんSoftBankもauも直営店の店員なら知ってるんでしょうが、一般の認知度は低いのかな?と思ったもので‥。
docomo+SIMフリーiPhone4の時はビジュアルボイスメールが使えなかったんで、多少高いけどキャリアのiPhoneも良いなと今は思っています。
書込番号:17383871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

留守電をたくさん聞く羽目な人は、通話料がかからずパケット定額内で済むビジュアルボイスメールの方がいいでしょうね。
留守電センターに電話かける一般的な方法だと、最初から聞いていかないとダメだし通話料がかかるけど、
ビジュアルボイスメールなら、誰から来たのか即分かるし、任意の順序で聞けるし、通話料がかからない。
3GSの頃は使ってましたよ、ビジュアルボイスメール。
なんで使わなくなったかというと、留守電にならない(すぐ応対できちゃう)ことが9割以上だったからですw
書込番号:17383939
1点

>だからと言ってわざわざ嫌味込めて書かれると、現ユーザーとしては気分悪いです。
どのキャリアを選ぶかは、スペックだけで片付けられない事情もありますからね。
そのへん、配慮願えますか?
品格コムさん
大変お恥ずかしい<(_ _)>
ちょっと、いや〜なことを知ったので書き損じました。
如何あれ、ユーザーがいるわけですからね。
ここは配慮が欠いていたとお詫びします。
楽しくやるけど一定の配慮も必要ですからね。
休日で気が緩んでしまった.....
謝る処は素直に謝るこれが日本の心ですから。
>MISOKATAUさん
ヤマダですか.....
成る程ね。
docomo/au/SB全てのキャリアコーナーですね.....
何度か、余所で購入した後に、決まって反応観に行くのが恒例になってます。(私はね)
理由は。。。。.....内緒^^;
書込番号:17384223
0点

皆さんありがとうございました。
色々な意見を見ながらよく考えて見たら、私自身も自分から電話をかけて相手が出ない時はほとんど留守電を残さない事に気が付きました。
用件を留守電に残さずに電話を切り、改めてメールなりSMSなりで用件を伝えていました、もちろん個人的な連絡の場合がほとんどですが‥。
ましてやLINE全盛の昨今ですから、皆さん留守電なんか不要なんでしょうね〜。
自分は仕事でも電話を使うから自分の携帯電話には留守電が必須ですが、そのうちビジュアルボイスメールみたいな機能は無くなってしまうのかもしれませんね。
皆さん、どうもありがとうございました。
書込番号:17384676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
本日 更新月ということで iPhone4S→iPhone5S (au) に機種変更しました。
下記に困っており対処方法を教えていただけませんか?
先月ぐらいら 迷惑メールが多いため、4Sの段階でEZwebのアドレスを変更しました。
アップルIDは迷惑メールが来ていたものを使用していたため、昨日 アップルIDも新しいメールアドレスの
IDに変更しました。
この状態で 5Sを購入して4Sからコピーしたので、iCloudのアップルIDは古いままの状態で変更できません。
アップルIDも編集してしまったので、古いパスワードを入力しても受け付けてくれないという状況です・
iCloudはあまり使用していませんが、4SをリセットするときにiCloudのパスワード入力をしてくるので
全く前に進めません。
新規に購入した5Sもこの状態でコピーしているので同じような状態です。
もちろん アプリを購入するときのアップルIDは新しくなっています。
なぜアプリとiCloudの アップルIDは同時に変更されないのでしょうか?
3点


原因は、迷惑メール対策ですね。
Appleから主さん宛にApple IDの変更した確認メールがApple IDに登録したメアド宛に来ます。
この確認メールが遮断されてしまい、IDの確認がAppleのサーバーできてない状態なんです。
Appleからのメールはドメイン指定して届く様にKDDI auサポートと相談して正しく設定して下さい。
これができないと、iPhone 5sのアクティベーションにも支障が出てきてApple IDと絡むアプリにも弊害がでます。
また、iPhone 4SリセットでiCloudのパスワードを聞いてくるはiPhoneを探すに連動している為です。
iCloudにサインインしてからじゃないとiPhone 4Sに設定されているiCloud内のiPhoneを探すがオフにならないからです。
どうしても、やり方が不明であればApple CareサポートにiPhoneのこととKDDI auサポートに迷惑メールのことを、
明日連絡して下さい。
iCloudに関するトラブルシュートはこちらを参考に
http://support.apple.com/kb/TS3988?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/PH2611?viewlocale=ja_JP ※こちらはWebから入れるiCloudのこと中心です。
書込番号:17383648
3点

ihard Loveさん、
スレ主の書き込みを読んで、よく理解した上で的を得た回答を書いてくれ。
的外れの長い駄文はウンザリだ。
あんたのお陰で7GB制限に引っかかったヤツが居たら可哀想だし(笑)
老害ってイヤなもんだ。
書込番号:17383693 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

反論はしないけど.....
一応私が案内したことは、主さんがApple IDを変えてしまったことによる必要なことを網羅したつもりです。
当然変えれば、確認メールがAppleから届くでしょ。
そこからスタートしてアクティベーションやらApple IDに連動したアプリ等を。
勿論iCloudも入るので、どうしても無理な場合 AppleのWebでIDパスワード変更若しくは、
4Sのアカウント削除(iCloudにサインインできないと無理ですが...)
などを紹介したつもりですよ。
書込番号:17383755
3点

kami.it.
相変わらず意味不明に上から目線だけど全くスレ主に回答していないというあんたの書き込みの方が無駄だと思うが、気のせいか?
書込番号:17383798
22点

アドレスを変更しただけで迷惑メール対策をしたとは書いてない。原因を決めつけすぎ。
書込番号:17384269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アドレスを変更しただけで迷惑メール対策をしたとは書いてない。原因を決めつけすぎ。
いいか?
主は今日機種変したんだ。
auの迷惑メール防止策が1月に強化されたんだげど?
主は書いてないが、現実にID確認メールが来たのか??
これが来ないと、Apple ID全てに影響が及ぶのを、知らないのか?
ボタンの掛け違いだよ。
考えられることを順に追っていかなきゃかいけつできんぞ。
書込番号:17384294
4点

Apple IDを変更あるいは、パスワード変更等なんらかの改変をした場合
添付のとおりAppleサポートから設定したメールアドレス宛に確認メールが来るのだよ。
※添付したのは、別途取得Apple IDに関する確認メール(キャリアメールにしてるのは態と)
勿論、メインのApple IDでも内容分は若干異なるが、これと似た分の確認は必ずあり!
もし、このメールが届かず、確認してないと....
http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja_JP
Apple IDを使用する有料アプリ/映画/音楽/未確認のApple IDでは恒久的な利用や購入が全てリセットされ、
2重課金になる。
http://support.apple.com/kb/HT5796?viewlocale=ja_JP
理解できたか?
書込番号:17384358
3点

スレ主さん
ケンカしてる人達は取り敢えずほっといて(笑)
新しいapple idが既に有効なら、後は、
http://support.apple.com/kb/HT5796?viewlocale=ja_JP
のiCloudの項目を実行するだけでは?
apple idを変更すると他にも色々やる事があるので気を付けて(-_-)
書込番号:17384463 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ありがとうございました。問題解決しました。
書込番号:17407214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
こんにちは。最近、iPhoneデビューを致しました。カメラ及びビデオ撮影時に、光の点が発生します。逆光時の場合は、大半に出ます。これは、フレアのような現象なのでしょうか?皆様のお知恵をお借り出来ましたら、助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:17379268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付けているケースの仕業じゃないですか。もしかしたら!
書込番号:17379385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
ゴーストかと思います。
逆光で写真の少し外に光源を持ってくるとゴーストが出やすいと思います。
参考
http://panasonic.jp/support/dsc/knowhow/knowhow15.html
書込番号:17379388
1点

取り敢えず、他の作例も見たいですね。
書込番号:17379427 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
早速見解頂きありがとうございます。
他の作例ですが、こちらはガソリンメーター部に、モヤっと発生しております。
ビデオ撮影時は、カメラの動きに合わせて、光の点も動きます。
御手数お掛け致しますが、宜しくお願いいたします。
書込番号:17379515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりゴーストかと思われます。
機種は違いますが、リンク中ほどの丸点のタイプだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15598531/
書込番号:17379632
2点

フレア&ゴーストや色収差は、どんなカメラでも多かれ少なかれ発生します。
作例を拝見しますと、ハイライトとシャドウの差が難しい被写体だと思いました。
iPhone 5sが特別なわけでは無いと思いますよ。
安心してください(^^)/
書込番号:17379862
2点

確かに故障とかの問題ではないです。
光の乱反射が原因なので、カメラのレンズ部が汚れていると、出やすい等はありますが。
シビアに見ると、カメラが趣味の人は、一眼レフ等のレンズのコーティングにムラがあると、フレアやゴーストが出やすいので拘る方もおられます。
特定の条件下でしか出ないので、気にされなくてもいいと思います。
書込番号:17379950
2点

HDRやAEロックなど適宜活用したほうがいいでしょうね。
フィルターなど使ってもいいと思いますが。
書込番号:17380500
1点

当方のiPhone 5でも緑の光の点が出現します。
(添付画像の赤丸内)
逆光時に多いですね。
静止画の場合、Photoshopなどで簡単に修正できるのですが、動画の場合は簡単に修正する術を知らず、緑の光の点が蛍のように画面内を飛び回ってどうすることもできません。
いろいろと調べてみましたが、あまり有効な解決方法も見つかりませんでした。
何か回避できる方法があるといいですね。
書込番号:17380710
5点

皆様へ
こんばんは。的確な御回答と具体例を頂き、本当にありがとうございます。いつも、助けて頂き感謝しております。皆様にグッドアンサーをつけさせて頂きたいところですが、こちらの3件とさせて頂きました。本当にありがとうございます!
書込番号:17380759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レンズフード自作してみようかな。
簡単な『輪っか』で済みそうだけど。
もちろん内側は黒く塗るなりしないとね。
書込番号:17383823
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)