iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomo ID ドコモメール 利用しない

2014/03/25 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2月購入ドコモです。
ドコモメールを利用していましたが
ドコモメール利用しない
docomo ID利用しない
に設定して、
auのiPhoneからメールがとどきました。
いまどういう状態なのかさっぱりわかりません。
考えられる可能性を教えてください。

書込番号:17342827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/25 13:07(1年以上前)

SMSではなくて?

書込番号:17343117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/25 14:36(1年以上前)

ドコモメール利用停止したならspメールじゃ無いの?

書込番号:17343319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/25 15:22(1年以上前)

反対にdocomo IDと docomoメールを有効にすると他社iPhoneのメール受信しないのですか?
普通はどんな設定でもありえないことですが。
当該キャリアメール受信拒否しない限り。
単純にdocomoメールと云うクラウドメールが、spモードメールになってるだけではないでしょうかね。

書込番号:17343402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/25 18:12(1年以上前)

smsではありません。

プロファイルをいじらなくても
spモードメールになるんですか??

ドコモのiPhone5という時点で
ドコモメールしかできないと思っていたのですが。

書込番号:17343777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/25 20:14(1年以上前)

帰りの電車内でiPad mini Retinaから書き込んでます。

docomo IDをドコモメールで使用しないは、メールの安全率は上がりますが.....
本来は、ドコモメールを使用することでプロファイルインストールしますので、
メールサーバーへの挙動がオカシイでしょうね。
さまざまな不具合がドコモメールで報告されてますから、その1つの様な事象です。
docomo iPhoneではドモコメールしか(キャリアメール送受信の場合)選択肢はありませんので、
別途G-mailなりで転送し送受信するか、プロファイルを削除→再度プロファイルインストールするしかないですね。
ご自身でメールプロファイルをいじることは、避けた方が無難です。

ドコモメールに対する詳細情報はこちらを参考にしてください。

http://keitai2013.blog.fc2.com/blog-entry-69.html


書込番号:17344168

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:468件

2014/03/25 20:44(1年以上前)

アイホンどうしはiMessageで
送受信できますけど。
詳しくはわかりませんが。

書込番号:17344264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/25 22:01(1年以上前)

なんだか話の展開が違う方向に^^;
iPhoneでは、spメールもドコモメールも選択して切り替えられます。
メールアプリのアカウントどうなってますか?
確かドコモメールプロファイル削除するとなんも設定しなくてもspメールなった気がします。

書込番号:17344570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/25 22:43(1年以上前)

確かにiPhoneの最新ガイド見ると確かにiPhoneはドコモメールのみの提供になります。spメールの提供はありませんと書いてありますね。
実際にはiPhone発売時にはドコモメールは無くspメールのみだったので今でもspメールは使えます。

書込番号:17344793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/26 11:24(1年以上前)

ありがとうございます。
だいぶ知識増えました。
利用しない設定しても
iPhone自体の使い勝手は変わらないんですね。ドコモメールのみというわけじゃ
なかったんですね。



書込番号:17346315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/27 12:27(1年以上前)

>傾 奇 者さん

ドコモメール提供前に、購入されてますよね。
主さんとは、メール環境が違うからでしょうね。
おそらくSPモードメール用プロファイルと、ドコモメールプロファイルが入っているのでしょう。
トラブルがあり、新しいiPhoneに設定するか、任意にSPモード用プロファイルを削除すると、
主さんと同じ環境になるはずですよ。
基本、プロファイルは上書きされませんからね。
たまたま、移行前のことですから。
嫌味ではありませんので.....(^_^;)

書込番号:17350265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/27 13:01(1年以上前)

そもそも主さんの環境が分からない。
ドコモIDを利用しないはマルチデバイスを利用しないって設定だと思うし
ドコモメール利用しない設定ってどれ?
主さんはプロファイル削除したんですかね?

書込番号:17350391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/27 13:39(1年以上前)

自分もドコモメールのプロファイルを削除したんだけど、キャリアメールが来るって感じだと思いました。
上でも聞かれてますがiMessageではないんですよね?

書込番号:17350489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/27 15:17(1年以上前)

今年2月購入なので
ドコモメール提供後です。

マイドコモにログインして
利用しない設定にすることです。

書込番号:17350713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/27 18:03(1年以上前)

ihard LoveさんはドコモのiPhone5sお持ちですか?

ドコモメールプロファイルでもspメールに切り替える事が出来ます。
(spメールのプロファイルは不要です)

書込番号:17351105

ナイスクチコミ!1


スレ主 xiongmaoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/27 18:30(1年以上前)

そうなんですね!!
プロファイルが必要ないんですね、
ドコモID利用しない
ドコモメール利用しないままで
以前と同じように使い続けられるから
わからなかったんだ。。。。

書込番号:17351179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/03/27 18:38(1年以上前)

単純にドコモメールのプロファイルを削除すればメールは来なくなります。
削除すればメールアプリ開いても受信BOXが出ないはずです。
ドコモメールのプロファイルを残したまま利用設定で停止した場合どうなるのかは不明ですが、
多分SPモードメールで受信されてるんじゃないかと思われる。

ドコモメールプロファイルのままSPモードメールに切り替えるのはSPモードメールプロファイルは不要です。

とりあえずメールが不要ならメール機能の停止か、プロファイル削除が良いのかと

書込番号:17351204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/27 19:43(1年以上前)

>傾 奇 者さん

>ドコモのiPhone5sお持ちですか?

docomo iPhoneではないですが、SILockFree iPhone 5s A1453なら、会社保管で使用してます。
docomoの法人契約です。
ですので、少し皆さんと挙動が違うかもしれません。
プロファイルはドコモメールのみです。
docomo IDは会社用ですから、システム部で管理してます。

書込番号:17351381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変するとそこから2年縛り発生?

2014/03/24 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:5件


知り合いがSBを長年使用していましたが、
auへMNPしようと予約番号を取る際に、SBから引き留めるポイントを50000円/台もらえると言われました。
そこで、iPhone5sへ機種変してからMNPした方がいいのかと思いました。
ネットで情報を集めると、
68040円-50000ポイント=18040円で機種変出来るようですが、
SBショップでは
68040円-52500ポイント=15540円で出来ると言われました。
どっちが正しいのでしょうか?

また、機種変すると、機種変実行日から二年縛りが発生するので、
途中で解約すると違約金が発生すると言われました。
ただ、MNPではないので違約金は9975円と言われました。

2回線あり、今月と来月がそれぞれ更新月です。

引き留めポイントは捨てて、MNPした方がいいのでしょうか?
それとも、機種変してから、スグにMNPした方がいいのでしょうか?

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:17341331

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 22:54(1年以上前)

ポイントは非課税表記ですので、消費税分が加わり後者が正解です。

書込番号:17341500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 00:19(1年以上前)

あすぴいさん
ありがとうございます。
50000ポイントは、52500円分に当たるのですね。

そうですね。68040円は消費税込みですもんね。

違約金の件は、ご存知ですか?

MNPではないので、違約金は9975円ですが、
今月と来月がそれぞれ更新月ですが
機種変してから、解約したら違約金が発生するのでしょうか?

二カ所のSBショップで確認したら、
「発生しない」というショップと
「発生する」というショップと
回答が真逆でした。
何が正しいのでしょうか?

書込番号:17341854

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/03/25 00:35(1年以上前)

契約解除料は更新月以外の解約に請求されます。
基本的には解約した場合なので機種変更では解除料は発生しません。
が、MNPも解約と同義なので解除料が発生します。

因みに機種変更後に短期でMNPなどするとブラックとなり
再び加入することが困難となる事にもなるのでおススメしません。
というかSoftbankは半年はMNP出来ないんじゃなかったかな?

書込番号:17341903

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 00:46(1年以上前)

今月が更新月ですが、引留ポイントが50000もらったので、長年使い続けたガラケーからiPhone5sに機種変更してから、
auへMNPしようかと思いました。

そこで、機種変更したら、そこから二年縛りが発生するのか知りたいのです。

もう一回線も同じ状況です。
更新月がこちらは来月です。

ショップでは違約金は9975円と説明されていて、それに関しては了解済みです。
(MNPでソフトバンクにきたのではないので)

書込番号:17341936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 01:00(1年以上前)

あと、機種変更後にauへMNPしたら、2年後はdocomoへMNPすると思います。
現時点ではソフトバンクへMNPで戻ってきてもメリットを感じませんので。

なので、ソフトバンクでブラックになっても構わないかと。
その頃には、ブラックも解除されているでしょうし。

書込番号:17341969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/25 05:57(1年以上前)

>そこで、機種変更したら、そこから二年縛りが発生するのか知りたいのです。
機種変更云々別にして、更新月を過ぎたら、2年縛りが発生します。
もちろん、「2年縛りの月額費用の割引を適用していたら」ですが。

書込番号:17342220

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/25 07:11(1年以上前)

ガラケーからiPhone5sへ機種変更する際に契約解除料9,975円は発生しませんが、ホワイトプラン(i)へ強制的に変更となるので2年契約が新たに開始されます。
つまり、iPhone5sへ機種変更したところから2年縛りが始まるので、即解約すると契約解除料が発生します。
それと、iPhone5sへの機種変更キャンペーンの10,000円キャッシュバックの権利もなくなる可能性があります。

iPhone厨さんが分かりにくいヒントをくれていますが、ガラケーの更新月に「標準プラン」へ変更し、iPhone5sへ機種変更する際も「標準プラン」を選択すれば契約解除料は発生しなくなるはずです。
ソフトバンクショップで確認してみてください。

3G 標準プラン
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/standard_plan/

iPhone 標準プラン(i)
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/standard_plan/

書込番号:17342312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/25 08:32(1年以上前)

訂正

iPhone5sへ機種変更する際も「標準プラン」を選択すれば

→iPhone5sへ機種変更する際も「標準プラン(i)」を選択すれば

書込番号:17342462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 08:38(1年以上前)

iPhone厨さん
たあみさん

ありがとうございます。

奈々自身が行うのなら、
教えていただいたプランに
変更して機種変をして
違約金なしにしたいと思いますが、
70を超えた叔母夫婦なので、
難しいこと言っても分からないと
思うので、
今回は、ガラケーからiPhoneへ
機種変してから違約金を払って、
auへMNPしようと思います。

機種変更であってMNPで無いので、
悪名高い「のりかえサポート」は
適用されていないので、
違約金9500円(税抜き)だと思います。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:17342474

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/03/25 09:20(1年以上前)

ちなみにMNPには事務手数料が発生しますので、念のため。
SBM側にて2100円、au側で3150円です。

SBを解約して、au新規ならこれらはかかりませんが、現状、各社ともMNPを優遇(一括0円やCBなど)してるし、番号も変わるので、MNPをお薦めします。

ところで、(お得かどうかは別にして)どうせMNPするならSBMで機種変せずに転出する方が結果的に一番費用が掛からないのと思うのは、私だけでしょうか?

書込番号:17342567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/25 09:49(1年以上前)

>機種変せずに転出する方が結果的に一番費用が掛からない

即、転○されるつもりでしょうね。
老夫婦方に空のiPhone持たせるとは思えないです。
コジキポイントもすぐ廃止だな。

書込番号:17342630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/03/25 11:53(1年以上前)

人の良い老夫婦を利用して儲けようなんて
身内から友達までしゃぶり尽くすネズミ講みたいだな(苦笑)
人間止めますか、それともって世界に近いな。

書込番号:17342931

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/03/25 13:05(1年以上前)

> 68040円-52500ポイント=15540円で出来ると言われました。
> MNPではないので違約金は9975円と言われました。

MNP転出すると、さらに手数料2,100円とauの新規事務手数料3,150円。合計30,765円。
SBの「iPhone5c 16GB」へ機種変更し、そのまま使ったほうが叔母夫婦のためにはなりそうですが…。

機種代金52,920円−52,500円=420円
月月割2,070円×24回=49,680円
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/device/

機種変更キャッシュバック10,000円
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/upgrading/

書込番号:17343112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/03/26 14:48(1年以上前)

年寄りに難しいことを言ってもとありますが、私の親父は80歳超えて、AndroidもiPhone5sも頑張って使ってますけど。

因みに古事記的な事なら、ここより、古事記ブログを探して調べて下さい。

書込番号:17346927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイアホン使用時のメール着信音

2014/03/24 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 Light @さん
クチコミ投稿数:25件

Bluetoothイアホン使用時のメール着信音はならないのでしょうか。
サイレントモード(マナーモード)をオンのときイアホンからは音声通話の着信音はなるのですが、メール着信音が鳴りません。

付属のイアホン使用時もメール着信音は出ないので、仕様なのでしょうか。
でも、SoftBankのiPhone5を使っている時は、出ていました。

みなさんのはどうですか。教えてください。

書込番号:17339746

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Light @さん
クチコミ投稿数:25件

2014/03/25 15:57(1年以上前)

解決しました。

書込番号:17343468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

メールの設定教えてください。

2014/03/23 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

メールの設定についてご教授お願いします。
現在メールアプリ(リアルタイム受信)で設定しています。家族もiPhone使い始めたので、メッセージアプリも併用して使いたいのですが設定うまくいきません。いろいろ関連サイト見たのですが、このようなパターンの手順が見つかりません。経験者の方で手順がわかる方、どうかご教授お願いします。

書込番号:17336881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/03/23 19:59(1年以上前)

WiFiをOFFにしてメッセージアプリで
宛先:#5000
本文:1234
を送信します。
直ぐに返信がくるので、リンク先のメール設定画面でMMSの設定とメールアプリの併用プロファイルのインストールを行います。

この方法とは別にメールアプリは手動設定もできますので、リンク先を参考にしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15293890/

書込番号:17336938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/03/23 20:06(1年以上前)

メッセージアプリで、ezwebメールを設定したいと言うことでよろしいでしょうか?

まず緑のメッセージアプリで、宛先に#5000、本文に、1234と入れて送信。
しばらくすると、ショートメールが届くので、必ずwifiを切り、携帯回線にして、メールにあるURLをタップすると、メール設定画面にいくので、MMSの設定をすれば出来ますが、それでも出来ないと言うことなら、設定→メッセージアプリの中のメールアドレスがちゃんと入っているか確認してみてください。

書込番号:17336970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/03/23 20:08(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、

被っちやいましたね(^_^;)

スレ主様、私が言っていることも、スマホビギナー戦士さんのと同じです(^o^)

書込番号:17336978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/03/23 20:18(1年以上前)

ご購入後に行っていただくこと
Eメール関連
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/support/guide/

auサポートアプリからでも出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/auo-kesamasapoto/id479159684?mt=8
http://cs.kddi.com/support/apuri/pr/

書込番号:17337024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/03/23 20:30(1年以上前)

スマホビギナー戦士様
yamato nadeshiko様

ご教授ありがとうございます。

1、メッセージアプリでEzメールを利用するを選択
2、メールアプリ併用を選択
ここまではわかりました。

そのあとにいままで使用していたプロファイルにもともとある◎Eメールは削除するのでしょうか?これを消すと、いままでのメールが全部消えませんでしょうか?
また◎のないEメールのプロファイルは必要ないのでしょうか?

書込番号:17337093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2014/03/23 20:31(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>yamato nadeshikoさん

こんばんは〜(^o^)丿

さて、主さんにメール設定方法を伝える訳ですが.....
スマホビギナー戦士さんの伝える方法が、できなければここを参考に。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms-setup.html

http://www.au.kddi.com/iphone/service/email.html

書込番号:17337100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/03/23 20:42(1年以上前)

>そのあとにいままで使用していたプロファイルにもともとある◎Eメールは削除するのでしょうか?これを消すと、いままでのメールが全部消えませんでしょうか?
また◎のないEメールのプロファイルは必要ないのでしょうか?

官兵衛を見てるので手短に(^_^;)

◎を消すと勿論、過去のメールも消えます。
今後は必要はなくなりますが、消さずにとっておいてください。
プロファイルも。

メールアプリで二つ表示するのがウザいようでしたら、設定→メールで、◎付きを停止すれば、標準メールアプリには表示されなくなります。

>yamato nadeshikoさん
>ihard Love さん

こんばんは(^_^)
松寿丸が人質に......

書込番号:17337144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/03/23 22:28(1年以上前)

スマホビギナー戦士様

ご多忙のところ返信ありがとうございます。
◎プロファイルはオフで◎ないプロファイルはオンで宜しいでしょうか?何度もすいませんがご教授お願いします。

書込番号:17337727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB auの満足度5

2014/03/24 06:10(1年以上前)

>◎プロファイルはオフで◎ないプロファイルはオンで宜しいでしょうか?

プロファイルを消してしまうとメールの設定も消えてしまいます。
◎付が不要であれば消してしまっても良いかと思いますが、必要であれば(過去のメールをとっておきたいなど)残しておいてください。
設定→メール/連絡先/カレンダー→◎付@ezweb.ne.jpをOFFにすれば、◎付のメール設定が残っていてもメールアプリに表示しなくなります。

書込番号:17338721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/03/24 12:55(1年以上前)

皆様
解決しました。ありがとうございました。
あと一つ教えてください。
iMessageはメッセージとメール同時受信しないにでしょうか?

書込番号:17339629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5s 32GB auのオーナーiPhone 5s 32GB auの満足度4

2014/03/24 15:21(1年以上前)

iMessageについてはこちらを参考にして下さい。

http://iphone.f-tools.net/setting/iMessage-Setting.html

iMessageとMMS SMSはメッセージアプリを使用します。
メールアプリでは使用できませんので。
また、相手もiPhone/iPad/iPod touch/Macでなければできません。
通信はLTE/3G/Wi-Fiで可能です。

書込番号:17339944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2014/03/24 22:07(1年以上前)

ihard lover様

ご教授ありがとうございました。

書込番号:17341279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMの差し替え(iPhone5S→iPhone4S)について

2014/03/23 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:30件

iPhone5Sに使用しているnanoSIM(4G LTEフラット契約)を
iPhone4Sに使用(アダプターを使用してmicroSIMに変換)した場合、

@ 問題なく使えますでしょうか?

A プラン的に何か問題が起こりますでしょうか?

B また料金は変わりませんでしょうか?
 (パケ死したりしないでしょうか?)

質問ばかりですが、
お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:17336615

ナイスクチコミ!0


返信する
kyfbさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/23 19:05(1年以上前)

自分の場合はソフトバンク5sのSIMを
au 4sに使用したことありますがパケ死も特になく問題なく使えましたよ。
まあ自己責任になるので気を付けてくださいね。



回線契約してるのに他の端末で使う事を認めない日本の電話会社は世界から遅れてるわ。

書込番号:17336749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/03/23 20:58(1年以上前)

kyfbさん

ご回答ありがとうございます。
SBのnanoSIMをau 4Sにという事は
nano→microアダプターと下駄使用
という事ですね。

自分はSBの4Sに下駄を付けて
docomoのmicroSIMで使用していました。



ソフトバンク4Sで5S(4G LTE フラット契約)のSIMを
実際に使用して、何も問題が無かった
という方がいらっしゃいましたら、
カキコミをお願いいたします。
 

書込番号:17337243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2015/01/07 10:24(1年以上前)

nanoSIM → microSIM のアダプターを付けて
iPhone4Sにて使用しました。

特に何の問題も無く、LTEが使えないだけで
iPhone5S を使用していた時と料金は変わらず
使用する事が出来ました。

しかし…
使用はあくまでも「自己責任」で。(^.^;

書込番号:18344834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のハードコピーの件

2014/03/22 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:295件

皆さんは投書される際に、画面のハードコピーして、画像を添付している方がいますが、そのやり方を教えて頂けたら幸いです。
\(^o^)/

書込番号:17332757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/03/22 18:42(1年以上前)

ホームボタンとスリープボタンを同時押し。

書込番号:17332763

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/22 18:42(1年以上前)

電源ボタンを押しながら、ホームボタンを押す。

ハードコピーじゃなくて、スクリーンショットと言います。

書込番号:17332766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件

2014/03/22 18:59(1年以上前)

書き込み、有り難うございました。その方法は以前から知っていますが、私は障害者で右指が麻痺していますので、片手で出来る方法は無いですか?(≧∇≦)

書込番号:17332832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2014/03/22 19:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

これオンで

スクリーンがスクショです

AssistiveTouchでスクショ撮れますよ。

書込番号:17332881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/22 19:39(1年以上前)

知らぬこととは云え、配慮が不十分でした。m(_ _)m
事情は承知しましたので、困りごとがあれば、気軽にして下さいね。

書込番号:17332961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/22 19:54(1年以上前)

↑???
誤爆した?

片手でも、iPhoneを机の上に立たせれば押せそうだね。

書込番号:17333001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/03/22 20:28(1年以上前)

皆さん本当に有り難うございました。
iPhoneって、障害者に楽に使えるから、これからiPhoneのデビューが楽しみかもね!
\(^o^)/
追伸
ジェスチャーって、そんな番組を覚えている方は、居るかしら?(^○^)

書込番号:17333116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/03/23 02:35(1年以上前)

白黒放送時代ですよ、NHKの。

書込番号:17334327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/23 17:47(1年以上前)

〉↑???
誤爆した?

いや。
以前、事情を知らないでレスしたのを詫びた迄だけど。

書込番号:17336482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件

2014/03/23 19:43(1年以上前)

鋭い指摘、有り難うございました。お笑い3人組のターキーも亡くなっていますので、梨沙も一線を知りどけた方が良いかもね?(≧∇≦)

書込番号:17336887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/03/23 20:14(1年以上前)

以前ってこのスレよりも前ってことね。

書込番号:17337003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2014/03/23 20:19(1年以上前)

梨沙は、iPhone3GSから5sまで、持っていますが、3GSは、OS6.1.3で高止まり。3GSを友好的に使う道は、有りませんか?(^○^)

書込番号:17337031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/03/23 20:54(1年以上前)

型落ちになりますが、iPod touchとして活用できれば.....
SIMがあれば(契約解除済みでも)Wi-Fiで通信可能で、問題があればiPhone3GSを初期化アクティベーションできますよ。
SIMがないとこの方法は問題発生した場合できません。
まあ、代わりにアクティベーションSIMを使う手もありますが、3GSに対応したタイプがあるか不明です。
秋葉原等であれば大丈夫ですが.....

書込番号:17337219

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)