iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Google連絡帳との同期が出来ません。

2013/10/19 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:254件

おはようございます。
Androidを使用していましたが、docomoからiPhoneが発売されたのを機により安定性のある
iPhoneに移行しました。
64GBのシルバーです。
今までも、今もGoogleのメールや、アドレスを使用しており本やネットで調べて比較的容易に
連絡帳もメールも使用できるものと考えていましたが、連絡帳だけが同期できなくて困っております。
思い当たる方教えてください。

状況
@iPhone設定、メール/連絡帳/カレンダー → その他の設定 → CardDAV → サーバ Google.com ユーザー名、パスワードを 入れても同期しません。

A出来ていること。
同じ設定項目で、
・メール/連絡帳/カレンダー → Google → Google設定 こちらでメールは使用できるようになりました。
 ここにも、連絡帳はありますが @のものとどう違うのか解りません。一応連絡帳のonは外してあります。
・icloudで連絡帳同期とすると、なぜか同期されます。
 ただこれは、なぜか同じGoogle連絡帳ですが古い以前の連絡帳のようで今の最新の状態が
 反映されていません。
 以前、iPod touchを使用していたのでその時の残りかもしれません。

Bアカウントやパスワードの間違いかとも思い、3度削除 入れ直しをしてみましたが
やはり同じでした。



以上。状況です。
解る方にお聞きしたいのは
1.同期設定方法の間違い点。など
2,メール設定の際使用した、アカウント Google のなかにカレンダー、連絡帳、メール、メモなどが有りますが
 CandDAVを使用するのと何が違うのでしょうか?

自分なりにネットや本(ソーテック社 iPhone5s docomo版)など調べましたが解りませんでした。
調べ方が悪かったらすみません。
教えて頂けると助かります。

書込番号:16724659

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/19 08:51(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、iOS7はCandDAVを使わずにGoogle連絡先が同期可能にという記事を読んだことがあります。

そこら辺を調べてみてもよいかと。

書込番号:16724903

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2013/10/19 08:53(1年以上前)

Apple 端末との連絡先の同期
https://support.google.com/mail/answer/2753077

iOS7とiOS5,6では設定方法が違うみたいですね。

書込番号:16724907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:254件

2013/10/19 08:58(1年以上前)

Jetstrem6767さん
情報ありがとうございます。
ネットや本を調べた限りでは、その様なやり方は
見つけられませんでしたが、帰宅後もう一度探してみます。

書込番号:16724924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/10/19 12:34(1年以上前)

野野さん、ありがとうございます。
これを見ていると、IOS6以前はCardDAVを使用して
IOS7以降はGoogleで設定するような感じですね。
Googleで設定しても、メール、カレンダーは同期されるんですが
アドレスだけ降りてこない感じなんですよ。
因みに、CardDAVでもどちらでも動機はされません。

書込番号:16725825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/19 12:57(1年以上前)

下記の内容に該当してませんでしょうか?

 https://discussionsjapan.apple.com/message/100794887/

書込番号:16725918

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/10/19 18:10(1年以上前)

iPhone4での話になりますが、設定に誤りがなくても同期が上手くいかないケースがありました。
スレ主さん同様、価格.comに質問をカキコミましたら、同じ現象の方がおられました。
タイミングなのか、その後再度試してみると、すんなり同期が出来ました。

google側の不調かなぁと思っているのですが、気長にやってみてはいかがでしょうか。
回答にならずごめんなさい(^^;

書込番号:16727111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/19 19:48(1年以上前)

同期させたい連絡先のMyコンタクトにチェックを入れれば同期すると思いますよ。

自分もこれに気付くまで設定の見直し等やって時間が掛かりました。

書込番号:16727461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/19 19:58(1年以上前)

すみません、飛行機嫌いさんのリンク先にありましたね。
失礼しました。

書込番号:16727510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2013/10/19 21:44(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
飛行機嫌いさんのおっしゃるとおりの事例でした。
まさか、Google側のmyコンタクトにチェックを入れないと同期しないとは
想像もしませんでした。
この1週間悩んで調べて、やり直したけどここで聞いて良かったです。
それにしても、こんな重要なこと何でここまで解らないんでしょうかね。
私だけ?(他にも数人いらっしゃるようですけど・・・)

とにかく助かりました。
感謝です。

書込番号:16728058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/11/04 03:21(1年以上前)

今更感が半端ないけど俺はCalDAVとCardDAVでGoogleカレンダとGoogleコンタクトのサービスをそれぞれ利用してたけど、昨日久しぶりにiPhone側からGoogle連絡先を編集する必要性があったので何気にトライしてみたらAndroid端末にはそれらが反映されてなくて涙が出てきたよ。
あと、なぜかフリガナが消えてる連絡先も多数あって、晩飯のただの白米が涙で塩味になってて凹んだ。

で、このスレを読んだ後で改めて端的な解決策をGoogle先生に尋ねてみたら
https://support.google.com/mail/answer/139414?hl=ja&ref_topic=21372
こんな回答を頂いて呆れた。

かなり以前から感じてた事だけどGoogleサービスの告知無しde仕様変更とか、あるいは大掃除と云う名noサービス打ち切りが頻繁過ぎて振り回されっぱなしだったから、この際カレンダもコンタクトもiCloudに切り替えてみた。

手持ちのAndroid端末からも有料だけどiCloudサービスと双方向同期できるアプリを入れて気分もスッキリしたよ。

書込番号:16792014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ホームボタン

2013/10/19 03:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:1件

5から機種変更したんですが5Sのホームボタンを押すとカチカチ音がします。

初期不良なんでしょうか?5の時は無かったので心配です。どなたかご意見いただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:16724453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 05:33(1年以上前)

大体の個体でするみたいですよ。仕様だと思われます。

それより、モーションセンサーのズレ、ブルースクリーン、リブート
等有りますのでそちらを気にした方がいいかも。

書込番号:16724543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 06:28(1年以上前)

音しますね。
普段はまったく気にならないですが
夜中、家族が寝静まっている時に布団の中で操作する時に困るんですよね。
わかります(-.-;)y-~~~

書込番号:16724603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 06:42(1年以上前)

どうやら微妙に個体差があるようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000010209/SortID=16655581

http://kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=16694357

書込番号:16724623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:43件

iPhone 5s のモーションセンサーが狂ってる問題

 http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphone_5s_43.html

の原因が判明したみたいですね。

 http://www.gizmodo.jp/2013/10/iphone_5s_45.html

そこで気になるのが、この問題に Apple が対応するのかどうか。この記事では「対応策は期待できない」となっています。

私が Apple の電話サポートおよび Apple Store の Genius Bar に問い合わせた結果は、次の通りです。

Apple の電話サポート
 ・問題の解決方法は、再起動。それでダメなら、端末初期化。それでもダメなら、ハードの問題なので、交換に応じる。
 ・正常と認める仕様の範囲は±1°未満。

Apple Store の Genius Bar
 ・ Apple から何の情報もないので、解決方法は分からない。
 ・交換には応じるが、交換した個体が正常かは分からない。
 ・将来的にも交換に応じるかは分からない。 Apple の公式見解による。
 ・精度については、7°〜8°誤差があっても仕方ない。 Apple の仕様は分からない。
 ・電話サポートが何と言ったか知らないが、 Apple の公式見解がないので、とりあえず交換はするという意味ではないか。

Apple の電話サポートに聞いた何日か後に Apple Store の Genius Bar に行きましたので、対応がバラバラなのも気になりますし、問題を放置する方向に向かってるようにも感じます。

上記のリンクにある問題は、そもそも、iOSのアップデートで解消できる類のものなのでしょうか?

書込番号:16724066

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/19 07:17(1年以上前)

センサーをキャリブレーションできるソフトウェアを開発し、
それをAppleが積極的に供給してくれない限り、難しい感じですね。

書込番号:16724684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/19 08:34(1年以上前)

Appleの製造関連の話に接した事がありますが、あまりにも厳しい提示に下請企業は大変ですからね。

守秘義務で詳しくは言えませんが、Appleのクオリティを追求する姿勢は相当なものなのでモーションセンサーのダウングレードをAppleが意図的に行なったとは考えにくいですが、あまりにも厳しい提示に企業が着いて行けず撤退してしまい、やむなくダウングレードを強いられたという事のように思います。

だから今後のロッドも新たにセンサー部品の提供メーカーが見つからなければ変わらない可能性もあります。
Appleは逃げるもの追わずみたいですから。

書込番号:16724847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 09:21(1年以上前)

先日、量販店の展示ホットモック5s4台、5c3台見てきましたが、横向きで、0度だったの5sの1台だけでした。

もちろん、正確に測定したわけではないのですが、わりと正常と言われている5c3台とも数度ずれていたのは驚きでした。

もしかしたら、ソフトの問題によるものと、ハードによるものが混在しているかもです

書込番号:16725002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 13:01(1年以上前)

今は無理に焦って
手に入れない方がいいということ(!or?)

書込番号:16725934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/19 16:06(1年以上前)

他人の会社の内部事情は分からんが・・・

まだ発売後1か月、問題が発覚して3週間くらいか。
普通に考えたら、正式な対応にはもう少し時間が必要だろう。

幸い、主機能ではなく副次機能なので、ユーザは静観していれば良い。
カーナビ機能などは、ゼロ点は関係なくゲインやリニアリティが正常であれば原理的に問題ないはず。

問題なのは、変更前のデバイスのバラつき調整テーブルを変更後にも使っている事のようだから、iOSで対処可能
だとは考えられるが・・・OSの深いところをたたくorOSからアクセス不能だと厳しいかもしれない。
でも、PCではBIOS書き換えって事も出来るし、Appleのやる気次第かもね。

どうしても心配なら、下記のような機器を買うことだ(笑)
http://www.tesabns.co.jp/products/angle-protractors/electronic-levels/node/140-tesa-niveltronic-electronic-levels

なぜこんな測定器があるんだろう?iPhoneでできるのに、不思議だねぇ(ばく)
MNPで16GBが実質無料のスマホに、無限の可能性を期待する強欲さが、滑稽だ。
(↑わざわざ容量まで書かねぇと、つまんねぇ揚げ足取りが多いから、ね)

カーナビだって、10000円も出せばユピテルのが買えるぞ。

書込番号:16726574

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2013/10/19 16:35(1年以上前)

いつ読んでも思うんだけど、自分だけがスマートだと思い込んでるんでしょうね。

幸せな人だなぁ(棒)

書込番号:16726705

ナイスクチコミ!10


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/19 16:40(1年以上前)

>上記のリンクにある問題は、そもそも、iOSのアップデートで解消できる類のものなのでしょうか?
はい、対応可能と思います。

たらればの話で恐縮ですが、推測の範囲で少し。
私も、設計や開発でセンサーデバイスの実装経験があります。
新たに又は、コストダウンで交換する等でサンプルを数百単位で入手すると
もれなくアプリケーションノートとサンプルソースが添付されます。
当然、シリアル信号やコマンドの送受、補正のプログラムも含まれます。

また、センサー類は業界で信号フォーマット等共通仕様があり、殆どの場合
ファームウェアの変更なく載せ替えが可能です。
当然ながらコストダウンでコンパチ部品の交換時は規格チェックは行ないます
から、記事の様な見落としはありえません。
今回は、バイアスのオフセット値がカタログスペックで最大±95mgである事も
知っていたと思います。
但し、プリプロ、コマーシャルプロトなどの試作やラインサンプル等の検査では
仕様の範囲だったので問題視しなかった。
つまり、バイアスのバラツキは前のセンサーと同等との判断をして、新たに
シームレスで大きく補正するソフトはインプリしなかった。

しかし、本格的に部品調達したら、部品のロットに依って大きく誤差がでてしまった
という流れではと思います。日本の部品はバラツキも中央値付近に偏りますが
海外メーカは離れた処に偏るのは有名です。

まあ、詰めが甘かった、最悪の事態を考慮してなかった等、手抜きと言われても
仕方ないでしょうね。

後は、Appleさんのやる気次第の問題かと、iOSの更新で対処可能です。

書込番号:16726729

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 16:46(1年以上前)

長、簡潔に

書込番号:16726754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2013/10/19 16:51(1年以上前)

音前六右衛門さん

長くて、すみませんm(__)m

書込番号:16726784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/10/19 17:41(1年以上前)

おっぱい星人か

書込番号:16726991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 20:42(1年以上前)

nagesidaさん

大変参考になりました。さすがにnagesidaさんのような経験をされているかたのお話は説得力があります。今後に期待ですね。

このモーションセンサー以外に不具合が無いので今後に期待し待ちたいと思います。

書込番号:16727728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 23:06(1年以上前)

不具合?仕様の範疇?気になる問題ですね!

私の端末も1度の誤差を示しています。これが5度も誤差あると、モーションを利用する他のアプリに与える影響が大きいでしょうね。

ちなみに前端末iPhone5では、誤差無しでした。外装のデキはイマイチでしたが(´Д` )

書込番号:16733672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/10/23 23:25(1年以上前)

機種不明

iOS 7.0.3 で軽減されるみたいですね。どの程度かは不明ですが...

書込番号:16746421

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変な質問なんですが・・

2013/10/18 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 gaayさん
クチコミ投稿数:4件

iphone 5sに同梱されているlightning usbが何メートルかわかる方いますか?^^;

書込番号:16723773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/18 23:17(1年以上前)

gaay さん

それを知って、何かあるのですか?
一応…

http://store.apple.com/jp/product/MD818ZM/A/lightning-usbケーブル

書込番号:16723809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/18 23:32(1年以上前)

変な質問だとは思いませんよ。
スペック表には長さの記載がないので、家の充電置き場を考える人は知りたい情報ですね。
長さは1メートルです。docomoのスマホ用純正ケーブルに比べて、細くて柔らかいので、曲がりやすく馴染みやすいですよ。

書込番号:16723882

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 gaayさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/18 23:57(1年以上前)

返事ありがとうございますm(__)m

わかりやすい説明ありがとうございます^^
参考にさせてもらいますね☆

書込番号:16724003

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2013/10/18 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:335件

iPhone5sを購入し、現在はマットタイプの液晶保護フィルムを貼っています。

でもやっぱりマットタイプですとせっかくの液晶画面の綺麗さが薄れてしまうのでグレアタイプのものに変更しようかと思っています。

候補はラスタバナナの「iPhone5S/5 フィルム 皮脂・ファンデーション防止 液晶・背面保護シートセット アイフォン5S/5 F477IP5S」なのですが、どうでしょうか。

一番大事なのは手垢・指紋等がつかない もしくはほとんど目立たない事です。

あまり通話するという事がないので顔のファンデが液晶に付く事は心配していないのですが、手にハンドクリームをぬっている事があり、まぁもちろんそれであまりベトベトしている状態の時はスマホをいじったりはしないのですが、とにかくハンドクリームをぬってから数時間後にスマホをいじった場合でも液晶画面が通常の人より汚れやすい気がします。

でも液晶画面は手垢とかついている、汚れが目立っているのが我慢出来ません><

上記の商品、もしくは別のものでもいいのでおすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:16723516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/18 22:23(1年以上前)

話の主旨からそれてしまうかもしれませんが・・

私も指紋がつきやすいのですが、iPhoneはガラス製の液晶
ですので、私の場合は眼鏡や時計を磨くクロスを使っています。
たしか東レ製だったと思います。
(私は時計を買ったときにお店でもらいました。)

せっかくのガラスですし、レティナのきれいな画面も
楽しみたいので、指紋や皮脂がついた場合はこのクロスで
拭いています。
傷などもつきませんし、手触りも当然良好です。
とてもきれいになりますよ!

私もアンドロイドを使っているとき神経質にいろいろな
フィルムを試したりしましたが、iPhoneにしてからは
フィルムを貼った事がありません。

コンビニなどで500円程度で売っていますので
お試しを。

書込番号:16723548

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/10/18 22:35(1年以上前)

保護フィルムは光沢だと指の滑りがイマイチ、艶無しだと指は滑るけど画面の鮮明さに欠ける
耐油脂でも良いのは最初だけですし、すぐに擦り傷だらけで見難くなります。
フィルムは短期消耗品ですね。

そこで艶アリで指の滑りの良い、強化ガラス保護シートがおススメ。
貼るのも気泡が入り難いので、埃さえ避ければ綺麗に貼れ
貼ってるのも判らないほどマッチしますよ。
ただ高価なのですが年間何枚かフィルムを貼りなおす費用よりはコストが下がると思います。

メーカーサイト
http://www.spigen.co.jp/index.html
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BL5FDFK/ref=ox_sc_sfl_title_1?ie=UTF8&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5

書込番号:16723609

ナイスクチコミ!1


Uhohoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 22:37(1年以上前)

こんにちは^^

個人的にオススメはこれ

iPhone5S/iPhone5C/iPhone5用強化ガラスフィルム GLASS-M 第二世代 ラウンド(角丸)タイプ 硬度9H

ガラスタイプで指紋もつきにくく、操作も気持ちいいです。
ガラスタイプは高いもので3000円以上するものもありますが、
これは1200円前後でわりとリーズナブルです

書込番号:16723615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/18 22:52(1年以上前)

こんばんは。

私はカメラ部のフィルムも付いているのでラスタバナナ好きです。
今もラスタバナナです。

「皮脂・ファンデーション防止」も良いと思いますが
私は少しお安い「iPhone 5s/5用 光沢防指紋F メイン+背面セット G477IP5S」を使っています。
指紋もそれ程気にならないと思いますが。。。
ご参考までに^^

書込番号:16723689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/18 23:15(1年以上前)

MS Products製の「GLASS Premium Film」

書込番号:16723795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 00:06(1年以上前)

候補のフッ素コート加工フィルムはオススメかと思います。
あとはフィルム無しでお手軽にフッ素コーティングしてみるのもアリかと。

http://cololity.com/apple/fusso-smart-phone-strongest-review.html

書込番号:16724047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/10/19 01:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

au +1 collection iPhone5s用

au +1 collection iPhone5c用

au +1 collection iphone5c用 貼付済

レイアウト オトナ女子 高光沢防指紋

私もスレ主様のようなことを考えていて、iPhopne5 の時は1年ほど
レイアウトの大人女子向け保護フィルムを使っていました。
http://ray-out.co.jp/products/p5fe1/

値段もヨドバシでは380円と安く、実際の使い心地も非常に良くて
指紋も目立ちにくく満足してました。これもお勧めの商品のひとつです。

今回、iPhone5sでも同じものを使う予定で新たに同じものを購入していたん
ですが、会社の同僚が先にau iPhone5sに機種変した際に、ポイントで
買ってきたau +1 collectionシリーズのフッ素加工のフィルム持ってきました。

それを貼ってくれと。貼ってあげて分かったのですが、フッ素加工のお陰で
物凄い表面がツルツルしてて、指の滑りが良いんです。
いっぺんに惚れ込んでしまって、自分のiPhone5sにもそれにしました。

auからのMNPだったので、消滅する500円ほどのポイントも使って
安くゲットしました。今はレイアウトのものではなく、au +1 collectionの
抗菌なめらか高光沢タイプを使用しています。

iPhone5sとiPhpone5c用の2種類ありますが、パッケージの色違いだけで
中身は全く同じです。私の行ったauショップでは、iPhone5s用が売り切れてて
iPhone5c用しかありませんでした。しかし、事前にauオンラインショップで
仕様を確認していたので、問題なかったので、それを購入、今も貼って使用してます。

iPhpne5c用
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4031&dispNo=001007002

iPhone5s用
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3987&dispNo=001007002

どちらも2枚入りで、1,260円なので、そんなに高くはないとは思います。
レイアウトのも捨てがたいですが、今のところ私のお勧めは、au +1 collectionのものです。
別にドコモユーザーでも関係なく、auショップに行って現金を払えば買えますので大丈夫です。
ネット注文すればよいのですが、注文合計が2,625円未満の場合、送料が掛かるので
auショップへ行くほうが安上がりだと思います。

ちなみに、このフィルムはテレホンリース(ラスタバナナ)製ですので、全く無名のメーカーの製品と
いう訳ではないので安心ですね。もちろん、MADE IN JAPAN の製品です。

書込番号:16724359

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/19 06:48(1年以上前)

僕はAppBankStoreでガラス製の保護フィルムを買いました。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
0.2mmと薄いので、ホームボタンも押しやすいし、操作感も抜群ですよ。

書込番号:16724636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/19 09:10(1年以上前)

ぱるる可愛い!

書込番号:16724968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/10/19 14:52(1年以上前)

色々と紹介していただき本当にありがとうございます。

紹介していただいたものはいずれも本当に真剣に吟味しております。

まだ結論は出ておりませんが、
Uhohoさんからご紹介いただいたGLASS-Mか、
Beniさんからもご紹介いただいた当初から候補にしていただいたラスタバナナのものか、
子ゴン太さんからご紹介いただいたau +1 collectionを重点におきたいと思っています。

ただしガラス製のものは綺麗に貼れたら最高だと思うのですが、ずれたり 埃が入ってしまうのが心配ですよね。

いずれにしても難しい選択になりますが、さっそく街にくりだして購入を目指してみたいと思います!

書込番号:16726339

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/19 16:13(1年以上前)

ガラス製は、Appleのオーバレイに対する要求事項から外れるので、やめた方が良い。
ガラスに含有されるPb(鉛)が、電波を遮蔽してしまう。
高級車は遮熱ガラスのせいで社内が圏外になる場合もあった。今は解決されたかどうかわからないが。

質の良いPETフィルム(防汚コートしたもの)なら、2年くらいは使えるだろう。

一番良いのはWETティッシュで豆に拭く事だったりする(笑)

書込番号:16726606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/10/19 22:11(1年以上前)

高光沢タイプのフィルムをどれか貼って下さい!
そして私がおススメするのは、ソフト99のスマートフォンクロスです。
ほんの数回拭くとすごいきれいになりますよ!\500ほどです。
私はずっと使ってます。

書込番号:16728203

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/20 09:14(1年以上前)

>ただしガラス製のものは綺麗に貼れたら最高だと思うのですが、ずれたり 埃が入ってしまうのが心配ですよね。

埃は湿度のあるお風呂場で綺麗に拭き取ってから貼れば大丈夫です。
僕の使っているガラスタイプは、自己吸着するので、丁寧に位置を合わせれば、ピタッと張り付いてくれました。

ちなみに、AppBankStoreの実店舗では、液晶保護フィルムを綺麗に貼ってくれるサービスもしてくれるので、いいですよ。
http://www.appbankstore.jp/

書込番号:16730014

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:335件

2013/10/21 16:00(1年以上前)

迷いに迷ったあげく、現在はBeniさんにご紹介いただいたラスタバナナの「高光沢防指紋」を貼っています。
貼ってから2日程経ちましたが、もちろん指紋が全然つかないというわけではありませんが、指紋の付きづらさは体感出来ますし、また付いても拭けばさっと落ちるのでいい感じです。

>iPhone厨さん
液晶保護フィルム貼りのサービスがあるお店があるとは知りませんでした。
次回買い直す時は是非利用してみたいと思います。
有益な情報ありがとうございました^^

書込番号:16735973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:335件

2013/10/21 16:53(1年以上前)

>チャックカーシーさん
すみません。読み落としていました。
「ソフト99 スマートフォンクロス」よさそうですね!
洗って繰り返し使えるとか、携帯ポーチが付属するのも得点高いですね!

書込番号:16736134

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/21 17:11(1年以上前)

液晶保護フィルムと端末本体を持ち込めば(他所で購入したフィルムでも)その場で綺麗に貼ってくれるショップは結構あるかと思います。
店員さんがバタバタして混み合う時間帯は避けた方が良いかもしれませんが。

書込番号:16736176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2013/10/21 17:41(1年以上前)

カメラレンズ(というよりガラスカバーですけど)にフィルム貼っている場合映りどうですか?
ガラケー時代にラスタバナナのを貼って何かボヤっとしたのでスグ剥がしたことがありました。
(その頃と比べたら品質も向上してるかも知れませんが)
貼ることで光学的に不利になるのは当然として、どの程度なのか知りたかったり・・・

書込番号:16736251

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

オプションについて

2013/10/18 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:73件

埼玉のてる◯るランドというとこでゴールド16,64Gがあったので即機種変に行きました。
そしたら、スマートパス、アップルケア、その他5000円分のコンテンツ契約が条件とのことでした。
思わず「高っ!」と言ってしまって、そのまま帰宅してきました。
ちなみに一括購入分割購入一緒の条件だそうです。
やっぱiPhoneはこれくらいしないと売ってくれないんでしょうか?

書込番号:16721760

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/18 13:50(1年以上前)

店舗によりますね。
特に、小さな携帯ショップほどそのようなオプション構成が激しいです。
利益を上げるために必要なんでしょうね。

書込番号:16721794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/18 13:52(1年以上前)

条件を付けてくる店舗もあれば、何もつかない店舗もあります。
ヨドバシカメラは何もつけなくても購入出来ますね。

条件はショップによっていろいろありますから、何店舗か確認してみるのがいいかと思いますよ。

あとはコンテンツがすぐに解約出来るか聞いてみてはどうでしょうか?
初月は無料のコンテンツもあるかとおもいますので。

書込番号:16721800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/18 13:56(1年以上前)

オプションをたくさんつけるところでは契約したくない。
今回のiPhone5sの契約で、つくづくそう思いました。

書込番号:16721813

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/10/18 15:09(1年以上前)

別のレスに返信もしていますが
先月の23日地元のauショップに直接予約で16G ゴールドを予約し、先日手に入れました。
オプションも特に強制も説明もなく、アップルケアまでも勧めては来なかったです。
5からの球種変更なので そのままで良いですか?程度でした。
頭金やオプション付ける店では買いたくは無いですね。
ゴールドも出荷が増えてるみたいですし、もうすこしの辛抱ですね。

書込番号:16721977

ナイスクチコミ!2


Sco X-1さん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/19 01:54(1年以上前)

Pipitで機種変更の見積してもらったら
オプション加入は必要無しでした。
店内にあるQRコードから¥5250引きの来店クーポンがもらえ
他のクーポンと併用することが出来ます。

書込番号:16724351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/10/25 21:02(1年以上前)

仙台のauショップ泉店。

機種交換の場合は5s16Gで端末代金が78,540円(税別)

オプション加入か、iTunesカード10,000円分購入、
又は店頭販売のカバーなどを4点以上(?)購入すれば、
auサイトに記載されている同機種代金68,040円で売る。

じゃなければ68,040円で買う為の頭金を現金で10,500円
払って、初めて機種代金が68,040円となる・・・

禅問答みたいでしたが、結局、端末代金が78,540円って事?
今までの携帯端末で一番不思議な名目の支出でした。

書込番号:16753929

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)