iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

itunesからのバックアップ

2013/10/03 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。

当方iphone4sを以前使っておりました。
この度新しいiPhoneに以前使っていたデータを復元しました。
しかし、imessage、パズドラや健康管理アプリ、line等のデータが入っておりません。(アプリ自体は復元されています)
初めから入っている株価アプリの銘柄や天気アプリの地域情報はデータが復元されています。

やった手順は
・itunesにバックアップを取る(バックアップの日付、時刻確認しました)
・新しいiphoneを接続し上記のバックアップを選び復元しました。

壁紙も設定していた写真とは異なりデフォルトになっています。

何かやり方がおかしいのでしょうか?

書込番号:16661502

ナイスクチコミ!1


返信する
suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 16:13(1年以上前)

バックアップの時暗号化にしないとパスワードなどは引き継げないらしい。
完全バックアップは暗号化です。
詳しくはググるのが早いですよ。

書込番号:16661650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/03 16:23(1年以上前)

パズドラやLINEなどは、個別にデータの引き継ぎが必要ですね。
引き継げないデータもありますので、それぞれのサービスのサイトで、引き継ぎ方法を確認しましょう。

書込番号:16661671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/03 18:31(1年以上前)

旧デバイスから新デバイスへのデータの転送は、以下のサイトの手順通りに行えばiMessageのメッセージデータも転送できると思います。(同じApple IDで同じコンピュータのとき)

iOS:現在の iPhone、iPad、または iPod touch から新しいデバイスに情報を転送する
http://support.apple.com/kb/HT2109?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

サードパーティ(Apple社以外)のアプリのデータはそれぞれの仕様によって異なりますので転送できないこともあると思いますが、iMessageが復元できていないのはおかしいですね。

書込番号:16662038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールアカウントについて

2013/10/03 12:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

クチコミ投稿数:4件

iPhone5sのメールアカウント別のメール受信について質問です。
現在auのiPhone5sを使用しています。
使っているメールアカウントは、
@ezweb.ne.jp
@yahoo.co.jp
@ gmail.com
この3つのアカウントです。
以前はiPhone4sを使用していましたが、アカウントを追加するだけで、それぞれのアカウントごとのメールが受信出来ていましたが、4sの設定方法と同じようにアカウント追加(パスワードも全て違います)をすると、@ezweb.ne.jp宛てに届いたメールが上記3つのアカウントメールに受信されて、何度も同じメールを受けてしまう現象の解決方法がわかりません。

appleサイトやネットでも調べてみましたが、該当する事象が見つかりませんでした。

検索不足で既出でしたら申し訳ありません。

この事象の解決方法を教えてください。

書込番号:16661158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/03 13:04(1年以上前)

> @ezweb.ne.jp宛てに届いたメールが上記3つのアカウントメールに受信されて

@ezweb.ne.jpの転送設定で「@yahoo.co.jp、@ gmail.com」を指定している
または、
別アカウントの転送設定で「@ezweb.ne.jp、@yahoo.co.jp、@gmail.com」を指定している
または、
相手側の宛先が「@ezweb.ne.jp、@yahoo.co.jp、@gmail.com」を指定している
のいずれか

書込番号:16661199

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/03 13:17(1年以上前)

質問の直接の答えでなくてすみませんが、iOS7からはGmailがフェッチ受信しかできなくなったので、Gmailアプリを使った方が便利ですよ。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

書込番号:16661224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5s 16GB auのオーナーiPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/10/03 18:51(1年以上前)

>質問の直接の答えでなくてすみませんが、iOS7からはGmailがフェッチ受信しかできなくなったので

質問の答えになっていないだけでなく、ウソ。pushで受信出来ている、フェチになる理由はiOSではない、真実は自分で調べよう。

書込番号:16662096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2013/10/03 22:14(1年以上前)

>@ezweb.ne.jp宛てに届いたメールが上記3つのアカウントメールに受信されて、何度も同じメールを受けてしまう現象の解決方法がわかりません。

この現象についてですが、設定がきちんとなされたか確認するために自分で自分宛にメールを送ったときになりませんか?

そうだとしたら、設定→メール/連絡先/カレンダー→常にBccに自分を追加がオンになってると思いますので、オフにしてみてください。

書込番号:16662948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/10/03 23:08(1年以上前)

自動転送に、Yahooのアカウントが設定されていました!
それを解除すると、今のところ3つのアカウントにメールが送って来られる事が無くなりました。
こんな初歩的なミスで質問してしまって申し訳ありません…
Gmailについては、まだわかりませんが、改善されたので、本当に助かりました。ありがとうございます!

書込番号:16663249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/03 23:11(1年以上前)

常にBccの設定はOFFになっていました。
今のところ、自動転送にYahooアカウントが設定されていたので解除するとYahooへメールが送られることは無くなりました。
Gmailは、まだ頻繁にメールが来ることが無いので確認は取れていませんが、Bccの件は考えてもいなかったので、勉強になりました!
ありがとうございます!

書込番号:16663259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/10/04 15:01(1年以上前)

今日から、メールが混合して各アカウントに送られる現象が無くなったことを確認しました!
ご丁寧にアドバイスをいただいた皆様、本当にありがとうございました!

書込番号:16665109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリのダウンロードの速度

2013/10/03 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

先週購入しました。
私の地域ではまだ3Gの場所が多いのですがアプリをダウンロードする際すごく時間がかかります。容量があるようなものだと5分くらいかかります。Andoroidの時は3Gであっても数秒〜長くても1分かからないくらいだったのにこんなに遅いものなんでしょうか?
ネットなどの読み込みの速度は今までとあまりかわらないと思うのですがアプリのダウンロードだけがすごく時間かかるので気になりました。

他の方はどうなのか気になり質問させていただきました。宜しくお願いします。

書込番号:16660962

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/03 12:07(1年以上前)

申し訳ありませんが、3G環境でアプリをダウンロードしたり更新したりはしません。
時間がかかってイライラするのがイヤですから。
アプリのダウンロードは、LTEか自宅のWi-Fi(光回線)と決めています。
スマホを使うためという理由でも、自宅に光回線を引かれてはどうでしょうか?

書込番号:16660988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/03 12:15(1年以上前)

3Gだと遅いですよね…以前auのiPhone5を所持してた時はLTEが入らない場所が多かったので良く分かります。
出先で時間がある時に docomo Wi-Fiなどに繋いでアップデートするのはどうでしょう?
パケット通信も行わず、場所にも寄りますが 3Gより安定してアプリのアップデート/ダウンロードが出来るはずです。

書込番号:16661011

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/03 12:23(1年以上前)

Wi-FiでDLした方がいいですよ。
パソコンでDLしておいて、iTunesで同期するか

書込番号:16661029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/10/03 12:45(1年以上前)

一般的にiOSアプリはAndroidよりサイズが大きい。恐らくそれが主因。

WiFi使うとかは、言っちゃ悪いが、単なる対処方法であって、DLにに時間がかかることの本質じゃない。

書込番号:16661121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/10/03 13:34(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
やっぱりiPhoneでしかも3Gでダウンロードするのは容量が重いし時間かかるんですね。。。
今までAndoroidしか使用したことがなくあまりに時間がかかるので不具合?なのかとも思ってしまっていました。理由が聞けてよかったです。

今は自宅にパソコンがなくwi−fiも自宅ではできないのでパソコン購入も含め検討したいと思います。

教えていただきありがとうございます。

書込番号:16661264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2013/10/03 15:22(1年以上前)

iPhoneの場合は、5s/5c/5/4Sそれと、iOS7からサポート対象から外れた4/3GS/3GとiPad/iPod と様々なデバイスに対応させる必要があります。
それぞれのデバイスとiOS5/6/7に適したカスタマイズをしますから、自ずとファイルは大きくなります。
アプリ開発者の腕も関係します。
iOS7はまだまだ熟成されてませんし、未確認の部分が多くあります。
ですから、Androidと一概に比較しても、アプリの開発では、対処が全く違うことを知っておいて下さい。
それと、iPhone/iPad/iPodでは、50MBを超えるアプリは、モバイルデータ通信(LTE/3G)でDL出来ない仕様になっており、重いアプリはWi-Fiを奨励されます。

書込番号:16661528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphoneの初期設定

2013/10/03 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件

iphoneを初期設定する時は
PC がないとできないのでしょうか?

書込番号:16660763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/10/03 10:46(1年以上前)

初期設定でPCは必要ありません。
>iPhone 5sの初期設定
http://www.teach-me.biz/iphone/activation.html

書込番号:16660783

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/03 10:49(1年以上前)

PCは必要ありませんが、iOSのアップデートなどのために、自宅にWi-Fi環境があった方が便利ですよ。

書込番号:16660790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件

2013/10/03 11:53(1年以上前)

分かりやすいご回答 助かりました。ありがとうございます!

書込番号:16660952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 キ− コさん
クチコミ投稿数:74件

2013/10/03 11:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

書込番号:16660958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/03 13:08(1年以上前)

恐らく今購入すると最新のアップデートが必要になってくると思いますので、自宅にWi-Fi環境が無ければドコモショップなどのWi-Fiを使える環境でアップデートする必要があります。
iPhoneのアップデートにはWi-Fi環境が必須です。
購入店舗がドコモショップならその場で頼んでみるのも良いですね。

書込番号:16661205

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通信速度について

2013/10/03 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 mint.greenさん
クチコミ投稿数:9件

まもなくソフトバンクからドコモに帰ります。どうなんでしょ〜ソフトバンクからドコモに帰って来られた方にお伺いします。
通信速度はどうでしょうか。教えていただけませんか。その書き込みがないんで、みなさんそれなりに通信速度に満足されているんだぁと安心し、明日ドコモに帰ります。

書込番号:16660702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2013/10/03 10:42(1年以上前)

ソフトバンク利用の有無に関係なく、速度に関しては使用する地域によりけりだと思います

都市部であればSBやauがいいという意見が多いようで、ドコモはむしろ遅いと感じると思います

地方の田舎であってもauの800のLTEのエリアに入っていれば快適に使えるという話です

auの3Gの速度はあまり良い話を聞きませんのでかなり遅いのだと思います

現状のドコモの速度に満足しているというよりは、速度がある程度出ていれば使用には

それほど影響はないと考えている人が多いのだと思います

ドコモは通信できるエリアの広さや、iPhone利用者にとってはまだ導入したばかりなので

今後の改善の期待などで選んでいるのだと勝手に思っています

書込番号:16660775

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/03 10:51(1年以上前)

iPhone導入前から、docomoの4G LTEのXiが遅くて使い物にならないという話は、よく聞きますね。
ただし、都市圏の話なので、地方には関係ないかも。

書込番号:16660793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/03 11:22(1年以上前)

LTEエリアは「ドコモ > ソフトバンク」だし、3社の比較でドコモが遅い遅いと言われてますけど、
速度的には、5Mbps以上出ていればイライラする事も無いと思いますよ
速度以上に電話機なので、ツナガル事の方が重要だと思います

ソフトバンクは速いと言われてますけど、混みだすと「youtubeやLINE等」を規制しますので

■ビッグデータで分析 … 全国LTE接続率
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/01/112343.html

書込番号:16660870

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/10/03 11:38(1年以上前)

通信速度はそれほど気にしなくてもいいかなと思います。
docomoの場合は速度よりもパケ詰まりが起こる頻度が多いか少ないかなと。

ただ、速度やパケ詰まりは場所や時間帯によって変わりますので判断するのは難しいですね。

書込番号:16660916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/10/03 12:23(1年以上前)

mint.greenさん、こんにちは。

SB iPhone 5 → docomo アンドロイド → docomo iPhon 5sと迷走(^^)してきました。
元はdocomoユーザです。

神奈川県東部が主な使用エリアですが、SBとdocomoの速度は体感的に差はないです。
速度は SB>au>docomo の順と記載された記事は多いですが、docomoの速度やつながりやすさに何の不満もありません。

書込番号:16661026

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

ローマ字入力

2013/10/02 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:37件

今までは文字入力の際、ローマ字入力でしたが、iPhoneにしてから文字入力に苦労しています。ローマ字入力出来るアプリはないですか?

書込番号:16659096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/10/02 21:47(1年以上前)

恐らく前の機種はandroidスマホですよね。
私も文字入力がしにくく困っているのですが、androidみたいに標準の文字入力の選択はできないみたいです。

書込番号:16659129

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/02 21:48(1年以上前)

iPhoneにIMEを変えるアプリはありません。
でも普通にローマ字入力は可能です。
キーボードの地球儀マークを長押しで「日本語ローマ字」が出て来ますのでそこまで指を滑らせてみて下さい。

書込番号:16659131

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/02 21:49(1年以上前)

フリック入力に慣れたら、別に問題ないですよ。

書込番号:16659141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/10/02 22:05(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15191801/
ちと古いリンク先ですが、iPhoneの文字入力の紹介をしているサイトなので参考になさって下さい。

書込番号:16659245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/02 22:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

いつも情報ありがとうございます。

書込番号:16659295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/10/02 22:53(1年以上前)

>おびいさん

こんばんは(^_^)

おびいさんもそうかと思いますが、ここ最近、Android常連のユーザーさんがiPhoneに機種変されてきた方をよくお見掛けします。
個人的にはAndroidもよく精通なされてると思われる方々が。

iPhoneは如何ですか?

私も元はAndroidユーザーで、iPhoneがSoftBankからのみ発売してた時には食わず嫌いなこともあり、「iPhoneなにそれ美味しの?」状態でした。
それが今ではAppleワールドに魅了されiPhone信者に.....

先程のリンク先のスレは初めてiPhoneを購入された方がAndroidの文字入力との違いに「何これ使い難い」と思われると感じたので、参考になればとスレ建てをしました。
私はiPhoneに慣れてしまったので、文字入力もカスタマイズ出来ると言われているAndroidよりもiPhoneの文字入力のほうが使い易いと感じています。
慣れの問題だとは思いますが(^_^;)

便利な使い方のスレで教えてもらった着信のLED点滅、かなり良いですね(^_^)

書込番号:16659506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/02 23:19(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

以前も他スレで書き込んだんですけど、私のスマートフォンデビューはiPhone4でした。
予約して、3週間程度待って入手しました。
当時はSoftBank一択でしたので、電波の不安もあり、元々持っていたドコモのガラケーとの2台持ちでした。
そうこうしているうちに、Androidに興味を持ち当時ドコモからガラパゴススマートフォンが出たのを機に、iPhone4を解約して、ガラケーをAndroidに機種変更しました。
ただ、当時からAndroidは不具合が多く、色々と悩まされました。
今回、ランニングコスト削減と言う懐事情(汗)もあり、iOS 7にも興味がありましたし、ライフサイクルが長いので乗り換えました。

使ってみて、モバイルツールとしては必要十分な感じです。
文字入力に関しても慣れですよね?私はAndroidでも文字入力が残念な時から使ってきましたので、今回も慣れました。
確かにここはAndroidの方が…って思う部分はありますけど、その逆もまた然り。
さらに、知らない裏技まで享受出来たのでますます使いやすくなりました。

>便利な使い方のスレで教えてもらった着信のLED点滅、かなり良いですね(^_^)

これ、実はSoftBankショップで教えて頂きました。
「iPhoneには着信ランプが無いからなぁ」ってぼやいた時に…(^_^;)

書込番号:16659644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度4

2013/10/02 23:30(1年以上前)

>おびいさん

所見有難うございますm(_ _)m

元々はiPhoneユーザーでしたか。
失礼しました(^_^;)

AndroidもiOSも良いところ、悪いところそれぞれありますよね。
一長一短、どちらもまだ、改良の余地があるってことで、全部埋まってもまたその時々で不都合はあるのでしょうね(^_^;)

LEDの件、流石SoftBankショップ。
一日の長ですね(^_^)

書込番号:16659694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/02 23:42(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

iPhone4デビューとは言っても半年程度しか使ってなかったですよ(^_^;)
元々音楽はずっとiPodで聴いていて、iTunesが母艦に入っていたってのもあるんですけどね。

Androidはどんなに最新端末でもOSが最新ではない場合が多いです。また、その最新OSを使えるかどうかの保証も無い。
iOSはOSのアップデートが一部の端末だけで無く、しかもワールドワイドに公開されます。
今回のアップデートも見た目や使い勝手以外にも、セキュリティーの脆弱性の不具合も修正されています。
何より不具合が見つかってもバグの修正が早くて、安心感があります。

残念なのは修理拠点が少ないことでしょうか。

書込番号:16659759

ナイスクチコミ!0


FuQu5ukさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/03 14:02(1年以上前)

設定 > 一般 > キーボード > キーボード
で設定や変更が出来ますが、それではダメですか?

書込番号:16661334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)