iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone5s64GB

2013/09/21 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo

クチコミ投稿数:50件

月額プランなど合わせてどれぐらいの料金になりますかね?

書込番号:16612591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/21 00:21(1年以上前)

どれ位でしょうね?あなたの使い方がわかりかねるので答えられません。月額プランに足し算引きしてみてください

書込番号:16612645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/21 00:28(1年以上前)

過去スレちょっと遡ればすぐ探せるのに
それすらできなようでは64Gでも16Gでもラクラクスマホでも、宝の持ち腐れになりそうです。

書込番号:16612676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:50件

2013/09/21 00:38(1年以上前)

大体の値段がわかりました(^_^)

お騒がせしてすいませんでした!

書込番号:16612709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/21 04:23(1年以上前)

お金のことだけは、ショップで確認しましょう。
後で後悔することになります。

書込番号:16613040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/21 06:38(1年以上前)

こちらで計算できます。
http://ggsoku.com/2013/09/iphone5s-cost-calc/#docomo

書込番号:16613208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

spモードメール

2013/09/20 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 価格zさん
クチコミ投稿数:37件

当方はまだ契約をしておりませんが、質問お許しください。

10月1日までspモードメールは使用できませんが、imode.netを契約して、spモードメールとアドレスを入れ替えspモードメールを閲覧や返信することはできないでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/

書込番号:16612491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/21 00:13(1年以上前)

iPhoneを契約するとiモードを強制解約されますので
iモードのオプションサービスであるiモード.netは使えません。

ただし、現在iモードを使用している回線はそのままその契約のまま維持し
それとは別に新たにiPhone用回線を新設するのであれば
docomo iPhone5sでもiモード.net経由でiモードメールを受信する事は可能です。

たった今imogetterで受信できる事を確認しました。

書込番号:16612607

ナイスクチコミ!5


スレ主 価格zさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/21 00:27(1年以上前)

Akito-tさん

早速の返信ありがとうございます!

ひとつ分からないことがあるのですが、docomoの契約が今現在2回線あればいいということでしょうか??

書込番号:16612672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/21 00:39(1年以上前)

(回線1)使いたいiモードメールアドレスがある契約>>>そのまま維持

(回線2)新規でも機種変でもいいのでdocomo iPhoneを契約

こうする事で(回線2)の方で(回線1)のiモードメールをiモード.net経由で
見られるという事です。

ただし、当然ですがspモードメールが解禁された後は
そっちで直接メールを受信したくなるでしょうが(回線1)から(回線2)へアドレスを移すのは
イレギュラーなやり方が必要になります。
説明サイトがあるので詳しくは「iモードメールアドレス 別回線 移す」などの語句で
ググってください

書込番号:16612711

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/21 00:42(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/review/20130920_616338.html
上記リンクの中段を読むと
「iモードを同時に契約して「iモード.net」(PCのブラウザでiモードメールを送受信するサービス)を利用することも、不可能だという。」
とありますけど、実際は違うんですね?

書込番号:16612722

ナイスクチコミ!3


スレ主 価格zさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/21 00:52(1年以上前)

Akito-Tさん

アドバイスを元に検索してみました!納得できました。
ありがとうございました!
10月1日までspメールは我慢することにします!

書込番号:16612743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 07:29(1年以上前)

機種変前のスマホをwifiで接続してメール問い合わせしたら、本日溜まっていたメール届きました^^試しに昨夜SPモードのアドレスに送ってもらったメールもメール問い合わせで届きました。ただ、元々wifiメール利用設定していたのでできたことかもしれませんが、一応参考まで

書込番号:16613289

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格zさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/21 09:07(1年以上前)

ペンギンライダーさん

おはようございます。情報ありがとうございます!
一つ質問ですが、iPhoneに機種変更しても変更前のsimカードは回収されず、そのsimカードを機種変更前の機種に使ってWi-Fiで問い合わせということですか?
それとも、iPhoneのnanoSimにアダプターを使って機種変更前の機種でWi-Fiの問い合わせということでしょうか?

書込番号:16613546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 09:21(1年以上前)

SIMカードは以前のまま差し替えていません。マイクロSIMカードです。特に回収はされませんでしたよ。

書込番号:16613599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 価格zさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/21 09:31(1年以上前)

ペンギンライダーさん

機種変更前の機種を使ってWi-Fi問い合わせでspメールが見れるという情報ありがとうございました!!

これで安心してiPhoneに変更ができます!

書込番号:16613627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 14:33(1年以上前)

一応念のためdocomoショップの店員に確認しましたけど、課金されることもないようです。てか上記方法でメール受信できること分かってないようでした。

書込番号:16614632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 14:37(1年以上前)

補足ですが、機種変更前にメール設定でwifiで受信できるようにしておく必要がありますので、お忘れなく〜!

書込番号:16614649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syu8さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/21 20:59(1年以上前)

ペンギンライダーさん、こんばんは。
よろしければ、便乗質問させてください。

受信はできるとのことですが、送信はいかがですか?
可能なら、機種変更した場合、10/1まで、テザリングによる旧端末利用で、しのげますので…σ(^_^;)

書込番号:16615905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/21 23:42(1年以上前)

私もペンギンライダーさん同様、旧スマホ(ギャラクシーネクサス)でspメール使ってます。
送信も受信も可能です。
docomoショップの店員さんに言ったらびっくりしてました。よくわかってないみたいでした。
待ちに待ったiPhone生活充実してます^ ^

書込番号:16616617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


syu8さん
クチコミ投稿数:13件

2013/09/22 08:06(1年以上前)

くにたきちさん、情報ありがとうございます。(^ ^)

これ、裏ワザですね。結構すごい情報だと思います。
週アスにでも伝えたら、大喜びかも(^○^)

書込番号:16617519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 17:44(1年以上前)

syu8さん
残念ながら、iPhoneのテザリングでは送受信できません!
自宅などのWi-Fiは大丈夫です^ ^

書込番号:16619333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

現在iPhone4Sを持っていて5Sに機種変更を考えています。

そこで質問ですが、4Sの時は新規契約(初めてのiPhone)だったので考えずにすんだのですが、
今回は各種データの移行を考えないといけません。

色々ググってみると、例えばアプリがスムーズに移行できないで苦労した方も少なからずおられるようですね。
すみませんが、初心者の私に失敗せずにスムーズにデータ移行ができる方法を教えて頂くか、そのような方法を
わかりやすく説明しているURLを教えて頂けないでしょうか。

このようなことは皆さんにはわかりきったことかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。



書込番号:16612379

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2013/09/20 23:45(1年以上前)

こんな私でも、4Sでデータをバックアップをとり、5Sで復元すれば良いくらいのことは調べてわかっています。
ただ、そのやり方では移行できないデータ、例えばアプリ、キャリアメールのパスワードなどがあるように
見受けられるので質問しています。

その辺も含めてご教示頂ければ幸いです。

書込番号:16612485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/21 00:05(1年以上前)

基本的なデータの移行なら、iCouldのバックアップが簡単です。
http://www.appbank.net/2011/10/20/iphone-news/315948.php
を参考にしてください。

一度、4Sでバックアップを取って、5Sで4Sで取ったバックアップを
復元する感じです。
ただ、全部が保存できるわけではないので、保存できないデータはPCなどで
移行する必要がある。音楽データなどは出来ないみたいなので、iTunesで再度入れなおすほうがいいと思います。

書込番号:16612575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/09/21 00:10(1年以上前)

>そのやり方では移行できないデータ、例えばアプリ、キャリアメールのパスワードなどがあるように
見受けられるので質問しています。

アプリは復帰後自動的にダウンロードしてくれます(結構時間かかると思います)
キャリアメールのパスワードって自分で設定でしたっけ?再設定が楽でしょう。SMSでメールしてって感じ。
音楽データはiTunesで、ほか特殊なアプリのデータは個別にお願いします。
わたしは4S->5のときほぼ復元でいました(GMAILのパスワードなども保存されていました。iOSのメールアプリ
ではありませんでしたが。)

書込番号:16612594

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2013/09/21 04:16(1年以上前)

iPhone5→iPhone5sと機種変しました。
キャリアメールの設定は、一番苦労しました。
まず、キャリアメールの設定にはau IDが必要になるのですが、このau IDのパスワードを忘れていて、パスワードの再設定をしました。
その後、Wi-Fiを切って、Safariでブックマークにある「お客様サポート」から、キャリアメールをiOSのメールソフトで使えるように設定しました。
結局、移行はできず、再設定になったと言うことですね。

他に、認証が必要な、Evernote、LINE、Dropboxなどは、再認証さえすれば問題なく使えました。

ご参考まで。

書込番号:16613031

ナイスクチコミ!2


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2013/09/21 09:03(1年以上前)

Genius BarでiPhone 5を故障交換する際、通常のバックアップではパスワード類は消えますが、暗号化でバックアップをすると保存されるんです、と言われました。機種変ではわかりませんが、ご参考まで。

書込番号:16613531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/21 12:58(1年以上前)

機種変更や故障での交換の時など別の端末で復元する場合は、バックアップを暗号化してないとパスワードは
戻りません。また、バックアップを暗号化してない場合は、アプリによっては復元後に再インストールが
必要になり、アプリ固有のデータが消えてしまうようです。

 http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/

ただし、暗号化のパスワードは絶対に忘れないようにご注意ください。

書込番号:16614329

ナイスクチコミ!1


スレ主 vecmu0053さん
クチコミ投稿数:200件

2013/09/21 22:44(1年以上前)

飛行機嫌いさん、

バックアップデータを暗号化するとのことですが、移行後の新端末で復元(復号化)する際は何か注意点は必要ですか。パスワードを入れないといけないとか言うことはないですか?

宜しくお願いします。

書込番号:16616384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 10:12(1年以上前)

暗号化したiTunesのバックアップからの復元時は、暗号化のパスワードの入力が必要です。

 http://www.appbank.net/2012/12/13/iphone-news/516050.php

繰り返しますが、暗号化のパスワードは絶対に忘れないようにご注意ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15168227/#tab

書込番号:16617909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 16:07(1年以上前)

個別対応が必要なアプリもあります。下記は一例です。

 http://www.appbank.net/2013/09/18/iphone-application/668410.php

データが無くなったら困るアプリがあるなら、事前に調べておくことをお勧めします。

書込番号:16619047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最大待受時間について

2013/09/20 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:135件

初歩的な質問で失礼します。

最大待受時間についてですが、最新の5sでも250時間で、今出てるアンドロイド機は500時間以上持つもの(私のアンドロイド機は最大520時間)になっており、普通に考えてアンドロイドの方が倍以上バッテリーが持つと思い、アンドロイド機を購入したのですが、友人のiPhoneは12時間経っても、殆どバッテリーが減っておらず、この最大待受時間ってあまり当てにならないのでしょうか?

それとも、アップル社とアンドロイド機メーカーとで解釈が違うのでしょうか?

実際iPhoneのほうが電池が持つのであれば、2年縛りが終わったらiPhoneにしてみようか考えてます。

よろしくお願い致します。

書込番号:16612277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/20 23:25(1年以上前)

カタログの最大待ち受け時間は大体どこのメーカーも…。

「電波が非常に安定している状態で、一切動かさず利用しなかった状態の目安です」

と言うことです。当然バッテリの容量が大きければ長くなります。

Android機の様に画面が大きく、使用中の消費電力が大きい端末はバッテリの容量が大きくても燃費が悪く早く消費されます。
iPhoneは画面小さめで余計なたアプリか勝手に止められてしまいます。その分、バッテリが小さくても長持ちします。

書込番号:16612403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/21 02:29(1年以上前)

>この最大待受時間ってあまり当てにならないのでしょうか?

→nagesidaさんの実地測定ではiPhoneの待ち受け時間はカタログどおりだそうです。

書込番号:16612933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/09/21 07:45(1年以上前)

爆笑クラブさん、十字架のキリストさんお返事ありがとうございます。

nagesidaさんのクチコミ拝見させて頂きました。
48時間待ち受け試験で換算値はSoftBank:200時間のようですね。
1時間あたり0.5%という感じ。

私が一度、アンドロイド機で12時間測定した時は、12時間で6%で1時間あたり0.5%。
(データー通信オン、GPSオフ、wi-fiオフ、Bluetoothオフ、google同期すべてオフ)
という事は、換算すると200時間でiPhoneと同等。電波もマックスです。

これで考えると、アンドロイド機のカタログの最大待受時間500時間以上の表記はあまり当てにならないかもしれませんね。

参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16613326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか試した方いませんか?

2013/09/20 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

nanosimなので厳しいとは思いますが、foma simでの運用は出来ないでしょうか?
当方の使用環境ではfoma契約からどうしても離れたくないので
(2台持ちも不便で・・・・)

冷たい言葉では無く、暖かい言葉をお待ちしております。

書込番号:16611911

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/20 21:48(1年以上前)

結論から言うと、docomo版ではできません。

次にsimフリー版ならば可能です。
しかし、ネックなのは料金です。
FOMAプランは、たしかIMEIで識別し、docomo端末以外ではFOMAのパケット定額が最上限の8000円くらいだったかな?、そのくらいまで跳ね上がってしまいます。

FOMAの無料通話料付きのプランは、魅力的ですが通話台が4千円程度であればdocomo版を利用してもトータルの料金は変わらないといえるでしょう。

書込番号:16611945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2013/09/20 23:24(1年以上前)

早速のレスありがとう御座います。
そうですかやっぱり出来なさそうですかorz
galaxyではゴニョゴニョすると使えたのでグローバル端末ではいけるのかな?と淡い期待を持ちました。
simフリーも一時考えたんですが端末がべらぼうに高い(私的にですが)そしてパケ代も高い(泣)
通話料は現在バリューのLLを使っています。
やっぱ2台持ちが現実てきかな・・・
となると、ガラKとタブでも良いかな?

頭がこんがらがってきました。

書込番号:16612397

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/09/21 04:26(1年以上前)

iモードを作った夏野さんは、ガラケーとiPad miniの組み合わせが最強と言っていたような・・・

書込番号:16613042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2013/10/12 20:32(1年以上前)

待ってて良かった。
肉柱がお見えになりました。gjです。
http://mashapon.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/iphone5ciphone5.html

書込番号:16698088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone 5sお持ちの方。。。。

2013/09/20 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 kazui0324さん
クチコミ投稿数:127件

ドコモのxiSIM、パケットライト+SPモード+moperaでドコモiPhoneでLTEつながりますか?

要は、ドコモのAndroidの契約プランで使用かのかという事です。

よろしくお願いします。

書込番号:16611297

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/20 19:36(1年以上前)

microSIMとIPhoneのnanoSIMは大きさが違いますからね。
もしやるならばmicroSIMを切らないとダメですし、使えるかどうか保証もありませんので、流石に試す人はいないのではないでしょうか。

書込番号:16611304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/20 19:40(1年以上前)

iPhoneのSIMをandroid端末で試された方が別の板に書かれていますが、一応通信するようです。
でも絶対に真似しないほうが良いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010201/SortID=16611173/#tab

書込番号:16611318

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/20 21:08(1年以上前)

有料(\2,100)ですが
docomo公式にminiUIMをnanoSIMに変更するサービスは行っていますよ。

それをしてしまうと今度はアダプタ無しでは
元のandroid端末で使用できなくなってしまいますが。

総合プラン(Xiの音声プラン+spモード)契約のsimでdocomo iPhoneが使用できるというのは
151で確認済みです。

ただしXiデータプラン契約のsimについては
「使用できない」というのがサポートの公式見解でした。
実際には使えている方がいるようですが
こちらはもしかしたらいずれ使えなくなるかもしれません。

書込番号:16611710

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/20 21:18(1年以上前)

もしわかれば教えて下さい。

>総合プラン(Xiの音声プラン+spモード)契約のsimでdocomo iPhoneが使用できるというのは
>151で確認済みです。

音声プランにSPモード、Xiデータプランを付けた場合、データ通信できるのでしょうか?

というのも、今使用している機種からiPhoneに機種変すると、携帯保証お届けサービスについて、スマホ用のデータプランに変更しただけで自動廃止になると効きました。ただしiPhoneでXiタイプ2年(音声のみ)だけだと、携帯保証お届けサービスは前機種で継続できるという案内がありました。携帯保証のサービスを外したくないのです。理想は携帯保証お届けサービス(前機種)とアップルケア?を両方つけれることです。

書込番号:16611760

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/09/20 22:16(1年以上前)

ARROWS NXさん

>>音声プランにSPモード、Xiデータプランを付けた場合、

音声プランとXiデータプランは別プランであって一契約内での共存は不可です。
XiデータプランではなくXiパケホーダイの事でしょうか?

音声プラン+spモード+Xiパケホーダイ契約のsimで通信が可能であるという事は
151にて確認しました。
保証は出来ませんので出来ればご自身でも一度確認の電話を入れてみてください。

公式に非対応と言われているデータプランsimでさえも使えているという事なので
恐らく問題ないとは思いますが・・・

>>ただしiPhoneでXiタイプ2年(音声のみ)だけだと、携帯保証お届けサービスは前機種で継続できる

しかしこれだとデータ通信は出来ないと思いますよ。
そもそもiPhoneはXiパケホーダイフラット for iPhone以外のパケット定額プランを
購入時に適応できないという事と
このプランを適応しないと月々サポートが受けられないので本体代金がフルにかかります。

書込番号:16612104

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/20 22:24(1年以上前)

Akito-Tさん。教えて頂きありがとうございます。

>そもそもiPhoneはXiパケホーダイフラット for iPhone以外のパケット定額プランを
>購入時に適応できないという事と
>このプランを適応しないと月々サポートが受けられないので本体代金がフルにかかります。

この前提を忘れておりました。
月々サポートつかなかったら機種変するのはもったいないですね。ありがとうございました。
スレ主さん、失礼いたしました。

書込番号:16612142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)