端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2014年12月4日 14:05 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2014年12月4日 12:46 |
![]() |
34 | 18 | 2014年12月3日 14:58 |
![]() |
15 | 9 | 2014年12月2日 18:12 |
![]() |
35 | 17 | 2014年12月1日 22:53 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2014年12月1日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
iphone5sにして1年弱ですが、これまで標準ブラウザを使用して
きました。
androidを使っていた時にドルフィンブラウザに慣れていたので、
ドルフィンブラウザをダウンロードして使ってみたのですが、
検索窓から検索→次ページを表示しようと画面下の頁数をクリック
すると勝手に123456789に電話で発信し始めました。
これはドルフィンブラウザの問題でしょうか?
であれば捨てます!
もしiphone側の設定の問題であれば、お分かりになる方がいましたら
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1点

電話になりますね。
アプリの不具合とは思いますが…。
書込番号:18236131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クラシックタブモードですと大丈夫ですね。
書込番号:18236145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ねこ大好きさん
ありがとうございます。
アプリの問題のようでほっとしました。
最初はダイヤルアシストがONになっていたので、海外に
電話し始めたと思い、びっくりした次第です。
クラシックタブモードでもだめで、デスクトップモード
で一度は良くなったのですが、設定をいじっていたら、
まただめになってしまいました。
ドルフィン捨てます。(笑)
書込番号:18236314
0点

捨てられるとのこと、ちゃんと動作しなくて残念ですね。
クラシックタブモードでダメでしたか。
ちなみに、iPhone6でiOS8.1.1では、クラシックタブモードでページは切り替わりました。
書込番号:18236342 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@ねこ大好きさん
たびたびありがとうございます。
ホーム2度押しで終了させてからクラシックタブモード
にして再度試したところ改善しました。
前の設定が残っていたようです。せっかちでして・・・(笑)
お騒がせいたしました。
書込番号:18236370
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
最近東北出張がおおくなりまして。
いつもはチケットショップで割りチケ手配しているのですが
割引額が今一つ。
同僚に聞いたら、今はモバイルスイカがお得とのこと。
調べたら、大宮‐仙台で片道1000円も違うではありませんか。
そこで、iPhoneユーザーの皆様に質問です。
モバイルスイカの導入をどうされていますか。
docomoのアダプタつかってるとか、モバイルスイカ専用 Android 端末もってるとか。
ご教示願いたく、よろしくお願いします。
0点

やはりこちらではお財布機能が使えないため、当方はAndroid端末にてSuica他を利用してます。
お財布用のジャケットもありますけど、厚みが気になり考えてないですね。
2台持ちでも苦にならないし。
書込番号:18233645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/10/03_00.html
ドコモの 「おサイフケータイ ジャケット01」はモバイルSuicaに対応してませんよ。
書込番号:18233776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本はソニーが好き さん、マグドリ00 さん。
カキコ有難うございます。
やっぱりアンドロイド端末持ちですか。
古い端末探し出してきて、モバイルスイカ専用端末こしらえようかしら。
ほかっといても電池持つやつ。
あとね、当方すでにガラケーと5sの二台持ちなんで、3台持ちになってしましますな。
まぁ、ガジェットなんで良しとしましょうかね。
書込番号:18234318
0点

3台持ちにするくらいなら持ってるガラケーでモバイルSuicaにしたらいいのでは?よく知らないですがガラケーってもうおサイフケータイ機能は無いんでしょうか?最近のガラケー事情とモバイルSuicaに明るくないのでトンチンカンなレスだったら申し訳ないです。
書込番号:18234915
2点

今はカラゴンさん、カキコありがとうございます。
ガラケーに導入ですか?
現在、ガラケーは、通話専用でして、メールもネットも契約してないのです。
5sはMVNOですし。
当方の運用方法だと、AndroidスマホのWiFi運用か、simカード差し替えて使うかでしょうね。
そのうち、iPhoneが対応するでしょうから、それまでの繋ぎでと。
電池持ちの良い小さいサイズのスマホ探してみます。
皆様、ご教示ありがとうございました。
書込番号:18235569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。回線一つ増やしての運用かと勘違いしました。ただうろ覚えで恐縮ですが、docomoのおサイフケータイはsimが入っていないと使えないと聞いたことがあります。
書込番号:18235759
1点

Androidスマホでおサイフケータイを使う場合、SIM無しでも使えますよ。
但しドコモのiDはspモード契約のSIMを刺してないと設定アプリが動作しません。また設定にspモードでの接続が必須です。
またモバイルSuicaはSIMを刺してないと改札を通過できません。
楽天Edyやnanaco、WAONなどはSIM無しで動作します。
書込番号:18236151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
おお、これは失礼しました!
iOS8.1.1の事じゃな…。
今出先なもんでまだアップデートしてないんじゃが、丁度お昼休み今からやってみるわい。
書込番号:18180109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

意地悪な回答になるけど、感想聞くのではなく、サッサとアップデートして体感した方が良いのでは。8.1以前のバージョンにとどめておく理由が無いので。
ただアップデートする場合は、できればPCからした方が良いようです。
書込番号:18180129 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ここの掲示板でリンク設定をした時、表示される画面で「ウィンドウを閉じる」のボタンが正しくはたらくようになりました。
書込番号:18180132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主は、アップデートしないほうが良い。
どんなバグがあるかわからんよ。
買った時点で含まれてるバグは許容出来ても、アップデートは怖いんでしょ?
書込番号:18180171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あゝ過去スレ見ましたが、スレ主さんはiOS7.1.1のままなんですね。
書込番号:18180279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi速度が戻りました
あとは何が変わったのか今のところ分かりません
分からないという事はバクがなくいい事かも
まあWi-Fiの速度が戻ったのが一番です
書込番号:18180504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様横スレ失礼します。
@ねこ大好き さん
アップデートをする場合は何故パソコンからした方が宜しいのでしょうか?
無知なもので教えて頂けると嬉しいです。
書込番号:18181158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。
調べたら分かりました。
調べずに質問して申し訳ありませんでした。
書込番号:18181346 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレからですが…
まず、iPhone単体でアップデートする際、モバイルデータ通信を使ってしまう可能性が稀にあるため。おそらくiOS8.0.2に由来?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013558/SortID=18137666/
PCからアップデートすると、iPhone内のデータが一度クリアーされるため。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18090794/
リンクですいません。私が説明するより、見ていただいた方が分かりやすいと思うので^^;
書込番号:18181357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決されてましたね^ ^
いえいえ大丈夫ですよ
書込番号:18181378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好き さん
詳しく過去スレまで探して頂きリンクまで貼ってい有難う御座います。
下の方は知りませんでした。
これまではアップデートはiPhone単体で出来ると云う事でiTunesでやった事ありませんでした。
ってかiTunesさえも使ってませんでした(笑)
これからはiTunesを活用したいと思います。
有難う御座いました。
スレ主さん、スレをおかりして申し訳ありませんでした。
書込番号:18181464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

半日しか触ってないが、バッテリーの減りは今のところ変わりないみたいじゃな。
しかしユーザー辞書が隠れたり出たりの不安定さは相変わらずじゃ…。
ジーニアスバーやサポートでは毎度アップデートで改善すると言っとったが、結局するする詐欺で今回も終わりじゃな(呆)
書込番号:18182347 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一日使った感想です
Wi-Fiも継続して安定しています
バッテリーの減りもiOS7.1.2並みに戻りました
やっと人に勧められるレベルになったみたいです
書込番号:18185159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレキングmobileのアプデもあったし。
そろそろOS上げてもいいかしら。
2.4G帯のHiFi接続どうですか?
試しに、iPad mini2のOS上げてみましょうかしらとね。
書込番号:18212227
0点

iOS8.1.1の会社の携帯を、自宅の2.4G WiFiにつなげたところヌルサクではないですか。
次にiPad mini2 をアプデ。
テレキングmobile、GREEのWiFi接続 共に問題なし。
プライベートの5sもアップデートしちゃいましょうかね。
iOS8もやっとこさ安定したようです。(長かったね)
書込番号:18214309
0点

電池の持ちが良くなった気がします。
画面回転時の不具合は若干あり。
カメラのシャッター音は鳴らないことが
まだたまにありますね。
概ね、いい感じです^_^
書込番号:18225179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのキャリアかきいいてないけどね。
同僚のiPhone5cね、iOS8.1.1で いまだ不具合あるらしい。
5Sはいいですけどっって言ってたわ。
何が違うんだろうね。5cユーザーでないのでわかりませんけど。
書込番号:18233262
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
先程、メールをリアルタイムで受信する様に設定しました。
そしたら2つずつ表示される様になりました。
通知もダブります。
表示を1つにする方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:17985016 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさかと思いますが、設定の一般のプロファイルにドコモメールが2つ入っていませんか?
書込番号:17985063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

renzouさん
私もrenzouさんと同じようになりました。
プロファイルが2つインストールされるとこのようになるようです。
「設定」→「一般」→「プロファイル」の中に「iPhone利用設定」ともう1つプロファイルがあります。
そのもう1つのプロファイル名は失念しましたが、これを削除すればOKです。
書込番号:17985072
3点

素早い回答を頂いたお2人様有難う御座います。
言われた通りにやってみたら1つになりました。
恥ずかしかったのですが質問をして良かったです。
本当に有難うございました。
書込番号:17985146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

助かりました。私もドコモメールが2つになって困っていました。ありがとうございました。しかし、メッセージが42億通以上未読と表示されて困っています。
書込番号:17990794
1点

appletime さん
42億以上の未読とは?
メールがですか?
書込番号:17991526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メッセージです。こちらもプロファイルを削除して、やり直したら、スッキリしました。どうなることかと思いましたが。ご心配おかけしました。元に戻すのが良かったわけですが、戻し方もわからなくなって困っていました。プロファイル削除すればいいとわかり、良かったです。ありがとうございます。
書込番号:17991883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、分からない事ばかりで此方のサイトで大変お世話になっております。
購入して10ヶ月になりますが、ネットと通話とLINEしか使わず殆ど使いこなせませんから(笑)
書込番号:17992435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上のように設定してるんですが
メールがリアルタイムに届きません(ノД`)
あたしだけですか?
書込番号:18230537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
SoftBankもいよいよプラチナバンドLTE
の電波を吹き始めたようですね。
近畿ですが、いままでプラチナバンド3G
でしたが、先月下旬から電波表示が
SoftBank 4G
に変わりました。
で調べたら、900MHz帯のLTEでした。
しかし、帯域幅が5MHzしか無いですけどね。
エリアマップの公表もエリア拡充のコメントも何も無しで密かにやってるみたいです。
皆さんの地域は如何ですか?!
書込番号:18225862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます^ ^
うまくデータが取れないんですが、東京23区城北地区ではまだのようですね。
スクリーンショットは撮れませんでしたが、バンド1・15MHz、およびバンド41でした。
書込番号:18225919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@さん
私の所はバンド1…つまり2GHz帯のLTEは
10MHz幅ですが最近掴みだしたプラチナバンドLTEは5MHz幅です。
ってバンド41ってAXGP?!
つまりはiPhone6でしょうか?
5sは2.5GHzは非対応だから。
書込番号:18225926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sの板でしたね。すいません。
御察しの通り6です。幅がうまく検知できないのか1と41を行き来しています。
バンド1のスクリーンショットもあるのですが、ジオタグが付いてしまってアップできないのですが、15MHz幅と出ています。
バンド41は幅が出ません。
なんだか正確性がちょっと怪しい(^^;;気もしますが、こんな感じした^ ^
書込番号:18225943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@さん
良いんですよ〜
iPhoneなんて似たようなモノだし。
ところでAXGPは使う人が少ないから
爆速と聞いたのですが速いですか?!
書込番号:18225952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@さん
AXGPは2.5GHzだから繋がりにくいと聞いた事があります。
だから繋がったり切れたりするんじゃないですか?!
書込番号:18225968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまpeeeさん
ちょうど、電波の境である事や、マンションが高層寄りのため、添付位の数値ですが、地上付近では倍近く出たこともあります。
自宅のWi-Fiより速かったり…(^^;;
書込番号:18225972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@さん
やはり回線が空いてるんですね。
私の所ではプラチナバンドLTEだと
だいたい20〜10Mbps位
2GHz帯LTEだと
幅はありますが30〜最高50Mbps前後
は出ます。
ただ、それでも何故か動画を再生すると
途中でとまりますが…笑
書込番号:18225984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ところて15MHz幅は
キャリアアグリゲーションで成立させてるのかな?!
確か、iPhone6はそれに対応してるみたいだし。
auは自前LTEとWiMAXで成立させてるみたいだし。
書込番号:18225988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね。15MHzってとは、CAもこっそり始めたんでしょうかね?
書込番号:18225993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近SoftBankはこっそり…ですね。
プラチナバンドLTEも始めるなら
全国展開やるよ!!
と言えば良いのに…
まー他のキャリアは800MHz帯でやってるから珍しくはないけど。
書込番号:18225998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>最近SoftBankはこっそり…ですね。
前に「やりましょう」って大きな声で言って懲りたのかも^^;?
書込番号:18227011
4点

@ねこさん
さすがにやらないとキャリア間競争に負けるでしょうからね。
@ぶるさん
あの人のやりましょう〜はあまりアテにならなかったから…笑
書込番号:18227033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちは寧ろ900MHz帯どころか、AXGPを掴んじゃっています(涙)
ただでさえ、2GHz帯が屋内だと酷い(上りに至っては3Gの方がマシ)ので1.7GHz帯を掴んでくれない限り安定して通信できません。
今は公式エリアではAXGPはエリア外にも拘らず、大体-106dB/m〜-116dB/mの間を行き来しています。
(機種はAndroidの302SHで、900MHz、1.7GHz、2GHz、AXGPが掴めます。)
速度は下りが5Mbps〜12Mbps、上り2.3Mbps〜3Mbpsで、PINGが70前後とやや素早さが欠けます。
書込番号:18227062
3点

焼きそばさん
電波同士が喧嘩して不安定になるっていうやつ?!
書込番号:18227310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまpeeeさん、こんばんわ!
ありそうですね。
ソフトバンクのAndroidの場合、アンテナが4つだったのからいきなり2つになったら掴む基地(電波)が変わりますからね。
我が家はコロコロ変わります。Androidでフィールドテスト的な物がないので調べられないのが残念ですが、私は電波状況を速度とPINEで判断しました。
書込番号:18228273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

焼きそばさん
都市部では電波の喧嘩良くある話しですよね。
電源入れ直しで何とかなれば良いのですが…
書込番号:18228311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

Apple純正の充電器ではないか、正規品なら接触不良のどちらかですかね。
書込番号:18227375
2点

わかりました(^-^)/ありがとうございました☆
書込番号:18227385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Lightingケーブルが純正でない場合、同様のメッセージが表示されるようです。
参考までに、次のサイトもご覧下さい。
http://applision.com/introduction/29202/
書込番号:18227461
2点

ありがとうございます♪早速、買い換えます。
書込番号:18227511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済みですが…
ケーブルなどのアクセサリーについては、「made for iPhone」などのラベルが貼られているものは、互換性が保証されたアクセサリーです。
http://support.apple.com/ja-jp/HT1665
ですが、100%とは言えないようです。
不安ならば、高くても純正品を買われるのが確実かと。
書込番号:18227596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

了解です☆皆さん、親切な回答♪ありがとうございました(^ ^)
書込番号:18227748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)