発売日 | 2013年9月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 27 | 2013年11月7日 08:58 |
![]() |
28 | 7 | 2013年11月6日 23:48 |
![]() ![]() |
51 | 13 | 2013年11月6日 22:20 |
![]() |
85 | 18 | 2013年11月6日 22:11 |
![]() |
6 | 9 | 2013年11月6日 11:27 |
![]() |
15 | 3 | 2013年11月6日 08:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo
現在、ガラケー(N-01C)→xpriaarco(SO-02C)を使っています。(^-^)/
ゴールドがほしいですが、予約は、できますかね。(^-^)/
書込番号:16790005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

WEBで予約しておけばいいんじゃないですか?受け取りは実店舗でOKのようですし。
たまたま立ち寄った店に在庫があればそれを買って、予約をキャンセルすればいいと思うし。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/purchase/notice/index.html
書込番号:16790847
0点

Mootさん
60〜90日もかかります?
docomoでは28日くらいって公式発表していますけど…。
発売日に予約して1ヶ月弱で手元に来たし、少しは早く入手できるようになるんじゃないかな?
量販店だとフリー在庫もちらほら出回ってるみたいですし
書込番号:16791152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

各社がゴールドの入荷は約28日と公開しています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
ただ、他のスレでこの情報を書いたところ、地方のドコモショップで予約した人は、のきなみ28日以上待たされているみたいなので、大きな家電量販店で予約しないと、早くは手に入らないでしょうね。
書込番号:16791294
0点

ありがとうございます。(;´д`)
そんなには、かかないですね。(笑)
書込番号:16792077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
家は、ドコモショップなので、安心。
書込番号:16792080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゴールドの入荷状況はまだ厳しいかもしれませんね。
一例ですが、
ヨドバシカメラはゴールドの入荷は殆どありません。
何GBを希望しているかはわからないですが、16GBの入荷が1番少ないと以前に言っていました。
ドコモショップは入荷数は店舗によりますが、一回の入荷数が一桁のところもあります。
9月中に予約している人でもまだ手元に来ていない人もいるでしょうから、なかなか公表した日数では届いてないのが現状でしょうかね。
〉家は、ドコモショップなので、安心。
この文面は何が安心なのかよくわかりません。
ご実家はドコモショップを経営されてるんですかね?
書込番号:16792240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
確かに、先のコメントは、勘違いなコメントしました。(;´д`)
ドコモショップで買うのでという意味です。
ちなみに64GB希望です。(笑)
書込番号:16792268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ご実家はドコモショップを経営されてるんですかね?
ならば、このスレ立たないんじゃないかと。
書込番号:16792270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ。実家がドコモショップでないですよ、。
書込番号:16792274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

流れを読んでね。
君に返信したんじゃないのが分かるでしょ?
とにかく、早く欲しいなら今すぐWEBで予約しましょう。
ショップで予約しなきゃいけない理由もないし優位性もないはずなんで。
書込番号:16792296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

品格コムさん
そうですよね。
スレ主さん
先程も書きましたが、ドコモショップの入荷数は軒並み少ないです。
潤沢に入荷している店舗は少ないと思いますし、購入を予定されている店舗の予約数も確認されておいた方がいいですよ。
書込番号:16792367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりました。(^-^)/
ありがとうございました。
書込番号:16792487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あのーご自分が使用中の機種、わかってらっしゃいますか?
Xperia acroだと思うんですが。。。
iPhoneとGALAXYを迷っておられるみたいですが、どうなさいましたか?Webからも予約できるし、全DSで取り扱い始めたみたいですので、早く入手できれば良いですね。
書込番号:16803945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

64もすぐに古くなる小さな携帯に
何をさせるのか、わからん... 勝手だけど
書込番号:16805245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
みなさん、こんばんは。
ムック本で見て知ったんですが、標準アプリを
ホーム画面に表示しない方法があるということで
質問します。
本では「できる」ことだけが書いてあっただけで
方法については書いていなかったので教えてほしい
と思います。
どうやっても自分ではわかりません(T_T)
書込番号:16802805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「iPhone標準アプリの非表示化」とかでググれば出て来ますよ。
折角、ネットにつながっているのだから、ググりましょうね。
例えば、これ↓
http://www.lifehacker.jp/2013/10/131004hide_apps_ios7.html
書込番号:16802834
5点

非表示化するのがベストでしょうが、それをやるのもめんどくさがりの僕は、「消せない」というフォルダを1つ作って、そこに使わない標準アプリを全部放り込んでます。
それだけでも、結構スッキリしますよ。
書込番号:16803064 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も「未使用」というフォルダを作って放り込んでます。androidみたいに簡単に非表示にできたら良いんですけどね。
書込番号:16803075
5点

便利ツールって無かったかな?
似たような事をすれば・・・まとめる事も可能です。
スマフォ慣れしていると駄目ですね・・・慣れるしか無いです。
書込番号:16803318
1点

トリッキーなことするより、フォルダに入れて更に後ろに追いやるだけで充分な気がします。
書込番号:16803607
4点

設定の「機能制限」で一部アプリの非表示ができます。
それ以外のアプリに関してはフォルダにまとめる方法が一番簡単です。
iOS7からフォルダも複数ページ使える様になったので2ページ目以降に入れておきましょう。
書込番号:16803748
3点

みなさん、こんばんは。
Gxb77さん
その通りでしたね。せっかくこんなに便利なツールがあるんだからそれが一番早かったかもです(^^;
実際一つだけ消せました(^^♪
あとはみなさんの仰っていたとおりの方法で我慢するしか無いような気がします(^^;
書込番号:16804338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
機種変更前持っていた4sが64GBなので当然64GBに決めました。大は小を兼ねます。
書込番号:16771047
4点

音楽や動画やアプリを…。
あんまり入れない=16GB
そこそこ入れる=32GB
たくさん詰め込む=64GB
軍資金が…。
あんまりない=16GB
そこそこある=32GB
たくさんある=64GB
大は小を
兼ねない=16GB
わからない=32GB
兼ねる=64GB
こんな感じ。
書込番号:16771061
23点

iPhoneは外部メディアが使えません。
スレ主さんがどのような使い方をするかによりますが写真、音楽、動画などを多く保存することになりそうであれば、容量は大きいに越したことはありません。
後から追加はできませんからね。
Android端末とはカスタマイズや防水なども違ってきますので、まずは両機種を触ってみるのが良いと思いますよ。
書込番号:16771088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使い方によります。
メモリーは後付けできませんが、それをイイことにぼったくってるとしか思えません。
書込番号:16771091
7点

音楽データを大量に持っている。
よく写真を撮っていて、iPhone内にも大量に見れるようにしたい。
PCに保存している動画を多数持っていて、iPhoneでいつでも見たい。
上記に該当するならそれで容量を選んでみては?
今持っているファイルの総容量を見ればいいかと思います。
あと本格的なゲームをやりたい場合は、最近は一つのアプリ単体で1GBを超えることも珍しくないので、
ハマりそうなら高容量を選んだほうが無難かもしれませんね。
ガラケー時代程度にしか使わないなら、16GB版でも意外と事足りますけどね。
ただ写真があまりにも撮りやすいので、気づいたら結構使ってるって事はあるかも。
ウチの親は全然他では容量使ってないけど、写真が思ったより使ってましたね。
書込番号:16771093
2点

音楽を入れるけど、動画は見ない。
写真は撮ったらパソコンに全部移す。
アプリも、容量を食うゲームは入れない。
という僕の環境では、16では足りないけど、32で十分。
書込番号:16771100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございました。
ウォークマンを使用していますので16Gでよさそうです。
書込番号:16771101
1点

iPhone 5sはカメラが良くなって写真や動画を撮ることが増えました。
外せないアプリも結構あったりして(容量食うのも多数)、データを抜きにしても結構な占有率。
ストレージに余裕があって本当に良かったと痛感する今日この頃。
16GBで切り盛りしてる人は尊敬しますよ。
書込番号:16771171
3点

4Sは16Gから5sは32Gにしたら、余裕があってよかったですよ。
書込番号:16771472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidのようにSDカードを使えないので、アプリや音楽など沢山入れたりするのであれば、容量の多い方を選んだ方が後で後悔しないと思います。
書込番号:16771885 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は前機種が4sの64Gでしたので同容量を。
機種変更の時に、一瞬32Gにしようかと思いましたが、バックアップDATAが40Gオーバーでしたので機種変後、危うく復元できないという事態になるところでした。
危ない危ない。
冷や汗もんでした(^^;;
写真と音楽がDATAのほとんどです。
書込番号:16803561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余計なお世話ですが、友人の例を書いておきます。
そいつも容量で迷っていて、『予算が許すなら最大の買っとけ』とアドバイスしたにも関わらず、
『あまり音楽入れないし』とか『アプリもそんなに入れるつもりないし』・・・との理由から16GBを購入。
ところが、5sのカメラの出来が良いもんだから、ビデオカメラやコンデジの代用として使うことが増え、購入後1ヶ月で既に逼迫状態。
これは極端な例かも知れないけど、当人は物凄く後悔してましたよ。
マメにバックアップなりすれば良いんでしょうが、この辺は各自の性格によるんで・・・
写真1枚あたり2MB程度、動画10秒あたり30MB(1分なら180MB, 30分なら5GB強)程度なのでヘビーに使えば当然の結果ですが。
音楽やアプリ以外の要素も含めて考慮すると、容量は無いよりあった方が良いのは言うまでもありません。
価格差と利用価値を天秤にかけて吟味することをお勧めしたいですね。
書込番号:16803858
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
先日、スマホからガラケーへの移行が増えているという新聞記事を見ましたが、
iphoneからガラケーへもどした方はいらっしゃいますか?
実際にiPhoneを手放された方、どのような理由からでしょうか。
7点

スレ主さん
そもそも ガラケーに戻った人はこの板を見ないと思うので適切な場所での質問とは思いませんが
私は 普段2台持ちしていて iPhoneでは通話等はせずガラケーで通話をしています
理由としてその新聞に書かれている通り
通話やメールするだけで有れば使いづらい
バッテリーが持たないので電話として機能しない可能性が有る
が主な理由です
1台持ちしている人にガラケーに戻るのに十分な理由です
書込番号:16792473
13点

ガラケーの新機種の口コミに書かれてみては?
書込番号:16792508
6点

どうして、人の動向が気になるのですか。
周りの人が、ガラケーにしたら、あなたもガラケーにするのですか。
自分は、ネット重視なので、ガラケーには、戻りたくないですね。
カスタマイズも、出来ませんし。
書込番号:16792514
7点

ガラケーでさえロクに使いこなせてなかった人(早い話、機械オンチ)が、話題になってるからとスマホにしたものの、所詮無理だった…
なーんて人が周りにゴロゴロ居ますよ(笑)
書込番号:16792527 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

@ちょこさんとまったく同じ理由で,私も2台持ちです。
ガラケーは,通話手段確保のため。メール,ネットはせず,通話専用。
iPhoneは逆に,通話はせず,メール,ネット専用。あとアプリも。
Wi-Fi + cellular iPadの小さい版ですね。
初期のAndroidの電池持ち,動きの酷さに散々苦しめられ,
いろいろな機種を渡り歩いて,たどり着いた結果です。
書込番号:16792551
5点

私もスマートフォンとガラケーと2台持ちです。
私も@ちょこさんと同じでガラケーだと電池も持つし、通話品質はスマートフォンよりガラケーの方が上なんで、ネットはスマートフォンでやってます。
書込番号:16792623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のライブスタイルで決まるでしょうね。2台持ちは、費用もかかりますね。
書込番号:16793900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はガラケーでは無いですが
ウィルコムとの2台持ちで利用しています。
個々の利点を生かせば電池の持ちや
費用も抑える事が出来ます。
仕事に私用にフルに活用しても
2台で4千円台半ば〜後半で利用出来て
重宝しています。
書込番号:16794055
2点

レスありがとうございます。
二台持ちの方、結構いらっしゃるのですね。
自分は今までずっとガラケーで今回初めてiPhone 5s 32Gを予約しました。
テザリングでPCを使ってみたいのもありますが、人前でガラケーを開くのに抵抗が出てきたのも1つの要因です(笑)。
ネックはやはりバッテリーの持ちとランニングコストですかね。
ただ、通話に関してその質やつながりやすさにガラケーとの差があるのでしょうか?
書込番号:16794125
3点

2台持ちからiPhoneのみにした。
以前は同じ考えでガラケー持っていたけど、所詮は不要なので解約。
通話は、特に支障なく問題なし。
今や3GよりFusionの方が通話品質がいいかもしれない。
とは言っても、他にもまだ回線持ってるからガラケー解約出来たのかも知れないけどね。
書込番号:16794319 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波に関してはガラケーでもiPhoneでも差はないですが
どうもiPhoneで通話をすると音がこもった感じになるので
(ガラケー ー iPhone間でもこもって聞こえる)
私は好きでは無いです
書込番号:16794851
4点

う〜んと、個人的な状況と感覚ではiPhoneとガラケーでも、あまり差がないように
感じたからガラケー解約したんだけど・・・違うのかぁ、気づかなかった(笑)
書込番号:16799474
4点

通話の音質に関しては,スピーカーのサイズや質の違いでガラケーが有利なのかもしれませんね。
少なくともこのスレッドを見ている方は、純粋にiPhoneからガラケーに逆戻りした方は少ないようですね。
ちょっと安心しました。このままiPhone5S、キャンセルすることなく待つことにします。
書込番号:16801119
2点

複数保有している回線の一つをガラケーに戻したクチですが…、
auの場合、機種選択の余地がほとんどなくて困りますね。
CASIOのG`zONEがほしかったのですが、
程度のいい白ロムだと4万円前後するため、さすがに躊躇してしまいました。
結局、W63Kという極めてシンプルな機種をしばらく使用しましたが、
小型で軽く、電池もちも良いため、これはこれで結構快適でした。
書込番号:16801702
2点

>先日、スマホからガラケーへの移行が増えているという新聞記事を見ましたが
興味深いニュースですね。
通話や、キャリアメールが主体の人には、維持費が安くバッテリーの持ちの良いガラケーで十分と割り切った選択でしょうかね。
どの通信キャリアもガラケーからスマホへのマイグレーションを促していますが、ガラケー市場は小さくはなれどなくなることは無いのでは。
書込番号:16801938
3点

スマフォでは画面の大きさに限度がある。
スマフォからタブレットに買い替え+どこかしらのデーター端末契約。
電話はガラケーにして最低料金で契約。
ついでに、光も解約の図式と店員から聞いたけど?
スマフォを使ったけど、使用目的と料金から意味が無いと分かった時点で戻るのでは?
書込番号:16803263
2点

最近のガラケーは選択肢が少なく、魅力的な機種がないです。
買い換えたい機種がないので、約5年くらい前に買ったガラケーの予備電池を新調しました。
書込番号:16803319
2点

外出先でモバイルネットワークを使う機会が少なく
パケット定額のせいで月額使用料が無駄に嵩んでる人なんかは
ガラケーの方が向くんでしょうね。
スマホである意味が少ないですし。
ほんの2〜3年前の機種では碌に使ってないのにバッテリーが夜までもたなかったり
あまりに動作がもっさり過ぎてメールを打つだけでもストレスだったり
そもそも動作自体が非常に不安定というスマホが普通にあったので
私も2台持ちをしていましたが・・・
現行(少なくとも2013/冬モデル)機種ならこういった心配はほぼないと思います。
自分の場合、長時間通話すると予め分かっているならBluetoothレシーバーでのハンズフリーの方が
ガラケーでの本体通話よりも楽だと感じますし
バッテリーを気にしてスマホ+ガラケーと持つ位なら
スマホ+モバイルバッテリーを持って行った方が潰しが効くので
あくまで私はですが、いまはガラケーのメリットは感じません。
しかし、なんとなくガラケーを持ち出したくなる日もあるので
本体は一応残しています・・・
書込番号:16803803
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank
LightningとmicroUSBの変換アダプタを探しています。
シガーライターから充電するmicroUSBの物を流用したいので、ケーブル部分がないコネクタ部だけの物(小さいやつ)で現在5sでも問題なく使用できている物でお勧めを教えてください!
希望はでコネクタの大きさ太さが純正と同じ様な物を探しています。
0点

スレ主さん
LightningコネクタにはAppleの認証問題が有りますが それは問題は無いのですか?
将来の不具合を考慮するのなら純正品又は認定品を購入する事をお勧めします
http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usbアダプタ
日本語が入るとリンクが上手く働かないので上記URLをコピペして下さい
書込番号:16789923
1点

白ウィッシュさん
こんにちは、充電専用ですが多摩電子工業のTCM415Kを使ってます、ドンキで1380円でした。
書込番号:16789994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


通販でよければ・・・
楽天市場の「WISH」というiphoneなどのアクセサリーのショップを私はよく利用しています。
http://item.rakuten.co.jp/wishnext/1005-10/
変換も売ってますが、安いのでケーブルごと購入しても良いかと思いますが・・・
ご参考に・・・
書込番号:16790035
0点

電器好きさんの紹介されてる方がスリムですね。それにすれば良かった。
書込番号:16790060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今少しレビュー見ましたが、5sで使用できない人もいるようです。
すみません、当たり外れがあるのかもしれません、購入は自己判断でお願いします。
私はiphone5だし、この商品は持っていませんが\100のライトニングケーブルは使用できてます。
主さんが白ウィッシュさんなだけに、ショップもWISHで・・・ww
風°太郎さん
そうなんですか〜ドンキのは見たことないんですが、この商品が使用できたら良いかもしれませんね。
書込番号:16790121
0点

電器好きさん、ごめんなさい。
それにしたら良かったは撤回させてください。てっきり5sで使用せれていると思い込み、形だけ見て書いてしまいました。以前正規品並行輸入1000円を購入しました、使えませんでしたので国内メーカーの認定品しか怖くて買えません。
書込番号:16790514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WISHで販売中のケーブルとアダプタは5s iOS7.0.3でも使えてます。
ただ、今後のアップデートでどうなることやら・・・
長い目で見ると高くても純正品や認定品が安心なのは言わずもがなですが。
書込番号:16790619
2点

中国製激安商品は過去に数回使えなくなったことがあります。
中国製ゆえ、個体差は激しいものなんだと理解してはいたものの、たま
たまケーブルのみの不良(だと願ってる)で捨ててしまいましたが、PC
やシガーチャージャーに接続してる際、万が一供給元のデバイスにも何
らかの支障が生じることを想定するのもコワいのでそれ以降は純正、も
しくはサードパーティ製でも「made for iphone/ipod」のロゴが表示さ
れてるものを購入してます。
書込番号:16801681
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB docomo
たまに動画とか見てると指定されたホスト名がありませんって出てるのは何ですか?
これが出てきて動画とかが見れません。
iPhoneの故障?
書込番号:16801140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろんな原因が考えられますが、少なくともiPhoneの故障ではないでしょう。
書込番号:16801177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も最近同じ症状になります。LTE接続のときになりますね〜、wifiに接続し直すと普通に見れるんですよね、何が悪いのか良くわかりません
書込番号:16801230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回線混雑、タイムアウト
書込番号:16801251 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)