端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
【呼び出し音・音楽】もちろん、バイブレーションもありますよね?
変換はATOKか何か入れれば問題ないというこでしょうか?
いくらぐらいのアプリ何ですか?
ソニーと迷います。
ウォークマン、デジカメ使用中心ならiPhoneの方がよさそうですね。
ただ、フルセグ、防水なし、お風呂に置いておくことあるため。
まだ、迷っています。
2点

IMEは変更できません。
「ATOK Pad」を入れることでATOK使えますが、アプリ上でしかATOKを使えないので不便です。
一部のアプリとは連携できるのでコピペが多少楽です。
書込番号:16771367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IMEは、iOS標準から変えられません。
Xperia Z1もカメラ、音楽性能は優れてますよ。
Xperiaなら、IMEにATOKも使えるし、Xperiaにしたらどうですか?
書込番号:16771379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バ音楽、呼び出し音、イブはあります。
iPhoneのATOK PadはAndroidのATOKとは違います。
メールなど直接は使えません。
価格は1200円になります。
書込番号:16771392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文章がおかしかったです。
誤)バ音楽、呼び出し音、イブはあります。
正)音楽、呼び出し音、バイブはあります。
書込番号:16771401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者としていろいろわかってきました。
みなさまありがとうございます。
ソニーが文字入力、大きな画像、音楽、カメラもよさそうです。
ただ、大きいのがネックです。
手ぶらも多いのでジーパンポケットにも入るiPhone 5s か
迷います。
iPhone 5s 指紋認証以外にソニーにかなり優るところがあるでしょうか?
書込番号:16771443
0点

アクセサリと良質アプリの豊富さ。
機種単体として圧倒的情報量。
書込番号:16771477
1点

アンドロイドでは履歴消しゴムがあります。
便利なものに思えます。
iPhone 5s でも同じようなアプリなどがあるでしょうか?
ただ、履歴と検索ワードを消しておきたいだけです。
iPhone 5s でも簡単に消せるなら問題ありません。
書込番号:16771512
0点

結論: 貴殿にはAndroidが向いてると思います。
書込番号:16771556
5点

スレ主さんの要望を可能とする方法はありそうですが、自分も品格コムさん同様に
あなたにはAndroidが向いていると思いますよ。
個人的にはiPhoneは万能ではないけれど、それに見合った魅力がある物と思っています。
ただあなたにはその魅力が感じられないと思ったまでです。
書込番号:16771664
2点

個人的には、小型のXperiaZ1fがこの冬1番興味があります。
書込番号:16771825
0点

この性能は? こちらの性能は? と、一つ一つの性能が気になって比較してしまう人はiPhoneはやめた方が良いかもしれません。
書込番号:16772158
2点

auにこだわらないなら、Z1と同等の性能があって、小さいZ1 fがいいでしょうね。
Z1が大きくてイヤだと仰るので。
書込番号:16772397
0点

私自身も5sかZ1にするかで悩みましたが5sにしました。
話題性に釣られた事は否定しませんが結果5sにして良かったとおもいます。
iPhoneはとにかくシンプルでAndroid歴が長い人には物足りなさは確かにあると思うしカスタマイズ性もAndroidに比べたら皆無ですがバグや不具合などはAndroidに比べたら全然少ないです。
シンプルだけど安定してる方か
カスタマイズに優れた方か
後悔がないよう悩んで決めて下さい。
書込番号:16772407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと見つけた!
十字架のキリストさん、
消されたスレでは身に余るRESをいただき、ありがとうございました。
で、このスレ何のスレだったっけ?
あ、そうそう、カタログ値やトピックならXperiaZ1だね。使い勝手やハンドリングの良さならiPhone。Z1のサイズは、もはやスマートフォンとは別なモノに見えるし、そういうコンセプト。
書込番号:16772573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジーパンの前ポケットに入るものが欲しい。
残念ですがソニーをあきらめてアイフォン5Sを考えています。
小型でないとだめだと思いました。
書込番号:16774956
0点

>ジーパンの前ポケットに入るものが欲しい。
しゃがむ時や座る時はポケットから出しましょう。
さもないと、尻ポケットほどじゃないにしても悲惨なことになる可能性があります。
あるいは金属バンパーを装着して補強しましょう。
書込番号:16775058
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo
急にPC(Windows7)のiTunesとiPhone5sで音楽の同期が出来なくなりました。
(iTunesでのその音楽の再生はまったく問題ありません。)
つい2〜3週間前に新しい音楽CDを購入した時はなんの問題もなくiTunesに音楽を取り込み後、iPhone5sと同期出来ました。
同期したい曲のチェックマークも外れていません。
ちょっと気になるのは、つい先程iTunesのソフトの更新を行い、バージョンを11.1.2.32に上げました。
(久しぶりにPCを立ち上げたので、この更新が正式にいつ頃から提供されているものかは不明です)
音楽のiTunesへの取り込み、及びiPhone5sとの同期は、この更新の後に試みました。
音楽CDのiTunesへの取り込みに失敗したのかもと思い、新規にiTunesに取り込んだ音楽CDを一度iTunesから完全に削除してから、再度取り込みも行いましたし、PCやiPhone5sの再起動等も行いました。
また、以前からiTunes及びiPhone5sに入っていた曲で、その曲のタイトル(曲名)を少しだけiTunesでいじった曲がありまして、同期後にはその曲もiPhone5sで再生出来なくなり、というか、聴こうとした瞬間にiPhone5sから削除されてしまいました^^;
(iTunesにはちゃんと曲名が変更された状態で残っていますし、曲を聴く事も出来ます)
これがiTunesのソフトの更新によるバグで、すぐに修正される問題ならいいのですが、皆さんは同じような問題は発生していないでしょうか?
もし発生していないようであれば、何が問題だと思われますでしょうか?
5点

私も同様のことがありました。
以下のようにしたら、取り込むことができたので、参考程度に。
私もiTunes11.1.2.32 iOS7.0.3です。
音楽を同期する時に同期のチェックを一旦外して同期させます。
iPhoneから全てのミュージックが消えますが。と出ます。
iPhoneから音楽が消えます。
終わったら、再度、音楽の同期にチェックを入れて同期するとミュージックがiPhoneに取り込めました。
書込番号:16772442 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も最新のバージョンにて、同期が終了しなくなりました。
iPhone側では終わっているのにitunseでは進行中なのです。
4s 5 iPad で二台のパソコンで同じようになるのでバグなのでは?って思ってます。
参考になれば(^ ^)
書込番号:16772478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スマホビギナー戦士さん
全部の曲のチェックをいったんはずしてやり直してみる…ですかぁ。
現在iPhone5sに入っている全ての曲の同期が出来なくなる・削除されそうで怖いので次回のiTunesかiPhoneのバージョンアップまでちょっと様子をみてみます^^;
今のところ聴けないアルバムは3つだけなので、それだけ我慢すればいいだけなので。
>m.a.yさん
やはりiTunesのバージョンアップに伴うバグの可能性が高いですよね。
私もiPhoneを使うのは5sが初めてなのですが、iPodはもう10年も前から使っており、iTunesに関してもそれなりには熟知しているつもりです。
(なのでiTunesに入っている曲数もそれなりに多く、チェックをはずすと言っても結構膨大な曲数になってしまうので、めんどくさいっていうのも実はあります^^;)
音楽の同期に異常が出たのは初めてで最初は何が問題なのだろうと考えましたが、まぁある意味バグでよかったw
気長に次回のバージョンアップを待ちたいと思います^^
書込番号:16773694
3点

私は今日新しくiPhone 5s を買って来て同期させたら音楽のみが同期せず
めちゃ焦りましたが、Appleサポートに電話をしたら、「スマホビギナー戦士」さんが
言われた事と同じ事を言われて、直りました。今日は消えませんから大丈夫ですよ
書込番号:16774042
1点

>mamemacさん
私もスマホビギナー戦士さんが書き込んでいただいた通りにやってみました。
無事同期出来ました。
回答いただいた皆様、ありがとうございました^^
書込番号:16774918
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
iphoneにて、radikoのアプリを使用時立ち上がりは、どうですか?現在アンドロイドで使用してますが結構立ち上がりまで、時間かかるので、もう一つのラジオアプリを使用してます。ゲームは全くやりませんがラジオは毎日聴きますので、ご使用の方宜しくお願いします。
書込番号:16772833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンタップから音声開始まで5秒もあれば充分ですね。
書込番号:16772875
3点

有り難う御座います。ちなみに、その時はGPSはONにした方が、いいでしょうか?
書込番号:16773006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

起動時のエリア判定で位置情報を利用するのでオン前提では?
書込番号:16773087
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au
iOS7.0.2 のバグなのかローマ字変換がおかしいです。母音がダブりませんか?例えばローマ字で「wo」を入力するとを「をお」と変換されてしまいます。iPhone5も同じ症状です。解決できますでしょうか?
書込番号:16745492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7.0.2は分かりませんが7.0.3では大丈夫です。
アップデートしてみては?
書込番号:16745579 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iOS7.0.2ですが、問題ないですね。
普通に「を」で変換できますよ?
それとも予測変換の一覧に出てくるという意味ですか?
書込番号:16745612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士 さん
うみのねこ さん
予測変換でなく、そのまま表示されてしまいます。これからiOS更新してみます。
書込番号:16745673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしても改善しません。設定がおかしいのでしょうか~_~;
会社貸与のおiPhone5も同様です。
投稿中にもまた出ました。「の」と入れたら「のお」と出ます。
書込番号:16748136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キーボードの変換学習をリセット することくらいしか思いつきませんな・・・
書込番号:16748238
2点

品格コムさん
アドバイスありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:16748315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の母音ではどうなのでしょう?
例えば「wa」→「わあ」、「ni」→「にい」となってしまいますか?
書込番号:16751077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

思うに、結果としてダブルタップにいなっているかも。
キーが反応する境界付近で僅かに指の位置がズレるなど。
速く打つ時は、自分も結構ある。前機でもあったし。英数字キーボードは密度高いから、打ち間違い易いし。
書込番号:16751430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キーボードをリセットして様子を見ています。時々症状出ますがあ、
また出ました。kami.it さんのおっしゃるダブルタップなんですかね?iPhone4sのお
また出ました。iPhone4sの時はなんともなかったのですが(^_^;)
書込番号:16753165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

境界が変化したかも。
確かに頻度が増えたような・・・。
大分打ってから発見するとイラっとくるし(笑)
書込番号:16753978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5を使用してますが私も同じ現象で困ってます。
iOS7.02から現象が出始め、7,03にupしても治りません。困って居る所にここにたどり着きました。
特に"〜は"がW〜はあWになったりとします。
ここの書き込みに今まで沢山助けられて来ました。横入りですが、解決方を私にも教えて下さい。
書込番号:16771441
0点

これって保護フィルムの品質によって・・・ってことは無いんですかね?
自分は背面は保護しているものの、正面は何も貼っていません。
おかげさまで、タッチパネルにまつわるトラブルは今まで経験したことありません。
書込番号:16771534
0点

保護フィルムはパワーサポートのアンチグレアです。
書込番号:16772320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護シールなし、03バージョンアップ後ですが、確かにこの症状出ます。イラつく時あり。自分で重ね打ちしてしまっているかなと諦めていましたが、これを読んでそうではないらしいと思い直します。
書込番号:16773727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
勉強不足でとんちんかんな質問かもしれません。
ネットなどの通信は、プラチナバンドですが通話もそうなのでしょうか?
それとも通話に関してはスマホも携帯と同じCDMAなのでしょうか?
1点

現状Lteで音声通信できる技術(vol.lte)は実用化されていないので3Gです。
書込番号:16763107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


auもそうですが、他のキャリアも現状は3Gですね。
近い将来LTEに変わると思いますが、その際の音声プランの改悪が心配です。
書込番号:16763444
1点

音声は今のところ3G回線を使っていて、800MHz帯の昔から使っているプラチナバンドの帯域をKDDIは主に使ってます
第3世代の携帯の通信方式の一つがCDMA2000です
プラチナバンドというのはその通信をどの帯域で通信するかっていう話で通信規格ではないです
ラジオ
書込番号:16764193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
通話はLTEではないのですね。 近々VoLTEが導入されると消費電力が1/2
になるというのは魅力的です。5sもそのままVoLTEが使えると良いのですが
それは無いでしょうね。
書込番号:16764481
1点

5s/5cのモデムチップ「Qualcomm MDM9615M」は、VoLTEに対応してる(LTE-Advancedは未対応)
VoLTEのサービスイン(2014年)は、au、docomoの順(sbmは予定なし)
書込番号:16765225
0点

php777さん
モデムチップMDM9615Mと、RFチップはVoLTEに対応してますが、
iOS7.0.3自体はまだ、未対応ですね。
対応はApple次第と思われます。
個人的には、次のiOSとiPhone6からと思います。
書込番号:16765259
2点

> モデムチップMDM9615Mと、RFチップはVoLTEに対応してますが、
RFチップは、関係ない
Voice仕様は、Data仕様と較べると非常に軽い、暖かくなれば ... まぁキャリアの要望次第になるが
ただ、これ以上、auに人気が集中するのも困りものだ
さーて念願のiPad下取りサービスを始めてくれたので、予約してこなきゃ
書込番号:16768675
0点

VoLTE楽しみです(^^)
書込番号:16773549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

特に設定の必要はないと思いますが。
AM11:16 時点で正常に表示されてます。
アプリを起動しなおしてみてはどうでしょう?
書込番号:16730558
0点

品格コムさん
お返事、ありがとうございます
更新できないの日経225だけなんですよね
自分だけなんですかね
少し様子見てみます。
書込番号:16730625
2点

オレの場合は、チャートは出るがニュースが取得中のまま。
(今日、1年ぶりくらいに起動した(笑))
参考に見るだけなら良いけど、実用性ないよ、このアプリ。
所詮、20分ディレイのYahooファイナンスのデータだから・・・休場の日はそんなもんかも。
WEBでYahooファイナス見た方が早いカモね。
アプリで株価を見るなら、ほぼリアルタイムの情報が見れる楽天のiSpeedの方が使える。
板情報、チャートなどの更新は5秒間隔が可能。(口座つくれば、入金なしでも無料で使える)
高機能チャートなので、なかなか実用性が高い。
ただし、バッテリー消費が凄まじく本体も熱くなるうえに、楽天証券のサーバは脆弱だから、更新が滞ったりする。
立会中の値動きのタイミングを見て指すのはちょっと不安あり。
実際の取引はずっとシステム能力が高いところを使っているが。。。
ただし、そっちは板の更新がほぼリアルタイムなので、更にバッテリー消費が凄まじく、本体も更に熱くなる(笑)
書込番号:16732726
0点

Kami.itさん
自分も楽天使ってます。
使えないアプリと思うのですが
機種変したばかりでアプリが動かないのも
なんか気になったので
書込番号:16732844
1点

久々に起動してみたら
きちんと動いておりました
みなさん、ありがとうございました
書込番号:16773497
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)