端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年9月20日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全40件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1476スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年10月7日 15:36 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年10月7日 14:44 |
![]() |
5 | 9 | 2013年10月7日 12:35 |
![]() ![]() |
2 | 14 | 2013年10月7日 10:15 |
![]() |
7 | 3 | 2013年10月7日 09:59 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年10月7日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank
こんんちは。
たぶんiOS7になってからだと思うのですが、画像01のような
アラートがappを起動する度に表示されます。
こういう表示は不要なのですが、どうすれば消えますか?
とりあえず、通知センターではすべてオフにしてます。
「iTunesに接続します。」と言われても、そういう設定ってiTunesにはないような。
どなたかアドバイスお願いします。
毎回「OK」をタッチするのも面倒です。
0点

iTunesのバックアップから復元すると、直るみたいです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116933
http://www.picaiti.com/mac/iphone-mac/itunes/
書込番号:16676536
2点

飛行機嫌いさん、どうもです。
早速、復元をやりました。
結果、不必要なアラートは出なくなりました。
有り難うございました。
スッキリしました。
書込番号:16676680
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

LTEになるので、パケットし放題の料金が1050円上がると思います。
書込番号:16675912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEプランでしか契約できないため、無料通話などがなくなります。
詳しくは、ショップで聞いた方が、後で、こんなに高くなるなるなんて思ってなかった!と後悔しないですよ。
書込番号:16676017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LTEプランでしか契約できないため、無料通話などがなくなります
?ここはSoftBank板ですが?
LTEプランとホワイトプランは関係ないでしょ?
書込番号:16676103 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

dragonorphnoch さん
すみません,わたしがdocomoとSoftBankとのスレで書き込みをしているのでそのせいです( ;∀;)
すみません(。pω-。)
書込番号:16676114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

dragonorphnochさん
失礼しました。
SoftBankのホワイトプランって、元々無料通話がありませんでしたね。
書込番号:16676539
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB au
皆さんは購入されましたか?
4Sを1年11ヵ月使っていましたが、ほぼ無傷(ケース、バンパー等無しで)
ホームボタンの故障やバッテリーの不具合もなく、電話サポート等も必要性を感じないので今回も購入をいったん見送りました。
しかし、よく考えると9800円の万が一の保証は実は物凄く心強いのでは?と思い再度購入を検討しています。
例えばホームボタンなんかは丁寧に扱っても壊れることもあり、そうなった場合
iPhone5までであればスマートドクターを利用したとしても修理代金が7800円、
今回は指紋認証がついているので、非正規の修理は不可能?となると修理代金は?
などを考えると、2年間は7800円で修理できる保証はありがたい・・・かな?みたいに悩んでしまいました。
「買いたきゃ勝手に買え!」みたいな話ですが、皆さんどうされてるのか気になって書き込みさせていただきました。
どうぞ宜しくお願いします。
0点

5sに機種変の際に購入しました。
24回分割だと408円/月、トータルで9800円
一括だと悩む金額ですが、1日あたり13.6円
タバコ1本20円ですから、安心料としては安いのかなと思い購入しました。
書込番号:16664810
1点

ご心配なさらなくても、auショップや量販店で購入すれば加入条件にAppleCare+必須だったりします(笑)
自分はauの分割ではなくAppleストアで一括加入予定です。
書込番号:16664847
0点

animale さん
ありがとうございます^^
一日十数円と考えると安心感という意味で安いですね^^
Appleの有償修理料金を調べたところ、
iPhone5の場合で20,801円(正しいかは不明)
アップルケア+加入の場合であれば9800円+7800円=17,600円
この差額3200円をどう考えるかってとこでしょうか?
Re=UL/νさん
ありがとうございます^^
私も先日auショップで5s契約してきましたが、不要な付加オプション含めゴリ押しされました(笑)
後で外すのが面倒だからと断り続けたら、液晶保護シート(1200円相当?)をプレゼントするし、すぐに外せば料金は発生しません。ってことで付加オプションには渋々入りました(笑)
なので僕も購入するならapple storeで一括です^^
書込番号:16664920
0点

僕は、毎年iPhoneを買い換えているので、auの分割で払っていますね。
分割のいいところは、機種変更をすると、そのタイミングで解約できることです。
書込番号:16665042
1点

>iPhone厨さん
なるほど、そういう発想もありますね。
iPhone5から分割で加入しましたが、機種変更後も端末は手元に残るので
中途解約になるならAppleストアで入った方が良いと思ってましたが
下取りプランに乗っかるなら、分割の方が無駄にならずに済みますね。
書込番号:16665406
0点

同じく私も分割で入っております。
5をカバンに入れていたとき何かの重さがかかったのか、
液晶の真ん中、上から下まで1本線のヒビがバキっと入りました。
ストアに持ち込んだら本体交換ではなく液晶交換となり、
修理代はタダ。
入ってて良かった!
と思いました。
勿論何も起こらない方が多いのでしょうが、
安心して使えるという精神的な余裕が出来るので
必ず加入します。
ちなみに持ち歩かないMac系は入りませんね。
iPadも持ち歩かないので入ってません。
書込番号:16665479
1点

自分の場合iPhone4sでしたが、子供にアニメを見せたりするときに持たせるので加入しましたよ。
結局修理に出さず2年経ちそうですが、2歳の子供にジュースをこぼされたりと考えたら下の内容で9800円は安いと思いました。(下はiPhone5sの内容ですが)
・iPhone本体、付属品(バッテリー、イヤフォンなど)の製品保証が2年間に延長されます。(未加入の場合、iPhoneの購入日から1年間となります。)
・ソフトウェアの無償電話サポート期間が2年間に延長されます。
・破損、水濡れ時などの修理の際は、7,800円(2年間で2回まで)で受付いたします。
書込番号:16666366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5の修理代金についてですが、9月11日のイベントより\27,800になりました。
尚、この金額は5s, 5c, 4sの8GBにも当てはまります。
書込番号:16671164
0点

皆様ご意見いただきありがとうございました。
入られる方が多いようですね。
修理費も値上げのようなので、購入の方向で考えたいと思います。
ありがとうございました(__)
書込番号:16676171
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
5から5Sへ機種変を考えています。
既存スレがあるならごめんなさい。
私が疑問に思っているのは、みなさんメールか何かで5Sへの機種変用のクーポンを手に入れているようですが、私には届いていません。なぜでしょうか?
また、クーポンがなければ割引きしてもらえないでしょうか?
クーポンを手に入れる方法はありますか?
また、5を下取りに出して機種変されているかたがいらっしゃいますが、どこに下取りに出していらっしゃるのでしょうか?
また、私は、5が出た時に、auショップで買いましたので、機種代の残債が残っています。
それほど、出費が多くないなら機種変をしたいです。
たくさんの質問すいませんが教えていただけないでしょうか?
書込番号:16670987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>また、クーポンがなければ割引きしてもらえないでしょうか?
>クーポンを手に入れる方法はありますか?
もしメール等届いてないとしても、auショップで確認してみては?
クーポンは最終的にクーポンコードを入手しないといけないので
何もなしでは割引はないと思います。
>また、5を下取りに出して機種変されているかたがいらっしゃいますが、どこに下取りに出していらっしゃるのでしょうか?
一番楽なのは、auショップで下取りして貰うことだと思います。
面倒でもいいなら御自身の周りでいろんなショップ回ってみる事か
オークションで売り払うことでしょうか。
>また、私は、5が出た時に、auショップで買いましたので、機種代の残債が残っています。
>それほど、出費が多くないなら機種変をしたいです。
残債が幾ら残ってるかはauショップで聞くなり御自身で確認出来るかと。
また、出費が多いか少ないかも御自身の財政状況次第だと思います。
書込番号:16671019
1点

クーポンは理由は明かしてくれてませんが全員には配布してないということらしいです。
届いてなければハズレですので手に入れる方法はありません。
auが増額して下取りをしてます。買取り屋かau下取りかはそれぞれの判断ですよ。
出たばかりではそれほど割引はないので、マトモにかかると思っておいていいでしょう。
機種変更での得策はクーポンと下取りだけです。
もし、MNPでiPhone5にしたのなら、月額は上がりますので、良く計算してみて。
基本的にiPhone5から換える人は残債が無いと思われますよ。
書込番号:16671059
1点

小生の場合、iPhone5を、2012年10月から11か月利用した時点で、クーポンがメール配信された、と記憶しています。利用期間が条件の一つになっている可能性があります。
書込番号:16671060
0点

クーポンが届かない人はハズレとは!
auで下取りした場合はいくらなのでしょうか?ショップや地域で違いはありますか?
書込番号:16671109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4sを23か月使用していた私には機種変用に15750円のクーポンがメールで届きました。
他に「MNPしたいのでナンバーを下さい」と157に電話した時に
「auで機種変をしていただけるなら15000ポイントお付けします」という引きとめポイントをGET。
下取りはau機種変なら箱や付属品なしでも正常に使えれば5の64GBで28000ポイント、
でもこれは機種変の際には使えません(au下取りのサイト参照)
私は使用して1か月のiPhone5をドスパラに査定に出し31000円でした。
書込番号:16671170
0点

>auで下取りした場合はいくらなのでしょうか?ショップや地域で違いはありますか?
下取金額はGBによって変わるのでスレ主さんが使ってる機種によります。HPに掲載されているのでショップや地域で違いはないかと。量販店での下取は使用状況によって減額さらた、という話を聞くので注意してください。
クーポンは他の方が仰っているように届いてなければ割引はないです。MNP番号を取得する時にポイントを貰える人もいるようなので試してみるのもいいかと思います。(これも全員が貰えるわけではないようですが)
書込番号:16671186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クーポンとやらはどこから届いたのでしょうか?
auショップ?auからでしょうか?
書込番号:16671356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auから郵送で送られてきました。その後クーポン金額増額ということで、iMessageで送られてきました(これもauからです)
書込番号:16671474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の場合、iPhone5のブラックを、当初裸で使っており、角が剥げていました。
オークションで出すと、そのあたりの説明が面倒だったので、とにかく問題なく起動すれば満額で買い取ってくれるauショップの下取りは手っ取り早く、ありがたかったです。
かつて、iPhone4,4sとオークションで売りましたが、結構面倒だったというのもあります。
書込番号:16671514
0点

私もクーポンで同様の疑問があり、前にサポートに問い合わせたことがあります。その時の回答が次のとおりです。
当窓口にてお客様のご契約内容を確認いたしましたところ、弊社より、割引クーポンをダイレクトメールにて送付しており、同様の内容を9月中にSMSにて配信予定になっている状況でございます。
ダイレクトメールでは、クーポンをお使いいただくことにより、スマートフォンへの機種変更が5,250円割引きとなりますが、今回10,500円に増額されております。
増額となりますため、ダイレクトメールとの併用はできず、iPhone5sへ機種変更いただく際、割引額は10,500円とさせていただきます。
その場合、クーポン番号を提示していただくことになりますが、クーポンの再送手続きは行うことはできません。
しかしながら、対象のお客様なら店頭にて、SMS(Cメール)が届いてることをお申し出いただければ適用可能でございます。ご安心ください。
私の場合はCメールにURLが含まれている場合ブロックするように設定していたため、対象のクーポンメールが届いてなかったみたいです。ブロック機能を解除したら後日クーポンは届きましたが。
一度157に電話して自分がクーポンの対象か確認してみれば教えてくれますよ。
ちなみにこのクーポンメールとは別に、auマイプレミアショップからも10500円引きのメールが来ていました。併用はできないようですが。
書込番号:16671581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのiPhone5からiPhone5sに機種変更しました。
iPhone5発売日にdocomoからMNPしたiPhone5は2回線ありましたが、当初10500円のクーポンが届いたのは片方だけでした。
157に全く同条件のiPhone5を2回線契約しているがクーポンは一名義一枚なのか?と言う趣旨の質問をしたところ、順次、メールしているので時間差が出る旨の回答をもらい、実際その後、もう一回線にも同じクーポンが届きました。
その他、数万ポイントももらいましたので、機種変更の追加費用は無いような気がします。(計算してません)
書込番号:16671755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 私の場合はCメールにURLが含まれている場合ブロックするように設定していたため、対象のクーポンメールが
> 届いてなかったみたいです。
これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16575839/#16580442
初期設定でブロックが有効になっているようです。
http://www.au.kddi.com/wau/notice/meiwaku/oshirase/cmail_050128.html
スレ主さんは解除しているのかな。
書込番号:16672555
0点

つい先日、5→5S機種変更しました。
残債ありましたが決心しました。
機種変更の際の施策は以下の通りです。
@iphone5 64GB下取り(28000p)
Aauから配信のクーポン(10500p)
B157に電話してget(15000p)
これで残債分はカバーできます。
これらポイントは残債に充てることは出来ませんが、一括の場合は全ポイント新機種代金に充てることができます(実際そうしました)分割の場合は頭金に充てるポイントの上限は決まっているようですよ。私がショップに聞いた時は上限35000pで、残りのポイントは毎月の機種代から引いて行くと言われました。つまりポイントが無くなるまでは機種代ゼロということです。
@はauショップに出しました。残債が残っていても下取りしてくれるからです。買取店では概ねau提示額より下がりますし、たとえ状態が良くとも残債があると買い取ってくれなかったり大幅減額となってしまいます。最悪赤ロムになり得ますしね。
AはEとC、両方のメールに届きましたが最終的にCに付いたURLへのアクセスが必須のようです。が、無くても該当しているかはショップで確認出来るそうです。ちなみに2012/10に5にしていますので、他の方の回答見ても配信先はiphone5利用期間が関係しているかもしれませんね。
Bは電話するだけではダメで、5で如何に不便を強いられてきたかを切に訴えて下さい。私はLTEを満喫出来ない環境だったのでそれを説明したところ上記の対応をしてもらいました。
書込番号:16675540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割引クーポンにつきましては、当社一定基準で選定したお客様へ配信さ
せていただいておりますが、全てのユーザー様ではなく、一定条件を満
たした対象のお客様のみにお送りしているため、対象のお客様であるか
どうかについては、弊社からの配信をもってのお知らせとなります。・・・との事です!
auショップでも解らないようですね!
書込番号:16675768
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
6,755円
↑ ココから各種割引入れば減額。
http://wayohoo.com/ios/news/iphone-5s-5c-pricing-comparison-sheet-on-docomo-and-au-kddi-and-softbank.html
書込番号:16675718
1点

通信費のことは、ショップでシミュレーションしてもらいましょう。
書込番号:16675721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
機種変更とMNP・新規で変わるので・・・
料金シミュレーターがあるから目安なら自身でやった方がいい。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
書込番号:16675734
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au
グーグル先生が詳しく教えてくれます。
https://www.google.co.jp/#q=iPhone+auic+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
書込番号:16671759
1点

auというか、iPhoneは5からSIMカードはnanoサイズですよ。
書込番号:16671851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

というか、マルチポストはルール違反ですよ。
書込番号:16671890
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)