iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iphoneのメニューもdocomo仕様

2013/09/16 15:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

になるのでしょうか?
dメニューやドコモ電話帳なんかのアイコンが
iphoneのメニューの中に鎮座するんですかね?

Xperia Z1に1票

書込番号:16594575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/16 15:29(1年以上前)

それはないと思います。
今までAppleは特定のキャリアだけにカスタマイズさせたことはないはずです。
発売しないとホントのところはわかりませんが…。

書込番号:16594624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/16 15:39(1年以上前)

dマーケットにはいずれ対応するようですよ。
http://flcache.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/service/service_notice.pdf

しかしiPhoneへアドレス帳移行するツールとかは出るんですかね?
僕的にspモードなどは使えないですし、docomoiPhoneは発売日に買うのはかなり人柱だなって思うんですけど。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33020104.html

書込番号:16594661

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/09/16 15:54(1年以上前)

ありません。
まずアプリのアップルの認証が必要。
キャリア課金はNG。
これをクリアすることがまず第一歩。

書込番号:16594716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2013/09/16 15:54(1年以上前)

dマーケットに対応ということを
ネットで見たのでアイコンも出来るのかな
と思ったものですから
だとしたらシラケるなぁと

ありがとございました

書込番号:16594719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/16 16:01(1年以上前)

但し何かしらのプロファイルをインストールされる事はあります。
auなどはWi-FiスポットのIDパスを入れられて、勝手にフリースポットに接続されてしまいます。
まだドコモがどんな使い方をして来るかわかりませんが、あまり余計な事はして欲しくないですね…。

書込番号:16594739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/09/16 17:00(1年以上前)

たしか、私の記憶では、ドコモWi-Fiアプリ(?)がインストールされていて接続したくなければ、Wi-Fiを切ることできたはずですが…。

書込番号:16594999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更時の支払額

2013/09/15 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB SoftBank

スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

現在、ソフトバンクで4Sを使っています。テザリングも利用したく、5sに機種変更を検討しています。
機種変更の場合、64G希望の場合、毎月の支払額は、8200円から買い替え割の割引が最初の一年は1050円あり、差し引き7150円ということでよろしいでしょうか。
うちはホワイトBBを利用しているので、スマホBB割りも使えるのですが、この場合、買い替え割が適用されず、しかも、パケット定額の上限が上がるため、適用した方が値段が上がるようです。(僕の計算では7245円になりました。)スマホBB割りを使えば高くなるなんて、計算が間違っているのでしょうか。
4Sは一括で買ったため、残債はありません。車用のiPodとして十分利用できるので、下取りも考えていません。

一方、ドコモに移った場合、パケット定額5460円とネット接続315円と機種代月額840円の合計6615円(1年間)でいいのでしょうか。ドコモのホームページの説明もイマイチ分かりにくくて。

以上の計算であっているでしょうか。詳しい方、教えていただけますか。

書込番号:16588138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2013/09/15 10:34(1年以上前)

機種変が一番損な世の中だと思わんか??
あとauのCB付きMNPも検討されては??

私はauへMNPを考えてますが。ドコモはiPhone初めてなので初期トラブル多発の予感しかしないし。

書込番号:16588433

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 10:48(1年以上前)

基本的にかいかえ割は1050円引き、スマホBB割は1480円引きなので、その計算は間違ってるかと。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
両方の併用ができないので、スマホBB割が優先されるとかいかえ割のページに書いてありますね。
つまり8200-1480で、
月々6720円(分割)が正しい月額料金だと思います。

>>一方、ドコモに移った場合、パケット定額5460円とネット接続315円と機種代月額840円の合計6615円(1年間)でいいのでしょうか。ドコモのホームページの説明もイマイチ分かりにくくて。

計算だとそうですね。
auは僕のリンクにも載せたように6635円となっています。

スマホBB割があるのならば機種変でも良いと思いますが、SoftBankのLTEは当分iPhone5と変わりません。
現状この価格でも、新しいキャンペーン等を始めて他社にMNPしたほうが安くなるかもしれませんね。
auもスマートバリューをやっていますので、SoftBankのADSLではなくau光に乗り換えて、auiPhoneっていうのはどうでしょうか?

書込番号:16588493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/15 10:52(1年以上前)

かいかえ割りの注意事項に記載されていました。
「パケット定額料1年間4,410円/月」特典を選択し、スマホBB割と重複した場合、スマホBB割が適用されます。

とあります。これを見ればパケ定4410円で1480円割引になるようですが、なにせわかりにくいSoftBankですから本当のところはわかりません。
私も5Sで適用するつもりで春にYahoo!BBからホワイトBBに替えてました。これを使って今の4Sの支払額ととんとんかと思ってましたが、適用されないならホワイトBBは解約するつもりです。
安さが売りのSoftBankだったのに安くなければSoftBankでいる意味がなくなります。
もうちょっと頑張って欲しいですね。

書込番号:16588518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 11:31(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。書かれているように、auのMNPも検討しようと思っています。

ホワイトBBですが、スマホBB割りのページに小さな字で、

本キャンペーン適用中は、4G LTE定額プログラムおよびスマホファミリー割の定額料割引は適用されません。

と書かれています。よって、パケット定額の値段は5985円からの割引になるのではないでしょうか。5460円からの1480円引きなら多少は価値があるのですが。

ソフトバンクの(auもですが)、既存のユーザーを留めておこうという気がないのかと思ってしまいます。ホワイトBBなんか、騙されたみたいで。

ご意見ください。

書込番号:16588704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 11:38(1年以上前)

またわかりにくいですねこれは。
最初の二年はパケットが5460円になるので、これが割引に含まれるのかで僕の言った料金か、hiro kawaさんが言った料金か決まりますね。
でもかいかえ割よりスマホBB割が優先されるということであれば、5460-1480になると思うんですけどね。

今はMNPの時代ですからね。
他社から顧客を獲得してなんぼなんでしょう(笑)
au光、auiPhoneにすれば結構最高に安いと思うので、MNPされてみては?
ご家族等も居れば、-1480円の方は広がりますからどうせならご家族と一緒でMNPした方がいいかと思います。

書込番号:16588736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/15 12:12(1年以上前)

hiro kawaさん
NMPの方が安くなるのは承知ですが、
ホワイトBBが使えなくなることをお忘れなく。

書込番号:16588876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 12:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。


AMD 大好きさん
再度の書き込みありがとうございます。
5460-1480ならソフトバンク残留でいいです。現状、auの光に入るのは難しいので、auのセット割は難しそうです。
5985-1480なら他も検討してみます。どうせすぐには手に入らないだろうから検討します。
ソフトバンクは、早くからiPhoneを導入して頑張ってくれたという思いもあり、応援したい気もあるのですが、3gsから利用している身としては、長年のユーザーも大事にして欲しいですね。

dragonorphnochさん
返信ありがとうございます。
僕もスマホBB割をにらんで、ホワイトBBに入りました。前はヤフーBBでしたが、ちょうど解約月も重なったので。
今後検討して、解約するなら、またヤフーBBに戻してもいいかとも思っています。長期割だとそっちの方が安いので。
ただ、スマホBB割は随時加入のようにも見えるので、買い替え割が終わった1年後から加入するのも手かなとも思っています。

いずれにして、まだ料金については、動きがあるような気もしています。
背中を一押ししてくれるような割引が追加されることを期待しています。

皆さん、書き込みありがとうございます。

書込番号:16589042

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/15 16:58(1年以上前)

別機種

ソフトバンク5cの料金かと思っていたら64GBの表示が、早く訂正しといてよ。

書込番号:16589900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPhone 5s 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5s 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/15 17:07(1年以上前)

スレ主、hiro kawaさん

>3gsから利用している身としては、長年のユーザーも大事にして欲しいですね。

3G/3GSユーザーに対しては、以前(2011年11月30日(水)まで)4Sへの実質無償機種変更キャンペーンがあったじゃないですか。
それに、今回は、使っている機種は回収されてしまうものの残債無料キャンペーンがあるし、ほかにもありますよ。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/list/5s/change/

書込番号:16589931

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro kawaさん
クチコミ投稿数:71件

2013/09/15 17:41(1年以上前)

追記です。ソフトバンクに電話をして聞いてみましたので、以下に報告します。

 まず、スマホBB割ですが、やはりパケット定額は5985円からの割引になるようです。小さな文字で書かれているのですが、紛らわしいですね。いろんな機種があるので、断定は出来ませんが、ほとんどの人がLTE定額プランを選択するでしょうから、1480円を前面に出すのはいかがかと思いました。もう少しわかりやすく書いてもらいたいですね。
 となると、スマホBB割に入っているメリットはないのかというと、買い換え割の1年間基本使用料無料を選択できるとのことでした。これはこれでメリットですね。ちょっと機種変の背中を押してもらいました。

 サフィニアさん、書き込みありがとうございました。
 書かれているキャンペーンについては存じておりました。
 最初に書かせていただいたとおり、一括で買っているので残債はありません。3GSも一括でしたし、2年以上使っての機種変でしたので、ほとんどメリットはありませんでした。ただ、4Sの時は、6000円分の料金割引があって、それは自動的に適用されていました。
 基本的に僕はソフトバンク贔屓なので、出来れば残りたいと思っています。ただ、月々の利用料ってのは、やっぱり馬鹿にならないので、ソフトバンクには頑張ってもらいたいなと思っています。

書込番号:16590064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/16 16:29(1年以上前)

ご報告ありがとうございます。

SoftBankはいろいろと面倒くさいことばかりやってきますね。
スマホBB割はインターネット回線の契約をしてる人のみの特典なのでもうちょっと優遇してくれてもいいと思いますね。
ざっと計算してみました。
16Gの場合、かいかえ割とスマホBB割で
一年目は8300-1480-980=5840
二年目は8300-1480=6820
平均すると6330円/年ということになりますね。せめて機種変の方が590円も高いのをやめてくれればいいのですが…
発売まであと4日、沈黙する孫社長が何か凄いキャンペーンを出してくれることを期待しましょう。

書込番号:16594850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

atok & Google map、aa task等について

2013/09/16 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

お世話になっております
この機種に機種変更を考えていますが、iPhoneは使った事がありません
どこかでatokは使えないと見た記憶があり、実際atokは使えるのでしょうか?
それから、Google mapは使えるのでしょうか?
あと、Google calendarおよびaa taskを使っていますがiPhoneで使えるのでしょうか?
AndroidからiPhoneに出来うる限りデータを移行したいと思っています
それともこういう事は不可能なのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:16594261

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2013/09/16 13:50(1年以上前)

すみません。追加で質問です
Google playで駿河銀行のデビッドカードを使っていますが、apple store?でも使用可能でしょうか
よろしくお願いします

書込番号:16594277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 14:02(1年以上前)

ATOK → 使える
 https://itunes.apple.com/jp/app/atok-pad/id390360999?mt=8

Google Maps → 使える
 https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?mt=8

Google Calendar → iPhonen標準のカレンダーとも同期可能

AndroidからiPhoneに出来うる限りデータを移行 → ほぼすべて可能

AA Task → 使えない

Google Play で駿河銀行のデビッドカード → App Store ではクレジットカード( or iTunesカード or App Storeカード)


クチコミ掲示板なので質問は構わないけど、これくらいはググればすぐに分かることだから、まずは自分で調べてからにしてね。

書込番号:16594323

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2013/09/16 14:13(1年以上前)

富ぅ士子ちゃ〜んさん、早速の返信ありがとうございました
やはり私にはiPhoneは使えないと諦めます
貴重な情報ありがとうございました

書込番号:16594359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/16 14:16(1年以上前)

上記補足です。

ググっても出てこないこともあるから
私は別に聞いていいと思いますよ。


ATOK → 使える

※単体アプリとしては使えますが、
 通常のIMEとしての利用は出来なかったはずです。
 つまり、iOSの稚拙な変換に付き合わざるを得ないのが実態です。

Google Maps → 使える

※アプリとして登録されていますが、
 標準マップとしての利用は制限されることになります。
 他アプリとの連携は限定的となる点に注意が必要です。
 この点でandroidより劣ると思います。

Google Calendar → iPhone標準のカレンダーとも同期可能

※標準カレンダーは小回りがききにくいです。
 が、他のアプリと連携することで(有償のものを含む)、
 androidと遜色なく利用可能と思います。

書込番号:16594369

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 14:21(1年以上前)

余りにも、何でもかんでもな質問だったので、ついね。

上記の中で、少し知識が必要で、一番、面倒臭いのは、データの移行でしょうね。

書込番号:16594393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/16 14:22(1年以上前)

VirginAirさん


androidをご利用なのでしたら、
iPhoneが使えないと言うことは無いと思いますよ。

ただ、もうandroidに慣れてしまったのだとしたら、
勝手が違うことに戸惑われるかもしれません。

そこが許容できるなら、
ご質問いただいている内容は致命的な話にはならないと思います。
急いでいらっしゃらないなら、
店頭で触ってからがいいのではないかと思います。

ご参考まで。

書込番号:16594402

ナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件

2013/09/16 15:03(1年以上前)

ハチミツトースト23さん、返信ありがとうございます
私がiPhoneに変えようと思ったのは、月の維持費が抑えられるからです
しかし、リンク先でatokが単体で使用出来ない事が分かりました
以前macを使用していた時、ことえりの変換精度の悪さに辟易してmac版atokを
導入していた事があります
日本語入力は一番使う機能です
従って、iPhoneは私には使いこなせないと判断しました
どこでもiPhoneを見られるようになったら、実物を見てみようとは思っています
解決済みにも関わらず、ありがとうございました

書込番号:16594537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 rinngo-さん
クチコミ投稿数:21件

すっとガラケーを使っていましす。
今でも メールと電話で十分に要は足りてる派なのですが、
買い換えることもいいなかと思い悩んでいます。
ただ、月額使用料がかなり高くなるので、立ち止まっています。

今 5を契約すると 55000円のCBがあるお店で購入するか、
せっかくなので、CBなしですが、5S(滅多に買い換えないから、最新にしておくほうがいいのか・・)
にする方が賢いのか、迷っています。

スマートバリュー契約も、家族の名義で買ってもらうと適応出来るのですが、
支払い面や契約時のことを考えると、適応なしで契約する方が迷惑かからないから等・・迷っています。
ただ、-1480円は確かに大きいです。

5を買って 55000円を24回で割って、月額使用料金を 安くできていると考えるか。

5Sの繋がりやすさは、5に比べると 本当に違いってわかるものなのか、
指紋認証は本当に自分にとって、必要なのか・・等 悩むばかりです。

よければ、アドバイスをお願いいたします。



書込番号:16588564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/15 11:11(1年以上前)

他のスレで言いましたが、iPhone5ならSoftBank、iPhone5c、5sならauとなると思います。

auは800MHz帯をメインに整備していて、人口カバー率は97%とかなり高いものとなっています。
auのもう一つの2100MHz帯はiPhone5が800MHz帯に対応してないということで急ピッチで整備しており、人口カバー率は75%前後となっています。
また800MHz帯は障害物などに強いため、屋内でも電波が入ることが多いです。
auiPhone5は上記の2100MHz帯しか対応しておらず、正直安いだけで買うのはちょっともったいないかと思います。
auiPhone5c、5sは上記の両方に対応しているのでLTEに関してはiPhone5と比べ物にならないくらいだと思います。

iPhone5sまでいらないって思ったら5cでもいいのですよ。
iPhone5cの中身はiPhone5とほぼ一緒で、周波数帯や電池持ちが変化しただけですからね。
auで買うならば5c、5sをおすすめします。

http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/32914712.html
ちなみにiPhone5c 16GBを分割購入、スマバリュ適用であれば月々5410円〜利用できます。
iPhone5s 16GBの分割購入、スマバリュ適用は5865円〜利用できます。
この料金にオプションサービスや通話料、保証、スマートパスが乗る形にになります。

長文失礼しました。

書込番号:16588612

ナイスクチコミ!3


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/15 13:04(1年以上前)

ガラケーからの機種変更ということですがAUのガラケーからAUのiPhoneへの機種変更でCBがあるのでしょうか?

書込番号:16589062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinngo-さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/15 14:40(1年以上前)

説明不足ですみません。

docomoを10年以上契約しています。

5から6千円程度出費しないと、iphoneは持てない環境ですね。

本当に必要とは思ってないから、余計悩むのですね・・・

書込番号:16589398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/15 16:16(1年以上前)

必要性を感じてないならガラケーを使い続ける事こそスマートだと思いますし、興味と財布の余裕があるならスマホもいいんじゃないですかね。

その辺はさておいても、一括0円で55000円のCBなら別途弾を用意して飛び付いてもいいレベルですが、分割ならあまりオススメ出来ない条件です。

書込番号:16589733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/15 16:56(1年以上前)

新しい機種が登場するのに、旧機種を選ぶ必要は無い。
金額云々なら、この先いつか、iPhone5sが一括0円で買える日まで待つべし。

書込番号:16589893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/09/16 14:01(1年以上前)

docomoのガラケーを持っているのなら

Androidで+Xi割もお得です(スマホ一台と同じ月額でしょう)

プリモバイルなどを踏み台にしてMNPでしょうか

ガラケーは便利ですよ

自分はガラケーも使っています

最近はスマホに慣れたので無くなっても大丈夫ですが、スマホに慣れるまでは二台持ちが無難です


iPhoneもAndroidも通話やメールはガラケーには劣ります
だから二台持ちの人は多いですよ


書込番号:16594322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB docomo

クチコミ投稿数:19件

今DOCOMOのアンドロイドSH-02Eを使用しています。購入は去年の年末で2年契約中で新規で購入しました。
不具合があるため不満なのですが
すごーくiPhone5Sが欲しくてたまりません。

端末代が上乗せされるのは気にしません。
3300円くらいです。
せっかくDOCOMOからiPhoneがでたのでDOCOMO希望てすが、ソフトバンクも少し憧れます

SH-02Eを解約料払ってDOCOMOのiPhoneを新規で買うか
今の番号をそのままで機種変をするか
SH-02Eを最低限におさえてソフトバンクのiPhone5Sと2台持ちにするか

またはDOCOMOのiPhone5Sの2台持ちにするか

と悩んでいます。
どちらが賢い選択でしょうか?

我慢はなしでお願いしますm(__)mwww
ちなみに親はDOCOMOです
アドバイスよろしくお願いします

書込番号:16587752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/15 07:36(1年以上前)

docomoのiPhoneには、しゃべってコンシェル、その他docomoのサービスの一部が対応するようです。
(いらないものもありますが)

書込番号:16587813

ナイスクチコミ!3


バローさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 07:37(1年以上前)

自分も昨年9月にF-10Dを購入しました。
残債が20000円ほどありますが、残債はそのまま分割で支払続け、
iPhone5sに機種変更予定です。

パケホーダイの価格が上がるのが痛手ですが、ミーハーな自分には
iPhone5sが欲しくてたまりませんので、家族の反対を押し切って
機種変更します。

書込番号:16587814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/15 07:39(1年以上前)

おはようございますスレ主さん

手っ取り早いのは02Eとの機種変更でしょう。
全く02Eを使う気がないなら機種変更で決まりですね。しかし、Androidも
まだ使いたいなら別に新規で契約するのが一番かと思いますよ。

二台持ちにしても同じキャリアの方が色々とお得ですし、割引もありますからね。

他社との二台持ちはオススメ出来ませんね。一台にしぼってドコモにこだわらなければ、どのキャリアで購入しても良いと思いますよ。

書込番号:16587819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2013/09/15 08:04(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
SH-02Eは機種変後はWi-Fiで使用や今までいれていた音楽は聞けるのでしょうか?

やはり、機種変がよさそうですよね
私は10年以上DOCOMOなのでDOCOMOから離れたくないってゆう気持ちもありますが
ソフトバンクは使ったことがないので使ってみたい気持ちもありますがやはり、電波とかはDOCOMOがよさそうですよね

さらに質問させてください。

私がSH-02Eから機種変すると
端末代3300円ばかしとiPhone5Sの料金をあわせるとだいたい9000円くらいでしょうか?


購入予定は10月以降
、今年中には変える予定です

書込番号:16587889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/15 08:19(1年以上前)

はじめまして。

機種後もwifiで使えますよ。多分iPhoneもテザリングできるはずなので、外でもテザリングすれば使えますよ(^o^)
Androidにしかできない事もありますから、是非手放さず使ってくださいね。

変えるタイミングはメールに重きをおくのなら、docomoのメールシステムがある程度できてからが安心ですね。
ちなみに、標準メーラーでは、デコメ(絵文字はOK)はできません。画像としていれることはできるかもしれ
ませんが…
メール振り分けも他のアプリをつかわないとできなかったと思います。この辺りも頭にいれておいた方がいいです。

書込番号:16587936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/15 08:25(1年以上前)

>SH-02Eは機種変後はWi-Fiで使用や今までいれていた音楽は聞けるのでしょうか?

ドコモのDヒッツはダメですが、ダウンロードしたものや、Playストア等から入手したものなら普通に聞けます。

>私がSH-02Eから機種変すると
端末代3300円ばかしとiPhone5Sの料金をあわせるとだいたい9000円くらいでしょうか?

端末代3300円がSH-02Eの残債で、iPhoneを分割で買うと、ざっくり

音声約780円
SPモード315円
iPhone用データ定額プラン約5460円
機種代約(月々サポートと相殺)
SH-02Eの残債3300円

合計約9855円+通話代です。

書込番号:16587960

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2013/09/15 08:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
機種変後も使えるとなるとよいですね

音楽を聞けるのであればおばちゃんにあげようかと考えていたので
使えるのならよかったです。

値段も教えていただき助かりました

10000いかないくらいなら全然問題ないですね
この機種を買うときもソフトバンクのiPhoneに変えるかかなり悩みDOCOMOから離れられなかったので、待っていて正解でした

iPhone5Sは32GBの黒を購入予定です
iPodtouch5の32GB持ってますが母に占領
されてしまっています笑

書込番号:16588039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/09/15 08:48(1年以上前)

ARROWS NXさん、
確かに、docomo独自のサービスは使えなくなりますね。その事忘れてました(^^;;


書込番号:16588050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/15 09:00(1年以上前)

機種変更でiPhone買いかえ割適用で実質0円となるのは16GBではないでしょうか?

iPhone 5c 32GB、iPhone 5s 16GBなら実質0円。と書かれてます
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/kaikae/index.html

32GBですと実質840円/月かと。
他に併用があって違ったらごめんなさい。

書込番号:16588093

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/15 09:06(1年以上前)

失礼しました。この板は32GBのスレでしたね。
機種代実質0円ではなく、#REF!さんの言われるとおりです。

書込番号:16588110

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/15 09:14(1年以上前)

スレ主様。
10000円オーバーは覚悟した方が宜しいぞ。
スレ主様の現状では。

書込番号:16588134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


X.IIIIKOさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/15 10:58(1年以上前)

購入まで時間あるので、購入者の声聞いてから考えればよいでしょう。
私は今年中に購入するなら冬モデルのXperia Z1とかにしますけどね。iPhoneを欲しくなる理由ってなんなのかなぁ? みんなが持ってるからとか、iPhoneだからとか言うよくわからない理由かな。

書込番号:16588551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2013/09/15 15:36(1年以上前)

解答ありがとうございます

1万前後受けてたつ!ww

iPhoneいーぢゃないですかぁー
ほんと。SH-02Eを、新規て買ったんだろうとほんと
後悔しましたぁ。
なぜソフトバンクでもiPhoneにしなかったのか。
欲しくなりiPodtouchまで買って無駄遣いですょね( ̄▽ ̄;)アハ


今さらiPhone5かっても
なぜ今?って言われそぅだし、、、。

やっぱ機種変ですょねぇ?
発売してから様子見てモックさわりながら決めたいとおもいます

みなさん書き込みありがとうございます

書込番号:16589575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 16:00(1年以上前)

パパに頼んでiPod touchをもう1台買ってもらいなさい。
iPhone5sなんて持っていても、自慢にならないし、流行を追うだけの馬鹿だと思われるかもよ。

書込番号:16589663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/15 16:18(1年以上前)

スレ主さん

>今さらiPhone5かっても
なぜ今?って言われそぅだし、、、。

そこまでいう人はそれほどいないかと思います。
考え方を変えてみるのも一つだと思いますよ。

実際にiPhone5と5sの違いって大きくはないように思えます。
iOS7も5でも問題ないですしね。

MNPできるならですが、現在iPhone5は一括0円+キャッシュバックもあります。
月々割もありますのでかなり月払いの削減にはつながると思います。

docomoであれば実質ですから購入時は95,760円(ポイントなどは入れてません)を一括もしくは分割で支払うことになりますので。

あとは年明けまでキャリアメールがプッシュで通知されませんので、そのあたりもじっくり待ってから購入したほうがいいと思いますよ。

書込番号:16589738

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 32GB docomoのオーナーiPhone 5s 32GB docomoの満足度5

2013/09/15 17:00(1年以上前)

>発売してから様子見てモックさわりながら決めたいとおもいます

DSに聞いたら、ホットモックは19日閉店後に店頭に置くようです。
他のキャリアは知りませんが、少し驚きました。

書込番号:16589911

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 18:36(1年以上前)

その前に、スレ主さんの家は金持ちなんだろうから、家に光回線を引いてWi-Fi環境を構築したらどうですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000285904/SortID=16241808/#tab

書込番号:16590334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 iPhone 5s 32GB docomoの満足度2

2013/09/15 18:53(1年以上前)

先ずはSH-02Eが調子悪いのは故障なのかアプリのせいか確認してみましょう

故障ならば修理に出すべきです

アップデートしていれば

電源ボタン押して

電源を切るを長押ししたら

セーフモードで起動が出ると思います

セーフモードでも不具合が出るようなら故障ですね

書込番号:16590415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 日曜プログラマの日誌 

2013/09/15 19:10(1年以上前)

ドコモiPhone購入は10月まで待った方がいい
その前にAndroidの方はspモードメールGmail同期転送アプリでGmailへメールを移しておいたほうがいいかも
そしてdocomo.ne.jpアドレスは二度と使わない方が無難かな

http://smhn.info/201309-docomo-iphone-5s-5c-email-docomo-spmode-mail

書込番号:16590472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 13:27(1年以上前)

ソフトバンクに行くのだけは止めた方が良い。

絶対あとで後悔する。

書込番号:16594186

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ52

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P-06DからiPhone5sへ機種変検討中ですが…

2013/09/16 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:28件

私は、P-06Dを一年半使用し、今回iPhone5sに機種変を検討しています。
@今まで、FOMAを使用してきたが、iPhone5sになるとXiになるため、無料通話分が使用できないため月々の料金が気になります。私は、仕事上でDOCOMO以外の人に電話をかけることが多いため、DOCOMO店員さんに相談した所、新たにガラゲを契約して使用してはどうか?と勧められ、iPhone5sを購入すると、「セット割」で料金も少し安くなると言われました。二台目も持って使い分けをした方が料金的には特なのでしょうか?
皆さんは、二台目もっているんですか?どのように使ってるのかを教えてください。

AAndroidよりもPhoneどちらがいいですか?
私は、Androidでは原因不明の事が起こり、修理に出しても問題ないとのことで、現在まで使用してきました。
主に、ネットとライン中心で使ってます。
機種の料金自体は、iPhone5sが高いと言われてますが、サービスを使用するとAndroidの方が高く感じますがどうなんでしょうか?
皆さん、回答よろしくお願いします。

書込番号:16592990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/09/16 08:50(1年以上前)

詳しい料金プランがまだわかりませんから何とも言えませんが、設定はAndroid機と余り変わらないと思いますよ。

電話と使い分けるならガラケーをセット割りにした方が良いでしょう。
ただ二台持ちに違和感がなければですが…
どちらが良いと言う質問でしが、これは使用者の使い方次第で決めるのが一番かと。

Android機は使える機能の範囲が幅広く使えます。逆に安定性を求めるならiPhoneでしょうね。

自分が使える範囲で決めてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16593037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/16 08:53(1年以上前)

安く済ませたいなら、SoftbankかauにMNP転出でしょ

書込番号:16593045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度4

2013/09/16 08:57(1年以上前)

二台持つならもう一つは他キャリアが良いと思いますけど。

docomo以外に通話が多いとのことですが、iPhone5s/cは3キャリアから発売したので、docomoをFOMAプランで通話のみ契約とし他に通話の多いキャリアでiPhoneを購入したら如何でしょうか?

どこのキャリアもLTEプランは同一キャリア内だと夜以外は通話無料ですし。

最近のAndroidは分かりませんが、iPhoneなら下手にカスタム出来ないので安定感は抜群ですよ。
そこが面白味のないところでもありますが(^_^;)

書込番号:16593062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/16 08:59(1年以上前)

ガラケーとスマホの2台セットで運用しています。
個人的には、電話機としてはスマホは未だに使い辛いです。

androidの不具合ですが、今夏モデルでは私の場合致命的な不具合はありません。確かに1年前の機種は酷かったですが。

>機種の料金自体は、iPhone5sが高いと言われてますが、サービスを使用するとAndroidの方が高く感じますがどうなんでしょうか?

サービスの意味がよくわかりませんが、androidの現行モデルと比較して、機種変の場合2年間使うならiPhone5sのほうが安いと思います。

書込番号:16593065

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/16 09:05(1年以上前)

最初にiPhoneとのセット割はどんなのになるのでしょうか?
ドコモのiPhoneはandroid機と違って料金プランにかなり制限が有ります
どうも店員さんが+Xi割と混同されている様な気がします

android機とiPhoneの違いはこのスレでもかなり語り尽くされています
一度目を通して下さい
私は両方持っていますが使用頻度としてはandroid機の方が高いです
理由は画面が大きくて見やすいのと色々カスタマイズ出来る事です
スレ主さんの使用用途ではどちらもさして大きく異る事は無いと思います
一度実機で確認して決めてください

書込番号:16593078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2409件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/16 09:18(1年以上前)

今までのスマホなら
ネットは安いMVNOで(1000円未満)
運用でき、
古い携帯を通話専用等にできたのですが
ドコモは このアイフォンでMVNOを使えないようにするという
セコい話しも出てきていますので・・・

どうなんでしょうね。

書込番号:16593127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/16 09:37(1年以上前)

5SがFOMA SIMを認識できれば一番いいけど・・どうなんだろう?
galaxy3αはギリギリfoma simで運用できるけど。
 xi端末でもfoma sim認識(使用できる)する機器はありますよ。
 当然LTEは使用できません。ドコモショップに聞いても教えてくれません。
 自己責任の範疇です。

2台持ちはカバンを普段持ち歩かない俺適には無しです。

foma simさえ使えればソッコー機種変です。

書込番号:16593197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/16 09:45(1年以上前)

>最初にiPhoneとのセット割はどんなのになるのでしょうか?

たぶんこれのことでしょうね。基本料の780円とパケット代525円が1年間割引されます。
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/plus/index.html

書込番号:16593228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/09/16 09:51(1年以上前)

通話専用でウィルコムのだれとでも定額を使用されてはどうでしょうか
他社によくかけると言われますがだいたいどのくらいの時間通話されてるのでしょうか

書込番号:16593263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/16 10:06(1年以上前)

マーボー団さん

情報ありがとうございます 見逃していました
ただ この割引の代表回線になるのに条件が厳しいようです

代表回線]「FOMA総合プラン(タイプシンプル(バリュー/ベーシック)除く)」+「i モード」+「パケ・ホーダイ ダブル」および継続利用期間が1年以上

新規でガラケーを契約しても代表回線になれないようです

書込番号:16593322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/09/16 10:28(1年以上前)

>新規でガラケーを契約しても代表回線になれないようです

そうですね、何気に条件が厳しいんですよね。
スレ主の場合は、”新たにガラゲを契約して”と言っているものの実際はガラケーに機種変してiPhoneの新規購入を勧められたのではないでしょうか?

FOMAのガラケーを持っていないと出費が痛いですね。オンラインショップの安いものはほとんど売り切れでこの辺しかありません。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/SH08C.html?od=02

書込番号:16593405

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/16 12:19(1年以上前)

2台持ちならガラケーと白ロムでしょう。
最低維持費が2台で1500円に出来る。
2台持ちたくないから安定性を求めiPhoneになる。

書込番号:16593902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2013/09/16 12:35(1年以上前)

白熱しているがスレ主の過去スレみるとこのスレもそろそろ放置の予感・・・。

書込番号:16593965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/09/16 12:46(1年以上前)

皆さん、私の質問に対して、適格なアドバイスをありがとうございます。

iPhoneとAndroidのどちらがいいかは、実際にiPhone5sが出て、デモ機を触ってから考えたいと思います。
値段についてももう少し検討したいと思います。
また、何かあれば教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:16594018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/16 12:49(1年以上前)

電話はガラケー  データーはiphone5s
2台持ちプランのあるdocomoは偉いと思うし活用すべきです。


書込番号:16594026

ナイスクチコミ!3


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/16 13:01(1年以上前)

横から失礼致します。
スレ主様は最後のコメントはiモード携帯から送られてますよね?
ガラケーをお持ちなのですか?

書込番号:16594067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 13:19(1年以上前)

新規でガラケーを契約すると機器代が高い。
これ安いな。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/L10C.html

では、機器持込みだと月々の料金が高い。(バリュープランが使えず、ベーシックプランになる)

なので新規でiPhoneを契約
他社を踏み台にしてMNPすると月々安くなるかも。

今のFOMAを通話だけの契約にして寝かす。
(寝かす前にMailアドレスの変更をしておくと昔のMailアドレスが際取得しやすい)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#16584090
FOMAの無料通話分は家族割り??を組めばXiで使える。
知り合いにはSMS等で新しい番号教える
FOMAへの着信は転送でiPhoneへ
(DOCOMO同士だから転送無料?知ってる人いたら教えて)

書込番号:16594151

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)