iPhone 5s のクチコミ掲示板

iPhone 5s

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 5s 製品画像
  • iPhone 5s [スペースグレイ]
  • iPhone 5s [シルバー]
  • iPhone 5s [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全40件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 5s のクチコミ掲示板

(23778件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1476スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

アップグレードプログラムについて

2015/10/10 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB au

クチコミ投稿数:430件

auでiPhone5sからiPhone6sに機種変を考えてます。

月々300円支払えば次に機種変する時に残責をサポートしてくれるアップグレードプログラムに加入するか迷っています。

次に機種変する時にこれを活用して残責をチャラにしてもらったらその機種はどうなるのでしょうか?
引き取られるのなら下取りも無くなるので全くお得ではないような気がするのですが。
どうなんでしょう?

書込番号:19216026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/10/10 21:56(1年以上前)

当然の回収

http://www.au.kddi.com/mobile/upgrade-program/

書込番号:19216063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件

2015/10/10 22:09(1年以上前)

ありがとうございます。

回収ならメリットが見当たらないですよね。
18ヶ月後に残責を精算して下取りや買取りしてもらったのと変わらなくないですか?

そうなら月々300円払う意味って何ですかね。

書込番号:19216102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/10/10 22:23(1年以上前)

>>そうなら月々300円払う意味って何ですかね。

キャリアが客をつなぎとめれる可能性が高い!!
キャリアがもうかる!!

当たり前やろ言わせんなよ。

書込番号:19216141

ナイスクチコミ!5


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2015/10/11 00:38(1年以上前)

ショップで話を聞いた時には、回収されるなんて話
いわなかったですね。細かく書いてるだけだから
ショップも気付いてなかったのかもしれませんが^^;

うろ覚えですが、2年で機種変更しようとすると、
残債1か月分よりプログラムで払った金額の方が
高くなるとかいうバカバカしい話だった気がします。

少し話聞いてメリット感じず
話の途中で、いらんって言ってしまいましたw

書込番号:19216522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/13 06:23(1年以上前)

次回購入時に、下取り価格と残金を確認して、下取り価格が高い場合はアップグレードプログラムをつかなければいいです。
その場合は、それまでに払ったアップグレードプログラムのお金が返ってきます。
そのことはパンフレットにも書いていますしショップでも確認しました。

書込番号:19222613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

天気

2015/10/09 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

iphone 5Sを購入して間もなく2年、最近、”天気”をタブしても各地の気温がなかなか表示されないことが多くなりました。

iOS 8の時代はこのようなトラブルは全く無かったのですが、みなさんのiphoneではどうですか?

書込番号:19211279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2015/10/09 12:36(1年以上前)

天気アプリ?スワイプしにくいって事ですか?

書込番号:19211804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/10/09 20:34(1年以上前)

そうではなく、通常、天気をタブすると、”東京   23°”と表示されますが、トラブルと、
”東京   --” のようにデータを更新出来ない感じです。

特に設定を変えていないのですが・・・。

書込番号:19212812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/10/10 00:07(1年以上前)

お天気アプリについて、幾つか不具合のスレッドが出ていますね。
解決したものもあれば、まだのものも。
ただお一方がリセットをした所、復旧したともありますので、試してみる価値はあるかもしれませんね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000017316/SortID=19204703/
全てのコンテンツと設定を消去で解決しているようです。

いきなりオールリセットもなんなんで、まずは
1、全ての設定をリセット
2、ネットワーク設定をリセット
3、位置情報とプライバシーのリセット
4、最後に、全てのコンテンツと設定を消去
の順で進めていってはいかがでしょうか?

書込番号:19213594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/10/10 18:09(1年以上前)

iPhone5ですが、そんな症状は出てませんね。
天気アプリは正常です。

書込番号:19215364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/10/10 19:55(1年以上前)

@ねこ大好き さん アドバイスありがとうございます。

とりあえず、電源ボタン、ホームボタン、同時長押しで解決しました。
再発したら、アドバイスのようにやってみようと思います。

5Sもそろそろ購入から2年なので、近いうちに6Sを注文しようと思っています。

書込番号:19215699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 siriの音声返答について

2015/10/05 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SIMフリー

スレ主 uomesanさん
クチコミ投稿数:6件

iphone5sを使用しています。ほとんどsiriは使用していなかったのですが、先日iOSを9にアップした際に一度使ってみようと思い、siriをonにしてみました。
ところが、こちらの声は認識するのですが、siriは画面上の活字だけで返答し、音声が出ません。何か設定がおかしいのでしょうか。
マナー設定にもなっていませんし、siriを立ち上げた状態で音量調節をしても声は出ません。
もちろん、siriにも聞きましたが、ダメでした。

宜しくお願い致します。

書込番号:19202705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/05 23:19(1年以上前)

音声フィードバックはONですか?

書込番号:19202784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uomesanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/05 23:24(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
ご返答ありがとうございます。
音声フィードバックは「常にする」になっています。

書込番号:19202804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/10/05 23:54(1年以上前)

「ネットワーク設定をリセット」又は「すべての設定をリセット」で直ることがあるみたいです。

書込番号:19202899 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uomesanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/06 12:20(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
ご返答、ありがとうございます。
さっそく試してみます!

書込番号:19203858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uomesanさん
クチコミ投稿数:6件

2015/10/06 23:11(1年以上前)

「すべてのコンテンツと設定をリセット」でsiriが音声で返答するように戻りました!
ありがとうございました。

書込番号:19205407

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBank iPhone5sのSIMの事教えて下さい!

2015/10/05 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

教えていただけるととても助かります!よろしくお願いします!

現在SoftBankのiPhone5sを使用していますが端末の調子が悪く、代替としてdocomoのAndroidスマホをSIMロック解除して使いたいと思い、先日ショップにてSIMロック解除してきました。

しかしながらSIMを挿しても認識せずAPN設定も出来ません(厳密には保存出来ません)SIMを挿すと画面にネットワークをロックしましたと表示されます。SIM解除した端末はAQUOS SH01-Fです。

そこで教えて下さい!
1、SoftBankのiPhone5sのSIMはdocomoのSIMロック解除したAndroid端末で使えないのか。
2、SoftBankのAndroid端末に挿した場合はどうなのか。

お願いします!

書込番号:19201527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2015/10/05 16:22(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010691/SortID=19199786/

似たクチコミは複数有るので、慌てず調べましょう

ちなみに、Softbank Androidスマホではシムロック解除対象機種以外使用不可能ですので注意

書込番号:19201543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 32GB SoftBankの満足度5

2015/10/05 17:02(1年以上前)

http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

この記事によれば、iPhone契約のソフトバンクSIMは、比較的SIMフリースマホで使いやすいということにはなっています。

http://yesmvno.com/lte-band/

ただ、使用周波数帯が違えば無理なので、要は2100MHzのBand1が使えなければ使えない、ということにはなりそうです。

書込番号:19201620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/10/05 17:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
アドバイスありがとうごさいます!先程過去レスに返信してしまいました 汗 すいません

以下引用
ソフトバンクの場合、iPhoneとAndroidスマートフォンのnanoSIMは互換性がない。ソフトバンクモバイル広報に理由を確認したところ、「iPhoneとAndroidスマートフォンでは一部で異なる料金プランを採用しており、パケット定額の対象にならない恐れがあるため」とのことだった。

Android5.1にアップデートして通信できる様になった方もいらっしゃる様ですが、私の機種は4.4までしかサポートしていないので難しいようですね。

>@ぶるーとさん
アドバイスありがとうございます!Band1には対応しているようですがダメなようです。私もぶるーとさんと同じサイトを見ていました。でSoftBankのiPhone5sはAndroidと相性が良いとの事でイケると思ったんですが...

書込番号:19201727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/10/06 19:29(1年以上前)

別機種
別機種

HUAWEI Ascend G620SにSoftBankのiPhone6のsimが使えました。
舞来餡銘さんのリンク先が参考になりました。

>koin1993さん
>名前 任意
>APN jpspir
>ユーザー名 sirobit
>パスワード amstkoi
>認証タイプ PAP

これでしばらくiPhone6が無くても「iPhone防水加工「modcrew」」大丈夫です。

ありがとうございました。

書込番号:19204693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

通知センターについて

2014/11/21 20:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

通知センターを引っ張ると、ステータスバーをタップした時と同じ様に画面上までスクロールしてしまう時があります。
この現象はiOS7の時から起きてるのですが、同じ様な症状の方はいますか?(現在8.1.1)

毎回起きるわけではないのですが、Twitterなどを見ている時に起きるとかなりストレスが溜まります。

書込番号:18191627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件

2014/12/30 22:06(1年以上前)

どうやら今の所仕様のようです。

書込番号:18321239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/30 22:10(1年以上前)

起こったことないですね。

書込番号:18321256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/12/30 22:21(1年以上前)

まっすぐ降ろすのではなく、カーブさせて降ろしてみて下さい。必ず起きます。
デモ機でも試したので間違いないです。

書込番号:18321285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/12/30 22:34(1年以上前)

再生する片手で親指を使っての操作となると、まっすぐ降ろすことができないのでこの現象が起きます。

再生する

その他
片手で親指を使っての操作となると、まっすぐ降ろすことができないのでこの現象が起きます。

その他

動画を撮ってみたのでアップします。

書込番号:18321336

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/30 23:09(1年以上前)

iPhone 6 iOS 8.1.2ですが、確かに同様な現象が起こりますね。
設定、メッセージ、メモ(リスト画面)と、いくつかのサードパーティアプリで確認しました。

ただ、Safariでは起こらない模様です。

書込番号:18321440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/12/31 04:13(1年以上前)

LUCARIOさん
試して頂きありがとうございます。

Safariは画面最上部にスクロールする為には、ステータスバーを2回タップしなければならないので、起きてないように見えるだけなんです。
タブを何個か出した状態だと分かりやすいと思います。

アプリ開発者の方や、こういったシステムに詳しい方で分かる方が見ていたら、なぜ起きるのか説明して欲しいですね。

書込番号:18321863

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/31 11:13(1年以上前)

なるほど。Safariの場合は一度目のタップでURL表示が拡大され、二度目で上部にスクロールですね。
「斜めにぐりぐり」を複数回繰り返したら、Safariでも最上部にスクロールしました。

iOS用のプログラミング経験はないので詳しい事は分かりませんが、理由は一種のイベント競合でしょう。
通知センター操作中のタップイベントが、動作中のアプリにも伝わってしまう事で発生しているのかと。

OS側で何とかしてもらうしかないでしょうね。

#余談ですが、iOS5の“脱獄後の”通知センターは良く出来ていました。アプリ画面が下に逃げるので、
#かような競合は発生しない仕組みです。…もしかしたらこの問題ってかなり以前からあったのかな?

書込番号:18322607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2014/12/31 12:28(1年以上前)

この問題はiOS7から起きてます。
全く直す気配が無いのは、みなさんそれ程困ってないって事なんでしょうね。

iOS8からは通知センターのウィジェットも使えるようになって、みなさん結構使うのかと思いましたが。

分かっていましたが、ジーニアスバーでも報告する以外に何も出来ないと言われました。

書込番号:18322881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 iPhone 5s 64GB SoftBankの満足度5

2014/12/31 19:17(1年以上前)

何故こういうことが起きるのかというと、要はバグなんでしょうけど、バグだという以上の詳しい説明を受けたところで理解できる頭を持っているとは、少なくとも私は思えません。

もしそれを理解できる頭を持ってる自信があるならば、むしろ原因を突き止めて、アップルにアドバイスしてあげればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:18324121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2015/10/01 05:05(1年以上前)

iOS9になりやっとこのバグも直るようになりました。

書込番号:19189160

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesで6のデータを5sに

2015/09/29 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB au

スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

ノートパソコンで iTunesでバックアップしてある iPhone6のデータを
iPhone5sに復元できません
どうしたら できますか?

書込番号:19185224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2015/09/29 20:18(1年以上前)

iPhone5sをiPhone6と同じiOSバージョンにしてみましょう。

書込番号:19185311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/29 20:23(1年以上前)

iPhone6のバックアップデータをとったときより
iPhone5sのOSのバージョンのほうが
新しいです
だめですか?

書込番号:19185334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5s 16GB auの満足度5

2015/09/29 20:34(1年以上前)

ダメじゃないと思います。
だと、私では分かりません。
すいませんm(_ _)m

書込番号:19185385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/09/29 21:47(1年以上前)

容量不足じゃ無いですか?6は64GBで5sは16GBとか

書込番号:19185669

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/29 22:00(1年以上前)

どちらも 16GBの端末でした

書込番号:19185720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/29 22:10(1年以上前)

十分な空容量が無い為 復元できません となります
6GB空いています

書込番号:19185755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/30 01:13(1年以上前)

まさに容量が足りないということでしょう。

iPhone6のデータをできるだけ軽くしてからバックアップ。
具体的には音楽、写真、容量の大きいアプリ(ゲームなど)をiPhoneから外す。

その上で、軽くなったバックアップから復元されてはどうですか。

書込番号:19186273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/30 01:54(1年以上前)

iPhone6自体の端末は もうすでに 所持してなくて
ノートパソコンのiTunesにバックアップデータだけあります

所持している端末は iPhone5sのみです

iPhone6のバックアップデータの中の電話帳を iPhone5sで復元したいのです
iPhone5sで削除した電話帳データを無料で復元できるソフトが あればいいのですが…

書込番号:19186325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/30 02:39(1年以上前)

iPhone6s 16GBに 機種変更をしたら
iPhone6のバックアップデータを復元できるのでしょうか?

書込番号:19186348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/30 07:03(1年以上前)

iCloudにバックアップは取ってないですか?
電話帳はもちろん、主要なものは大抵そこから復元できますよ。

#私は先日、iTunesバックアップの暗号化パスワードを忘れるという大失態をやらかしてしまい、急遽iCloudからの復元に
#切り替えましたが、概ね不自由ない程度には戻せました。余計なものが消えて空き容量が増したので一石二鳥とも(?)

書込番号:19186508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tpkdmさん
クチコミ投稿数:282件

2015/09/30 12:26(1年以上前)

iCloudのバックアップは オフにしてます

書込番号:19187089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/30 13:28(1年以上前)

であれば、フラッシメモリ容量の大きな本体を用意するしかないでしょうね。

別スレで6sに機種変するか迷っておられるようですが、この際64GB以上のモデルに乗り換えてはいかが?

書込番号:19187231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/09/30 17:04(1年以上前)

裏技的な感じで確証もありませんが
バックアップをコピーしてオリジナルを保存しておくのが大前提ですが

C:\Users\*ユーザー名*\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup
上記フォルダー内がバックアップデータですので、この中から大きなデータを削除して
復元したらどうでしょうかね。

書込番号:19187583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:17件

2015/09/30 18:47(1年以上前)

iPhone6のバックアップデータから電話帳だけが必要ということであれば手間はかかりますが
1. iPhone5sをitunesでバックアップする
2. 出荷状態に戻す
3. iPhone6のバックアップデータから復元する
4. icloudに電話帳をバックアップする
5. 出荷状態に戻す
6. 1. でとったiPhone5sのバックアップから復元する
7. icluodから電話帳を取得する

で如何でしょうか?
2と5は必要ないかもしれませんが。
また自分で試したわけではないのでうまくいく保証は無いです。
やる場合は自己責任でお願いします^^;

見当違いでしたらご容赦を。

書込番号:19187811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/09/30 21:11(1年以上前)

パソコンには連絡先を登録してないんでしょうね…話の流れからすると。
またはGoogleなりOutlookなりには。

もし登録しているのなら、そこから同期しちゃえばと思ったんですが。

書込番号:19188233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/09/30 21:28(1年以上前)

>tpkdm さん

auの「データお預かり(旧FRIENDS NOTE)」は使ってないのでしょうか?
アドレス帳の復元だけなら、そちらからでもデータの復元は出来ますが…恐らくこちらもやってなさそうですね(⌒-⌒; )

書込番号:19188301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)